ウラジオストック旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夏の旅行、どこに行こうか。どこ行っても暑いしなー!<br />北の方? ロシアか! 極東なら台湾、韓国より近そうだし。<br />ネットでエイビーロードを見ていたら、ハバロフスク、ウラジオストク、寝台車のシベリア鉄道、6日間というのを見つけて、これだー!<br />しかし、ロシアってビザいるんですね。申込み2日後、書類揃ってからすぐ麻布台のロシア大使館へ。出発前日ギリギリにビザをゲット。申請から発給まで2週間ちょうどだったのでビザ無料。<br /><br />ほとんど下調べなしで出発。何があるのか、行ってから調べます。何をするのか、行ってから考えます。<br />今年は早くも7月上旬に関東梅雨明け。猛暑から脱出して涼しい極東ロシアへ。期待できます。ところが。。。

極東ロシアの夏、暑い?涼しい? 09 与謝野晶子編

7いいね!

2013/07/14 - 2013/07/19

642位(同エリア827件中)

akichaan

akichaanさん

夏の旅行、どこに行こうか。どこ行っても暑いしなー!
北の方? ロシアか! 極東なら台湾、韓国より近そうだし。
ネットでエイビーロードを見ていたら、ハバロフスク、ウラジオストク、寝台車のシベリア鉄道、6日間というのを見つけて、これだー!
しかし、ロシアってビザいるんですね。申込み2日後、書類揃ってからすぐ麻布台のロシア大使館へ。出発前日ギリギリにビザをゲット。申請から発給まで2週間ちょうどだったのでビザ無料。

ほとんど下調べなしで出発。何があるのか、行ってから調べます。何をするのか、行ってから考えます。
今年は早くも7月上旬に関東梅雨明け。猛暑から脱出して涼しい極東ロシアへ。期待できます。ところが。。。

PR

  • 中央広場から10分ほど歩くと大きなショッピングセンター、クローバーハウス。スーパーマーケット。

    中央広場から10分ほど歩くと大きなショッピングセンター、クローバーハウス。スーパーマーケット。

  • 旅行先ではスーパーマーケットに必ず訪れることにしている。<br />バラマキ土産の購入も兼ねて。

    旅行先ではスーパーマーケットに必ず訪れることにしている。
    バラマキ土産の購入も兼ねて。

  • 日本製カップラーメンもいっぱい。

    日本製カップラーメンもいっぱい。

  • スーパーでは生肉といえば冷凍販売。

    スーパーでは生肉といえば冷凍販売。

  • ここも惣菜コーナー充実。<br />量り売りです。<br />今日の晩飯はこれ買ってホテルで。

    ここも惣菜コーナー充実。
    量り売りです。
    今日の晩飯はこれ買ってホテルで。

  • 旨そう。

    旨そう。

  • ピロシキ購入。<br /><br />お土産に各種チョコレートも買った。安い!

    ピロシキ購入。

    お土産に各種チョコレートも買った。安い!

  • ホテルの部屋で宴会開始。<br />ビールはホテルの数件先の食料品店で購入。ハバロフスクで飲んでいたのと別の銘柄。やはりビールはロシア産だね。

    ホテルの部屋で宴会開始。
    ビールはホテルの数件先の食料品店で購入。ハバロフスクで飲んでいたのと別の銘柄。やはりビールはロシア産だね。

  • 妻が購入したピロシキ。

    妻が購入したピロシキ。

  • 中身はジャガイモのようでした。

    中身はジャガイモのようでした。

  • 皮付きスモークサーモン。量が多くて半分残した。

    皮付きスモークサーモン。量が多くて半分残した。

  • これがおいしかったねー。<br />カレー風味のピラフ。

    これがおいしかったねー。
    カレー風味のピラフ。

  • 野菜系と思って買ったら、肉団子を春巻きの皮で包んで蒸した感じ。ハーブがまぶされている。

    野菜系と思って買ったら、肉団子を春巻きの皮で包んで蒸した感じ。ハーブがまぶされている。

  • 最近日本ではあまり食べなくなったカリフラワーのサラダ。パプリカ、インゲン、レタスなど。

    最近日本ではあまり食べなくなったカリフラワーのサラダ。パプリカ、インゲン、レタスなど。

  • これがねー。<br />ニシンの塩漬け、大量。私の苦手分野。<br />そんなにいっぱい買うのか、と言ったら、私が食べるんだから、と妻。<br />結局食べきれず廃棄することに。

    これがねー。
    ニシンの塩漬け、大量。私の苦手分野。
    そんなにいっぱい買うのか、と言ったら、私が食べるんだから、と妻。
    結局食べきれず廃棄することに。

  • 部屋にドライヤーがないことがわかり、電話したら箱ごと持ってきた。<br /><br />本日の活動終了、就寝。

    部屋にドライヤーがないことがわかり、電話したら箱ごと持ってきた。

    本日の活動終了、就寝。

  • 翌日の朝。<br />妻の腕時計は電波式。いつの間にか日本時間になっている。直したけど、翌朝また日本時間に。ウラジオストクは日本に近いことをつくづく感じる。<br /><br />朝食はホテル建物内にあるピザ屋さん。フロントの先のドアから入店可。

    翌日の朝。
    妻の腕時計は電波式。いつの間にか日本時間になっている。直したけど、翌朝また日本時間に。ウラジオストクは日本に近いことをつくづく感じる。

    朝食はホテル建物内にあるピザ屋さん。フロントの先のドアから入店可。

  • 基本的にビュッフェなんだけど、卵料理はオーダー製。入店時にカードを渡され調理方法を選択。オムレツはプラス料金要。

    基本的にビュッフェなんだけど、卵料理はオーダー製。入店時にカードを渡され調理方法を選択。オムレツはプラス料金要。

  • 肝心のピザを取り忘れた。明日の朝はピザにしよう。

    肝心のピザを取り忘れた。明日の朝はピザにしよう。

  • さて、街歩き開始。<br />今日は極東連邦大学構内にあるという与謝野晶子の歌碑へ。私の趣味ではない。<br />「地球の迷い方」の地図でバス路線番号も調べた。

    さて、街歩き開始。
    今日は極東連邦大学構内にあるという与謝野晶子の歌碑へ。私の趣味ではない。
    「地球の迷い方」の地図でバス路線番号も調べた。

  • ここはレーニン像がある駅前広場の脇の通路なんだけど、ほぼ常設のような感じで露天が出ている。結構市民が買い物している。

    ここはレーニン像がある駅前広場の脇の通路なんだけど、ほぼ常設のような感じで露天が出ている。結構市民が買い物している。

  • マラコー(牛乳)屋さん。

    マラコー(牛乳)屋さん。

  • これは売れている様子はない。

    これは売れている様子はない。

  • キオスクではタバコが売られている。<br />写真は日本のマイルドセブン。日本ではもう売っていないけど、驚くほど安い。200円くらい。アメリカ製だと150円くらい。ロシア製だと100円くらい。

    キオスクではタバコが売られている。
    写真は日本のマイルドセブン。日本ではもう売っていないけど、驚くほど安い。200円くらい。アメリカ製だと150円くらい。ロシア製だと100円くらい。

  • さて。<br />バスに乗ろうと駅前のバス乗り場に行ったけど、目的の路線番号のバスが見当たらない。駅前からは出ないのかと思い、バス停を探しているうちにオケアンスキー通りまで来てしまった。

    さて。
    バスに乗ろうと駅前のバス乗り場に行ったけど、目的の路線番号のバスが見当たらない。駅前からは出ないのかと思い、バス停を探しているうちにオケアンスキー通りまで来てしまった。

  • まあ、ここを歩いていればいずれバス停が見つかるだろう。<br />この写真は、昔、日本領事館だったという建物。

    まあ、ここを歩いていればいずれバス停が見つかるだろう。
    この写真は、昔、日本領事館だったという建物。

  • 古いけど美しい建物。<br />このオケアンスキー通りというのもヨーロッパ風の綺麗な建物がずっと続いていて趣がある。坂道。サンフランシスコに似ている。<br />平日の10時頃なんだけど、車も多く、人も随分歩いている。

    古いけど美しい建物。
    このオケアンスキー通りというのもヨーロッパ風の綺麗な建物がずっと続いていて趣がある。坂道。サンフランシスコに似ている。
    平日の10時頃なんだけど、車も多く、人も随分歩いている。

  • バスはいっぱい通るけど乗ろうとする路線番号のバスが来ない。<br />バス停を発見したけど、ぜんぜんバスが止まらない。<br />

    バスはいっぱい通るけど乗ろうとする路線番号のバスが来ない。
    バス停を発見したけど、ぜんぜんバスが止まらない。

  • そうこうしているうちにここまで来てしまった。<br />案内標識にポクロフスキー公園。この向かいに極東連邦大学があるはず。木の向こうに見える高い建物がそうか?

    そうこうしているうちにここまで来てしまった。
    案内標識にポクロフスキー公園。この向かいに極東連邦大学があるはず。木の向こうに見える高い建物がそうか?

  • 着いてしまった。駅から歩き始めてから30分くらい。<br />ポクロフスキー聖堂。でかいねー。

    着いてしまった。駅から歩き始めてから30分くらい。
    ポクロフスキー聖堂。でかいねー。

  • 道路を挟んだ反対側に極東連邦大学。<br />よく見るとこの公園前のバス停に、路線番号「7T」のバスが頻繁に付いている。この番号のバスは駅前に何台も並んでいたのに。<br />チクショー! 地球の迷い方。

    道路を挟んだ反対側に極東連邦大学。
    よく見るとこの公園前のバス停に、路線番号「7T」のバスが頻繁に付いている。この番号のバスは駅前に何台も並んでいたのに。
    チクショー! 地球の迷い方。

  • 中にも入ってみた。<br />厳かな雰囲気。敬虔な信者たち。ひたすらお祈り。<br />女性はみんなスカーフをしている。<br />観光客がこんなところに入り込んでいるのは不謹慎な感じがしてさっさと出てきた。

    中にも入ってみた。
    厳かな雰囲気。敬虔な信者たち。ひたすらお祈り。
    女性はみんなスカーフをしている。
    観光客がこんなところに入り込んでいるのは不謹慎な感じがしてさっさと出てきた。

  • となりに小さな聖堂が。

    となりに小さな聖堂が。

  • 何の建物だろうと思って窓から覗いたら売店だった。

    何の建物だろうと思って窓から覗いたら売店だった。

  • イコンやお土産など。

    イコンやお土産など。

  • この教会のうしろに広い公園が続いてた。

    この教会のうしろに広い公園が続いてた。

  • 道路を渡った反対側が極東連邦大学。<br />正門は開いていた。

    道路を渡った反対側が極東連邦大学。
    正門は開いていた。

  • 門を入ってすぐに与謝野晶子記念碑があった。<br />妻がウラジオストクに行きたい目的の一つ達成。

    門を入ってすぐに与謝野晶子記念碑があった。
    妻がウラジオストクに行きたい目的の一つ達成。

  • 旅に立つ<br /><br /> いざ、天の日は我がために <br /> 金の車をきしらせよ、 <br /> 颶風(ぐふう)の羽は東より <br /> いざ、こころよく我を追へ。 <br />       <br /> 黄泉の底まで、なきながら、 <br /> 頼む男を尋ねたる、 <br /> その昔にもえや劣る。 <br /> 女の恋のせつなさよ。<br /><br /> 晶子や物に狂ふらん、 <br /> 燃ゆる我が火を抱きながら、 <br /> 天がけりゆく、西へ行く、 <br /> 巴里の君へ逢ひに行く。<br /><br /><br />      与謝野晶子

    旅に立つ

     いざ、天の日は我がために
     金の車をきしらせよ、
     颶風(ぐふう)の羽は東より
     いざ、こころよく我を追へ。
           
     黄泉の底まで、なきながら、
     頼む男を尋ねたる、
     その昔にもえや劣る。
     女の恋のせつなさよ。

     晶子や物に狂ふらん、
     燃ゆる我が火を抱きながら、
     天がけりゆく、西へ行く、
     巴里の君へ逢ひに行く。


          与謝野晶子

  • そばにはお釈迦様が。

    そばにはお釈迦様が。

  • 20年前に鳥取日露協会が寄贈、と書いている。

    20年前に鳥取日露協会が寄贈、と書いている。

  • トイレに行きたくなったので、大学の前でお掃除中のおばさんにお願いしてトイレをお借りした。<br />ずっと奥まで案内されて入ったトイレは、便座がない! ロシアでは普通らしい。中腰で死ぬかと思った。

    トイレに行きたくなったので、大学の前でお掃除中のおばさんにお願いしてトイレをお借りした。
    ずっと奥まで案内されて入ったトイレは、便座がない! ロシアでは普通らしい。中腰で死ぬかと思った。

  • 帰りはバスに乗って。<br />門のところにいた大学関係者と思しき人が英語を話せそうな感じがしたので声をかけたら正解。親切にバス停の場所を教えてくれた。

    帰りはバスに乗って。
    門のところにいた大学関係者と思しき人が英語を話せそうな感じがしたので声をかけたら正解。親切にバス停の場所を教えてくれた。

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ロシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ロシア最安 460円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ロシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP