長瀞旅行記(ブログ) 一覧に戻る
長瀞アルプス~宝登山ハイキングのため、今週も埼玉県にお出かけ。<br /><br />しかも、まさかの2週連続の父鉄乗車です。

急行秩父路で長瀞アルプス・宝登山ハイキング

25いいね!

2013/11/16 - 2013/11/16

122位(同エリア669件中)

旅行記グループ 低山ハイキング

0

30

堺筋急行

堺筋急行さん

長瀞アルプス~宝登山ハイキングのため、今週も埼玉県にお出かけ。

しかも、まさかの2週連続の父鉄乗車です。

旅行の満足度
4.0
同行者
乳幼児連れ家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄 徒歩

PR

  • 池袋発7時30分の快速急行小川町行きに乗り、寄居経由で、秩父鉄道へ。<br /><br />前日のニュースで秩父、長瀞辺りは、紅葉が見頃との事だったので、電車の混雑を心配したものの、座れないほどではなく、らくらくアクセス出来ました。

    池袋発7時30分の快速急行小川町行きに乗り、寄居経由で、秩父鉄道へ。

    前日のニュースで秩父、長瀞辺りは、紅葉が見頃との事だったので、電車の混雑を心配したものの、座れないほどではなく、らくらくアクセス出来ました。

    小川町駅

  • 東上線一の車窓。<br /><br />男衾〜玉淀間の荒川です。

    イチオシ

    地図を見る

    東上線一の車窓。

    男衾〜玉淀間の荒川です。

  • 寄居駅から秩父鉄道の急行秩父路号に。<br />乗車には200円必要な有料急行列車です。<br />ハイキングの基点、野上駅まで一区間乗車します。<br /><br />9時14分着。<br /><br />こじんまりした、絵に描いた様な、地方私鉄の駅です。

    寄居駅から秩父鉄道の急行秩父路号に。
    乗車には200円必要な有料急行列車です。
    ハイキングの基点、野上駅まで一区間乗車します。

    9時14分着。

    こじんまりした、絵に描いた様な、地方私鉄の駅です。

    野上駅

  • 駅前には、自販機はあってもコンビニは、ありません。<br /><br />ここからスタートする際、予め食料などは、用意する必要がありそうです。

    駅前には、自販機はあってもコンビニは、ありません。

    ここからスタートする際、予め食料などは、用意する必要がありそうです。

  • 登山口は、駅から直進し、信号を渡り、さらに道なりに右に曲がって、満福寺の手前を左に入るとあります。<br /><br />ここまでは、15分ほどです。

    登山口は、駅から直進し、信号を渡り、さらに道なりに右に曲がって、満福寺の手前を左に入るとあります。

    ここまでは、15分ほどです。

  • 前日の雨で少々じめついた道を登って行きます。

    前日の雨で少々じめついた道を登って行きます。

  • 気温が高いので、歩いていると、汗ばむ陽気です。

    気温が高いので、歩いていると、汗ばむ陽気です。

  • 山歩きは、気持ちいいなぁ。

    山歩きは、気持ちいいなぁ。

  • 倒木も乗り越えて。

    倒木も乗り越えて。

  • アップダウンを繰り返して進んでいきます。

    アップダウンを繰り返して進んでいきます。

  • 綺麗な杉林の中を歩いて。

    綺麗な杉林の中を歩いて。

  • 少し開けた場所で休憩。

    イチオシ

    少し開けた場所で休憩。

  • 案内板も分岐ごとにあり、安心。<br /><br />一箇所案内板の無い分岐がありますが、どちらに進んでも3分程度で再び合流しました。

    案内板も分岐ごとにあり、安心。

    一箇所案内板の無い分岐がありますが、どちらに進んでも3分程度で再び合流しました。

  • 長瀞アルプスを縦走すると、一旦舗装道路を通って、宝登山へ。

    長瀞アルプスを縦走すると、一旦舗装道路を通って、宝登山へ。

  • こんな立派な毒キノコ注意の看板初めてです。<br /><br />キノコ狩りに来る人が多いのでしょうか?

    こんな立派な毒キノコ注意の看板初めてです。

    キノコ狩りに来る人が多いのでしょうか?

  • あと600m。<br /><br />ここからは、再び山道。

    あと600m。

    ここからは、再び山道。

  • でもこの600mがしんどい。<br /><br />急で段差の高い階段が続くんです。

    でもこの600mがしんどい。

    急で段差の高い階段が続くんです。

  • 階段を上がりきると、山頂!<br /><br />2時間半で到着しました。

    階段を上がりきると、山頂!

    2時間半で到着しました。

    宝登山 自然・景勝地

  • いい眺めです。最高~に気持ちいい!!

    いい眺めです。最高~に気持ちいい!!

  • 山頂は広いので、持参した昼食を食べるのに最適。

    山頂は広いので、持参した昼食を食べるのに最適。

  • 蝋梅が有名な宝登山ですが、11月では時期外れ。<br />でもその分、人は少なくていいかもしれません。

    イチオシ

    蝋梅が有名な宝登山ですが、11月では時期外れ。
    でもその分、人は少なくていいかもしれません。

  • いい眺め〜。

    いい眺め〜。

  • 山頂には秩父鉄道がやっている小さな動物園もあり、山羊や羊、猿に鹿、ウサギがいます。

    山頂には秩父鉄道がやっている小さな動物園もあり、山羊や羊、猿に鹿、ウサギがいます。

    宝登山小動物公園 動物園・水族館

  • ラマも。

    ラマも。

  • 猿苑のボスをスタッフの方に教えて頂き、暫し観察。<br /><br />見ていると、ただ体が大きいだけでなく、振る舞いが落ち着いて、堂々としていることが分かります。<br /><br />やっぱり、リーダーは、どっしり構えることが大事なのかなも。

    猿苑のボスをスタッフの方に教えて頂き、暫し観察。

    見ていると、ただ体が大きいだけでなく、振る舞いが落ち着いて、堂々としていることが分かります。

    やっぱり、リーダーは、どっしり構えることが大事なのかなも。

  • 鹿も放し飼い。

    鹿も放し飼い。

  • 下りは、ロープウェイでわずか5分。<br /><br />紅葉シーズンもあってか、本来は30分間隔の運転も今日は15分間隔(実際にはもっと詰めて7分程度)のピストン運転です。<br /><br />この運転間隔、山を降りる人が多いからというより、この時間から上に来る人が多いため。<br /><br />みなさん、夕景を山頂で見ようと上がって来る様です。<br />山麓駅は長蛇の列でした。

    下りは、ロープウェイでわずか5分。

    紅葉シーズンもあってか、本来は30分間隔の運転も今日は15分間隔(実際にはもっと詰めて7分程度)のピストン運転です。

    この運転間隔、山を降りる人が多いからというより、この時間から上に来る人が多いため。

    みなさん、夕景を山頂で見ようと上がって来る様です。
    山麓駅は長蛇の列でした。

  • 山麓駅から長瀞駅までの間にあるカフェで休憩して、帰途に。<br /><br />黄昏時の長瀞駅も風情があります。

    山麓駅から長瀞駅までの間にあるカフェで休憩して、帰途に。

    黄昏時の長瀞駅も風情があります。

    長瀞駅

  • 三峰口行きの7700系電車。<br /><br />元東急の8090系前期形の車両です。<br /><br />でも、我々が乗るのは、寄居から東上線なので、再び秩父路号。<br /><br />こっちも乗りたかったなぁ~。<br />じゃあ、次は美の山?破風山?

    三峰口行きの7700系電車。

    元東急の8090系前期形の車両です。

    でも、我々が乗るのは、寄居から東上線なので、再び秩父路号。

    こっちも乗りたかったなぁ~。
    じゃあ、次は美の山?破風山?

  • 今日は、最後にサプライズ?!<br /><br />自由が丘で次世代ステンレス車両、サスティナを発見!<br /><br />雨樋のないスッキリした車体が新鮮です。

    今日は、最後にサプライズ?!

    自由が丘で次世代ステンレス車両、サスティナを発見!

    雨樋のないスッキリした車体が新鮮です。

    自由が丘駅

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

低山ハイキング

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP