東山・祇園・北白川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
人生で一度はこの目で見てみたいと思い、行列を覚悟の上で京都の紅葉を見に行きました。三連休を避けて平日に見に行きましたが、やはり人の数は多く、正直のんびりと落ち着いて見るという訳にはいきませんでした。それでもなお、この時期だからこその京都ならではの紅葉の風景というものは間違いなく存在し、人の多さを差し引いても、一回は行く価値があると思うところです。<br /><br />なお、今回の旅行は3泊4日で、この旅行記はそのうち3日目の内容となります。<br /><br />【旅程】<br />☆1日目:東福寺→南禅寺&amp;天授庵→永観堂→圓徳院&高台寺(含むライトアップ)<br />☆2日目:嵐山界隈(天竜寺・渡月橋等)→金閣寺界隈→北野天満宮(含むライトアップ)<br />★3日目:貴船神社→銀閣寺界隈→清水寺(含むライトアップ)<br />☆4日目:平等院鳳凰堂→平安神宮→祇園界隈<br /><br />【関連URL】<br />(紅葉の色づき情報)<br />京都・滋賀の紅葉情報(京都新聞):http://www.kyoto-np.co.jp/kp/koto/momiji/<br />→紅葉情報を載せているサイトはいくつかありますが、京都の紅葉については、このサイトが写真付きで更新頻度も高いので、一番役に立ちました。<br /><br />【関連旅行記】<br />1日目:http://4travel.jp/travelogue/10955637<br />2日目:http://4travel.jp/travelogue/10956977<br />4日目:http://4travel.jp/travelogue/10960970

京都紅葉旅行(2014年11月)3泊4日~3日目:貴船神社・銀閣寺・清水寺など

104いいね!

2014/11/18 - 2014/11/21

264位(同エリア6667件中)

2

60

kosu

kosuさん

人生で一度はこの目で見てみたいと思い、行列を覚悟の上で京都の紅葉を見に行きました。三連休を避けて平日に見に行きましたが、やはり人の数は多く、正直のんびりと落ち着いて見るという訳にはいきませんでした。それでもなお、この時期だからこその京都ならではの紅葉の風景というものは間違いなく存在し、人の多さを差し引いても、一回は行く価値があると思うところです。

なお、今回の旅行は3泊4日で、この旅行記はそのうち3日目の内容となります。

【旅程】
☆1日目:東福寺→南禅寺&天授庵→永観堂→圓徳院&高台寺(含むライトアップ)
☆2日目:嵐山界隈(天竜寺・渡月橋等)→金閣寺界隈→北野天満宮(含むライトアップ)
★3日目:貴船神社→銀閣寺界隈→清水寺(含むライトアップ)
☆4日目:平等院鳳凰堂→平安神宮→祇園界隈

【関連URL】
(紅葉の色づき情報)
京都・滋賀の紅葉情報(京都新聞):http://www.kyoto-np.co.jp/kp/koto/momiji/
→紅葉情報を載せているサイトはいくつかありますが、京都の紅葉については、このサイトが写真付きで更新頻度も高いので、一番役に立ちました。

【関連旅行記】
1日目:http://4travel.jp/travelogue/10955637
2日目:http://4travel.jp/travelogue/10956977
4日目:http://4travel.jp/travelogue/10960970

旅行の満足度
5.0

PR

  • 京都紅葉の旅3日目です。最初の目的地である貴船神社は京都市の中心部からは結構離れていて、京阪電車から叡山電車に乗り継いで、最寄りの「貴船口駅」にやってきました。

    京都紅葉の旅3日目です。最初の目的地である貴船神社は京都市の中心部からは結構離れていて、京阪電車から叡山電車に乗り継いで、最寄りの「貴船口駅」にやってきました。

  • 本来なら貴船神社までバスがあるのですが、まだバスの運行前の時間帯ということで2kmほどを30分くらいかけて歩きます。ただ、写真にある通り、道沿いでは紅葉が楽しめるので、あまり退屈することなく目的地まで向かうことができました。

    本来なら貴船神社までバスがあるのですが、まだバスの運行前の時間帯ということで2kmほどを30分くらいかけて歩きます。ただ、写真にある通り、道沿いでは紅葉が楽しめるので、あまり退屈することなく目的地まで向かうことができました。

  • という訳で、「貴船神社」に到着です。

    という訳で、「貴船神社」に到着です。

    貴船神社 寺・神社・教会

  • 貴船神社と言えば、この「参道石段」がよくガイドブックなどにも出てくるので、ご存じの方が多いのではないでしょうか。ただ、着いた時にはちょうどスタッフの方が石段をお掃除中で、あまりパシャパシャ写真を撮っては迷惑かなと思い、ここは最後帰る時に改めて寄ることにしました。

    貴船神社と言えば、この「参道石段」がよくガイドブックなどにも出てくるので、ご存じの方が多いのではないでしょうか。ただ、着いた時にはちょうどスタッフの方が石段をお掃除中で、あまりパシャパシャ写真を撮っては迷惑かなと思い、ここは最後帰る時に改めて寄ることにしました。

  • 石段を登ると、そこには本宮があります。

    石段を登ると、そこには本宮があります。

  • 絵馬です。

    イチオシ

    絵馬です。

  • さらに進むと中宮である結社があります。

    さらに進むと中宮である結社があります。

  • 中はこんな感じです。

    中はこんな感じです。

  • さらに先へと進んでいきます。

    さらに先へと進んでいきます。

  • ちょっと屋根の落ち葉を撮ってみます。

    ちょっと屋根の落ち葉を撮ってみます。

  • そんなこんなで着いたのが、奥宮。最初の本宮からは15分くらい歩いた感じです。

    そんなこんなで着いたのが、奥宮。最初の本宮からは15分くらい歩いた感じです。

  • 本殿です。

    本殿です。

  • 拝殿です。

    拝殿です。

  • 貴船神社入り口の参道石段に戻ってきました。ただ、お天気が曇り空で、こんな感じで空を入れて広角気味に撮ると、全体的にどんよりした感じの写真となってしましました。

    貴船神社入り口の参道石段に戻ってきました。ただ、お天気が曇り空で、こんな感じで空を入れて広角気味に撮ると、全体的にどんよりした感じの写真となってしましました。

  • しょうがないので、望遠気味に人を入れたり、

    しょうがないので、望遠気味に人を入れたり、

  • 上から灯籠を撮ったり、

    上から灯籠を撮ったり、

  • はたまた、下から灯籠を撮ったりしました。ここまでが貴船神社です。この後1枚目の写真にある貴船口駅まで戻りました。

    はたまた、下から灯籠を撮ったりしました。ここまでが貴船神社です。この後1枚目の写真にある貴船口駅まで戻りました。

  • 電車の時間まで20分くらい時間があり、駅周辺にちょうど絵になるような鳥居と橋があったので、時間調整がてら何枚か写真を撮りました。

    電車の時間まで20分くらい時間があり、駅周辺にちょうど絵になるような鳥居と橋があったので、時間調整がてら何枚か写真を撮りました。

  • こんな感じや。

    こんな感じや。

  • こんな感じで。

    こんな感じで。

  • 叡山電車に乗って京都市内の中心部方向へ戻ります。

    叡山電車に乗って京都市内の中心部方向へ戻ります。

  • 叡山電車の終点である「出町柳駅」で降りて、自転車を借りました。「レンタサイクルえむじか」というお店です。

    叡山電車の終点である「出町柳駅」で降りて、自転車を借りました。「レンタサイクルえむじか」というお店です。

    レンタサイクル えむじか 乗り物

  • 次の目的地に向かうのですが、途中お昼にしました。食事したのは、「ますたに」というラーメン屋。京都駅構内の「京都拉麺小路」というラーメン集合施設にもお店を出していて、京都では有名なお店のようで、シンプルですが美味しいラーメンでした。

    次の目的地に向かうのですが、途中お昼にしました。食事したのは、「ますたに」というラーメン屋。京都駅構内の「京都拉麺小路」というラーメン集合施設にもお店を出していて、京都では有名なお店のようで、シンプルですが美味しいラーメンでした。

    中華そば ますたに 北白川本店 グルメ・レストラン

  • で、着いた目的地が、こちらの「銀閣寺」。

    で、着いた目的地が、こちらの「銀閣寺」。

    銀閣寺 (慈照寺) 寺・神社・教会

  • 総門から中門(参拝受付)に至る参道は「銀閣寺垣」と呼ばれる生垣です。下から石垣、竹垣、椿の三段構成になっているのですが、カップルの後ろ姿を中心に捉えたら、生垣の上半分しか写っていませんね(←アフォw)。

    総門から中門(参拝受付)に至る参道は「銀閣寺垣」と呼ばれる生垣です。下から石垣、竹垣、椿の三段構成になっているのですが、カップルの後ろ姿を中心に捉えたら、生垣の上半分しか写っていませんね(←アフォw)。

  • 中門(参拝受付)を抜けると、いきなり主役の(?)観音殿(銀閣)が登場です。

    中門(参拝受付)を抜けると、いきなり主役の(?)観音殿(銀閣)が登場です。

  • 屋根の部分をアップで撮ってみます。

    屋根の部分をアップで撮ってみます。

  • また方丈前にある銀沙灘も銀閣寺のハイライトと言えようかと思います。

    また方丈前にある銀沙灘も銀閣寺のハイライトと言えようかと思います。

  • その後は、山道に沿ってグルッと一周する格好で参拝することになります。

    その後は、山道に沿ってグルッと一周する格好で参拝することになります。

  • 途中高い位置から銀閣を写したり、

    途中高い位置から銀閣を写したり、

  • こんな感じでアップでモミジを撮りながら進んでいきました。

    イチオシ

    こんな感じでアップでモミジを撮りながら進んでいきました。

  • また、金閣寺と比較して銀閣寺の場合、よく言えば「簡素な」悪く言えば「地味な」イメージがあると思いますが、そんな「わびさび」を落ち葉で表現してみました。その1。

    イチオシ

    また、金閣寺と比較して銀閣寺の場合、よく言えば「簡素な」悪く言えば「地味な」イメージがあると思いますが、そんな「わびさび」を落ち葉で表現してみました。その1。

  • その2。

    その2。

  • その3。

    その3。

  • で、一周して元の「銀閣寺垣」に戻ってきました。今度は、石垣、竹垣、椿の三段構成表しています。ここまでが銀閣寺です。

    で、一周して元の「銀閣寺垣」に戻ってきました。今度は、石垣、竹垣、椿の三段構成表しています。ここまでが銀閣寺です。

  • さて、銀閣寺の周りにはいつくか紅葉を楽しめる寺社仏閣が点在しています。せっかく自転車を借りて小回りがきくこともあり、ちょっといくつか回ってみます。まずは「真如堂」。

    さて、銀閣寺の周りにはいつくか紅葉を楽しめる寺社仏閣が点在しています。せっかく自転車を借りて小回りがきくこともあり、ちょっといくつか回ってみます。まずは「真如堂」。

    真如堂 (真正極楽寺) 寺・神社・教会

  • ここは前日の夜に京都を特集したNHKの番組を見た時に、この真如堂もチラッと触れられていて、写真にある三重塔が印象的だったので急遽行ってみることにしました。

    ここは前日の夜に京都を特集したNHKの番組を見た時に、この真如堂もチラッと触れられていて、写真にある三重塔が印象的だったので急遽行ってみることにしました。

  • その三重塔を下から見上げてみました。

    その三重塔を下から見上げてみました。

  • 手水舎も紅葉に反射しています。

    手水舎も紅葉に反射しています。

  • お次は「安楽寺」。ここはガイドブックを見た時に、入口手前の参道が紅葉の落ち葉により絨毯に敷き詰められているような写真が印象的で来てみたのですが、まだ時期的に落葉前でそういう風にはなっておらず、入口だけ見て終わりとしました(苦笑)。

    お次は「安楽寺」。ここはガイドブックを見た時に、入口手前の参道が紅葉の落ち葉により絨毯に敷き詰められているような写真が印象的で来てみたのですが、まだ時期的に落葉前でそういう風にはなっておらず、入口だけ見て終わりとしました(苦笑)。

  • 銀閣寺周辺を自転車で回る最後の地は、こちらの「法然院」。

    銀閣寺周辺を自転車で回る最後の地は、こちらの「法然院」。

    法然院 寺・神社・教会

  • まず階段を上がった門の先に紅葉が見られる配置となっており、人が途切れるのを待って、フレームっぽく写してみました。

    まず階段を上がった門の先に紅葉が見られる配置となっており、人が途切れるのを待って、フレームっぽく写してみました。

  • 門を抜けたところです。

    門を抜けたところです。

  • こちらは「白砂壇」と呼ばれる水を表わす砂壇です。

    こちらは「白砂壇」と呼ばれる水を表わす砂壇です。

  • 出町柳駅まで戻り、自転車を返して、次の目的地に移動です。ちょうど京阪電車の特急が来たので、それに乗ってみました。

    出町柳駅まで戻り、自転車を返して、次の目的地に移動です。ちょうど京阪電車の特急が来たので、それに乗ってみました。

  • やって来たのは、本日最後の目的地「清水寺」。人気のスポットだけあり、これまで回ったどの場所よりも人が多いです。

    やって来たのは、本日最後の目的地「清水寺」。人気のスポットだけあり、これまで回ったどの場所よりも人が多いです。

    清水寺 寺・神社・教会

  • とりあえず絵馬です。

    とりあえず絵馬です。

  • 清水寺と言えば、この清水の舞台ですね。

    清水寺と言えば、この清水の舞台ですね。

  • 清水の舞台からの眺めです。

    清水の舞台からの眺めです。

  • 同じくその真下の眺めです。

    同じくその真下の眺めです。

  • そして清水の舞台と言えば、このカットが定番かと。自分もこの風景を生で見たくて、清水の舞台から飛び降りる覚悟で仕事を休んで京都に来ました(←大げさw)。

    イチオシ

    そして清水の舞台と言えば、このカットが定番かと。自分もこの風景を生で見たくて、清水の舞台から飛び降りる覚悟で仕事を休んで京都に来ました(←大げさw)。

  • こちらは子安塔です。

    こちらは子安塔です。

  • 三重塔もあるのですが、この時は工事中でしたので、そちらは回れず。

    三重塔もあるのですが、この時は工事中でしたので、そちらは回れず。

  • 清水寺は夜のライトアップも見る予定ですが、昼夜入替制につき、一旦出て、周囲の清水坂・二年坂・産寧坂をブラブラしました。その間、

    清水寺は夜のライトアップも見る予定ですが、昼夜入替制につき、一旦出て、周囲の清水坂・二年坂・産寧坂をブラブラしました。その間、

  • ちょっと早めですが、こちらの「総本家ゆどうふ奥丹 清水」で夕食を取ったり、

    ちょっと早めですが、こちらの「総本家ゆどうふ奥丹 清水」で夕食を取ったり、

    奥丹 清水 グルメ・レストラン

  • ウインドウショッピングをしたり、

    イチオシ

    ウインドウショッピングをしたり、

  • 夕食との順番が違う気もしますが(笑)、休憩がてら「かさぎ屋」でおしるこを頂いたりしました。

    夕食との順番が違う気もしますが(笑)、休憩がてら「かさぎ屋」でおしるこを頂いたりしました。

    かさぎ屋 グルメ・レストラン

  • そして清水寺夜のライトアップです。18時30分からスタートのところ、17時30分に清水寺に戻ったら既に拝観券を買うための長蛇の列ができていて、これには驚きました。

    そして清水寺夜のライトアップです。18時30分からスタートのところ、17時30分に清水寺に戻ったら既に拝観券を買うための長蛇の列ができていて、これには驚きました。

  • そして開門して中に入ったものの、清水の舞台を中心にこれまたもの凄い人の溢れようで、正直写真なんかも落ち着いて撮る雰囲気ではありません。押しくらまんじゅう状態の中、とりあえず、昼間も撮った清水の舞台の定番カットを。昼間回ったお陰でどの位置から撮ればいいかわかっていたので、人混みの中そこのみを目指して進みました。

    そして開門して中に入ったものの、清水の舞台を中心にこれまたもの凄い人の溢れようで、正直写真なんかも落ち着いて撮る雰囲気ではありません。押しくらまんじゅう状態の中、とりあえず、昼間も撮った清水の舞台の定番カットを。昼間回ったお陰でどの位置から撮ればいいかわかっていたので、人混みの中そこのみを目指して進みました。

  • そして今回は縦にももう1枚。この後一通り回って清水寺を出て、ホテルに戻りましたが、清水寺を出る時には拝観券を求める列はそれ程でもなかったので、ここのライトップは開門直後は避けて、むしろ閉門近くに行くのがいいかもですね。<br /><br />という訳で、3泊4日目の京都紅葉旅行の3日目の旅行記はこれにて終了です。最終日4日目は平等院・平安神宮・祇園界隈などを回ります。<br />(つづく)

    そして今回は縦にももう1枚。この後一通り回って清水寺を出て、ホテルに戻りましたが、清水寺を出る時には拝観券を求める列はそれ程でもなかったので、ここのライトップは開門直後は避けて、むしろ閉門近くに行くのがいいかもですね。

    という訳で、3泊4日目の京都紅葉旅行の3日目の旅行記はこれにて終了です。最終日4日目は平等院・平安神宮・祇園界隈などを回ります。
    (つづく)

この旅行記のタグ

104いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • めぇさん 2015/10/31 23:15:41
    素敵な写真!!
    京都いいですねよー素敵な写真に癒されました。私もカメラをもって紅葉に出かけたくなりました。ありがとうございます。また遊びにきます。

    kosu

    kosuさん からの返信 2015/11/03 20:47:21
    RE: 素敵な写真!!
    めぇさん、ご訪問及びメッセージありがとうございます。せっかくお越し頂き、またメッセージまで残して頂き恐縮ですが、今年2月から個人のブログを立ち上げ、最近はもっぱらそちらの方で記事を書いています。4travelも情報収集やホテルの予約等で利用はしていますが、旅行記の更新がストップしていますので、もしよろしければ以下のリンク先のブログをご覧頂ければと思います。
    http://kosublog.com/

kosuさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP