2015/08/08 - 2015/08/10
6位(同エリア857件中)
shuuu1983さん
- shuuu1983さんTOP
- 旅行記384冊
- クチコミ453件
- Q&A回答19件
- 860,429アクセス
- フォロワー260人
所用で水戸へ行く用事があり、翌日、市内観光を楽しんできました。
水戸まではレンタカー乗り捨て。
往路は仙台から、一般車が通れるようになったばかりの国道6号。
復路は高速バス。
-
レンタカーで南下して浪江町のローソン。
ここで休憩。
ここから茨城まで福島沿岸部を通ります。 -
1ヶ月ほど前から、国道を通れるようになりました。
ただし、通れるのは国道のみ。
通り抜けのみでき、沿線への立ち入りは制限されています。 -
まだ線量が高いため、バイクや自転車、歩行者はまだ通行禁止。
車のみ通れます。
窓は閉めて、エアコンは内気モード推奨。 -
除染が終わったのは国道のみ。
沿線の店舗や住宅へは入れないよう、バリケードされていました。
ちなみに交差点は警官だらけです。
この1週間後、このあたりで知人が職質され、警官が1ダース出てきたと言っていました…
「めっちゃバスから出てきたぞ」らしいです… -
楢葉まで南下。
仮設の商店街で駐車。
カーナビのテレビでしばし甲子園を見ます。
地元の高校が明徳にサヨナラ勝ち。
車内でガッポーズしてしまいましたが、あまりおかしな動きをすると、警官に職質されそうなので落ち着け自分。 -
入ったのは武ちゃん食堂。
レバニラ定食を注文。
美味しかった~ -
水戸に到着。
まずはホテルにチェックインに向かいますが、
駅南側(いわゆる裏側)には納豆消費金額日本一奪還の文字が。 -
用事を終えて夕食へ。
水戸駅近くの「もっきりや」へ。
1階はカウンターが6席ほど。
2階にも席があるようでしたがこじんまりとしたお店。
ビールをもらい、お通し。もっきりや グルメ・レストラン
-
茨城の地酒だけでなく、全国のお酒や焼酎が充実していました。
隣の常連さんと気さくに会話できる雰囲気で、
一人客におすすめ。 -
水戸なので、納豆卵焼きを注文。
卵と納豆、ハム、ネギがとても合い、味がついていて美味しかったです。 -
地酒霧筑波をいただきました。
すっきりしているのに、日本酒らしい味わいがあり
美味しかったです。 -
この日は水戸のお祭りの日。
大変賑やかで盛り上がっていました。
パレードの終了まで見届けます。 -
宿泊はスマイルホテル水戸。
通常4,000円くらいのホテルなのに、
この日は近くでライブがあり、破格の10,000円。
用事があったため仕方なく空いていたこのホテルを取りましたが、
この部屋で10,000円取るとは・・・スマイルホテル水戸 宿・ホテル
-
綿棒やスポンジ等のアメニティはエレベーター横に備え付けでセルフ式。
隣には朝日新聞も置いてあり、自由に持って行けました。
新聞無料はこのクラスのホテルでは少ないのでうれしいですね。 -
翌朝、徒歩で偕楽園を目指します。
しかし暑い・・・
途中でバスにすべきだったと後悔しましたが、
千波湖で鳥が見れたので良しとしましょう。
ランニングしている方もいて気持ちよさそう。千波湖 自然・景勝地
-
千波湖から歩道橋を渡って偕楽園に向かいます。
千波湖ほとりの千波公園と偕楽園を合わせた公園面積は、
世界第2位とのことですが、
これだけの道路があって合計面積出されてもといった印象。 -
偕楽園に到着。
東門から中心へはまだ歩きます。偕楽園 名所・史跡
-
偕楽園御成門。
奥は梅の木。シーズンになったら美しそうです。 -
一の木戸。
偕楽園というと梅の木が有名ですが、
竹林をバックにしたこの門もきれい。 -
好文亭。徳川斉昭が家中の人々とともに心身の休養をはかるために建てたもの。
入館料がかかりますが、ぜひ入るべき場所でした。好文亭 名所・史跡
-
廊下から。
外は暑かったのに、中はひんやり風があり気持ちよかったです。 -
部屋越しに見る緑がとてもきれいでした。
とても贅沢な気分になります。 -
階段を登ると市内が一望できます。
料理を運ぶための滑車がありました。
運搬用エレベーターの初期といったところ。 -
続いて偕楽園のお隣。常盤神社へ。
本来は先にお参りにするのだと後で知りました。
ごめんなさい。常磐神社 寺・神社・教会
-
水分補給。
偕楽園内の売店で梅ソフトクリームを購入。
パリッとした触感が残っており美味しかったです。
暑いのでバスで駅へ戻ります。
バスの本数は少ないので、事前に調べて行くことをおすすめします。 -
駅へ戻って、水戸東照宮方面へ。
右折すると水戸東照宮。
しかしお腹が空いてきたので、左手へ。 -
進んでいくと雰囲気の良さそうなお好み焼き屋さんがありました。
水戸に来てお好み焼きか?という葛藤がありましたが、
酒飲みとしての勘が働き、入ってみました。このみ屋。 グルメ・レストラン
-
このお店、瓶ビールはセルフ。
なかなか面白い。
常連のお姉さんと日本酒の話で盛り上がりました。 -
このお店、店主一人でやっているのですが、
聞いたことのない全国の日本酒が置いてあり、
大変お酒にこだわりのあるお店でした。
お好み焼きも美味しかったですが、
塩辛などの肴も充実。 -
日本酒タクシードライバー、岩手の北上の酒蔵がつくったもの。
東北の地酒らしいパンチの効いた味で美味しかったです。
常連のお姉さんが「Twitterで呟くと杜氏が反応してくれますよ」とのこと。
楽しいお店だった。
地元だったら毎週通うのになぁ。 -
(酒飲んで)休んだところで市内観光の続き。
先ほど右折せずに進んだところへ戻り、今度こそ水戸東照宮へ。
きれいな建物でした。水戸東照宮 名所・史跡
-
続いて城跡方面へ進み、旧茨城県庁へ。
ここはパスポートセンターなどとして今も使われていました。
明治〜昭和初期の建物好きには、
北海道の旧道庁のように中も自由に見学させてくれるとうれしいのですが。旧茨城県庁 (三の丸庁舎) 名所・史跡
-
続いてすぐ近くにある弘道館へ。
厳格に学問と武道に勤しむ場所が弘道館、
みんなで楽しむ場所が偕楽園。
メリハリが大事。素晴らしい考え!
私の場合、いささか旅行に行きすぎかもしれませんが・・・
もっと仕事します。弘道館 名所・史跡
-
偕楽園とは違った雰囲気。
華やかさがなく、質実剛健といった印象。
身が引き締まる思いです。
帰ったら仕事します、必ず。 -
弘道館を出て本丸跡方面へ向かいます。
城壁と厳かな門。何かと思えば水戸市立第2中学校。
水戸の街の力を感じました。 -
中学校の向かいは茨城大学附属小学校と幼稚園。
美しい場所です。 -
小学校等を抜けて橋を渡ると本丸跡。
-
本丸跡付近は高校が建っています。
史跡見学者は行ってOKとのこと。 -
本丸跡の碑の横にある門。
旧水戸城の現存するただ一つの建物。
歴史が感じられました。
やはり復元と現存はまったく別物ですね。
史跡見学者が入れるのはここまで。水戸城址(二の丸展示館) 名所・史跡
-
暑い中歩き回ったので、一度ホテルへ戻り休憩。
夕方から出かけます。
外観から雰囲気の良さそうな店をチョイス。
最近、ネットの口コミより雰囲気重視です。ねぎや グルメ・レストラン
-
いきなり日本酒から入ります。
(ホテルで缶ビール飲んで休んでいたため・・・) -
店内は昭和の雰囲気を残した何とも言えない感じ。
いつもは満席に近くなるようなのですが、
この日は駅の反対側で祭り開催中のためか空いていました。 -
納豆料理が充実。
串焼きをいただきます。 -
〆の納豆チャーハン。
これはありだと思います。
(少し醤油をかけましたが)
水戸の街、楽しめました。
翌日は高速バスで帰ります。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- trat baldさん 2015/09/01 11:27:21
- メインは偕楽園のはずなんだけど、、、、
- タクシードライバーはインパクト有りますね!
その地その地の夜の一杯はむしろ写真に出てこない楽しさが有りますね。
- shuuu1983さん からの返信 2015/09/01 20:09:53
- RE: メインは偕楽園のはずなんだけど、、、、
- ありがとうございます。
飲んでる写真ばかりでお恥ずかしい限り。
タクシードライバーをツイッターでつぶやくと、
酒蔵元の社長がリツイートしてくれるそうです・・・
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
水戸(茨城) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
44