バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ブドゥグルのゴルフ場のコテージに2泊した後ウブドに移りました。<br /><br />ウブドではのんびりしたかったので<br />街中から少しだけ離れた小さめのコテージを選びました。<br />Sri Ratih Cottages<br />http://www.sriratih.com/index.php<br /><br />場所はウォルター・シュピースが住んでいたという<br />チャンプアン橋のたもとから坂道を登ったところ。<br /><br />こじんまりしたコテージだったのを、増築作業完了前に見切り発車しちゃった、みたいなトレンディで清潔で気持ちよい部分と、未完成だから仕方ないか、みたいな部分がありました。<br /><br />朝食付き(アメリカンかインドネシアン)で1泊70ドル。<br /><br />★Indonesia バリ ロングステイの下見旅11編のサイトマップ<br />http://4travel.jp/travelogue/10700374<br />

Indonesia バリ ロングステイの下見旅(4/11) ウブドのコテージ

17いいね!

2012/07/16 - 2012/07/24

5246位(同エリア16326件中)

唐辛子婆

唐辛子婆さん

ブドゥグルのゴルフ場のコテージに2泊した後ウブドに移りました。

ウブドではのんびりしたかったので
街中から少しだけ離れた小さめのコテージを選びました。
Sri Ratih Cottages
http://www.sriratih.com/index.php

場所はウォルター・シュピースが住んでいたという
チャンプアン橋のたもとから坂道を登ったところ。

こじんまりしたコテージだったのを、増築作業完了前に見切り発車しちゃった、みたいなトレンディで清潔で気持ちよい部分と、未完成だから仕方ないか、みたいな部分がありました。

朝食付き(アメリカンかインドネシアン)で1泊70ドル。

★Indonesia バリ ロングステイの下見旅11編のサイトマップ
http://4travel.jp/travelogue/10700374

PR

  • ウブドにしたのはジェゴグ(巨大な竹のマリンバ群)の演奏を<br />聞きたかったからなんですけど<br />公演の日程があわないことがわかり(涙)<br /><br />ホントはジェゴグの村ヌガラまで<br />聞きにいきたかったんですけど<br />片道4時間もかかるので唐辛子爺が反対し。<br /><br />ならばクタでの公演をと申し込んだら今はやってないとのこと。<br />こうなったらまた来るっきゃないわね。

    ウブドにしたのはジェゴグ(巨大な竹のマリンバ群)の演奏を
    聞きたかったからなんですけど
    公演の日程があわないことがわかり(涙)

    ホントはジェゴグの村ヌガラまで
    聞きにいきたかったんですけど
    片道4時間もかかるので唐辛子爺が反対し。

    ならばクタでの公演をと申し込んだら今はやってないとのこと。
    こうなったらまた来るっきゃないわね。

  • スリラティ・コテージズのエントランスです。<br />左側がレストランです。

    スリラティ・コテージズのエントランスです。
    左側がレストランです。

  • ロビー

    ロビー

  • プール

    プール

  • お庭は緑でいっぱい。

    お庭は緑でいっぱい。

  • 小道に埋め込んだ花模様が犬の足跡みたいにみえる。

    小道に埋め込んだ花模様が犬の足跡みたいにみえる。

  • 私たちのお部屋は2Fでした。<br />ベランダからお庭の緑がみわたせて気持ちいい。<br /><br />お隣のお部屋にはママンと一緒の2人のフランス人。<br />「僕たちもトキオに行きたいんだけどね。<br />地震のニュースみると恐くてさ。」<br /><br />

    私たちのお部屋は2Fでした。
    ベランダからお庭の緑がみわたせて気持ちいい。

    お隣のお部屋にはママンと一緒の2人のフランス人。
    「僕たちもトキオに行きたいんだけどね。
    地震のニュースみると恐くてさ。」

  • ベランダが一緒っていいわね。<br />こんなおしゃべりが気安くできて。<br />うるさく思う人には不向きでしょうけど。<br /><br />

    ベランダが一緒っていいわね。
    こんなおしゃべりが気安くできて。
    うるさく思う人には不向きでしょうけど。

  • ベッドの上に白鳥が。<br />バスタオルとフェイスタオルで作ったゲージツです。

    ベッドの上に白鳥が。
    バスタオルとフェイスタオルで作ったゲージツです。

  • 次の日はうさこでした。<br />「こんなくだらんことやらんでいいからタオルかけつくれよな。」<br />唐辛子爺は怒ります。

    次の日はうさこでした。
    「こんなくだらんことやらんでいいからタオルかけつくれよな。」
    唐辛子爺は怒ります。

  • そう。<br />タオルかけけがどこにもないので濡れたタオルの置き場がない。<br /><br />沢山あるタオルをどんどん使って<br />籠に放り込む、というシステムでもないのよ。<br />タオルはそれぞれ1枚づつですもの。

    そう。
    タオルかけけがどこにもないので濡れたタオルの置き場がない。

    沢山あるタオルをどんどん使って
    籠に放り込む、というシステムでもないのよ。
    タオルはそれぞれ1枚づつですもの。

  • お隣のフランス人は<br />ベランダの椅子にタオルをかけてましたけど<br />なんだか香港のアパートみたいでいやだなあ。<br /><br />手摺にかけるよりはマシですけど。

    お隣のフランス人は
    ベランダの椅子にタオルをかけてましたけど
    なんだか香港のアパートみたいでいやだなあ。

    手摺にかけるよりはマシですけど。

  • 洗面所は<br />モダンっちゅうかトレンディっちゅうか。<br /><br />あたらしい建物なので<br />お部屋も水まわりもとても清潔でした。

    洗面所は
    モダンっちゅうかトレンディっちゅうか。

    あたらしい建物なので
    お部屋も水まわりもとても清潔でした。

  • バスルームはシャワーのみ。<br />(バスタブつきのお部屋もあります)<br /><br />私たちは日本にいてもシャワーだけなので<br />困らないんですけどね。<br /><br />水圧が低いのはもの足りない。<br />ハンドシャワーのほうがいいしね。

    バスルームはシャワーのみ。
    (バスタブつきのお部屋もあります)

    私たちは日本にいてもシャワーだけなので
    困らないんですけどね。

    水圧が低いのはもの足りない。
    ハンドシャワーのほうがいいしね。

  • 唐辛子爺がいっちばん怒ったのはベッド^^.<br /><br />マットレスをのせてる台が<br />マットレスより大きくて角が尖ってるので脛をぶつけるの!<br />子供連れにもとっても危ないと思います。<br />暗闇では歩けませぬ。<br /><br />石の床はひんやりとして気持ちいい。

    唐辛子爺がいっちばん怒ったのはベッド^^.

    マットレスをのせてる台が
    マットレスより大きくて角が尖ってるので脛をぶつけるの!
    子供連れにもとっても危ないと思います。
    暗闇では歩けませぬ。

    石の床はひんやりとして気持ちいい。

  • どうもこういうコテージは女性好みのようです。<br />唐辛子爺はビジネスライクなビジネスホテル<br />じゃないと心地よくないのかも。<br /><br />んま、宿泊についての二人の好み<br />何が好きで何が我慢できないかをすり合わせて<br />いくのも、下見旅の目的ではあります。<br /><br />一晩目の夕食はホテルのレストランでとりました。<br />このピーナツは香ばしくて絶品でした。

    どうもこういうコテージは女性好みのようです。
    唐辛子爺はビジネスライクなビジネスホテル
    じゃないと心地よくないのかも。

    んま、宿泊についての二人の好み
    何が好きで何が我慢できないかをすり合わせて
    いくのも、下見旅の目的ではあります。

    一晩目の夕食はホテルのレストランでとりました。
    このピーナツは香ばしくて絶品でした。

  • レストランは恐ろしく混んでいて<br />この簡単なおそばと

    レストランは恐ろしく混んでいて
    この簡単なおそばと

  • このインドネシア料理にありつくまでに<br />どんだけ待ったことか!<br />私たちだけぢゃなく<br />近くのテーブルのオーストラリア人も<br />待ちくたびれてました。<br />「ビールでお腹ガボガボになっちゃったよ。」<br /><br />私たちには遅くなったお詫びとして<br />豚肉炒めがサービスされました。<br /><br />多分、厨房の人数がお客と比較して足りないんでせう。<br /><br />こういったところが<br />未完のまま見切り発車したみたいと書いた所以です。

    このインドネシア料理にありつくまでに
    どんだけ待ったことか!
    私たちだけぢゃなく
    近くのテーブルのオーストラリア人も
    待ちくたびれてました。
    「ビールでお腹ガボガボになっちゃったよ。」

    私たちには遅くなったお詫びとして
    豚肉炒めがサービスされました。

    多分、厨房の人数がお客と比較して足りないんでせう。

    こういったところが
    未完のまま見切り発車したみたいと書いた所以です。

  • 朝は小鳥の声と雄鶏の雄たけびで目が覚める。<br /><br />お隣の田んぼからガラガラと鳥追いの音が聞こえます。<br />のんびりした田舎の朝です♪

    朝は小鳥の声と雄鶏の雄たけびで目が覚める。

    お隣の田んぼからガラガラと鳥追いの音が聞こえます。
    のんびりした田舎の朝です♪

  • 朝食付きなので<br />レストランの2Fに上がってみます。

    朝食付きなので
    レストランの2Fに上がってみます。

  • ベランダでいただくこともできますが

    ベランダでいただくこともできますが

  • 朝日がギンギンであづい。

    朝日がギンギンであづい。

  • アメリカンブレックファスト<br /><br />パンは全粒か白パンか選べます。

    アメリカンブレックファスト

    パンは全粒か白パンか選べます。

  • 果物がたっぷり

    果物がたっぷり

  • 日替わりのデザートはバリ風。<br />今朝は黒米にココナツシロップ。おいしい。

    日替わりのデザートはバリ風。
    今朝は黒米にココナツシロップ。おいしい。

  • 揚げバナナの日もありました。<br /><br />3泊しましたが朝食は待たされずに<br />いただくことができました。

    揚げバナナの日もありました。

    3泊しましたが朝食は待たされずに
    いただくことができました。

  • 二晩目はコテージのお隣の<br />Soviaという居酒屋風カフェで。<br /><br />日本女性がやってるお店です。<br />ライスワインが甘くておいしかったです。<br />ゴーヤのお漬物も苦味がなくておいしい。<br /><br />★こちらのお店はマダムが体調不良で帰国されたそうです。(2014年10月現在)<br />snowy.yukinkoさん、情報ありがとうございました。

    二晩目はコテージのお隣の
    Soviaという居酒屋風カフェで。

    日本女性がやってるお店です。
    ライスワインが甘くておいしかったです。
    ゴーヤのお漬物も苦味がなくておいしい。

    ★こちらのお店はマダムが体調不良で帰国されたそうです。(2014年10月現在)
    snowy.yukinkoさん、情報ありがとうございました。

  • ナスと豚肉の炒めたの。

    ナスと豚肉の炒めたの。

  • 野菜炒めもおいしかった。

    野菜炒めもおいしかった。

  • 唐辛子爺が一個食べちゃったおにぎり。

    唐辛子爺が一個食べちゃったおにぎり。

  • アラックは椰子の樹液からも作りますけど<br />これは米から作った焼酎みたいなもの。<br /><br />ソフィアはリーズナブルでいいわん。<br />お向かいにヴェジタリアン向けインド料理カフェと<br />もう一軒よさげなカフェがある。<br /><br />つまりこのコテージは<br />町の中心からちょっと離れているけれども<br />すぐお隣に気軽にお食事できるところもある<br />便利なコテージといえます。<br /><br />あと半年くらいしたら未完成な部分も完成されるかも。

    アラックは椰子の樹液からも作りますけど
    これは米から作った焼酎みたいなもの。

    ソフィアはリーズナブルでいいわん。
    お向かいにヴェジタリアン向けインド料理カフェと
    もう一軒よさげなカフェがある。

    つまりこのコテージは
    町の中心からちょっと離れているけれども
    すぐお隣に気軽にお食事できるところもある
    便利なコテージといえます。

    あと半年くらいしたら未完成な部分も完成されるかも。

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • snowy;yukinoさん 2014/10/02 12:05:36
    こんにちわ&初めまして!
    先日よりあなたさまの旅行記を見つけて読んでおりまする、下見旅はそれでどうなったのでせう?
    それはともかくソフィアのおかみさんは体調を崩して帰国されました、、再開のめどなしでする、、
    残念ですが、さっきこの旅行記を読んでご存知ないかも、と思いお知らせまで、
    良い旅をわれらに♪

    唐辛子婆

    唐辛子婆さん からの返信 2014/10/03 02:27:20
    RE: こんにちわ&初めまして!
    snowy.yukinkoさん、こんばんは、はじめまして。

    書き込み&投票ありがとうございました。

    > 先日よりあなたさまの旅行記を見つけて読んでおりまする、下見旅はそれ>でどうなったのでせう?

    バリのほかにもロングステイ候補地が沢山あり、
    今はまだ結論がでていません^_^;

    > それはともかくソフィアのおかみさんは体調を崩して帰国されました、、再開のめどなしでする、、

    あらまあ、残念ですねえ。
    再開できるかどうかよりまずは回復なさるといいですね。
    お知らせありがとうございました。旅行記にその旨掲載させていただきます。

    唐辛子婆

唐辛子婆さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 470円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP

ピックアップ特集