バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回はデモでシャットダウン中のバンコクは1泊のみにしてチェンマイへ行ってきました。<br />東京発のタイ航空の航空券はバンコク往復の値段が約61000円、チェンマイ往復は約62000円と1000円以下の差額でチェンマイに行く事が出来ました。タイ航空のホームページを見るとバンコク往復とチェンマイ往復は同料金でした。空港利用料の差額のみでバンコク⇔チェンマイ間を付けられるのです。チェンマイに行くならタイ航空はお得ですね。<br /><br />日程<br />①成田⇒バンコク <br />②バンコク⇒チェンマイ ← ここです!<br />③チェンマイ      ← ここです!<br />④チェンマイ<br />⑤チェンマイ<br />⑥チェンマイ⇒バンコク⇒パタヤ<br />⑦パタヤ<br />⑧パタヤ<br />⑨パタヤ⇒バンコク⇒成田

②バンコク・チェンマイ・パタヤ周遊・チェンマイで遺跡の様なお寺を周ってみました。

55いいね!

2014/02/08 - 2014/02/16

2000位(同エリア23064件中)

旅行記グループ 2014FEB Thailand BKK/CNX

2

88

SuperMan

SuperManさん

今回はデモでシャットダウン中のバンコクは1泊のみにしてチェンマイへ行ってきました。
東京発のタイ航空の航空券はバンコク往復の値段が約61000円、チェンマイ往復は約62000円と1000円以下の差額でチェンマイに行く事が出来ました。タイ航空のホームページを見るとバンコク往復とチェンマイ往復は同料金でした。空港利用料の差額のみでバンコク⇔チェンマイ間を付けられるのです。チェンマイに行くならタイ航空はお得ですね。

日程
①成田⇒バンコク 
②バンコク⇒チェンマイ ← ここです!
③チェンマイ      ← ここです!
④チェンマイ
⑤チェンマイ
⑥チェンマイ⇒バンコク⇒パタヤ
⑦パタヤ
⑧パタヤ
⑨パタヤ⇒バンコク⇒成田

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
4.0
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
バイク
航空会社
タイ国際航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ホテルのあるスクムビットのナナ駅からBTSでパヤタイへ行き、<br />エアポートリンクに乗換えてスワナプーム空港へ行きます。

    ホテルのあるスクムビットのナナ駅からBTSでパヤタイへ行き、
    エアポートリンクに乗換えてスワナプーム空港へ行きます。

  • エアポートリンクは各駅を利用したので空港まで35バーツ(約100円)です。<br />各駅電車のシートは普通の電車みたいに長いシートです。<br />

    エアポートリンクは各駅を利用したので空港まで35バーツ(約100円)です。
    各駅電車のシートは普通の電車みたいに長いシートです。

  • スワナプーム空港に到着です。

    スワナプーム空港に到着です。

  • タイ航空の国内線のカウンターは一番端のファーストやビジネスクラスのカウンターの手前にあります。

    タイ航空の国内線のカウンターは一番端のファーストやビジネスクラスのカウンターの手前にあります。

  • こちらがファーストクラスのカウンターへの入り口です。<br />

    こちらがファーストクラスのカウンターへの入り口です。

  • お座りしてチェックイン出来るのですね。<br />プレミアムのサービス!<br />良いな〜<br />

    お座りしてチェックイン出来るのですね。
    プレミアムのサービス!
    良いな〜

  • 国内線のターミナルこじんまりしてますが好きなタイプです。<br />

    国内線のターミナルこじんまりしてますが好きなタイプです。

  • 飛行機は到着してます。<br />今日の飛行機はエアバスのA330−200です。<br />チェンマイまで1時間少々のフライトです。

    飛行機は到着してます。
    今日の飛行機はエアバスのA330−200です。
    チェンマイまで1時間少々のフライトです。

  • 搭乗口はBターミナルの一番端です。<br />長い廊下を歩き、<br />早めにゲートに行くと何と20分のディレイと言われました。<br />朝食も昼食もまだだったのでフードコートへ戻ります。<br />

    搭乗口はBターミナルの一番端です。
    長い廊下を歩き、
    早めにゲートに行くと何と20分のディレイと言われました。
    朝食も昼食もまだだったのでフードコートへ戻ります。

  • 国内線ターミナルのフードコートですが明るいし<br />色々なお店があって良いですよねここ。<br />市内のフードコートに比べると少し高いけど<br />

    国内線ターミナルのフードコートですが明るいし
    色々なお店があって良いですよねここ。
    市内のフードコートに比べると少し高いけど

  • お寿司なんかもあるし

    お寿司なんかもあるし

  • 庭に面していて明るいです。

    庭に面していて明るいです。

  • パブでドラフトビールも飲めます。<br />

    パブでドラフトビールも飲めます。

  • 食べたのはワンタン麺です。<br />まいう〜です。<br />

    食べたのはワンタン麺です。
    まいう〜です。

  • ここで大失敗をします。<br />Bターミナルの一番先端のゲートに行かなければならないのに<br />Aターミナルの一番端のゲートに行ってしまい着いてから、飛行機もお客さんもいないので間違いに気付きました。<br />アナウンスで呼び出されたり、係の人が名前を書いた紙を持って捜してくれていたり・・・<br />タイ航空の方には大変ご迷惑をおかけしました。<br />おかげで何とか乗れました。<br />

    ここで大失敗をします。
    Bターミナルの一番先端のゲートに行かなければならないのに
    Aターミナルの一番端のゲートに行ってしまい着いてから、飛行機もお客さんもいないので間違いに気付きました。
    アナウンスで呼び出されたり、係の人が名前を書いた紙を持って捜してくれていたり・・・
    タイ航空の方には大変ご迷惑をおかけしました。
    おかげで何とか乗れました。

  • 遠くに見えるのはHISがよくチャーターする<br />ビジネスエアーです。<br />

    遠くに見えるのはHISがよくチャーターする
    ビジネスエアーです。

  • チェンマイに向けてレツラゴーです。<br />

    チェンマイに向けてレツラゴーです。

  • 席は最後に搭乗したら最前列が空いてたので<br />CAさんに『ここに変わっても良いですか?』と聞くと<br />『良いですよ〜』との事で最前列へ変更です。<br />ラッキー!

    席は最後に搭乗したら最前列が空いてたので
    CAさんに『ここに変わっても良いですか?』と聞くと
    『良いですよ〜』との事で最前列へ変更です。
    ラッキー!

  • バルクヘットは足元が広く快適です。

    バルクヘットは足元が広く快適です。

  • 搭乗率は半分以下ですね。

    搭乗率は半分以下ですね。

  • 機内食はこんな弁当箱が・・・<br />1時間のフライトですから出るだけましですね。<br />

    機内食はこんな弁当箱が・・・
    1時間のフライトですから出るだけましですね。

  • 中身はアップルパイとジュースです。

    中身はアップルパイとジュースです。

  • 更にコーヒーなどのソフトドリンクのサービスがあります。<br /><br />おじさんCA2人に『写真撮らせて』と言うと<br />『彼女の写真の方が良いだろう♪』とか言って女性のCAさんを呼んでくれ写真も撮らせてくれました。<br />おじさんCAのりがいいぞ〜<br /><br />

    更にコーヒーなどのソフトドリンクのサービスがあります。

    おじさんCA2人に『写真撮らせて』と言うと
    『彼女の写真の方が良いだろう♪』とか言って女性のCAさんを呼んでくれ写真も撮らせてくれました。
    おじさんCAのりがいいぞ〜

  • あっと言う間にチェンマイに到着です。<br />山なんかが見えて景色が良いです。

    あっと言う間にチェンマイに到着です。
    山なんかが見えて景色が良いです。

  • タクシーやレンタカーのカウンターが沢山あります。<br />タイでは運転手付きレンターがあります。<br />要はタクシーですね。

    タクシーやレンタカーのカウンターが沢山あります。
    タイでは運転手付きレンターがあります。
    要はタクシーですね。

  • チェンマイ空港の両替は意外とレートが良かったです。<br />

    チェンマイ空港の両替は意外とレートが良かったです。

  • チェンマイ空港の到着出口です。<br />一度出ると戻れません。

    チェンマイ空港の到着出口です。
    一度出ると戻れません。

  • ここは黄色と青のツートンの普通のタクシーのカウンターです。<br />タクシーはメーターでは無く均一料金です。<br />旧市街まで小型セダンで150バーツ(450円)ですが私の泊まるホテルは郊外なので<br />200バーツ(600円)ですって。<br />どうしようかな?と考えているとお兄さんが『あっちのタクシーの方が安いぞ』と教えてくれました。

    ここは黄色と青のツートンの普通のタクシーのカウンターです。
    タクシーはメーターでは無く均一料金です。
    旧市街まで小型セダンで150バーツ(450円)ですが私の泊まるホテルは郊外なので
    200バーツ(600円)ですって。
    どうしようかな?と考えているとお兄さんが『あっちのタクシーの方が安いぞ』と教えてくれました。

  • 普通のタクシーは黄色と青のツートンです。<br />

    普通のタクシーは黄色と青のツートンです。

  • ここは空港公団が運営するタクシーです。<br />旧市街まで120バーツ(360円)です。<br />微妙に安い♪

    ここは空港公団が運営するタクシーです。
    旧市街まで120バーツ(360円)です。
    微妙に安い♪

  • 私の泊まるホテルまで160バーツ(480円)と普通のタクシーよりお安い。

    私の泊まるホテルまで160バーツ(480円)と普通のタクシーよりお安い。

  • 写真は車”大”ですが<br />車も綺麗で良い感じです。<br />次々車がやっていて順番にアサインされていきます。

    写真は車”大”ですが
    車も綺麗で良い感じです。
    次々車がやっていて順番にアサインされていきます。

  • チェンマイの空港は市街のすぐそばです。<br />私の泊まるホテルも空港から30分以内と近い〜<br /><br /><br />

    チェンマイの空港は市街のすぐそばです。
    私の泊まるホテルも空港から30分以内と近い〜


  • フランス系のホテルチェーンアコーのIBISホテルです。<br />1泊朝食付きで3000円代とお財布に優しい。<br />

    フランス系のホテルチェーンアコーのIBISホテルです。
    1泊朝食付きで3000円代とお財布に優しい。

  • フロントデスクもポップな感じです。

    フロントデスクもポップな感じです。

  • レストランの入り口はこんな感じです。<br />ひ〜<br />

    レストランの入り口はこんな感じです。
    ひ〜

  • この日はフラワーフェスティバル最終日と言う事で旧市街のターペー門付近は屋台が沢山出て凄い人出でした。<br />露店のマッサージ屋さんなんかも出ていて皆さんモミモミしてもらってサバイサバイ〜<br />

    この日はフラワーフェスティバル最終日と言う事で旧市街のターペー門付近は屋台が沢山出て凄い人出でした。
    露店のマッサージ屋さんなんかも出ていて皆さんモミモミしてもらってサバイサバイ〜

  • 色々な屋台で色々な物を食べました。<br />フレッシュフルーツジュースがお気に入り。<br />氷を入れてスムージーです。<br />毎日一杯飲んでました。

    色々な屋台で色々な物を食べました。
    フレッシュフルーツジュースがお気に入り。
    氷を入れてスムージーです。
    毎日一杯飲んでました。

  • 翌朝のホテルの朝食です。

    翌朝のホテルの朝食です。

  • 値段の割に種類も多く綺麗なレイアウトで良いんじゃないでしょうか。<br />

    値段の割に種類も多く綺麗なレイアウトで良いんじゃないでしょうか。

  • レストランもポップな感じです。

    レストランもポップな感じです。

  • 朝食は洋食とタイ料理のブッフェです。

    朝食は洋食とタイ料理のブッフェです。

  • チェンマイの旧市街には無数の寺院があります。<br />

    チェンマイの旧市街には無数の寺院があります。

  • こんな変わった塀が普通にあちらこちらに見る事ができます。

    こんな変わった塀が普通にあちらこちらに見る事ができます。

  • 和めます。

    和めます。

  • チェンマイの街はまった〜りしてます。<br />

    チェンマイの街はまった〜りしてます。

  • 牛肉ラーメンの名店です。<br />お昼御飯に寄ったのですがお客さんが沢山です。<br />

    牛肉ラーメンの名店です。
    お昼御飯に寄ったのですがお客さんが沢山です。

  • 私が借りたバイクです。<br />1日200バーツ(600円)です。<br />

    私が借りたバイクです。
    1日200バーツ(600円)です。

  • 大忙しです。

    大忙しです。

  • 最近はレオビールがお気に入り。<br /><br />氷を入れたビールと<br />イーサンソーセージ<br />春雨ラーメンが今日のお昼です。<br />

    最近はレオビールがお気に入り。

    氷を入れたビールと
    イーサンソーセージ
    春雨ラーメンが今日のお昼です。

  • お箸とレンゲが無いので捜していると壁に棚が有りこの中にありました。<br />お水はテーブルごとに置いてあり勝手に飲んで最後にお金を払います。

    お箸とレンゲが無いので捜していると壁に棚が有りこの中にありました。
    お水はテーブルごとに置いてあり勝手に飲んで最後にお金を払います。

  • 市内をバイクでぶらぶらしているとこんな車を発見しました。<br />40年位前の日産サニークーペです。<br />私が子供の頃近所の家にあった車で良く乗せてもらったものです。<br />懐かしいな〜<br /><br />

    市内をバイクでぶらぶらしているとこんな車を発見しました。
    40年位前の日産サニークーペです。
    私が子供の頃近所の家にあった車で良く乗せてもらったものです。
    懐かしいな〜

  • タイはマイカーブームです。<br />新車を買うと政府が補助金を出してくれるそうで新車購入ラッシュだそうですが古い車をレストアする様なマニアも沢山いるようです。<br />タイでは綺麗な古い車にちょくちょく出会います。<br />この2台はお客さんの依頼でレストア中だそうです。<br />

    タイはマイカーブームです。
    新車を買うと政府が補助金を出してくれるそうで新車購入ラッシュだそうですが古い車をレストアする様なマニアも沢山いるようです。
    タイでは綺麗な古い車にちょくちょく出会います。
    この2台はお客さんの依頼でレストア中だそうです。

  • 流石の私もこの車は知りません。<br />トヨタの車です。<br />白いストライプがかっこいいですね。

    流石の私もこの車は知りません。
    トヨタの車です。
    白いストライプがかっこいいですね。

  • 修理工場のおやじさんがポーズをとってくれました。<br />この人4トラの常連の某さんに似てませんか?

    修理工場のおやじさんがポーズをとってくれました。
    この人4トラの常連の某さんに似てませんか?

  • 旧市街にあるホテルCharcoa Houseのレストランです。<br />このホテルは”新、$100で泊まれる夢のアジアンリゾート”と言う本に載っていたホテルです。<br />ホテルに併設されているレストランが自慢のホテルです。<br />夕飯はここで頂きました。

    旧市街にあるホテルCharcoa Houseのレストランです。
    このホテルは”新、$100で泊まれる夢のアジアンリゾート”と言う本に載っていたホテルです。
    ホテルに併設されているレストランが自慢のホテルです。
    夕飯はここで頂きました。

  • 店内は落ち着いた山小屋風です。<br />テーブルのレイアウトも余裕があります。<br /><br />夜はエアコンが無くても半袖では寒かったです。<br />

    店内は落ち着いた山小屋風です。
    テーブルのレイアウトも余裕があります。

    夜はエアコンが無くても半袖では寒かったです。

  • 赤ワインとクラムチャウダーです。<br />クラムチャウダーはパンをくりぬいてお皿代わりになってるのでボリューム満点です。<br />

    赤ワインとクラムチャウダーです。
    クラムチャウダーはパンをくりぬいてお皿代わりになってるのでボリューム満点です。

  • 写真のスペアリブはボリュームも味も最高でした。<br />良いレストランを見つけました。

    写真のスペアリブはボリュームも味も最高でした。
    良いレストランを見つけました。

  • ケーキも美味しそうだったのですが満腹で食べられませんでした。<br />紅茶のみ頂きました。<br />

    ケーキも美味しそうだったのですが満腹で食べられませんでした。
    紅茶のみ頂きました。

  • チェンマイと言えばお寺巡りです。<br />バイクに乗ってお寺巡りにデッパーツ!<br />

    チェンマイと言えばお寺巡りです。
    バイクに乗ってお寺巡りにデッパーツ!

  • ①ワットウモーン<br />少し郊外の静かな森の中にあるお寺です。<br />バイクかツアーでないと行かれません。<br />

    ①ワットウモーン
    少し郊外の静かな森の中にあるお寺です。
    バイクかツアーでないと行かれません。

  • 腕が折れてしまってます。

    腕が折れてしまってます。

  • 牛?

    牛?

  • こんな穴が幾つかあります。<br />ワットウモーンとは<br />ワット=お寺<br />ウモーン=トンネル<br />だそうです。<br />

    こんな穴が幾つかあります。
    ワットウモーンとは
    ワット=お寺
    ウモーン=トンネル
    だそうです。

  • トンネルの中はタイルで意外と綺麗です。<br />靴は手前で脱ぎます。

    トンネルの中はタイルで意外と綺麗です。
    靴は手前で脱ぎます。

  • トンネルの先にはこんな風に仏様がいらっしゃいます。<br />

    トンネルの先にはこんな風に仏様がいらっしゃいます。

  • 3本のトンネルは奥の方で横のトンネルがあり3本が繋がっています。<br />

    3本のトンネルは奥の方で横のトンネルがあり3本が繋がっています。

  • お寺と言うより遺跡ですね。

    お寺と言うより遺跡ですね。

  • 涼しいし最高です。<br />白人の観光客も興味深けに写真を撮っていました。

    涼しいし最高です。
    白人の観光客も興味深けに写真を撮っていました。

  • トンネルの壁にもこのように小さな仏様がたくさんいます。

    トンネルの壁にもこのように小さな仏様がたくさんいます。

  • ワンちゃんもお参りです。<br />何をお願いしているのでしょうか?

    ワンちゃんもお参りです。
    何をお願いしているのでしょうか?

  • 一番気持ちいい場所でお昼寝です。

    一番気持ちいい場所でお昼寝です。

  • 階段を上がっていくと

    階段を上がっていくと

  • こんな物が・・<br />

    こんな物が・・

  • お客さんいないけど・・・<br />コーヒーの屋台もあってまろやかタイですね。<br />のんびりです。

    お客さんいないけど・・・
    コーヒーの屋台もあってまろやかタイですね。
    のんびりです。

  • ニワトリとひよこもたくさん

    ニワトリとひよこもたくさん

  • 広い境内です。

    広い境内です。

  • 池とかもあって広いです。

    池とかもあって広いです。

  • ②ワット・スアン・ドーク<br />チェンマイ大学の近くにあります。<br />

    ②ワット・スアン・ドーク
    チェンマイ大学の近くにあります。

  • 入り口の壁もキラキラで綺麗です。<br />

    入り口の壁もキラキラで綺麗です。

  • 中は天井も高くキラビヤカです。<br />

    中は天井も高くキラビヤカです。

  • 奥には黄金のお釈迦様が・・<br />アベックが御祈りに来ています。

    奥には黄金のお釈迦様が・・
    アベックが御祈りに来ています。

  • 代々の王族の遺骨を納めたチェディーが沢山あります。

    代々の王族の遺骨を納めたチェディーが沢山あります。

  • リノベーション中で緑のシートがかけられてます。<br />

    リノベーション中で緑のシートがかけられてます。

この旅行記のタグ

55いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ムロろ~んさん 2014/03/01 20:40:21
    タイ国際航空の国内線!
    SuperManさん

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    タイ旅行記を拝見しました。
    私も昔ですが、チェンマイからバンコクを経由して東京へタイ国際航空で帰ったことがあります。CAさんがとても親切だった思い出がありますよ。
    航空券を購入する際、便選びになるべく新機材で大きい機材を選ぶようにしていましたよ。小さい機材だと何となくもったいない気がして(汗)。

    チェンマイの古き良き街並みがとても美しい印象があるのです。また行ってみたいですね。SuperManさんの行かれた時期も涼しくて良かったのではないでしょうか。


    ムロろ〜ん(-人-)

    SuperMan

    SuperManさん からの返信 2014/03/02 00:15:23
    RE: タイ国際航空の国内線!
    ムロろ〜んさん

    こんにちは!

    A380良かったです。
    往復2階席でしたが2階席は非常口以外は席は747の2階席同様、席の横に物入れがあります。あの物入れ凄く便利ですね。
    エノコノミー席もシートグルで調べると他の飛行機と同じサイズの様なのですが見た感じは横幅が有る様な気がしました。
    そう言えばソウル発券のビジネスクラスを利用された様ですね。
    色々教えてください。

SuperManさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP