フィレンツェ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
フィレンツェは、ルネッサンス発祥の地でミケランジェロやレオナルド・ダ・ヴィンチ、ボッティチェッリなど、偉大な芸術家たちの作品が多く残っている街。<br /><br />表紙写真は、フィレンツェの野外彫刻劇場シニョーリア広場の「ネプチューンの噴水」です。<br /><br />※ 2015.08.26 位置情報登録

イタリアで観光&バードウォッチング [2012](10) フィレンツェ編(1)

93いいね!

2012/02/09 - 2012/02/09

80位(同エリア3770件中)

潮来メジロ

潮来メジロさん

フィレンツェは、ルネッサンス発祥の地でミケランジェロやレオナルド・ダ・ヴィンチ、ボッティチェッリなど、偉大な芸術家たちの作品が多く残っている街。

表紙写真は、フィレンツェの野外彫刻劇場シニョーリア広場の「ネプチューンの噴水」です。

※ 2015.08.26 位置情報登録

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
観光バス
航空会社
ルフトハンザドイツ航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
JTB

PR

  • フィレンツェの街並。

    フィレンツェの街並。

  • ヴェッキオ宮殿<br /><br />シニョリーア広場に面している。<br />1299年から1314年にかけてアルノルフォ・ディ・カンビオによって建設され、初めは、フィレンツェ共和国の政庁舎として使われ、一時、メディチ家もピッティ宮殿へ移るまでここを住居としていた。<br />1550年から1565年の間に、ジョルジョ・ヴァザーリによって部分的に改築された。現在でも、フィレンツェ市庁舎として使われている。<br />(Wikipedia参照)

    ヴェッキオ宮殿

    シニョリーア広場に面している。
    1299年から1314年にかけてアルノルフォ・ディ・カンビオによって建設され、初めは、フィレンツェ共和国の政庁舎として使われ、一時、メディチ家もピッティ宮殿へ移るまでここを住居としていた。
    1550年から1565年の間に、ジョルジョ・ヴァザーリによって部分的に改築された。現在でも、フィレンツェ市庁舎として使われている。
    (Wikipedia参照)

    ヴェッキオ宮殿 城・宮殿

  • ヴェッキオ宮殿<br /><br />高さ94mの『アルノルフォの塔』が特徴。

    ヴェッキオ宮殿

    高さ94mの『アルノルフォの塔』が特徴。

  • ヴェッキオ宮殿の『アルノルフォの塔』の上部

    ヴェッキオ宮殿の『アルノルフォの塔』の上部

  • ヴェッキオ宮殿の『アルノルフォの塔』の上部拡大。

    ヴェッキオ宮殿の『アルノルフォの塔』の上部拡大。

  • ヴェッキオ宮殿<br /><br />ヴェッキオ宮殿は当初、フィレンツェ共和国の最高機関である政庁舎(シニョーリア)があったため「シニョリーア宮殿」という名前でしたが、メディチ家のコジモ・ルイ・ヴェッキオが1540年〜1565年の間、宮殿として使用していたことから『ヴェッキオ宮殿』と呼ばれるようになりました。

    ヴェッキオ宮殿

    ヴェッキオ宮殿は当初、フィレンツェ共和国の最高機関である政庁舎(シニョーリア)があったため「シニョリーア宮殿」という名前でしたが、メディチ家のコジモ・ルイ・ヴェッキオが1540年〜1565年の間、宮殿として使用していたことから『ヴェッキオ宮殿』と呼ばれるようになりました。

  • ヴェッキオ宮殿とウフィッツィ美術館とは回廊で繋がっています。

    ヴェッキオ宮殿とウフィッツィ美術館とは回廊で繋がっています。

  • ヴェッキオ宮殿の隣にある海神「ネプチューンの噴水」。<br /><br />

    ヴェッキオ宮殿の隣にある海神「ネプチューンの噴水」。

    ネットゥーノの噴水 (ネプチューンの泉) 建造物

  • 「ネプチューンの噴水」。<br /><br />1575年、アンマナーティ作。

    「ネプチューンの噴水」。

    1575年、アンマナーティ作。

  • ミケランジェロの「ダヴィデ像」<br /><br />広場にあるのはレプリカで、本物はアカデミア美術館に展示されていますが、1873年まではここに本物があったそうです。<br /><br />ミケランジェロ26歳の時の作品だそうです。

    ミケランジェロの「ダヴィデ像」

    広場にあるのはレプリカで、本物はアカデミア美術館に展示されていますが、1873年まではここに本物があったそうです。

    ミケランジェロ26歳の時の作品だそうです。

  • バンディネッリの「ヘラクレスとカクス」(1534)。<br />

    バンディネッリの「ヘラクレスとカクス」(1534)。

  • ベンヴェヌート・チェッリーニ作の銅像「ペルセウス」。<br /><br />右手に剣を持ち、左手でメドゥーサの首を意気揚々と掲げたギリシア神話の英雄を描いている。<br /><br />広場に面する彫刻廊ロッジア・デッラ・シニョリーアにあります。

    ベンヴェヌート・チェッリーニ作の銅像「ペルセウス」。

    右手に剣を持ち、左手でメドゥーサの首を意気揚々と掲げたギリシア神話の英雄を描いている。

    広場に面する彫刻廊ロッジア・デッラ・シニョリーアにあります。

  • 「ポリュクセネーの陵辱」<br /><br />1865年にピオ・フェンディが制作した。

    「ポリュクセネーの陵辱」

    1865年にピオ・フェンディが制作した。

  • ジャンボローニャ作の「コジモ一世の騎馬像」。

    ジャンボローニャ作の「コジモ一世の騎馬像」。

  • 「コジモ一世の騎馬像」。<br /><br />コジモ1世は、メディチ家の初代トスカーナ大公。

    「コジモ一世の騎馬像」。

    コジモ1世は、メディチ家の初代トスカーナ大公。

  • ?

  • ウフィツィ美術館。<br /><br />内部には、16世紀の権力者メディチ家のプライベートコレクション約4800点があるそうですが、撮影禁止でした。

    ウフィツィ美術館。

    内部には、16世紀の権力者メディチ家のプライベートコレクション約4800点があるそうですが、撮影禁止でした。

    ウフィツィ美術館 博物館・美術館・ギャラリー

  • ウフィツィ美術館。<br /><br />1982年に世界遺産フィレンツェ歴史地区の一部として認定されています。<br />

    ウフィツィ美術館。

    1982年に世界遺産フィレンツェ歴史地区の一部として認定されています。

  • ウフィツィ美術館の3階の一角で、屋外を撮影する事が許されていたので、アルノ川に架かるベッキオ橋周辺を撮影。

    ウフィツィ美術館の3階の一角で、屋外を撮影する事が許されていたので、アルノ川に架かるベッキオ橋周辺を撮影。

  • アルノ川に架かるベッキオ橋

    アルノ川に架かるベッキオ橋

  • ヴァザーリ回廊<br /><br />ヴァザーリの回廊は1565年、画家であり建築家でもあったジョルジョ・ヴァザーリによって造られた回廊です。メディチ家の一族が市内を安全に通行できるようにとメディチ家の自宅と、仕事場である執政所(今の役所)を直接つなぎヴァザーリの回廊を作りました。メディチ家の人々の緊急避難路とされていました。この回廊の長さは約1kmにもおよびます。<br />

    ヴァザーリ回廊

    ヴァザーリの回廊は1565年、画家であり建築家でもあったジョルジョ・ヴァザーリによって造られた回廊です。メディチ家の一族が市内を安全に通行できるようにとメディチ家の自宅と、仕事場である執政所(今の役所)を直接つなぎヴァザーリの回廊を作りました。メディチ家の人々の緊急避難路とされていました。この回廊の長さは約1kmにもおよびます。

    ヴァザーリの回廊 史跡・遺跡

  • ヴァザーリ回廊

    ヴァザーリ回廊

  • フィレンツェの街並。

    フィレンツェの街並。

  • フィレンツェの街並。

    フィレンツェの街並。

  • カワウのような黒い鳥が飛んでいきます。

    カワウのような黒い鳥が飛んでいきます。

  • イエスズメのオス。<br />

    イエスズメのオス。

この旅行記のタグ

93いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • kawakoさん 2012/04/25 19:11:24
    こんにちは〜(・∀・)
    なんで雄雌の区別がつくんですかっ?ホント不思議です。

    潮来メジロ

    潮来メジロさん からの返信 2012/04/26 19:13:49
    RE: こんにちは〜(・∀・)
    kawakoさん、こんばんは! ヾ(^o^)

    > なんで雄雌の区別がつくんですかっ?ホント不思議です。

    は〜い、日本で普通に見られるスズメ(英名:Tree Sparrow)は雌雄同色で私も区別できませんが、ヨーロッパで普通に見られるイエスズメ(英名:House Sparrow)の場合はメスとオスで明らかに色合いが異なります。

    下記アドレスの写真は、ミラノ編(3)で紹介したイエスズメのオスとメスです。

    イエスズメのオス
    http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/24/69/34/lrg_24693431.jpg?20120301232454

    イエスズメのメス
    http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/24/69/34/lrg_24693448.jpg?20120301233741

    イエスズメのオスは、喉の部分に黒い模様があります。夏羽と冬羽では黒い部分の大きさが異なるようですが、その他にも頭部の色合いが濃い茶色で頭頂部分がグレーのものもあります。
    メスは全般に淡い色で、優しい感じがしますね。

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
      (潮来メジロ)

潮来メジロさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 317円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP