会津若松旅行記(ブログ) 一覧に戻る
もともとひとり旅の予定だった今回の福島旅行。<br />が、父が会津に行ったことないということで、急遽2人旅となりました。<br />で、それならば休日ETC割引があるからと車で行くことに。<br />高速道料金は半額で片道5000円ちょっとでした。<br />ただ片道6時間…長い長い道のりでしたが、行けてよかったです。<br /><br />1日目は会津若松市の主要観光地をまわりました。

●父娘で福島へ~1日目:会津若松の主要観光地をぐるり●

14いいね!

2012/07/14 - 2012/07/15

529位(同エリア1350件中)

旅行記グループ 東北いろいろ?

0

77

ともこ

ともこさん

もともとひとり旅の予定だった今回の福島旅行。
が、父が会津に行ったことないということで、急遽2人旅となりました。
で、それならば休日ETC割引があるからと車で行くことに。
高速道料金は半額で片道5000円ちょっとでした。
ただ片道6時間…長い長い道のりでしたが、行けてよかったです。

1日目は会津若松市の主要観光地をまわりました。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今回は車で福島へ。<br />途中いくつかのSAに立ち寄りながら、無理しないペースで行きました。<br />ずーっと曇り空の道中。<br />ここは岩手山SA。<br />岩手山は…ほとんど見えず。

    今回は車で福島へ。
    途中いくつかのSAに立ち寄りながら、無理しないペースで行きました。
    ずーっと曇り空の道中。
    ここは岩手山SA。
    岩手山は…ほとんど見えず。

  • 国見SA。<br />盛岡過ぎたあたりから車がかなり増えました。<br />特に仙台付近のICは渋滞しているところも。

    国見SA。
    盛岡過ぎたあたりから車がかなり増えました。
    特に仙台付近のICは渋滞しているところも。

  • 出発して6時間以上、ようやく会津に到着です。<br />こういうときにハイブリッド車でよかったな〜と思います。<br /><br />磐梯河東ICで降りて最初の目的地へ。<br />途中で大きな観音様が見えました。<br />ここもなにかの施設のようで面白そうでしたが、今回はスルー。

    出発して6時間以上、ようやく会津に到着です。
    こういうときにハイブリッド車でよかったな〜と思います。

    磐梯河東ICで降りて最初の目的地へ。
    途中で大きな観音様が見えました。
    ここもなにかの施設のようで面白そうでしたが、今回はスルー。

  • 到着した時は昼過ぎ。<br />ここから駆け足で回ります。<br /><br />まわった場所のパンフレット&チケット。

    到着した時は昼過ぎ。
    ここから駆け足で回ります。

    まわった場所のパンフレット&チケット。

  • 最初の場所に到着。<br />高台にあって会津の街を見下ろせます。

    最初の場所に到着。
    高台にあって会津の街を見下ろせます。

  • まずはこちらに。<br />「會津藩校 日新館」。有名な白虎隊も学んだという、会津藩の学校です。<br />実際の校舎は戊辰戦争により焼失したそうで、ここは復元されたもの。<br />実際の校舎で現存するのは天文台跡のみだそうです。

    まずはこちらに。
    「會津藩校 日新館」。有名な白虎隊も学んだという、会津藩の学校です。
    実際の校舎は戊辰戦争により焼失したそうで、ここは復元されたもの。
    実際の校舎で現存するのは天文台跡のみだそうです。

  • こちらも有名な、「什の掟」。

    こちらも有名な、「什の掟」。

  • 南門から入ります。<br />おお、テレビで見たことがある。

    南門から入ります。
    おお、テレビで見たことがある。

  • ここを入ってすぐ右側に事務所があり、チケットを買います。<br />大人600円。<br />サイトから事前に割引券を印刷していったので、100円引きで500円になりました。

    ここを入ってすぐ右側に事務所があり、チケットを買います。
    大人600円。
    サイトから事前に割引券を印刷していったので、100円引きで500円になりました。

  • まずは映写室で、日新館についての説明映像を見ます。

    まずは映写室で、日新館についての説明映像を見ます。

  • 長ーい建物。

    長ーい建物。

  • 戟門をくぐります。<br />ここには太鼓が置いてあり、打ち鳴らして時を知らせていたそうです。

    戟門をくぐります。
    ここには太鼓が置いてあり、打ち鳴らして時を知らせていたそうです。

  • 戟門からの庭と大成殿。

    戟門からの庭と大成殿。

  • 東塾へ。<br />子供たちが学んだ場所です。

    東塾へ。
    子供たちが学んだ場所です。

  • 中には人形と録音テープで当時の様子が再現されていました。

    中には人形と録音テープで当時の様子が再現されていました。

  • 論語を朗読しているところとか、作法の授業とか、昼休みの様子とか…様々です。<br />こんなにもしっかりと!と今の感覚では驚きですが、当時はごくごく当たり前のことだったんですよね。

    論語を朗読しているところとか、作法の授業とか、昼休みの様子とか…様々です。
    こんなにもしっかりと!と今の感覚では驚きですが、当時はごくごく当たり前のことだったんですよね。

  • 庭に出て、お隣の「大学」へ行きます。<br />そこでは靴を脱いで、「大成殿」「資料館」まで移動します。

    庭に出て、お隣の「大学」へ行きます。
    そこでは靴を脱いで、「大成殿」「資料館」まで移動します。

  • 大学からの戟門。

    大学からの戟門。

  • 大学の庭。

    大学の庭。

  • 大成殿からの戟門。<br />大成殿には孔子像が祀られています。

    大成殿からの戟門。
    大成殿には孔子像が祀られています。

  • 資料館(内部撮影禁止)を見学して、水練水馬池へ。

    資料館(内部撮影禁止)を見学して、水練水馬池へ。

  • 日本初のプールといわれているところですね。<br />当時の藩校でも水練場があったのはここと長州のみだそうです。

    日本初のプールといわれているところですね。
    当時の藩校でも水練場があったのはここと長州のみだそうです。

  • 鎧兜をつけたまま泳ぐ練習をしていたのだとか。<br />鎧兜ってかなり重いですよね。<br />かなり体力を使いそうです。<br /><br />そんな水練場も、今は…。

    鎧兜をつけたまま泳ぐ練習をしていたのだとか。
    鎧兜ってかなり重いですよね。
    かなり体力を使いそうです。

    そんな水練場も、今は…。

  • 鯉の住処。<br />餌を求めて群がっておりました。<br />かなりの数で、怖いくらい。<br />人が近づくとわーっと寄ってきます。

    鯉の住処。
    餌を求めて群がっておりました。
    かなりの数で、怖いくらい。
    人が近づくとわーっと寄ってきます。

  • これはなんだろうと思い覗いてみたら。

    これはなんだろうと思い覗いてみたら。

  • こんなものが。<br />馬に乗る練習をする場所でしょうか。

    こんなものが。
    馬に乗る練習をする場所でしょうか。

  • 天文台。ここで天体観測をしたそうです。<br />独特の暦も作ったのだとか。<br />天文台を持つ藩校は、ここの他に、薩摩・水戸だけだったのだとか。<br /><br />ここで、SLの音が聞こえました。<br />のぼっていれば見えたかもしれませんが、ちょっと疲れていたので断念。

    天文台。ここで天体観測をしたそうです。
    独特の暦も作ったのだとか。
    天文台を持つ藩校は、ここの他に、薩摩・水戸だけだったのだとか。

    ここで、SLの音が聞こえました。
    のぼっていれば見えたかもしれませんが、ちょっと疲れていたので断念。

  • 砲術場。

    砲術場。

  • 出口から見えた、街。<br />入り口と出口は異なります。<br /><br />ここから会津市内へと移動します。

    出口から見えた、街。
    入り口と出口は異なります。

    ここから会津市内へと移動します。

  • 次に来たのは、鶴ヶ城です。<br />駐車場付近にあったもの。

    次に来たのは、鶴ヶ城です。
    駐車場付近にあったもの。

  • 久しぶりに来ました、鶴ヶ城。

    久しぶりに来ました、鶴ヶ城。

  • 写真を撮ったら、てっぺんだけが晴れているように見える面白い構図に。

    イチオシ

    写真を撮ったら、てっぺんだけが晴れているように見える面白い構図に。

  • 初めて中に入ります。<br />天守のみは400円。近くの茶室も合わせての料金は500円。<br />今回は、天守のみ。

    初めて中に入ります。
    天守のみは400円。近くの茶室も合わせての料金は500円。
    今回は、天守のみ。

  • 中は撮影禁止です。1〜4層は資料館でした。<br />見ごたえがありましたが、混んでいたので軽く流し見るだけでした。<br />最上階は展望室になっていて、360度市内が見えます。<br /><br />飯盛山の方向。

    中は撮影禁止です。1〜4層は資料館でした。
    見ごたえがありましたが、混んでいたので軽く流し見るだけでした。
    最上階は展望室になっていて、360度市内が見えます。

    飯盛山の方向。

  • 干飯櫓の方向。

    干飯櫓の方向。

  • 茶室の方向。

    茶室の方向。

  • 降りてきました。<br />下のショップでお買いものして、帰ります。

    降りてきました。
    下のショップでお買いものして、帰ります。

  • こんなキャラクターが。

    こんなキャラクターが。

  • 次の場所へ移動です。<br />お堀が広い。

    次の場所へ移動です。
    お堀が広い。

  • 次は、会津武家屋敷へ。<br />大人850円。

    次は、会津武家屋敷へ。
    大人850円。

  • まずは家老屋敷へ。<br />会津藩家老・西郷頼母邸を復元したものです。

    まずは家老屋敷へ。
    会津藩家老・西郷頼母邸を復元したものです。

  • 門の前にはこんなものが。

    門の前にはこんなものが。

  • 中に入ります。

    中に入ります。

  • 表玄関。

    表玄関。

  • イチオシ

  • ここの池にも鯉が。

    ここの池にも鯉が。

  • 曇り空ですが、雨は降りませんでした。<br />よかった…。<br />ただし、暑かったですが。

    曇り空ですが、雨は降りませんでした。
    よかった…。
    ただし、暑かったですが。

  • お殿様専用の厠らしいです。

    お殿様専用の厠らしいです。

  • 蔵?が資料館になってます。

    蔵?が資料館になってます。

  • 藩米精米所。<br />東北一の精米所だったそうです。<br />16個の石臼があり、水車で動かしています。

    藩米精米所。
    東北一の精米所だったそうです。
    16個の石臼があり、水車で動かしています。

  • 片長屋。<br />警備の家臣たちが住んでいた場所です。

    片長屋。
    警備の家臣たちが住んでいた場所です。

  • 裏門から出てきました。

    裏門から出てきました。

  • 鶴ヶ城が見えました。

    鶴ヶ城が見えました。

  • つづいて、旧中畑陣屋へ。<br />東北に残った最後の代官所だそうです。

    つづいて、旧中畑陣屋へ。
    東北に残った最後の代官所だそうです。

  • 県指定重要文化財です。

    県指定重要文化財です。

  • こちらには、見廻組の佐々木只三郎の墓もありました。<br />行きませんでしたが…。

    こちらには、見廻組の佐々木只三郎の墓もありました。
    行きませんでしたが…。

  • これで見学終了。<br />次へ移動です。

    これで見学終了。
    次へ移動です。

  • いきなりこの画像ですが…。<br />飯盛山です。<br />階段を上る体力がなく、有料のエスカレーターを使いました。<br />250円です。<br /><br />1号機。

    いきなりこの画像ですが…。
    飯盛山です。
    階段を上る体力がなく、有料のエスカレーターを使いました。
    250円です。

    1号機。

  • 2号機。<br />違いはありませんが…。<br />結構急なのできちんとつかまっていないと危ないです。

    2号機。
    違いはありませんが…。
    結構急なのできちんとつかまっていないと危ないです。

  • 最後にちょこっとのぼると、白虎隊のお墓があります。

    最後にちょこっとのぼると、白虎隊のお墓があります。

  • 墓地のほうへ少し歩くと、白虎隊自刃の地があります。<br />またちょっと階段があります。<br />この像が見ている方向が。

    墓地のほうへ少し歩くと、白虎隊自刃の地があります。
    またちょっと階段があります。
    この像が見ている方向が。

  • 鶴ヶ城です。

    イチオシ

    鶴ヶ城です。

  • お墓で手をあわせたあと、近くにある栄螺堂に行きました。

    お墓で手をあわせたあと、近くにある栄螺堂に行きました。

  • 螺旋形の通路が有名です。<br />見学は大人400円。<br />ですが、中には入りませんでした。

    螺旋形の通路が有名です。
    見学は大人400円。
    ですが、中には入りませんでした。

  • 戸ノ口堰洞穴。<br />白虎隊はここを通って飯盛山にたどり着いたといわれています。<br /><br />これにて観光は終了。<br />駆け足でしたが、なんとかまわれました。

    戸ノ口堰洞穴。
    白虎隊はここを通って飯盛山にたどり着いたといわれています。

    これにて観光は終了。
    駆け足でしたが、なんとかまわれました。

  • ホテルは駅前のワシントンホテルです。<br />早割でシングル1人6600円でした。<br />チェックインしたあと、駅前で夕食。<br /><br />…居酒屋くらいしか見つけられませんでしたが。<br />事前にもうちょっと調べればよかったです。

    ホテルは駅前のワシントンホテルです。
    早割でシングル1人6600円でした。
    チェックインしたあと、駅前で夕食。

    …居酒屋くらいしか見つけられませんでしたが。
    事前にもうちょっと調べればよかったです。

  • 駅前の赤べこさん。<br />移動の疲れもあり、早々に就寝しました。

    駅前の赤べこさん。
    移動の疲れもあり、早々に就寝しました。

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP