錦帯橋周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第32部-154冊目 8/12<br /><br />皆様、こんにちは。<br />オーヤシクタンでございます。<br /><br />私が4トラのデビュー作となった日本縦断から早2年の歳月が流れ、たくさんの皆様の応援を頂いていることに日々、感謝いたしております。この場を借りて皆様方に厚く御礼を申しあげます。<br />さて、私のデビュー作は「日本縦断.北海道から沖縄へ」でございますが本作品は日本縦断の第3作目でございます。<br />予算がないので、フェリーと鈍行列車をひたすら乗り継ぎながらの旅です。拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。<br /><br />表紙写真‥春の錦帯橋と岩徳線の一両列車。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />旅行期日‥2015年4月5日(火)~4月11日(月) 6泊7日<br /><br />4月9日:第5日目(土)晴れ。<br />その7から。<br />↓<br />⑧普通2231D.徳山行<br />岩国.11:47→錦帯橋.11:56<br />↓<br />※徒歩.錦帯橋散策(12:00~13:55)<br />↓<br />⑨普通2233D.徳山行<br />川西.13:59→徳山.15:10<br />↓<br />⑩普通2233M.新山口行<br />徳山.15:22→新山口.16:0<br />↓<br />⑪普通2851M.下関行<br />新山口.16:14→下関.17:21<br />↓<br />その9へ続く。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />青春18きっぷ(その7より継続)<br />岩国寿司パンサー‥540円

第3回日本縦断‥鈍行列車とフェリー旅・その8.一両列車に乗って錦帯橋お花見散策 (岩国→下関)

15いいね!

2016/04/09 - 2016/04/09

245位(同エリア672件中)

オーヤシクタン

オーヤシクタンさん

第32部-154冊目 8/12

皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。

私が4トラのデビュー作となった日本縦断から早2年の歳月が流れ、たくさんの皆様の応援を頂いていることに日々、感謝いたしております。この場を借りて皆様方に厚く御礼を申しあげます。
さて、私のデビュー作は「日本縦断.北海道から沖縄へ」でございますが本作品は日本縦断の第3作目でございます。
予算がないので、フェリーと鈍行列車をひたすら乗り継ぎながらの旅です。拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。

表紙写真‥春の錦帯橋と岩徳線の一両列車。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
旅行期日‥2015年4月5日(火)~4月11日(月) 6泊7日

4月9日:第5日目(土)晴れ。
その7から。

⑧普通2231D.徳山行
岩国.11:47→錦帯橋.11:56

※徒歩.錦帯橋散策(12:00~13:55)

⑨普通2233D.徳山行
川西.13:59→徳山.15:10

⑩普通2233M.新山口行
徳山.15:22→新山口.16:0

⑪普通2851M.下関行
新山口.16:14→下関.17:21

その9へ続く。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
青春18きっぷ(その7より継続)
岩国寿司パンサー‥540円

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 11:45<br />本州最西の山口県に入りました。<br />今、いるのは岩国駅です。<br />

    11:45
    本州最西の山口県に入りました。
    今、いるのは岩国駅です。

    岩国駅

  • 山陽本線から岩徳線に乗り換えます。<br />岩国駅に隅に1両列車がポツンと停まっていました。<br />乗りましょう。<br /><br />⑧普通2231D.徳山行<br />岩国.11:47→川西.11:56

    山陽本線から岩徳線に乗り換えます。
    岩国駅に隅に1両列車がポツンと停まっていました。
    乗りましょう。

    ⑧普通2231D.徳山行
    岩国.11:47→川西.11:56

  • 1両列車はトコトコと、岩国市内を流れる錦川を渡ります。

    1両列車はトコトコと、岩国市内を流れる錦川を渡ります。

  • 11:55<br />岩国から約10分。<br />川西駅で下車します。

    11:55
    岩国から約10分。
    川西駅で下車します。

    川西駅

  • ようこそ、私のふるさと 川西へ。<br /><br />これは宇野千代.大先生ではございませんか。<br />作家をはじめとして着物デザイナー、実業家として大正.昭和.平成と活躍された宇野千代さんの生家はここ川西にあります。

    ようこそ、私のふるさと 川西へ。

    これは宇野千代.大先生ではございませんか。
    作家をはじめとして着物デザイナー、実業家として大正.昭和.平成と活躍された宇野千代さんの生家はここ川西にあります。

  • 昔懐かしい、木の電柱が現役で活躍していました。<br />珍しいですね。

    昔懐かしい、木の電柱が現役で活躍していました。
    珍しいですね。

  • 12:06<br />宇野千代さんの生家です。<br />明治30年11月28日にうまれました。<br />この生家は朽ち果てようとしていましたが、千代さんが精力をあげて修復し、昭和49年に復元修理が完成し、今は一般公開されています。<br />時間の都合で、外観だけ拝見させて頂きました。

    12:06
    宇野千代さんの生家です。
    明治30年11月28日にうまれました。
    この生家は朽ち果てようとしていましたが、千代さんが精力をあげて修復し、昭和49年に復元修理が完成し、今は一般公開されています。
    時間の都合で、外観だけ拝見させて頂きました。

    宇野千代生家 名所・史跡

  • 宇野千代さん生家の近くにある森神社です。<br />桜に囲まれたこじんまりとした神社は絵になりますね。

    宇野千代さん生家の近くにある森神社です。
    桜に囲まれたこじんまりとした神社は絵になりますね。

  • あらら‥<br />この辺りは古くからある民家が多いのですが、朽ち果てていますね。

    あらら‥
    この辺りは古くからある民家が多いのですが、朽ち果てていますね。

  • 味のある民家ですね。<br />住んでみたいけど維持が大変なんだろうなぁ。<br /><br />

    味のある民家ですね。
    住んでみたいけど維持が大変なんだろうなぁ。

  • うん、同感。

    うん、同感。

  • 錦川を渡ります。<br />奥の方に錦帯橋が見えてきました。

    錦川を渡ります。
    奥の方に錦帯橋が見えてきました。

  • 河原を歩いてみましょう。<br />対岸には桜がいっぱい!。<br />いい時に来たようです。

    河原を歩いてみましょう。
    対岸には桜がいっぱい!。
    いい時に来たようです。

  • 12:30<br />日本三大奇橋のひとつ「錦帯橋」です。<br />全長193.3メートルの5連のアーチ橋で、国の名勝にも指定されています。

    12:30
    日本三大奇橋のひとつ「錦帯橋」です。
    全長193.3メートルの5連のアーチ橋で、国の名勝にも指定されています。

    錦帯橋 名所・史跡

  • 岩国の郷土料理に「岩国寿司」があります。<br /><br />山城であった岩国城においての合戦に備える保存食として、岩国藩で収穫された米と蓮根に野菜を配し、近海の魚の身を入れて押し寿司にしたものです。<br />錦帯橋の前にある「パンサー」さんで一折買っていきましょう。<br /><br />岩国寿司‥540円

    岩国の郷土料理に「岩国寿司」があります。

    山城であった岩国城においての合戦に備える保存食として、岩国藩で収穫された米と蓮根に野菜を配し、近海の魚の身を入れて押し寿司にしたものです。
    錦帯橋の前にある「パンサー」さんで一折買っていきましょう。

    岩国寿司‥540円

    パンサー グルメ・レストラン

  • 上流側から眺めてみました。<br />見事な橋ですね。

    上流側から眺めてみました。
    見事な橋ですね。

  • ひとつ先の橋から錦帯橋を眺めてみましょう。

    ひとつ先の橋から錦帯橋を眺めてみましょう。

  • この錦川に、岩国城と城下町をつなぐ橋を数回架けたそうですが、錦川の洪水によりたひたび流されてしまい、洪水に強い橋を‥と言うことでアーチ間の橋台を強固にして洪水に耐えられると、5連アーチ橋である「錦帯橋」が完成したのは1673年(延宝元年)のことだそうです。。<br />しかし、翌年、洪水で流失してしまい、この失敗をもとに橋台の敷石を強化して再建した橋は昭和初期まで流失することはなかったそうです。<br />以後、幾度かの台風で損傷していますが、架け替えや修復を行い、今の姿を保っているそうです。

    この錦川に、岩国城と城下町をつなぐ橋を数回架けたそうですが、錦川の洪水によりたひたび流されてしまい、洪水に強い橋を‥と言うことでアーチ間の橋台を強固にして洪水に耐えられると、5連アーチ橋である「錦帯橋」が完成したのは1673年(延宝元年)のことだそうです。。
    しかし、翌年、洪水で流失してしまい、この失敗をもとに橋台の敷石を強化して再建した橋は昭和初期まで流失することはなかったそうです。
    以後、幾度かの台風で損傷していますが、架け替えや修復を行い、今の姿を保っているそうです。

  • 遊覧船‥さくら舟です。<br />土日祭日の運航で所要時間20分。<br />500円だそうです。

    遊覧船‥さくら舟です。
    土日祭日の運航で所要時間20分。
    500円だそうです。

    春の遊覧船「さくら舟」 乗り物

  • 周りの風景と四季折々の姿がとても綺麗ですね。

    周りの風景と四季折々の姿がとても綺麗ですね。

  • 標高200メートルの城山山頂に「岩国城」があります。

    標高200メートルの城山山頂に「岩国城」があります。

    岩国城 名所・史跡

  • やや終わりかけていますが、桜がみごとです。<br />この辺りは、日本のさくら名所100選に選定されているそうです。

    やや終わりかけていますが、桜がみごとです。
    この辺りは、日本のさくら名所100選に選定されているそうです。

  • いいね!

    いいね!

  • 桜と錦帯橋。

    桜と錦帯橋。

  • うん、見事だ。<br />来て良かった‥。

    うん、見事だ。
    来て良かった‥。

  • 河川敷に沿って古くからの民家が並んでいました。

    河川敷に沿って古くからの民家が並んでいました。

  • 12:55<br />お腹がすきましたね。<br />そろそろお昼にしましょう。<br /><br />宮島名物「穴子飯」と岩国郷土料理「岩国寿司」。<br />ふたつの郷土料理を用意しました。<br /><br />うえの穴子飯‥1944円<br />岩国寿司‥540円

    12:55
    お腹がすきましたね。
    そろそろお昼にしましょう。

    宮島名物「穴子飯」と岩国郷土料理「岩国寿司」。
    ふたつの郷土料理を用意しました。

    うえの穴子飯‥1944円
    岩国寿司‥540円

  • ジャーン!<br /><br />うわぁ、どちらも美味しそう‥<br />それでは花見をしながら頂くことにしましょう。<br />いただきま~す。

    ジャーン!

    うわぁ、どちらも美味しそう‥
    それでは花見をしながら頂くことにしましょう。
    いただきま~す。

  • 綺麗な景色を眺めながらの昼食。<br />旨いよコレ。

    綺麗な景色を眺めながらの昼食。
    旨いよコレ。

  • デザートは、もみじ饅頭です。<br /><br />いや~美味かった!。<br />余は満足じゃ。<br /><br />もみじ饅頭(つぶあん)‥90円

    デザートは、もみじ饅頭です。

    いや~美味かった!。
    余は満足じゃ。

    もみじ饅頭(つぶあん)‥90円

  • 岩国だけに生息する白い蛇は、国の天然記念物だそうです。<br />岩国シロヘビの館が今年3月24日にオープンしました。<br />蛇は苦手なので今回はパスします。<br />

    岩国だけに生息する白い蛇は、国の天然記念物だそうです。
    岩国シロヘビの館が今年3月24日にオープンしました。
    蛇は苦手なので今回はパスします。

  • 芝桜が綺麗ですね。

    芝桜が綺麗ですね。

  • 桜のトンネルを抜けて‥

    桜のトンネルを抜けて‥

  • 13:45<br />川西駅に戻りました。

    13:45
    川西駅に戻りました。

    川西駅

  • 一両列車がトコトコと向かって来ました。

    一両列車がトコトコと向かって来ました。

  • 13:58<br />鈍行列車の旅を再開します。<br />それでは、岩徳線に乗りましょう。<br /><br />⑨普通2233D.徳山行<br />川西.13:59→徳山.15:10

    13:58
    鈍行列車の旅を再開します。
    それでは、岩徳線に乗りましょう。

    ⑨普通2233D.徳山行
    川西.13:59→徳山.15:10

  • 岩徳線は山口県の岩国-櫛ヶ浜を結ぶ43.7キロのローカル線です。<br />今は1両列車の走るのどかなローカル線ですが、1934年に全通した時はこちらが山陽本線の一部だったそうです。<br />後に柳井線と称した路線が複線化された事により、山陽本線は柳井ルートになり、元々山陽本線だったこの路線は岩徳線になりました。<br /><br />のどかな風景の中を1両列車は走ります。

    岩徳線は山口県の岩国-櫛ヶ浜を結ぶ43.7キロのローカル線です。
    今は1両列車の走るのどかなローカル線ですが、1934年に全通した時はこちらが山陽本線の一部だったそうです。
    後に柳井線と称した路線が複線化された事により、山陽本線は柳井ルートになり、元々山陽本線だったこの路線は岩徳線になりました。

    のどかな風景の中を1両列車は走ります。

  • 山陽新幹線に沿ってトコトコ走っています。<br />一両列車は味があると、自分をなだめます。

    山陽新幹線に沿ってトコトコ走っています。
    一両列車は味があると、自分をなだめます。

  • 15:10<br />徳山に着きました。<br />ここで1両列車とはお別れです。

    15:10
    徳山に着きました。
    ここで1両列車とはお別れです。

    徳山駅

  • 115系2ドア車両。<br />これは珍しい。

    115系2ドア車両。
    これは珍しい。

  • 再び山陽本線で西を目差します。<br />やって来たのは黄色の115系。<br />広島.山口の主力電車です。<br /><br />⑩普通2851M.新山口行<br />徳山.15:22→新山口.16:05

    再び山陽本線で西を目差します。
    やって来たのは黄色の115系。
    広島.山口の主力電車です。

    ⑩普通2851M.新山口行
    徳山.15:22→新山口.16:05

  • ほんの少しの間だけ、海が見えました。

    ほんの少しの間だけ、海が見えました。

  • 16:05<br />新山口に到着です。<br /><br />ところで山口県の県庁所在地はどこでしょう?<br />下関市?ブブー!<br />正解は山口市です。<br />この新山口駅の近くと思いきや‥<br />山口線で12キロほど内陸部の山口駅が県庁所在地です。<br /><br />この新山口駅は2003年まで小郡駅でした。<br />駅名改称については、旧小郡町が山口市になった事や地元の意見などもあったようですが、反対もあったようです。

    16:05
    新山口に到着です。

    ところで山口県の県庁所在地はどこでしょう?
    下関市?ブブー!
    正解は山口市です。
    この新山口駅の近くと思いきや‥
    山口線で12キロほど内陸部の山口駅が県庁所在地です。

    この新山口駅は2003年まで小郡駅でした。
    駅名改称については、旧小郡町が山口市になった事や地元の意見などもあったようですが、反対もあったようです。

    新山口駅

  • 黄色の115系が続きます。<br />さぁ、この電車で本州の西端‥下関に向かいますよ。<br />乗りましょう。<br /><br />⑪普通3541M.下関行<br />新山口.16:14→下関.17:21

    黄色の115系が続きます。
    さぁ、この電車で本州の西端‥下関に向かいますよ。
    乗りましょう。

    ⑪普通3541M.下関行
    新山口.16:14→下関.17:21

  • 敦賀から2日間、鈍行列車(一部新快速)に揺られて来ましたが、大半が転換式クロスシートで快適な列車旅ができました。<br />JR西日本さん、ありがとう。

    敦賀から2日間、鈍行列車(一部新快速)に揺られて来ましたが、大半が転換式クロスシートで快適な列車旅ができました。
    JR西日本さん、ありがとう。

  • 私を乗せた115系はモーター音を唸らせながら西へ向かいます。<br />下関まで残りわずかです。

    私を乗せた115系はモーター音を唸らせながら西へ向かいます。
    下関まで残りわずかです。

  • 17:22<br />下関~下関~。<br />ついに着きました。<br />敦賀から鈍行列車で680キロ!<br />苫小牧からフェリーと鈍行列車で1630キロ!<br />東京からだと、仙台、苫小牧、敦賀を回って2600キロ!<br />本州の西端‥山口県下関駅に到着です。

    17:22
    下関~下関~。
    ついに着きました。
    敦賀から鈍行列車で680キロ!
    苫小牧からフェリーと鈍行列車で1630キロ!
    東京からだと、仙台、苫小牧、敦賀を回って2600キロ!
    本州の西端‥山口県下関駅に到着です。

    下関駅

  • おやっ?<br />珍しい電車ですね。<br /><br />荷物電車を改造した123系。<br />全国でも見られるのはここだけだそうです。<br />貴重な電車なんですね。<br />この事は、4トラの「とのっち様」の旅行記を見て知りました。

    おやっ?
    珍しい電車ですね。

    荷物電車を改造した123系。
    全国でも見られるのはここだけだそうです。
    貴重な電車なんですね。
    この事は、4トラの「とのっち様」の旅行記を見て知りました。

  • JR九州所属の415系。<br />この列車に乗れば、いよいよ九州なんですが‥

    JR九州所属の415系。
    この列車に乗れば、いよいよ九州なんですが‥

  • この先はパスポートが必要なんです。<br /><br />えっ!?<br />九州に行くのにパスポートがいるの?<br />どこに行くの?

    この先はパスポートが必要なんです。

    えっ!?
    九州に行くのにパスポートがいるの?
    どこに行くの?

  • ジャーン!<br />コレなんです。<br />関釜フェリーに乗って、隣国韓国の釜山へ向かいます。<br /><br />この続きはまた次回です。<br />ごきげんよう‥。<br /><br />つづく。

    ジャーン!
    コレなんです。
    関釜フェリーに乗って、隣国韓国の釜山へ向かいます。

    この続きはまた次回です。
    ごきげんよう‥。

    つづく。

    関釜フェリ- 乗り物

この旅行記のタグ

関連タグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • とのっちさん 2016/05/11 23:51:52
    まさかの…
    オーヤシクタンさま

    こんばんは。123系載せた張本人です。私の旅行記を「でんしゃずかん」として使っていただいて本望です。

    本郷1泊のあと、下関から狭い方の海峡くぐるかと思いきやまさかの広い方の海峡を渡られるとは…そんなにうちの島はアレですか?(笑)

    旅行記サボッて倉敷で止まってる私が悪いのですが、いつの間にか追い越され国1つ分の差をつけられてしまいました、というか完全に行先が重なってしまいました。前の旅行記で岩国とおっしゃられたのでドキッとはしていました。しかもあまりメジャーとは思えないアプローチまで…次の私の旅行記には「オーヤシクタンさまの二番煎じでたいへん恐縮ですが…」と断ってから書く必要があるかと思われます。表紙の写真も完全にマネできますが、自粛します。

    釜山から先は全く読めません。次がとても楽しみです。

    とのっち

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2016/05/14 11:45:46
    錦帯橋
    とのっち様、こんにちは。
    オーヤシクタンでこざいます。

    やっぱり、錦帯橋は重なっているんですね。
    岩国と言ったら錦帯橋は外せません。
    ちょうど桜の時期と重なってすばらしい素晴らしい景観を楽しむ事ができました。

    さて、旅は、九州には大変申し訳ないのですが、日本縦断と言いながら隣国、韓国へ行く展開となりました。
    既にアップしていますが、関釜フェリーの青春きっぷキャンペーンを発見してしまい、4500円で韓国を目指します。
    韓国は21回目となるので、ノープランでしたが、少しだけ韓国の「鉄」が入ります。

    123系‥全国でたった1両しかない貴重な電車に巡りあえました。
    情報を頂いた事に感謝です。

    さて、私の旅も終盤です。
    とのっち様の旅行記も楽しみにしております。

    オーヤシクタン。
  • まむーとさん 2016/05/09 20:15:13
    釜山!
    オーヤシクタンさん、こんばんは!

    びっくりしました!
    釜山ですか!
    計画のスケールが違いますね!

    前回中身の見られなかったアナゴ飯の中身が見られて良かったです。
    高級ですね。

    木の電柱は宇野千代先生の家のコラボですか?
    リアル電柱なんですか?
    電柱に登ってた懐かしい昔を思い出しました。

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2016/05/10 19:17:42
    RE: 釜山!
    まむーと様、こんばんは。
    オーヤシクタンでございます。

    宮島口駅前の、うえの穴子飯。
    駅弁で1944円!
    ちょっと悩みましたが、買って正解。
    価値のある一品でした。
    人気があるのも頷けます。

    木の電柱は、宇野千代先生生家と少し離れた所にあって、今も普通に現役なんです。
    本当に見られなくなりましたよね。
    岩徳線の川西駅周辺は今も古い民家が残っているのですが、旅行記の通り、空き家や朽ち果ててしまっている家があるのも事実です。
    天気に恵まれて最高でした。

    日本縦断なんですが、今回はフェリーで釜山に渡り、旅はいよいよ終盤を迎えます。

    いつもご覧頂き、本当にありがとうございます。
    執筆が思ったより大変です。

    オーヤシクタン。



    まむーと

    まむーとさん からの返信 2016/05/10 20:24:49
    RE: RE: 釜山!
    現役の電柱だったんですね!
    それは相当にすごいですね!
    朽ち果てた家にしてもすごいです。

    執筆頑張って下さい!

オーヤシクタンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP