カトマンズ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
二日目その5<br /><br />ボダナート観光終了間際でどちゃっと降った雨でしたが、ホテルに着く頃にはあっさり止んでいました。<br />雨もあがったことだし、夕食の集合時間迄を利用してお土産を探しに周辺散策に繰り出したんですが、その時に立ち寄った店での心に残るエピソードを紹介したいと思います。<br /><br />ネパールのロクタ紙(和紙によく似た手すき紙)で作られた素朴で小さなカレンダーを母のバラマキ土産用に購入したんですが、まとめて沢山買うからディスカウントしてよ的な駆け引きをして、結構マケて貰ったんです。<br />で、支払いを済ませ包んで貰っている時に「実は明日は母の誕生日なんだよねー」と何の気なく店主に呟いたところ、<br />「ホントに?それはおめでとう!」<br />と言って、購入したものよりも全然大きくて、きっと値引いた金額よりも高いだろうカレンダーを母にプレゼントしてくれたんです。<br />オマケに、店主の奥さんが私にも一つ選びなさいと言ってくれ…<br /><br />日本でもバースデーサービスを提供している店は沢山ありますが、それを証明できるモノの提示は必須かと思います。<br />モチロン母が誕生日なのはホントの事なんですが、この店のご夫婦は私の一言を1ミリも疑う事なく、しかもこんなにも粋で素敵なサプライズを仕掛けてくれるとは!<br />祝いの気持ちを純粋に行動で示してくださったそのご好意がとても嬉しくて、思わず泣きそうになってしまいました。<br /><br />経済的には日本の方が圧倒的に豊かですが、心の豊かさはネパールの圧勝かなぁ。<br />とはいえ全ての人がそうだとは思いません。心根の優しい日本人だって沢山いるし、犯罪を犯すネパール人だっている筈ですから。<br /><br />ただ「袖振り合うも他生の縁」的な繋がりって、国籍だとか人種だとか関係無いんだなぁとつくづく思いました。<br /><br /><br />

サプライズ二連発!ネパール人の心の豊かさを感じた瞬間(親子旅第10弾 ネパール 06カトマンズ市内観光午後編その2)

24いいね!

2016/06/28 - 2016/07/02

237位(同エリア1166件中)

旅行記グループ 親子旅第10弾 ネパール

2

21

メビウス

メビウスさん

二日目その5

ボダナート観光終了間際でどちゃっと降った雨でしたが、ホテルに着く頃にはあっさり止んでいました。
雨もあがったことだし、夕食の集合時間迄を利用してお土産を探しに周辺散策に繰り出したんですが、その時に立ち寄った店での心に残るエピソードを紹介したいと思います。

ネパールのロクタ紙(和紙によく似た手すき紙)で作られた素朴で小さなカレンダーを母のバラマキ土産用に購入したんですが、まとめて沢山買うからディスカウントしてよ的な駆け引きをして、結構マケて貰ったんです。
で、支払いを済ませ包んで貰っている時に「実は明日は母の誕生日なんだよねー」と何の気なく店主に呟いたところ、
「ホントに?それはおめでとう!」
と言って、購入したものよりも全然大きくて、きっと値引いた金額よりも高いだろうカレンダーを母にプレゼントしてくれたんです。
オマケに、店主の奥さんが私にも一つ選びなさいと言ってくれ…

日本でもバースデーサービスを提供している店は沢山ありますが、それを証明できるモノの提示は必須かと思います。
モチロン母が誕生日なのはホントの事なんですが、この店のご夫婦は私の一言を1ミリも疑う事なく、しかもこんなにも粋で素敵なサプライズを仕掛けてくれるとは!
祝いの気持ちを純粋に行動で示してくださったそのご好意がとても嬉しくて、思わず泣きそうになってしまいました。

経済的には日本の方が圧倒的に豊かですが、心の豊かさはネパールの圧勝かなぁ。
とはいえ全ての人がそうだとは思いません。心根の優しい日本人だって沢山いるし、犯罪を犯すネパール人だっている筈ですから。

ただ「袖振り合うも他生の縁」的な繋がりって、国籍だとか人種だとか関係無いんだなぁとつくづく思いました。


旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
4.5
同行者
家族旅行
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 朝の散策の時から目をつけていたスーパーマーケット。<br />ここでイロイロと物色してみましょう!

    朝の散策の時から目をつけていたスーパーマーケット。
    ここでイロイロと物色してみましょう!

    Shop Right Supermarket スーパー・コンビニ

    明朗会計!お土産になりそうなもの結構売ってます。 by メビウスさん
  • 2層構造になっていて結構広い店内。<br />一階は食品売り場。奥の方ではアルコール類も取り扱っていました。<br />食品といっても生鮮食品じゃなくて、お菓子・お茶・調味料など、常温保存出来るものが大半でお土産にはもってこい。<br />ただし、特にお菓子の類いはメイドインネパール製品ばかりではないので注意が必要。<br />このパイみたいな焼き菓子はネパールで生産されたものなのですが、サンリツの源氏パイをギュッと圧縮した様な驚く程の硬さ!<br />でもでも、味そのものは素朴な甘さで大変美味だったし、驚く程に安かったので結構大量購入しました笑<br />

    2層構造になっていて結構広い店内。
    一階は食品売り場。奥の方ではアルコール類も取り扱っていました。
    食品といっても生鮮食品じゃなくて、お菓子・お茶・調味料など、常温保存出来るものが大半でお土産にはもってこい。
    ただし、特にお菓子の類いはメイドインネパール製品ばかりではないので注意が必要。
    このパイみたいな焼き菓子はネパールで生産されたものなのですが、サンリツの源氏パイをギュッと圧縮した様な驚く程の硬さ!
    でもでも、味そのものは素朴な甘さで大変美味だったし、驚く程に安かったので結構大量購入しました笑

    Shop Right Supermarket スーパー・コンビニ

    明朗会計!お土産になりそうなもの結構売ってます。 by メビウスさん
  • 右上のはマサラティーパック。<br />箱はロクタ紙が貼られていて、飲み終わった後も小物入れなんかに使えそうな感じ。<br />左のはパパド。簡単に言っちゃうとおせんべみたいな食べ物です。<br />これはいわゆるナマな状態で、油で揚げるかフライパンで焼くかして食します。<br />岩塩はなんとなくのノリで笑

    右上のはマサラティーパック。
    箱はロクタ紙が貼られていて、飲み終わった後も小物入れなんかに使えそうな感じ。
    左のはパパド。簡単に言っちゃうとおせんべみたいな食べ物です。
    これはいわゆるナマな状態で、油で揚げるかフライパンで焼くかして食します。
    岩塩はなんとなくのノリで笑

    Shop Right Supermarket スーパー・コンビニ

    明朗会計!お土産になりそうなもの結構売ってます。 by メビウスさん
  • 二階は生活雑貨売場。<br />母は友人からヤクの石鹸をリクエストされたそうで。<br />私も試しに一つお買い上げ。

    二階は生活雑貨売場。
    母は友人からヤクの石鹸をリクエストされたそうで。
    私も試しに一つお買い上げ。

    Shop Right Supermarket スーパー・コンビニ

    明朗会計!お土産になりそうなもの結構売ってます。 by メビウスさん
  • 「誕生日おめでとう!」と大きなカレンダーをプレゼントをしてくれたクラフトショップのご夫妻。<br />母にとってサイコーのバースデーサプライズだったかと思います。<br />こんなに良くして貰ったのに、お店の外観写真は撮ってないし、店名すら分からないなんてホント残念・・・<br />確か、この辺りだったと思うんだよなー。<br />

    「誕生日おめでとう!」と大きなカレンダーをプレゼントをしてくれたクラフトショップのご夫妻。
    母にとってサイコーのバースデーサプライズだったかと思います。
    こんなに良くして貰ったのに、お店の外観写真は撮ってないし、店名すら分からないなんてホント残念・・・
    確か、この辺りだったと思うんだよなー。

  • 大きなカレンダーは店主の奥さんが私にプレゼントしてくれたもの。<br />ただでさえ値引いて貰って、そのうえ母と私の分まで頂いたんじゃさすがに申し訳ない。<br />折角のご好意、私も気持ちをお返ししたくて、ひとつ100ルピーのミニカレンダーを10部まとめ買い。<br />これは値切らず店主の言い値で気持ちよく購入。

    大きなカレンダーは店主の奥さんが私にプレゼントしてくれたもの。
    ただでさえ値引いて貰って、そのうえ母と私の分まで頂いたんじゃさすがに申し訳ない。
    折角のご好意、私も気持ちをお返ししたくて、ひとつ100ルピーのミニカレンダーを10部まとめ買い。
    これは値切らず店主の言い値で気持ちよく購入。

  • 私も記念にご夫妻と♪<br />お二人の笑顔もサイコーです!<br />購入したカレンダー以外にも、ノートとかランタンだとか、結構充実のラインナップでした。

    私も記念にご夫妻と♪
    お二人の笑顔もサイコーです!
    購入したカレンダー以外にも、ノートとかランタンだとか、結構充実のラインナップでした。

  • 心満たされたひと時・・・<br />そんな余韻をかみしめつつホテルに戻って来ると、私にはもう一つのサプライズが待っていました!

    心満たされたひと時・・・
    そんな余韻をかみしめつつホテルに戻って来ると、私にはもう一つのサプライズが待っていました!

    ホテル アーツ カトマンズ ホテル

  • さっぱりしてから夕食したいよね!<br />って事で、母がシャワールームに入っている間、私はタバコだけ持って屋上へ。<br />すると、ホテルオーナーとその友人たちがパーティーをしていて、その中には今朝屋上で挨拶を交わした(多少日本語が喋れる)男性もおり、<br />「君もビール飲むだろ?」と半ば強引にパーティーに参加する事に!<br />民族楽器を携えた楽団も居て、飲めや踊れやの大騒ぎ。<br />オーナーからはあれも食べろこれも食べろと勧められ、断るのも失礼だし(ましてやそんな語学力も持ち合わせておらず泣)、なんだかんだで集合時間ギリギリまでお邪魔しちゃいました!<br />いやー、カメラの類いを持って来なかったのがホント悔やまれますが…<br />こんな偶然の出来事もまた旅の醍醐味なんだろうなぁと。<br />

    さっぱりしてから夕食したいよね!
    って事で、母がシャワールームに入っている間、私はタバコだけ持って屋上へ。
    すると、ホテルオーナーとその友人たちがパーティーをしていて、その中には今朝屋上で挨拶を交わした(多少日本語が喋れる)男性もおり、
    「君もビール飲むだろ?」と半ば強引にパーティーに参加する事に!
    民族楽器を携えた楽団も居て、飲めや踊れやの大騒ぎ。
    オーナーからはあれも食べろこれも食べろと勧められ、断るのも失礼だし(ましてやそんな語学力も持ち合わせておらず泣)、なんだかんだで集合時間ギリギリまでお邪魔しちゃいました!
    いやー、カメラの類いを持って来なかったのがホント悔やまれますが…
    こんな偶然の出来事もまた旅の醍醐味なんだろうなぁと。

  • 後ろ髪引かれる思いでパーティーを抜け、ざっとシャワーを済ませ18:30にホテルを出発、10分足らずでレストランに到着しました。<br />ここはネパールの民族舞踊を観覧しながらダルバートが頂けるレストランUtsavです。<br />素焼きの盃で頂くのはネパールの蒸留酒。アルコール度数かなり高めで飲み干せませんでした(&gt;_&lt;)

    後ろ髪引かれる思いでパーティーを抜け、ざっとシャワーを済ませ18:30にホテルを出発、10分足らずでレストランに到着しました。
    ここはネパールの民族舞踊を観覧しながらダルバートが頂けるレストランUtsavです。
    素焼きの盃で頂くのはネパールの蒸留酒。アルコール度数かなり高めで飲み干せませんでした(>_<)

    Utsav 地元の料理

  • 馴染みのある形のモモはビールのお供♪

    馴染みのある形のモモはビールのお供♪

  • ステージでは様々な民族衣装のダンサーが舞踊を披露してくれます。

    ステージでは様々な民族衣装のダンサーが舞踊を披露してくれます。

  • 音楽も振り付けも結構コミカルで軽快な感じ。

    音楽も振り付けも結構コミカルで軽快な感じ。

  • 個人的には最初に見たこの舞踊が一番好みでした。

    個人的には最初に見たこの舞踊が一番好みでした。

  • 心なしかオアシズ大久保さんに似てる?とか思ってしまった笑

    心なしかオアシズ大久保さんに似てる?とか思ってしまった笑

  • このレストランの舞踊ショーは開始と終了時間が決まってる訳ではなくて、15分程度のインターバルを取りながら様々な演目が延々と続くのだそうです。

    このレストランの舞踊ショーは開始と終了時間が決まってる訳ではなくて、15分程度のインターバルを取りながら様々な演目が延々と続くのだそうです。

  • メインはダルバート。<br />それぞれ違う料理を持ったお兄さんたちが何人もやって来て、お皿の上にどんどん盛って行きます。<br />…それにしても、もうちょっと見栄え良く盛り付けてくれたら尚良し!なんだがなぁ笑

    メインはダルバート。
    それぞれ違う料理を持ったお兄さんたちが何人もやって来て、お皿の上にどんどん盛って行きます。
    …それにしても、もうちょっと見栄え良く盛り付けてくれたら尚良し!なんだがなぁ笑

  • これはもしかして破壊の神シヴァ?<br />ダルバール広場で見たカーラバイラブにも良く似たマスク。

    これはもしかして破壊の神シヴァ?
    ダルバール広場で見たカーラバイラブにも良く似たマスク。

  • 因みに隣のテーブルは中国からのTVクルーっぽい人々。<br />食事のシーンを撮影したり、ダンサーにインタビューしたりしてましたが…

    因みに隣のテーブルは中国からのTVクルーっぽい人々。
    食事のシーンを撮影したり、ダンサーにインタビューしたりしてましたが…

  • クルー全体が何気にグタグタ感があって、特にインタビューはNG連発。<br />カメラの角度的に映り込んだかも知れないので、オンエアされれば私も大陸デビューを果たしたかも知れません笑

    クルー全体が何気にグタグタ感があって、特にインタビューはNG連発。
    カメラの角度的に映り込んだかも知れないので、オンエアされれば私も大陸デビューを果たしたかも知れません笑

  • ホテルに戻ったのが22時くらい。<br />夕方慌ただしく退散してしまったので改めてキチンとお礼しようかと屋上に行ってみましたが、塔屋の奥の方で集まってらして、なんかそこに入って行くのも逆に図々しいかな?とも思い止めました。

    ホテルに戻ったのが22時くらい。
    夕方慌ただしく退散してしまったので改めてキチンとお礼しようかと屋上に行ってみましたが、塔屋の奥の方で集まってらして、なんかそこに入って行くのも逆に図々しいかな?とも思い止めました。

    ホテル アーツ カトマンズ ホテル

この旅行記のタグ

関連タグ

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

親子旅第10弾 ネパール

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • エンリケさん 2016/07/30 20:07:36
    やはりボダナートの復興がいち早く進んでいるようですね。
    メビウスさん

    ネパール旅行記、順調に進んでいるようですね。

    驚いたのはボダナートのストゥーパ。

    わたしが訪れたときから2か月くらいしか経っていないのに、もう頭の部分ができつつあって、この分だとこの夏には完成しそうな勢いですね。

    やはり信仰の力は強いものだなと改めて感じました。

    その後のお土産屋でのエピソードは前に話していただいたものですね!

    見知らぬ土地で親切な人と出会うことほど、人生で感動することはないですよね。

    これだから旅はやめられなくなってしまうのかもしれませんが(笑)。

    メビウス

    メビウスさん からの返信 2016/07/31 15:42:51
    Re: やはりボダナートの復興がいち早く進んでいるようですね。
    エンリケさん、こんにちは。

    エンリケさんのボダナートのお写真改めて拝見しましたが…確かに仰る通り、いの一番に修復してる感じですね。
    作業スペースもあるし、他との絡みが少ないのが作業効率を上げる要因なのでしょうが、でも一番は信仰の思いからなのでしょうね。
    完全に修復を終えたら、是非再訪してみたいですねー!

    クラフトショップでの事もそうですが、ホテル屋上でのサプライズも記憶に残る出来事でした。
    ありがたい事に「ママも連れておいでよー!」と皆に誘われて、ツアーの予定さえ無ければ図々しくもそのまま参加しちゃったかと思います笑

    ただパーティーの最中、ネパール(というか外国全般の?)闇の部分にも出くわしました。
    私が喫煙者だからだと思いますが、「ヤるかい?」とアルミホイルに包まれたナニかを勧められまして…
    ドラックには全くもって興味は無いので毅然とした態度でお断りしましたが、闇の部分ってこうして日常生活の中に普通に転がってるんだなぁと軽く衝撃を受けましたね。

メビウスさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ネパールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ネパール最安 598円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ネパールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP