
2015/02/12 - 2015/02/12
95位(同エリア1750件中)
ひろさん
この旅行記のスケジュール
2015/02/12
この旅行記スケジュールを元に
今年は神奈川で梅の鑑賞をしようと決めていた所、昨日の浅草寺散策で、梅の開花状況が妙に気になり、候補の一つとして考えていた曽我の梅林に開花状況を確認しに行ってきました。
ホームページ
http://soganosato.com/index.html
入園料:無料
小田原梅まつりの他会場:原、中河原
梅の本数:3万5千本
梅の種類:十郎(早咲き)、白加賀(遅咲き)、杉田
アクセス
電車の場合:JR下曽我駅下車徒歩15分
車の場合::カーナビに0465-42-1965の電場番号検索で会場まで辿り着きます
駐車場:320台(11:00に辿り着けば何事もなく停めれました)
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- 自家用車
-
梅は来週末が見頃だろうと思っていましたが、たまたま朝聞いたFM横浜で曽我梅林の紹介をしていました。
-
今日は娘の高校受験の合格発表の日なので、休暇を取得していました。
結果を聞くまでには少し時間があるので、車で曽我梅林まで開花状況を確認しにいきました。曽我梅林 自然・景勝地
-
梅は、去年茨城の偕楽園まで鑑賞しに行きましたが、上手に写真を撮れなかったので、今回は近場でリベンジです
-
この日は、平日と開花状況ではまだ見頃といえる時期ではないので、11:00に到着した時には駐車場はかなりガラガラ
-
ラジオを聞いて訪れた人達も、まだまだ全然咲いていないと呟いていましたが・・・
私的には、この場所はこれくらいで十分! -
人が少ない分、カメラを片手にした人達とちょっと会話をしたりと楽しい時間を過ごし・・・
-
ゆっくり綺麗な梅を鑑賞することが出来ました(^−^)
-
梅の花、綺麗に撮れると梅の花自体も益々好きになります
-
蕾がまだまだ多く、全体で言うと3分〜4分の開花状況といったところでしょうか
-
梅の背景には判りにくいですが富士山も・・・・
-
蕾も紅白で綺麗かな
-
今日は物凄く天気が良く、雲ひとつないので、背景は青一色
-
ここからは少し撮り方を変えて、望遠レンズで背景も少し圧縮させながらの撮影です
-
お花だけも良いけれど、やっぱり背景も少し入れてちょっとコラボの写真を
-
なんとなく満開感出ませんかね(汗)
-
人が少ないので色々と試し放題(笑)
-
すっきり写すのも好きだけれど、こういう写真もどうでしょうか・・・
-
鳥と梅のコラボですが、二つの距離が離れていて判り難い・・・
-
イチオシ
他人の車と梅のコラボ。結構イチオシです
ここは結構道端も駐車場になっているので、こんなカットも撮ることが出来ます -
この梅の種類はなんだろう・・・・・
この種類だけ殆どが蕾の状態でした -
一周して戻ってくると結構売店が開店していました。
ミカンの量り売りもやってます -
屋台も出ているので軽食も。
-
個人的にはここの醤油ラーメンが昔ながらの味がして安心します。
駐車場近くにあるソフトクリーム屋さんも、色々な味がありお勧めですよ
その後自宅で娘から合格の報告がありました。
ちょっと早いですが我が家にも春が来ました
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
関東近郊春の花旅
-
春を探しに房総へ
2014/03/15~
館山・南房総
-
梅満開の偕楽園
2014/03/25~
水戸・大洗・ひたちなか
-
雨の日の明月院(紫陽花)
2014/06/07~
鎌倉
-
紫陽花を鑑賞する旅(長谷寺、成就院)帰りは江の島もね!
2014/06/15~
鎌倉・湘南
-
神奈川梅まつり散策~小田原梅まつり・曽我別所会場~
2015/02/12~現在の旅行記
小田原
-
春は桜の国へ~伊豆日帰り旅行~
2015/03/06~
河津温泉郷・今井浜
-
桜の締めを楽しむ~川の流れと千本桜・神奈川県大和市~
2015/04/04~
大和
-
芝桜鑑賞~埼玉羊山公園~
2015/04/18~
秩父
-
藤鑑賞日記~足利フラワーパーク~
2015/04/29~
足利
-
CORORS~モコモコツツジの塩船観音寺~
2015/05/01~
青梅
-
はじめての横浜イングリッシュガーデン
2015/05/10~
横浜
-
ポピーとスポーツを楽しむ~くりはま花の国~
2015/05/17~
横須賀
-
ちょっとだけ春を感じに~湯河原梅林・瀬戸屋敷(ひなまつり)~
2016/02/27~
湯河原温泉
-
春の桜散歩①~一の堰ハラネ桜まつり~
2016/03/13~
秦野・松田・足柄
-
春の桜散歩②~ふくざわ公園・春木径~
2016/03/20~
秦野・松田・足柄
-
春の桜散歩③~大和千本桜~
2016/04/02~
大和
-
菜の花と桜の絶景コラボ~権現堂桜堤~
2016/04/09~
幸手・久喜・栗橋
-
COLORS 朝の青梅躑躅巡り、ついでに四国八十八箇所巡り?~塩船観音・医王山薬師寺~
2016/04/30~
青梅
-
続藤鑑賞日記~あしかがフラワーパーク~
2016/05/05~
足利
-
標高500mの赤い絨毯~天空のポピー~
2016/05/21~
小鹿野・皆野
-
春はすぐそこまで!?~まつだ桜まつり(西平畑公園)・菜花まつり(あぐりパーク嵯峨山苑)~
2017/02/11~
秦野・松田・足柄
-
儚い桜を愛でる春の桜散歩~大和千本桜~
2017/04/15~
大和
-
街一帯の緑化を楽しみに~ガーデンネックレス横浜~
2017/05/21~
横浜
-
神奈川花見山の様子を確かめに~アグリパーク嵯峨山苑、ちょっとだけまつだ桜まつり~
2018/02/11~
秦野・松田・足柄
-
今年の桜散歩は桜散りゆく前に~大和千本桜~
2018/03/30~
大和
-
春色を楽しみに~花桃と桜が楽しめる古河総合公園~
2018/04/01~
古河
-
河津サクラを楽しみに2019年春~まつださくらまつりとアグリパーク嵯峨山苑~
2019/02/17~
秦野・松田・足柄
-
春は桃と桜を楽しみに~笛吹市花鳥山・わに塚の桜~
2019/04/07~
笛吹
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 関東近郊春の花旅
8
23