鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 鎌倉市大町に鎮座する八雲神社の例大祭が鎌倉祇園大町祭りである。八雲神社の4基の神輿はガラス越しに何度も見ているが、実際に担がれている神輿は未だ見たことがない。<br /> 八雲神社の4基の神輿は見たところ新しいものである。2基の神輿の屋根には鳳凰が載るが、1基の神輿の屋根には擬宝珠、もう1基の神輿の屋根には蓮の花が載っている、鶴岡八幡宮や五社神社などにも屋根には鳳凰以外のものが載っている神輿がある。特に、歴史もあり、神輿の製作年代も古い鶴岡八幡宮の神輿の屋根には擬宝珠が載っているが、擬宝珠の方が古い形式であり、鳳凰は新しい形式である。<br /> 鶴岡八幡宮やここ八雲神社や西御門八雲神社などでは祭りの早朝に神職らが浜で禊をする。それを示すのが、社殿向拝の柱の両側に立てた祭りの提灯立てに掛けられた海藻だと宮司さんがいう。西御門八雲神社では鳥居に海藻を掛けているので、祭りの日以外でも目にすることができる。<br /> 夜の神輿渡御は珍しいが、八雲神社の例大祭では4基の神輿に提灯を着けて渡御する。担ぎ手以外の人たちはそれぞれ提灯を手に持っている。これは電池で点灯するのであるが、神輿に取り付けた提灯は昔ながらの蝋燭が光源である。神輿に提灯を着けて渡御する祭りが(少)ないからLEDとか電池で点灯するタイプのものが現れないのだろうか?<br /> 八雲神社にはこれまでに何度も来て参拝しているが、社殿裏の崖には気が付かなかった。祇園山ハイキングコースの登り口になっているのだが、その脇は断崖絶壁になっており、コンクリートで覆われている。頼朝以前からの神社が境内敷地を広げるために崖を削っていることなど想像もしていなかったことである。<br />(表紙写真は鎌倉祇園大町祭り前の八雲神社境内)

鎌倉祇園大町祭り-八雲神社

4いいね!

2013/07/13 - 2013/07/13

4087位(同エリア7080件中)

0

77

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 鎌倉市大町に鎮座する八雲神社の例大祭が鎌倉祇園大町祭りである。八雲神社の4基の神輿はガラス越しに何度も見ているが、実際に担がれている神輿は未だ見たことがない。
 八雲神社の4基の神輿は見たところ新しいものである。2基の神輿の屋根には鳳凰が載るが、1基の神輿の屋根には擬宝珠、もう1基の神輿の屋根には蓮の花が載っている、鶴岡八幡宮や五社神社などにも屋根には鳳凰以外のものが載っている神輿がある。特に、歴史もあり、神輿の製作年代も古い鶴岡八幡宮の神輿の屋根には擬宝珠が載っているが、擬宝珠の方が古い形式であり、鳳凰は新しい形式である。
 鶴岡八幡宮やここ八雲神社や西御門八雲神社などでは祭りの早朝に神職らが浜で禊をする。それを示すのが、社殿向拝の柱の両側に立てた祭りの提灯立てに掛けられた海藻だと宮司さんがいう。西御門八雲神社では鳥居に海藻を掛けているので、祭りの日以外でも目にすることができる。
 夜の神輿渡御は珍しいが、八雲神社の例大祭では4基の神輿に提灯を着けて渡御する。担ぎ手以外の人たちはそれぞれ提灯を手に持っている。これは電池で点灯するのであるが、神輿に取り付けた提灯は昔ながらの蝋燭が光源である。神輿に提灯を着けて渡御する祭りが(少)ないからLEDとか電池で点灯するタイプのものが現れないのだろうか?
 八雲神社にはこれまでに何度も来て参拝しているが、社殿裏の崖には気が付かなかった。祇園山ハイキングコースの登り口になっているのだが、その脇は断崖絶壁になっており、コンクリートで覆われている。頼朝以前からの神社が境内敷地を広げるために崖を削っていることなど想像もしていなかったことである。
(表紙写真は鎌倉祇園大町祭り前の八雲神社境内)

PR

  • 大町の家々には祭礼の提灯が架かる。

    大町の家々には祭礼の提灯が架かる。

  • 祭礼の提灯。

    祭礼の提灯。

  • 八雲神社境内参道入口。

    八雲神社境内参道入口。

  • 参道入口横にはお囃子車。

    参道入口横にはお囃子車。

  • その横には大町会館。

    その横には大町会館。

  • 大町会館前の小路。

    大町会館前の小路。

  • 社務所前の屋台店。

    社務所前の屋台店。

  • 境内入口の子供たち。

    境内入口の子供たち。

  • 境内参道に並んだ屋台店。

    境内参道に並んだ屋台店。

  • 鎌倉祇園大町祭り前の八雲神社境内。

    鎌倉祇園大町祭り前の八雲神社境内。

  • 鎌倉祇園大町祭り前の八雲神社境内。

    鎌倉祇園大町祭り前の八雲神社境内。

  • 神輿。

    神輿。

  • 神輿の屋根には蓮の花が。

    神輿の屋根には蓮の花が。

  • 新羅三郎の手玉石を挟んで2基の神輿。

    新羅三郎の手玉石を挟んで2基の神輿。

  • 神輿。

    神輿。

  • 神輿の屋根には擬宝珠が。

    神輿の屋根には擬宝珠が。

  • 屋根に鳳凰が載る神輿。

    屋根に鳳凰が載る神輿。

  • 神輿。

    神輿。

  • 神輿の屋根には鳳凰が。

    神輿の屋根には鳳凰が。

  • 八雲神社社殿。

    八雲神社社殿。

  • 八雲神社社殿入口。

    八雲神社社殿入口。

  • 八雲神社社殿入口の獅子頭。

    八雲神社社殿入口の獅子頭。

  • 八雲神社社殿入口の獅子頭。

    八雲神社社殿入口の獅子頭。

  • 提灯立てに掛けられた海藻。

    提灯立てに掛けられた海藻。

  • 提灯立てに掛けられた海藻。

    提灯立てに掛けられた海藻。

  • 神輿に提灯を着け始める。

    神輿に提灯を着け始める。

  • 神輿。

    神輿。

  • 神輿に提灯を着けるための準備をする氏子。

    神輿に提灯を着けるための準備をする氏子。

  • 社務所。関東大震災では新築だったために傾かなかったという。築90年。

    社務所。関東大震災では新築だったために傾かなかったという。築90年。

  • 神輿に提灯を着ける。

    神輿に提灯を着ける。

  • 境内の氏子。神輿の担ぎ手だ。

    境内の氏子。神輿の担ぎ手だ。

  • 社殿高欄の四神旗。

    社殿高欄の四神旗。

  • 境内の神輿の担ぎ手たち。

    境内の神輿の担ぎ手たち。

  • 境内。

    境内。

  • 鳥居脇の屋台店。

    鳥居脇の屋台店。

  • 境内の「歩行禁煙」の看板。

    境内の「歩行禁煙」の看板。

  • 境内に集まった担ぎ手の人たち。

    境内に集まった担ぎ手の人たち。

  • 神社裏の崖。コンクリート壁が緑に覆われている。

    神社裏の崖。コンクリート壁が緑に覆われている。

  • 境内に並んだ4基の神輿。

    境内に並んだ4基の神輿。

  • 担ぎ手に集合が掛かる。

    担ぎ手に集合が掛かる。

  • 提灯が取り付けられた神輿。蝋燭が見える。

    提灯が取り付けられた神輿。蝋燭が見える。

  • 提灯が取り付けられた神輿。蝋燭が見える。

    提灯が取り付けられた神輿。蝋燭が見える。

  • 提灯が取り付けられた神輿。蝋燭が見える。

    提灯が取り付けられた神輿。蝋燭が見える。

  • 指示を受ける担ぎ手の人たち。

    指示を受ける担ぎ手の人たち。

  • 指示を受ける担ぎ手の人たち。

    指示を受ける担ぎ手の人たち。

  • 蝋燭型の電燈かLEDの提灯。

    蝋燭型の電燈かLEDの提灯。

  • 出発前の宮司の挨拶。

    出発前の宮司の挨拶。

  • 出発前の宮司の挨拶。

    出発前の宮司の挨拶。

  • 出発前の宮司の挨拶。

    出発前の宮司の挨拶。

  • 提灯が取り付けられた神輿。

    提灯が取り付けられた神輿。

  • 出発前。お神酒を頂く。

    出発前。お神酒を頂く。

  • 出発前。お神酒を注ぐ。

    出発前。お神酒を注ぐ。

  • 出発前。お神酒を頂く。

    出発前。お神酒を頂く。

  • 出発前。お神酒を頂く。

    出発前。お神酒を頂く。

  • 神輿の提灯に火が灯り、いよいよ出発だ。

    神輿の提灯に火が灯り、いよいよ出発だ。

  • 神輿の提灯に火が灯り、いよいよ出発だ。

    神輿の提灯に火が灯り、いよいよ出発だ。

  • 神輿の提灯に火が灯り、いよいよ出発だ。

    神輿の提灯に火が灯り、いよいよ出発だ。

  • 神輿の提灯に火が灯り、いよいよ出発だ。

    神輿の提灯に火が灯り、いよいよ出発だ。

  • 神輿の提灯に火が灯り、いよいよ出発だ。

    神輿の提灯に火が灯り、いよいよ出発だ。

  • 提灯に火が灯った神輿を担ぎ、渡御が始まる。

    提灯に火が灯った神輿を担ぎ、渡御が始まる。

  • 提灯に火が灯った神輿を担ぎ、渡御が始まる。

    提灯に火が灯った神輿を担ぎ、渡御が始まる。

  • 提灯に火が灯った神輿を担ぎ、渡御が始まる。

    提灯に火が灯った神輿を担ぎ、渡御が始まる。

  • 提灯に火が灯った神輿を担ぎ、渡御が始まる。

    提灯に火が灯った神輿を担ぎ、渡御が始まる。

  • 提灯に火が灯った神輿を担ぎ、渡御が始まる。

    提灯に火が灯った神輿を担ぎ、渡御が始まる。

  • 提灯に火が灯った神輿を担ぎ、渡御が始まる。

    提灯に火が灯った神輿を担ぎ、渡御が始まる。

  • 提灯に火が灯った神輿を担ぎ、渡御が始まった。

    提灯に火が灯った神輿を担ぎ、渡御が始まった。

  • 提灯に火が灯った神輿を担ぎ、渡御が始まった。

    提灯に火が灯った神輿を担ぎ、渡御が始まった。

  • 提灯に火が灯った神輿を担ぎ、渡御が始まった。

    提灯に火が灯った神輿を担ぎ、渡御が始まった。

  • 提灯に火が灯った神輿を担ぎ、渡御が始まった。

    提灯に火が灯った神輿を担ぎ、渡御が始まった。

  • 提灯に火が灯った神輿を担ぎ、渡御が始まった。

    提灯に火が灯った神輿を担ぎ、渡御が始まった。

  • 提灯に火が灯った神輿を担ぎ、渡御が始まった。

    提灯に火が灯った神輿を担ぎ、渡御が始まった。

  • 提灯に火が灯った神輿を担ぎ、渡御が始まった。

    提灯に火が灯った神輿を担ぎ、渡御が始まった。

  • 提灯に火が灯った神輿を担ぎ、渡御が始まった。

    提灯に火が灯った神輿を担ぎ、渡御が始まった。

  • 提灯に火が灯った神輿を担ぎ、渡御が始まった。

    提灯に火が灯った神輿を担ぎ、渡御が始まった。

  • 提灯に火が灯った神輿を担ぎ、境内を出る。

    提灯に火が灯った神輿を担ぎ、境内を出る。

  • 提灯に火が灯った神輿を担ぎ、境内を出る。

    提灯に火が灯った神輿を担ぎ、境内を出る。

  • 神輿が出た後の社殿。

    神輿が出た後の社殿。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP