丸亀・宇多津・多度津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
最初のきっかけは9月7日、いつも見ている春秋航空日本のサイトでの事。<br />この会社毎月7日に、国内線片道737円のキャンペーンを行っていて、たまたま見ていたら、広島はソールドアウトしたものの、まだ佐賀と高松に空席が残っていました。<br /><br />どちらも捨てがたかったのですが、今年の冬スケから高松線が撤退するのが決定していたので、撤退前最後に高松へ行って見ることにしました!(^^)!<br /><br /><br />でら安讃岐路の旅 2日目 猫の島・男木島編<br />http://4travel.jp/travelogue/11069135<br /><br />でら安讃岐路の旅 2日目 「世界の中心で、愛をさけぶ」ロケ地編<br />http://4travel.jp/travelogue/11069810<br /><br />

LCC春秋航空で行く、でら安讃岐路の旅(*^。^*)  1日目 塩飽諸島・本島と丸亀城もちろん骨付鳥も。

17いいね!

2015/10/20 - 2015/10/22

204位(同エリア591件中)

0

68

kotetsupatapata

kotetsupatapataさん

最初のきっかけは9月7日、いつも見ている春秋航空日本のサイトでの事。
この会社毎月7日に、国内線片道737円のキャンペーンを行っていて、たまたま見ていたら、広島はソールドアウトしたものの、まだ佐賀と高松に空席が残っていました。

どちらも捨てがたかったのですが、今年の冬スケから高松線が撤退するのが決定していたので、撤退前最後に高松へ行って見ることにしました!(^^)!


でら安讃岐路の旅 2日目 猫の島・男木島編
http://4travel.jp/travelogue/11069135

でら安讃岐路の旅 2日目 「世界の中心で、愛をさけぶ」ロケ地編
http://4travel.jp/travelogue/11069810

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
3.0
グルメ
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段

PR

  • こちらが春秋航空の予約画面<br />しかし737円って・・ あまりにも安すぎていささか不安(-。-)y-゜゜゜<br /><br />ちなみに737円なのは、機材がボーイング737だからのようです。<br /><br />空港使用料やら発券手数料やらで総額は往復3094円ほどかかりましたが、それでも破格の値段設定です<br /><br />

    こちらが春秋航空の予約画面
    しかし737円って・・ あまりにも安すぎていささか不安(-。-)y-゜゜゜

    ちなみに737円なのは、機材がボーイング737だからのようです。

    空港使用料やら発券手数料やらで総額は往復3094円ほどかかりましたが、それでも破格の値段設定です

  • とはいえ、安いのは成田からの航空券の話。<br />問題なのは、小生が住んでいるのが、成田から遠く300km以上離れた信州に住んでいること(&gt;_&lt;)<br />しかも高松行のフライトは朝の7:00・・  もちろん始発で間に合う訳もなく、前の日に成田まで行かざるを得ない事に。<br /><br />まずは地元から出ている「どっとこむライナー」で東京を目指します。<br />これまたでら安の片道1300円(^。^)y-.。o○

    とはいえ、安いのは成田からの航空券の話。
    問題なのは、小生が住んでいるのが、成田から遠く300km以上離れた信州に住んでいること(>_<)
    しかも高松行のフライトは朝の7:00・・  もちろん始発で間に合う訳もなく、前の日に成田まで行かざるを得ない事に。

    まずは地元から出ている「どっとこむライナー」で東京を目指します。
    これまたでら安の片道1300円(^。^)y-.。o○

  • 東京駅から上野まで出て、京成線で成田まで。<br />23:00発のイブニングライナーは410円の指定料金でスカイライナーのシートに乗れて快適です。<br />なかにはスーツケースを転がしている人もいましたが、仕事帰りにこれから海外ですかね〜

    東京駅から上野まで出て、京成線で成田まで。
    23:00発のイブニングライナーは410円の指定料金でスカイライナーのシートに乗れて快適です。
    なかにはスーツケースを転がしている人もいましたが、仕事帰りにこれから海外ですかね〜

  • 成田空港に着いたのは深夜0時過ぎ。<br />日中あんなに賑やかだったターミナルは、水を打ったように静かです。<br /><br />LCCが数多く就航して以来空港内で夜を明かす人も多いようで、第2ターミナルの北側に北ウエイティングエリアが設けられ、こちらで横になることができます。<br /><br />

    成田空港に着いたのは深夜0時過ぎ。
    日中あんなに賑やかだったターミナルは、水を打ったように静かです。

    LCCが数多く就航して以来空港内で夜を明かす人も多いようで、第2ターミナルの北側に北ウエイティングエリアが設けられ、こちらで横になることができます。

  • とはいっても、ほとんど寝られずに朝を迎えることになりました(+_+)<br /><br />第3ターミナルの春秋航空のカウンターでチェックインします。<br />もちろん預ける手荷物はないので、左手の自動チェックイン機で受け付け。<br />無事座席もいただけるようです!(^^)!

    とはいっても、ほとんど寝られずに朝を迎えることになりました(+_+)

    第3ターミナルの春秋航空のカウンターでチェックインします。
    もちろん預ける手荷物はないので、左手の自動チェックイン機で受け付け。
    無事座席もいただけるようです!(^^)!

  • ジェットスター祭り!

    ジェットスター祭り!

  • バスで移動です。<br /><br />他の人はバスでの移動嫌いのようですが、小生は好きです。<br />なぜなら・・ 歩かないで済むから!!<br /><br />白を基調にしたシンプルな機体ですね<br />ご存じ春秋航空自体は中国のLCCですが、昨年(2014年)8月に春秋航空日本が新たに就航しました。<br />中国系のエアラインですと、どうしてもサービスが・・ と思いましたが、失礼ながら意外?にも普通の接客でした!(^^)!

    バスで移動です。

    他の人はバスでの移動嫌いのようですが、小生は好きです。
    なぜなら・・ 歩かないで済むから!!

    白を基調にしたシンプルな機体ですね
    ご存じ春秋航空自体は中国のLCCですが、昨年(2014年)8月に春秋航空日本が新たに就航しました。
    中国系のエアラインですと、どうしてもサービスが・・ と思いましたが、失礼ながら意外?にも普通の接客でした!(^^)!

  • LCC定番の3−3の配列。<br />さすがに機内ではほとんど寝ていました<br /><br />機内は大体8割ほどの埋まり具合、そしてその多くが中国人・・<br />高松から上海に帰るのかな?<br /><br />よくLCCは座席の狭さが指摘されますが、168cmの小生にはさほど窮屈さは感じられません

    LCC定番の3−3の配列。
    さすがに機内ではほとんど寝ていました

    機内は大体8割ほどの埋まり具合、そしてその多くが中国人・・
    高松から上海に帰るのかな?

    よくLCCは座席の狭さが指摘されますが、168cmの小生にはさほど窮屈さは感じられません

  • 定刻通り8:30に高松空港到着しました。

    定刻通り8:30に高松空港到着しました。

    高松空港 空港

  • 高松空港 空港

  • 今日の予定は、丸亀からフェリーに乗って塩飽諸島の本島へ向かいます。<br />10:40のフェリーの時間ですが、リムジンバスが丸亀駅に着くのは10:15の予定。<br />駅から港まで歩いて10分弱かかるようですし、荷物もコインロッカーに入れたりしたら、結構ギリギリかな?<br /><br />高松空港→丸亀駅 1200円

    今日の予定は、丸亀からフェリーに乗って塩飽諸島の本島へ向かいます。
    10:40のフェリーの時間ですが、リムジンバスが丸亀駅に着くのは10:15の予定。
    駅から港まで歩いて10分弱かかるようですし、荷物もコインロッカーに入れたりしたら、結構ギリギリかな?

    高松空港→丸亀駅 1200円

  • なんて少しドキドキしましたが5分ほど早く丸亀駅に到着し、フェリーターミナルに来ました。

    なんて少しドキドキしましたが5分ほど早く丸亀駅に到着し、フェリーターミナルに来ました。

    丸亀港 乗り物

  • 本島まで往復1050円です。<br />観光客の他にも釣り人も多く見受けられました。

    本島まで往復1050円です。
    観光客の他にも釣り人も多く見受けられました。

  • こちらのフェリーに乗船します。

    こちらのフェリーに乗船します。

    本島汽船 乗り物

  • 遠く讃岐富士(飯野山)も見えます

    遠く讃岐富士(飯野山)も見えます

    本島汽船 乗り物

  • 静かに航行しています。<br />

    静かに航行しています。

  • 瀬戸大橋

    瀬戸大橋

  • 本島も見えてきました。<br />想像よりも大きい島のようです

    本島も見えてきました。
    想像よりも大きい島のようです

  • まもなく入港

    まもなく入港

  • 本島は香川県丸亀市に属する島。面積6.74平方km、周囲16.4km。塩飽諸島の中心で人口は約400人ほどだそうです。

    本島は香川県丸亀市に属する島。面積6.74平方km、周囲16.4km。塩飽諸島の中心で人口は約400人ほどだそうです。

    本島 自然・景勝地

  • 港の横の建物で自転車を借ります。<br />1日500円です。<br /><br />今日は最高気温が25度と暑くなりそうです・・

    港の横の建物で自転車を借ります。
    1日500円です。

    今日は最高気温が25度と暑くなりそうです・・

    本島レンタサイクル 乗り物

  • ★塩飽勤番所★<br /><br />塩飽諸島は古来、秀吉、家康の朱印状により、1250石の領地を与えられた650人の船方衆が、明治に至るまで治めてきた土地柄である。船方衆は大名に対し「人名(にんみょう)」と呼ばれ、その組織を島中と呼んだ。人名の代表者が名字帯刀を許された4人の「年寄(としより)」で、1年交代で朱印状を保管し、自宅を役所として政務を執ってきた。<br />寛政元年(1789)、惣兵衛・小右衛門の両名が代表し、島中の窮状と公役の軽減を幕府に直訴した結果、島治の改革が実施される。世襲による旧年寄に代わり、塩飽全島から3人の新年寄を入札で選出し、寛政10年に勤番所が建築され、年寄が勤務することになった。幕府の認可を受けてから、建築し朱印状を移すまでに5年を要した。<br /><br />以上パンフまる写し(汗)

    ★塩飽勤番所★

    塩飽諸島は古来、秀吉、家康の朱印状により、1250石の領地を与えられた650人の船方衆が、明治に至るまで治めてきた土地柄である。船方衆は大名に対し「人名(にんみょう)」と呼ばれ、その組織を島中と呼んだ。人名の代表者が名字帯刀を許された4人の「年寄(としより)」で、1年交代で朱印状を保管し、自宅を役所として政務を執ってきた。
    寛政元年(1789)、惣兵衛・小右衛門の両名が代表し、島中の窮状と公役の軽減を幕府に直訴した結果、島治の改革が実施される。世襲による旧年寄に代わり、塩飽全島から3人の新年寄を入札で選出し、寛政10年に勤番所が建築され、年寄が勤務することになった。幕府の認可を受けてから、建築し朱印状を移すまでに5年を要した。

    以上パンフまる写し(汗)

    塩飽勤番所 名所・史跡

  • ★塩飽勤番所★<br /><br />建物は寛政10年(1798年)に建築された歴史あるもので、万延元年(1860年)に改築された後、旧本島村役場等に利用された。跡地は「塩飽勤番所跡」として昭和45年(1970年)に国の史跡として指定された。

    ★塩飽勤番所★

    建物は寛政10年(1798年)に建築された歴史あるもので、万延元年(1860年)に改築された後、旧本島村役場等に利用された。跡地は「塩飽勤番所跡」として昭和45年(1970年)に国の史跡として指定された。

    塩飽勤番所 名所・史跡

  • ★塩飽勤番所★

    ★塩飽勤番所★

  • =年寄りの墓(宮本家)=<br /><br />織田信長は,堺や兵庫の港を治めるため塩飽の船乗りの力を借りたので,朱印状により1577年に特権を与えた。<br />豊臣秀吉も,朝鮮出兵の力を借りるため,1590年,塩飽に朱印状を与えた。それによると,島民650人に1250石の島地を与え,船方に任命し,海上輸送の勤務を与えた。この人たちを「人名」といい,代表者を「年寄」といった。<br />塩飽人名の年寄宮本家累代の供養墓で、最も大きなのが寛永四年(1627)に建てた初代の年寄り宮本伝太夫の墓で、高さ3.0m、幅0.9mである。左右にあるのは二代目年寄宮本半右衛門以下一族の墓である<br />宮本氏は古くから塩飽の豪族で、水軍の統領として海外に進出したり、海上の征戦や海運輸送に活躍した。近世に至り、一族が長く人名の年寄役を勤めた。

    =年寄りの墓(宮本家)=

    織田信長は,堺や兵庫の港を治めるため塩飽の船乗りの力を借りたので,朱印状により1577年に特権を与えた。
    豊臣秀吉も,朝鮮出兵の力を借りるため,1590年,塩飽に朱印状を与えた。それによると,島民650人に1250石の島地を与え,船方に任命し,海上輸送の勤務を与えた。この人たちを「人名」といい,代表者を「年寄」といった。
    塩飽人名の年寄宮本家累代の供養墓で、最も大きなのが寛永四年(1627)に建てた初代の年寄り宮本伝太夫の墓で、高さ3.0m、幅0.9mである。左右にあるのは二代目年寄宮本半右衛門以下一族の墓である
    宮本氏は古くから塩飽の豪族で、水軍の統領として海外に進出したり、海上の征戦や海運輸送に活躍した。近世に至り、一族が長く人名の年寄役を勤めた。

    年寄の墓 (宮本家) 名所・史跡

  • 遠見山展望台の看板が出ていたので登ってみることにしてみました。<br />結構汗をかき展望台へ、かなり木が生い茂っていて視界は思ったよりも利かなかったのが残念(+_+)<br />それでもなんとか

    イチオシ

    遠見山展望台の看板が出ていたので登ってみることにしてみました。
    結構汗をかき展望台へ、かなり木が生い茂っていて視界は思ったよりも利かなかったのが残念(+_+)
    それでもなんとか

  • 反対側島の泊集落です

    反対側島の泊集落です

  • 自転車で途中瀬戸大橋を見ながら軽やかに笠島集落に向かいます

    自転車で途中瀬戸大橋を見ながら軽やかに笠島集落に向かいます

    本島 自然・景勝地

  • 磨崖仏もありました 不動明王だそうです

    磨崖仏もありました 不動明王だそうです

  • ☆笠島重要伝統的建造物群保存地区☆<br /><br />海と丘陵に囲まれた集落には、狭い道路が網の目のように走っている。あるものは湾曲し、またあるものは丁字型や十字型に交差し、道路幅も違って、見通しが効きにくい構成になっている。このうち、集落の東寄りを南北に走る道を東小路、これに直角に海岸とほぼ平行して弓なりに伸びる道をマッチョ通りと呼んでいる。通りに面して、格子構えに虫籠窓を設けたツシ2階建の町屋形式の住宅が並び、落ち着いたたたずまいの中に、中世の城下町の面影をとどめている。<br />笠島は三方を丘陵に囲まれ、集落内に網の目のように張り巡らされた狭い道路と、これに取り付くように建つ住宅、周辺の山際に配置された寺社など、中世以来の町並みの規模・形態がよく保存されており、瀬戸内の島々における典型的な港町の状況を知ることができる。<br />建物は江戸時代のものが13棟、明治時代のものが20棟ほど残っているが、大正・昭和初期のものも伝統的な構造と意匠をよく受け継いでいる。これらの建物で構成する建造物群は、周囲の自然環境の豊かさともあいまって価値が高い。

    ☆笠島重要伝統的建造物群保存地区☆

    海と丘陵に囲まれた集落には、狭い道路が網の目のように走っている。あるものは湾曲し、またあるものは丁字型や十字型に交差し、道路幅も違って、見通しが効きにくい構成になっている。このうち、集落の東寄りを南北に走る道を東小路、これに直角に海岸とほぼ平行して弓なりに伸びる道をマッチョ通りと呼んでいる。通りに面して、格子構えに虫籠窓を設けたツシ2階建の町屋形式の住宅が並び、落ち着いたたたずまいの中に、中世の城下町の面影をとどめている。
    笠島は三方を丘陵に囲まれ、集落内に網の目のように張り巡らされた狭い道路と、これに取り付くように建つ住宅、周辺の山際に配置された寺社など、中世以来の町並みの規模・形態がよく保存されており、瀬戸内の島々における典型的な港町の状況を知ることができる。
    建物は江戸時代のものが13棟、明治時代のものが20棟ほど残っているが、大正・昭和初期のものも伝統的な構造と意匠をよく受け継いでいる。これらの建物で構成する建造物群は、周囲の自然環境の豊かさともあいまって価値が高い。

    笠島まち並保存地区 名所・史跡

  • ☆笠島重要伝統的建造物群保存地区☆

    ☆笠島重要伝統的建造物群保存地区☆

    笠島まち並保存地区 名所・史跡

  • ☆笠島重要伝統的建造物群保存地区☆

    イチオシ

    地図を見る

    ☆笠島重要伝統的建造物群保存地区☆

    笠島まち並保存地区 名所・史跡

  • ☆笠島重要伝統的建造物群保存地区☆<br /><br />メインストリートであるマッチョ通りと、東小路が交差する場所に位置する真木家住宅は、街並み保存センターとして活用。<br />真木家は廻船問屋でした。

    ☆笠島重要伝統的建造物群保存地区☆

    メインストリートであるマッチョ通りと、東小路が交差する場所に位置する真木家住宅は、街並み保存センターとして活用。
    真木家は廻船問屋でした。

    笠島まちなみ保存センター(真木邸) 名所・史跡

  • ☆笠島重要伝統的建造物群保存地区☆

    ☆笠島重要伝統的建造物群保存地区☆

    笠島まちなみ保存センター(真木邸) 名所・史跡

  • ☆笠島重要伝統的建造物群保存地区☆

    ☆笠島重要伝統的建造物群保存地区☆

  • ☆笠島重要伝統的建造物群保存地区☆<br /><br />

    ☆笠島重要伝統的建造物群保存地区☆

  • ☆笠島重要伝統的建造物群保存地区☆<br /><br />マッチョ通りの街並み<br />ラグビー日本代表のような皆さんが闊歩しているかと思いきや、「マッチョ通り」とは「町屋通り」が転訛したとの事<br /><br />マツコ残念(-。-)y-゜゜゜

    ☆笠島重要伝統的建造物群保存地区☆

    マッチョ通りの街並み
    ラグビー日本代表のような皆さんが闊歩しているかと思いきや、「マッチョ通り」とは「町屋通り」が転訛したとの事

    マツコ残念(-。-)y-゜゜゜

  • ☆笠島重要伝統的建造物群保存地区☆

    ☆笠島重要伝統的建造物群保存地区☆

  • ☆笠島重要伝統的建造物群保存地区☆<br /><br />東小路の街並み

    ☆笠島重要伝統的建造物群保存地区☆

    東小路の街並み

  • ☆笠島重要伝統的建造物群保存地区☆<br /><br />東小路の街並み

    ☆笠島重要伝統的建造物群保存地区☆

    東小路の街並み

  • ☆笠島重要伝統的建造物群保存地区☆<br /><br /><br />『藤井邸』は江戸時代後期に建てられたもので、笠島では珍しい妻入りの建物です。<br /><br />

    ☆笠島重要伝統的建造物群保存地区☆


    『藤井邸』は江戸時代後期に建てられたもので、笠島では珍しい妻入りの建物です。

  • ☆笠島重要伝統的建造物群保存地区☆

    ☆笠島重要伝統的建造物群保存地区☆

  • ☆笠島重要伝統的建造物群保存地区☆

    ☆笠島重要伝統的建造物群保存地区☆

  • ☆笠島重要伝統的建造物群保存地区☆<br /><br />『タイムスリップした気分になる』とか『ノスタルジックな雰囲気』とよく表現されますが、実際はほとんど住人がいないようです(-。-)y-゜゜゜<br />保存していくのも大変でしょうね・・ 

    ☆笠島重要伝統的建造物群保存地区☆

    『タイムスリップした気分になる』とか『ノスタルジックな雰囲気』とよく表現されますが、実際はほとんど住人がいないようです(-。-)y-゜゜゜
    保存していくのも大変でしょうね・・ 

  • ☆笠島重要伝統的建造物群保存地区☆<br /><br />笠島漁港

    ☆笠島重要伝統的建造物群保存地区☆

    笠島漁港

  • 猫が現れました(^_^)v<br />明日正に&quot;猫島&quot;に行く予定です。

    猫が現れました(^_^)v
    明日正に"猫島"に行く予定です。

  • 相変わらず&quot;限定&quot;という言葉に弱いです・・<br />四国限定 はちみつゆず味

    相変わらず"限定"という言葉に弱いです・・
    四国限定 はちみつゆず味

  • 帰りはこちらの旅客船タイプです。

    帰りはこちらの旅客船タイプです。

  • ♪丸亀城♪<br /><br />丸亀城へ向かいます。<br />天守閣を仰ぎ見るようです

    ♪丸亀城♪

    丸亀城へ向かいます。
    天守閣を仰ぎ見るようです

    丸亀城 名所・史跡

  • ♪丸亀城♪<br /><br />丸亀城は亀山(標高66m)山上に築かれた平山城で、信長・秀吉に仕えた生駒親正が1587年に讃岐に入り、本城を高松城、支城をここ丸亀城として新たに築いた。<br />1615年の一国一城令で支城の丸亀城は一旦廃城となったが、生駒氏転封後に讃岐入りした山崎氏、京極氏により再築。天守、石垣、内堀などが現存。内堀から天守に向け幾重にも重ねられた全長約60mの石垣を持ち「石の城」と形容される。

    ♪丸亀城♪

    丸亀城は亀山(標高66m)山上に築かれた平山城で、信長・秀吉に仕えた生駒親正が1587年に讃岐に入り、本城を高松城、支城をここ丸亀城として新たに築いた。
    1615年の一国一城令で支城の丸亀城は一旦廃城となったが、生駒氏転封後に讃岐入りした山崎氏、京極氏により再築。天守、石垣、内堀などが現存。内堀から天守に向け幾重にも重ねられた全長約60mの石垣を持ち「石の城」と形容される。

  • ♪丸亀城♪

    ♪丸亀城♪

  • ♪丸亀城♪<br /><br />大手一の門は、ひとかかえもある大きな柱や梁(はり)でしっかりと組まれ、大手の正門らしい威厳と風格を備えています。東側には、出陣に際し武者を一堂に集めた桝形があります。丸亀城の桝形は、他には見られないほど大きなもので、非常に特徴的です。<br />大手一の門は、寛文10年(1670)に建築され、藩士が太鼓を打ち、刻(とき)を知らせていたことから”太鼓門”とも呼ばれています。

    ♪丸亀城♪

    大手一の門は、ひとかかえもある大きな柱や梁(はり)でしっかりと組まれ、大手の正門らしい威厳と風格を備えています。東側には、出陣に際し武者を一堂に集めた桝形があります。丸亀城の桝形は、他には見られないほど大きなもので、非常に特徴的です。
    大手一の門は、寛文10年(1670)に建築され、藩士が太鼓を打ち、刻(とき)を知らせていたことから”太鼓門”とも呼ばれています。

  • ♪丸亀城♪

    ♪丸亀城♪

  • ♪丸亀城♪<br /><br />こちらが通称「見返り坂」<br />傾斜が急で時々立ち止まって振り返りたくなることからこの名がついたとのことです。

    ♪丸亀城♪

    こちらが通称「見返り坂」
    傾斜が急で時々立ち止まって振り返りたくなることからこの名がついたとのことです。

  • ♪丸亀城♪<br /><br />それにしても立派な石垣ですね(*^^)v

    ♪丸亀城♪

    それにしても立派な石垣ですね(*^^)v

  • ♪丸亀城♪<br /><br />月見櫓跡から眺めた讃岐富士<br />絶景だね〜

    イチオシ

    ♪丸亀城♪

    月見櫓跡から眺めた讃岐富士
    絶景だね〜

  • ♪丸亀城♪<br /><br />全国に現存する木造天守12城のひとつ。四国最古の天守閣で1660年(万治3年)建造。小さいながらも上品で風格のある白亜の天守は国の重要文化財に指定されています。<br />

    イチオシ

    ♪丸亀城♪

    全国に現存する木造天守12城のひとつ。四国最古の天守閣で1660年(万治3年)建造。小さいながらも上品で風格のある白亜の天守は国の重要文化財に指定されています。

  • ♪丸亀城♪<br />少し霞んでいますが、瀬戸大橋とゴールドタワー

    ♪丸亀城♪
    少し霞んでいますが、瀬戸大橋とゴールドタワー

    丸亀城 名所・史跡

  • ♪丸亀城♪<br /><br />丸亀の街並みと奥には先ほど訪れた本島も望めます

    ♪丸亀城♪

    丸亀の街並みと奥には先ほど訪れた本島も望めます

  • 実は本日昼飯を食いそびれたので、腹ペコさんなのです(´д`|||)<br />丸亀といえば、最近話題?の&quot;骨付鳥&quot;の発祥の地としても知られています。<br /><br />やはりここは老舗の「一鶴」へ。 16時開店というのもベストタイミングです。

    実は本日昼飯を食いそびれたので、腹ペコさんなのです(´д`|||)
    丸亀といえば、最近話題?の"骨付鳥"の発祥の地としても知られています。

    やはりここは老舗の「一鶴」へ。 16時開店というのもベストタイミングです。

    骨付鳥 一鶴 丸亀本店 グルメ・レストラン

    ガブリつけ!! by kotetsupatapataさん
  • 流石に開店直後でしたので、空いていました。<br />一人で心配していましたが、中には女性一人の方もいらっしゃってました。

    流石に開店直後でしたので、空いていました。
    一人で心配していましたが、中には女性一人の方もいらっしゃってました。

    骨付鳥 一鶴 丸亀本店 グルメ・レストラン

    ガブリつけ!! by kotetsupatapataさん
  • 注文したのは<br />ひなどり894円 とりめし462円 生ビール中 です。<br /><br />ちょっとヘビーかな?と思いましたが、美味しく平らげました(*^^)v<br />もちろんビールもおかわりですよ!

    注文したのは
    ひなどり894円 とりめし462円 生ビール中 です。

    ちょっとヘビーかな?と思いましたが、美味しく平らげました(*^^)v
    もちろんビールもおかわりですよ!

  • 宿泊地の高松へ移動します。<br />気のせいか、隣に座った女性が顔を背けている気が・・<br /><br />やはりニンニクの効いた骨付鳥のせいか?

    宿泊地の高松へ移動します。
    気のせいか、隣に座った女性が顔を背けている気が・・

    やはりニンニクの効いた骨付鳥のせいか?

  • 今回の宿泊は高松駅から徒歩3分ほどの『ニュー月光園』へ<br />楽○トラベルで1泊3500円でした。<br /><br />駅から近い以外特筆することはありません(−−〆)

    今回の宿泊は高松駅から徒歩3分ほどの『ニュー月光園』へ
    楽○トラベルで1泊3500円でした。

    駅から近い以外特筆することはありません(−−〆)

    TABIST ニュー月光園 宿・ホテル

    寝るだけと割り切りましょう by kotetsupatapataさん
  • 寝酒にビール引っ掛けて早々に寝ます(^-^)v<br /><br />長い1日でした。

    寝酒にビール引っ掛けて早々に寝ます(^-^)v

    長い1日でした。

この旅行記のタグ

関連タグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP