東山・祇園・北白川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
臨済宗大本山の東福寺は京都の紅葉の名所として知られているのは知っていたが、ここを訪問する北九州の新門司港出発のツアーがあったので、参加して見てきた。フェリーの夜行便で神戸港に到着し、そのまま京都に向かい、最初の訪問地となった。朝9時ごろ、現地に到着したが、既にかなりの人が来ている。入場料が400円。さらに内部のかなりモダンな本坊庭園は別料金で400円。三門は国宝だ。本堂は昔のものより小型化したようだ。<br /><br />紅葉はカエデが中心で2000本あるそうだ。流石の眺めだ。11月24日は既にかなり落ち葉になっていて、それはそれで美しい。ただ、残念なのは、あまりに入場者が多くて、今年初めて、通路の橋の中心部分では写真撮影禁止になってしまった。撮影で人の歩みが止まってしまい、木製の通路自体の安全性にも懸念がでたとのことだ。ただ、それほどの紅葉人気スポットになってしまい、あるサイトでは京都の紅葉の場所で最上位になっているものもあるようだ。確かに今まで見た紅葉を愛でるスポットとしては、もっとも印象に残るものとなった。5つ星はそれに対してのもの。<br /><br />ただ、この11月24日の午前中は、曇り空であった。やや渋い色調だ。地面の落葉は影がなく、かえって美しく写っている。<br /><br />この一枚目は別料金を払って東福寺方丈内から撮影したものだ。臥雲橋と通天橋の上では撮影できない。<br /><br /><br />

紅葉の人気スポット京都の東福寺訪問!(再修正版)

67いいね!

2016/11/24 - 2016/11/24

473位(同エリア6677件中)

2

71

tad

tadさん

臨済宗大本山の東福寺は京都の紅葉の名所として知られているのは知っていたが、ここを訪問する北九州の新門司港出発のツアーがあったので、参加して見てきた。フェリーの夜行便で神戸港に到着し、そのまま京都に向かい、最初の訪問地となった。朝9時ごろ、現地に到着したが、既にかなりの人が来ている。入場料が400円。さらに内部のかなりモダンな本坊庭園は別料金で400円。三門は国宝だ。本堂は昔のものより小型化したようだ。

紅葉はカエデが中心で2000本あるそうだ。流石の眺めだ。11月24日は既にかなり落ち葉になっていて、それはそれで美しい。ただ、残念なのは、あまりに入場者が多くて、今年初めて、通路の橋の中心部分では写真撮影禁止になってしまった。撮影で人の歩みが止まってしまい、木製の通路自体の安全性にも懸念がでたとのことだ。ただ、それほどの紅葉人気スポットになってしまい、あるサイトでは京都の紅葉の場所で最上位になっているものもあるようだ。確かに今まで見た紅葉を愛でるスポットとしては、もっとも印象に残るものとなった。5つ星はそれに対してのもの。

ただ、この11月24日の午前中は、曇り空であった。やや渋い色調だ。地面の落葉は影がなく、かえって美しく写っている。

この一枚目は別料金を払って東福寺方丈内から撮影したものだ。臥雲橋と通天橋の上では撮影できない。


旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 臥雲橋への入り口が見えてくる。ただし、この臥雲橋からは撮影禁止になっている!!止まらないで通り抜けるよう、監視がついている。この方針への怒りは口コミで書くことにする。せっかくの紅葉の美しい5つ星の記憶が台無しになるからだ。

    臥雲橋への入り口が見えてくる。ただし、この臥雲橋からは撮影禁止になっている!!止まらないで通り抜けるよう、監視がついている。この方針への怒りは口コミで書くことにする。せっかくの紅葉の美しい5つ星の記憶が台無しになるからだ。

    東福寺 寺・神社・教会

    混雑した紅葉シーズンの対応 by tadさん
  • 臥雲橋と通天橋の間。通天橋への料金400円を払って入場した直後の場所。

    臥雲橋と通天橋の間。通天橋への料金400円を払って入場した直後の場所。

  • ここの紅葉はカエデが中心だそうだ。

    ここの紅葉はカエデが中心だそうだ。

  • 右の通路が通天橋に続く通路となっているところ。

    右の通路が通天橋に続く通路となっているところ。

  • 臥雲橋が見える。あの近くから入場した。

    臥雲橋が見える。あの近くから入場した。

  • 様々な色調が美しい。

    様々な色調が美しい。

  • 落ち葉と苔

    落ち葉と苔

  • それぞれの場所で絵になる色彩が展開。写真の腕など要らない。誰が撮影してもこういう景色だ。

    それぞれの場所で絵になる色彩が展開。写真の腕など要らない。誰が撮影してもこういう景色だ。

  • 曇り空が幸いして、こういう渋い色調にも見える。

    曇り空が幸いして、こういう渋い色調にも見える。

  • 斜面の通路がいい。

    斜面の通路がいい。

  • 開山堂

    開山堂

  • 美しい苔

    美しい苔

  • 今から通天橋に向かう通路。中央部分30m区間では撮影禁止。人は多くないのだが。。。一律禁止。これが日本的。というか、、、。これは言うまい。。。<br /><br />ただ、本当は、一工夫すれば、もっと訪問客に喜ばれるだろうが。。。警備員を雇って、大声で写真禁止の注意を叫んでいるが、客が少ない時には遠慮するなどのことは、「普通に頭が使える人」なら考えるだろうが、、。。せっかくの訪問客がいやな気持で帰るのを簡単に防げるのだが。。こういう西の果てから来た老人もいるのだ。。<br /><br />別の季節に来た人の旅行記では、臥雲橋や通天橋で鳥のさえずりなどを楽しんだという話があったが、今回は注意を叫ぶ人の声しか聞こえなかった。<br /><br />静寂さを破られた人の気持ちは儲ける側の人にはわからないだろう!!!観光地化されたところでは洋の内外を問わず、しばしばこういう品格を欠いた出来事がある。。。

    今から通天橋に向かう通路。中央部分30m区間では撮影禁止。人は多くないのだが。。。一律禁止。これが日本的。というか、、、。これは言うまい。。。

    ただ、本当は、一工夫すれば、もっと訪問客に喜ばれるだろうが。。。警備員を雇って、大声で写真禁止の注意を叫んでいるが、客が少ない時には遠慮するなどのことは、「普通に頭が使える人」なら考えるだろうが、、。。せっかくの訪問客がいやな気持で帰るのを簡単に防げるのだが。。こういう西の果てから来た老人もいるのだ。。

    別の季節に来た人の旅行記では、臥雲橋や通天橋で鳥のさえずりなどを楽しんだという話があったが、今回は注意を叫ぶ人の声しか聞こえなかった。

    静寂さを破られた人の気持ちは儲ける側の人にはわからないだろう!!!観光地化されたところでは洋の内外を問わず、しばしばこういう品格を欠いた出来事がある。。。

  • 通天橋を通過後、撮影再開。律儀にいいつけを守る。

    通天橋を通過後、撮影再開。律儀にいいつけを守る。

  • このあたり説明不要!フォートラベルでは全ての写真に説明がないとポイントがつかないようだが、そんことはどうでもいい。

    このあたり説明不要!フォートラベルでは全ての写真に説明がないとポイントがつかないようだが、そんことはどうでもいい。

  • うう。。

    うう。。

  • 赤い色ばかりが美しいのではない!

    赤い色ばかりが美しいのではない!

  • モダンな本坊庭園(東福寺の方丈)のほうにも入る。400円払って、入場時にいただいたパンフレットによれば、八相の庭と呼ばれるが、東西南北に四庭が配されている。1975年まで生きていた重森三玲が1939年に完成させた新しい庭だそうだ。

    モダンな本坊庭園(東福寺の方丈)のほうにも入る。400円払って、入場時にいただいたパンフレットによれば、八相の庭と呼ばれるが、東西南北に四庭が配されている。1975年まで生きていた重森三玲が1939年に完成させた新しい庭だそうだ。

    東福寺 寺・神社・教会

    混雑した紅葉シーズンの対応 by tadさん
  • ややモダンすぎるか。。

    ややモダンすぎるか。。

  • うーん。。

    うーん。。

  • この東福寺の方丈庭園に入ると、通天橋で止まって写真が取れないかわりに、ここから通天橋の方向をゆっくり撮影できるが、別料金400円が必要だ。

    この東福寺の方丈庭園に入ると、通天橋で止まって写真が取れないかわりに、ここから通天橋の方向をゆっくり撮影できるが、別料金400円が必要だ。

  • 通天橋が見えてきた。あちらからは写真が取れなくなったが、ここから逆に撮影できる。

    通天橋が見えてきた。あちらからは写真が取れなくなったが、ここから逆に撮影できる。

  • こういうモダンなところも。。

    こういうモダンなところも。。

  • すべて紅葉ばかりがいいわけではない。。。<br /><br />以上で、方丈庭園(今は本坊庭園と呼ばれる)を見終わる。<br /><br />次は残した東福寺の本殿と三門を見に行く。

    すべて紅葉ばかりがいいわけではない。。。

    以上で、方丈庭園(今は本坊庭園と呼ばれる)を見終わる。

    次は残した東福寺の本殿と三門を見に行く。

  • 東福寺の本殿

    東福寺の本殿

    東福寺 寺・神社・教会

    混雑した紅葉シーズンの対応 by tadさん
  • 国宝の三門

    国宝の三門

    東福寺 寺・神社・教会

    混雑した紅葉シーズンの対応 by tadさん
  • 三門

    三門

  • 禅堂

    禅堂

  • 美しい紅葉の木が一本だけというのも、なかなかだ。

    美しい紅葉の木が一本だけというのも、なかなかだ。

  • 紅葉の木と緑濃き木の組み合わせもまたよし。<br /><br />こんなにたくさんの写真を並べたのは珍しい。。。<br /><br />朝から曇り空のなかで撮影したが、出るころに青空が少し出始めた。<br /><br />シャッターを押せば絵になる場所だった。

    紅葉の木と緑濃き木の組み合わせもまたよし。

    こんなにたくさんの写真を並べたのは珍しい。。。

    朝から曇り空のなかで撮影したが、出るころに青空が少し出始めた。

    シャッターを押せば絵になる場所だった。

この旅行記のタグ

67いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • wakupaku2さん 2016/11/27 21:24:55
    東福寺、綺麗ですね・・行ってみたいです。
    tadさん

    こんばんは。

    私の旅行記見て下さり有難うございます。

    東福寺・・行った事ありません。

    地面のモミジ、にうっとりしてしまいました。素敵な写真ですね。
    よく撮れてますね。

    思わずどこって東福寺を調べました。京都駅からそう遠くないですね。
    次回は東福寺行ってみたいです。

    香嵐渓よりよいかも・・

    tad

    tadさん からの返信 2016/11/27 23:13:02
    RE: 東福寺、綺麗ですね・・行ってみたいです。

    こちらこそ、ありがとうございます。

    東福寺の紅葉は、旅のサイトによっては、京都の紅葉で一番人気と書いてありました。観光地としては以前は私も知りませんでしたが、 確かに紅葉の時期は絵になっていますね。来シーズンにいらしてみてください。ただし、写真撮影にはうるさいのが難点ですが。。。

tadさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP