window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
宮古旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目、釜石から北上しながら進みました。<br />まずは浄土ヶ浜で遊覧船に乗り、少し内陸へ行って龍泉洞の見学へ。<br />その後は各地の道の駅に寄り道しながら青森へ抜けました。

●岩手縦断の旅 2日目:ウミネコに夢中の浄土ヶ浜&ひんやり龍泉洞●

12いいね!

2014/09/21 - 2014/09/22

162位(同エリア346件中)

旅行記グループ 東北いろいろ?

0

69

ともこ

ともこさん

2日目、釜石から北上しながら進みました。
まずは浄土ヶ浜で遊覧船に乗り、少し内陸へ行って龍泉洞の見学へ。
その後は各地の道の駅に寄り道しながら青森へ抜けました。

交通手段
自家用車
  • この日も快晴でした。<br />ホテルで朝食をとってすぐに出発です。

    この日も快晴でした。
    ホテルで朝食をとってすぐに出発です。

  • 途中で山田町の道の駅に寄り道。<br />でっかい松茸が売ってました。今年は豊作なんだそうです。

    途中で山田町の道の駅に寄り道。
    でっかい松茸が売ってました。今年は豊作なんだそうです。

  • 沿岸をずっと走ってきましたが、まだまだ更地が広がっていたり当時のままで建物が残っていたりしました。

    沿岸をずっと走ってきましたが、まだまだ更地が広がっていたり当時のままで建物が残っていたりしました。

  • 浄土ヶ浜に到着。<br />ちょうどいい時間に遊覧船があったので、急いで海へ向かいました。

    浄土ヶ浜に到着。
    ちょうどいい時間に遊覧船があったので、急いで海へ向かいました。

  • 海は穏やかで綺麗でした。

    海は穏やかで綺麗でした。

  • ツアーのお客さんもたくさん来てました。<br />船が動き出すとともに、周辺で待機していたウミネコさんたちも動き始めます。

    ツアーのお客さんもたくさん来てました。
    船が動き出すとともに、周辺で待機していたウミネコさんたちも動き始めます。

  • ウミネコの餌(ウミネコパン)を購入。<br />ずっと解説してくれてましたが、もうずっとウミネコに夢中になってしまいました…。

    ウミネコの餌(ウミネコパン)を購入。
    ずっと解説してくれてましたが、もうずっとウミネコに夢中になってしまいました…。

  • 気を取り直して写真でもと撮ってみてもほとんどウミネコが入り込みました(^^;<br />ということで、ここからしばらくは躍動感あふれるウミネコさんたちの写真集のようになります。

    気を取り直して写真でもと撮ってみてもほとんどウミネコが入り込みました(^^;
    ということで、ここからしばらくは躍動感あふれるウミネコさんたちの写真集のようになります。

  • それにしても、器用に餌を持っていきます。<br />ときどきつつかれますが…

    それにしても、器用に餌を持っていきます。
    ときどきつつかれますが…

  • …ということで、せっかく綺麗な景色だったのに、ほとんど聞いてませんでした。

    …ということで、せっかく綺麗な景色だったのに、ほとんど聞いてませんでした。

  • ここが端。

    ここが端。

  • 穏やか〜な海。<br />Uターンして港へ戻ります。

    穏やか〜な海。
    Uターンして港へ戻ります。

  • 震災で壊れた堤防を直していました。

    震災で壊れた堤防を直していました。

  • 約50分で遊覧船の旅は終わりです。<br />面白かったです(特にウミネコが)

    約50分で遊覧船の旅は終わりです。
    面白かったです(特にウミネコが)

  • 歩いて近くまで行ってみました。

    歩いて近くまで行ってみました。

  • 海が本当に綺麗です。

    海が本当に綺麗です。

  • それでも震災のときは、船を沖に出して難は逃れたものの、しばらくは海上で過ごさなければならず大変だったと言っていました。<br />

    それでも震災のときは、船を沖に出して難は逃れたものの、しばらくは海上で過ごさなければならず大変だったと言っていました。

  • ついで、宮古の道の駅へ。

    ついで、宮古の道の駅へ。

  • ここまで津波が来ましたという印がありました。<br />お土産購入し、次へ移動です。

    ここまで津波が来ましたという印がありました。
    お土産購入し、次へ移動です。

  • 龍泉洞の手前の道の駅で昼食タイム。

    龍泉洞の手前の道の駅で昼食タイム。

  • 龍泉洞に到着。<br />恋人の聖地、らしいです。

    龍泉洞に到着。
    恋人の聖地、らしいです。

  • 入口にはかわいい蝙蝠の彫刻も。

    入口にはかわいい蝙蝠の彫刻も。

  • いざ中へ。

    いざ中へ。

  • 中は夏でもひんやりとしています。<br />上着が必要です。…最初は。

    中は夏でもひんやりとしています。
    上着が必要です。…最初は。

  • カメラの性能が悪いので、なかなかうまく撮れませんでした…。

    カメラの性能が悪いので、なかなかうまく撮れませんでした…。

  • 中を流れる水がとにかく綺麗です。<br />写真で表せないのが残念。

    中を流れる水がとにかく綺麗です。
    写真で表せないのが残念。

  • 狭い通路を通ります。<br />頭上注意です。

    狭い通路を通ります。
    頭上注意です。

  • 亀の形の亀石。

    亀の形の亀石。

  • カラフルなライトで照らされていました。

    カラフルなライトで照らされていました。

  • この色だとなんだかおどろおどろしいですね…<br />悪の組織の基地、みたいな印象です(^^;

    この色だとなんだかおどろおどろしいですね…
    悪の組織の基地、みたいな印象です(^^;

  • 地底湖に到着。<br />本当に綺麗な青です。<br />が、やっぱりカメラで撮れません。

    地底湖に到着。
    本当に綺麗な青です。
    が、やっぱりカメラで撮れません。

  • 綺麗で、深いです。

    綺麗で、深いです。

  • ここではさらに気温が低いです。

    ここではさらに気温が低いです。

  • が、ここからは汗をかきそうなほどの難所(?)が。<br />ずっと長い階段をひたすらのぼります。

    が、ここからは汗をかきそうなほどの難所(?)が。
    ずっと長い階段をひたすらのぼります。

  • 途中の鍾乳石を見ながらのぼります。

    途中の鍾乳石を見ながらのぼります。

  • 息切らせてなんとかのぼりきり、天井近くまで見られます。

    息切らせてなんとかのぼりきり、天井近くまで見られます。

  • この凸凹が美しいのか不気味なのか。

    この凸凹が美しいのか不気味なのか。

  • ぐるっと回って元の道に戻ります。<br />獅子の形。

    ぐるっと回って元の道に戻ります。
    獅子の形。

  • こちらはお地蔵様。

    こちらはお地蔵様。

  • 寒かったはずなのに、最後はちょっと汗もかいた龍泉洞見学でした。

    寒かったはずなのに、最後はちょっと汗もかいた龍泉洞見学でした。

  • 売店では龍泉洞の水を使った商品などがいっぱい売ってます。<br />ヨーグルト、水、ウーロン茶、コーヒーを購入。<br />ヨーグルトおいしかったですね。

    売店では龍泉洞の水を使った商品などがいっぱい売ってます。
    ヨーグルト、水、ウーロン茶、コーヒーを購入。
    ヨーグルトおいしかったですね。

  • またまた車を走らせて、駅と隣接している野田の道の駅へ。

    またまた車を走らせて、駅と隣接している野田の道の駅へ。

  • 有名な塩ソフトクリームを食べました。<br />後味が確かに塩。<br />おいしかったです!

    有名な塩ソフトクリームを食べました。
    後味が確かに塩。
    おいしかったです!

  • お土産に塩を購入。最後の2袋でした。<br />これで岩手銃弾の旅はおしまいです。<br /><br />見てくださりありがとうございました。

    お土産に塩を購入。最後の2袋でした。
    これで岩手銃弾の旅はおしまいです。

    見てくださりありがとうございました。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP