エベレスト山周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
カトマンズで体調を崩し陸路の長距離移動は無理になった。<br /><br />飛行機でインドのシリグリに近いBHADRHPURへ飛ぶことにした。<br /><br />カトマンズは晴れたり曇ったりのはっきりしない天気。<br />しかし幸運なことに雲を抜けると白い雪を纏った峰々が微笑むような姿で連なっていた。<br /><br />定期便ながら思わぬ遊覧飛行となり感動がはじけた。<br /><br />写真はAGNI AIR 903便から撮影したエベレスト

ネパール カトマンズ→バドラプル AGNI AIR 903便からのエベレスト アジア周遊158日(15)

24いいね!

2011/12/01 - 2011/12/01

54位(同エリア274件中)

kodeyan

kodeyanさん

カトマンズで体調を崩し陸路の長距離移動は無理になった。

飛行機でインドのシリグリに近いBHADRHPURへ飛ぶことにした。

カトマンズは晴れたり曇ったりのはっきりしない天気。
しかし幸運なことに雲を抜けると白い雪を纏った峰々が微笑むような姿で連なっていた。

定期便ながら思わぬ遊覧飛行となり感動がはじけた。

写真はAGNI AIR 903便から撮影したエベレスト

PR

  • 航空券はカトマンズのタメル地区でお世話になったゲストハウスで搭乗日前日に取ってもらった。<br /><br />カトマンズ12:50発BHADRHPUR行き<br />AGNI AIR 飛行時間50分 @157ドル <br /><br />数年前のロンプラ情報でYETI AIR154ドルとあった。<br />ゲストハウスでいくら手数料を取ったのか不明だが良心的な金額だったと思う。

    航空券はカトマンズのタメル地区でお世話になったゲストハウスで搭乗日前日に取ってもらった。

    カトマンズ12:50発BHADRHPUR行き
    AGNI AIR 飛行時間50分 @157ドル

    数年前のロンプラ情報でYETI AIR154ドルとあった。
    ゲストハウスでいくら手数料を取ったのか不明だが良心的な金額だったと思う。

  • 今回行くところは赤丸のBHADRHPURだ。<br />2010年8月に東部ルクラ行きアグニ・エアーの小型旅客機が墜落、日本人一人が死亡しニュースになっていた。<br /><br />ルクラ空港は「世界で最も危険な空港 第1位」だとか。

    今回行くところは赤丸のBHADRHPURだ。
    2010年8月に東部ルクラ行きアグニ・エアーの小型旅客機が墜落、日本人一人が死亡しニュースになっていた。

    ルクラ空港は「世界で最も危険な空港 第1位」だとか。

  • 国内線ターミナルに入ると水色の上着を着たおじさん二人が勝手に荷物を運びだした。<br />あとでチップを要求される。<br /><br />パッセンジャーサービスチャージを空港で支払う。<br />200ルピー/人

    国内線ターミナルに入ると水色の上着を着たおじさん二人が勝手に荷物を運びだした。
    あとでチップを要求される。

    パッセンジャーサービスチャージを空港で支払う。
    200ルピー/人

  • カトマンズ空港国内線ターミナルのカウンター

    カトマンズ空港国内線ターミナルのカウンター

  • 搭乗券を見たら座席番号が書いてない。<br /><br />カウンターで聞いたら自由席だった!

    搭乗券を見たら座席番号が書いてない。

    カウンターで聞いたら自由席だった!

  • 素朴な待合室<br /><br />搭乗するのは出発時間ぎりぎり。<br />プロペラ機だからバス1台で搭乗者全員を運べるのだ。<br />せっかちな人ならヤキモキするに違いない。

    素朴な待合室

    搭乗するのは出発時間ぎりぎり。
    プロペラ機だからバス1台で搭乗者全員を運べるのだ。
    せっかちな人ならヤキモキするに違いない。

  • 初の飛行機自由席<br />ということで待合室で紅茶を飲みながら対策を考えた。<br /><br />エベレストは進行方向左だから左側の席をゲットしなければいけない。<br /><br />そうだ、バスに最後にのりこめば最初に降りられる。

    初の飛行機自由席
    ということで待合室で紅茶を飲みながら対策を考えた。

    エベレストは進行方向左だから左側の席をゲットしなければいけない。

    そうだ、バスに最後にのりこめば最初に降りられる。

  • 作戦大成功。<br />エベレストビューの左側最後列の席をゲットした。<br /><br />乗客は10列で横1+2シートなので30名だろう。		<br />こちらは嬉々としていたが地元の人は席の場所に頓着していない様子。 <br />キャビンアテンダントは一名、若く綺麗な女性で制服も美しい。

    作戦大成功。
    エベレストビューの左側最後列の席をゲットした。

    乗客は10列で横1+2シートなので30名だろう。
    こちらは嬉々としていたが地元の人は席の場所に頓着していない様子。
    キャビンアテンダントは一名、若く綺麗な女性で制服も美しい。

  • プロペラ機が動き出すと手早くピーナッツ菓子、キャンディ、綿の入った袋が渡された。<br /><br />綿は耳栓用だ。<br />誰が使うんだ?と思ったらけっこう使っている人がいた。

    プロペラ機が動き出すと手早くピーナッツ菓子、キャンディ、綿の入った袋が渡された。

    綿は耳栓用だ。
    誰が使うんだ?と思ったらけっこう使っている人がいた。

  • 地上は雲が多い。<br />エベレストは見えないかもしれないと諦め気分で出発。

    地上は雲が多い。
    エベレストは見えないかもしれないと諦め気分で出発。

  • カトマンズ→バドラプル<br /><br />★がエベレスト

    カトマンズ→バドラプル

    ★がエベレスト

  • 雲の中に突入すると視界が真っ白になった。	<br />		<br />まもなく雲から抜けると純白の真綿の絨毯からヒマラヤ山脈が連なる神秘的な風景が飛びこんできた。	<br />

    雲の中に突入すると視界が真っ白になった。

    まもなく雲から抜けると純白の真綿の絨毯からヒマラヤ山脈が連なる神秘的な風景が飛びこんできた。

  • 感動して目頭が熱くなった。								<br />

    感動して目頭が熱くなった。

  • Gauri Shankar 7134mと雲海<br /><br />

    Gauri Shankar 7134mと雲海

  • アテンダントさんがエベレストが見えてきたわよ<br />と席まで来てくれた。<br />

    アテンダントさんがエベレストが見えてきたわよ
    と席まで来てくれた。

  • 見えた、見えた!

    イチオシ

    見えた、見えた!

  • ド感動!

    ド感動!

  • エベレストとマカルーの絶景

    イチオシ

    エベレストとマカルーの絶景

  • イチオシ

  • バドラプルが近づいてくるとカンチェンジュンガが見えてきた。<br /><br />エベレスト、K2に次いで標高世界第3位のカンチェンジュンガは<br />東ネパールと西シッキムの境界線上にありシッキムとネパールの国境はカンチェンジェンガの尾根となっている。

    バドラプルが近づいてくるとカンチェンジュンガが見えてきた。

    エベレスト、K2に次いで標高世界第3位のカンチェンジュンガは
    東ネパールと西シッキムの境界線上にありシッキムとネパールの国境はカンチェンジェンガの尾根となっている。

  • 西シッキムのペリンから望むカンチェンジェンガの朝焼けは筆舌につくせぬ美しさだという。<br />ぜひその朝焼けを見てみたい。<br />シッキムに行く旅の目的のひとつでもある。<br />

    西シッキムのペリンから望むカンチェンジェンガの朝焼けは筆舌につくせぬ美しさだという。
    ぜひその朝焼けを見てみたい。
    シッキムに行く旅の目的のひとつでもある。

  • まもなくバドラプルだ。

    まもなくバドラプルだ。

  • BHADRHPURは広場みたいな空港で素朴そのもの

    BHADRHPURは広場みたいな空港で素朴そのもの

  • 今回乗機したアグニエアー

    今回乗機したアグニエアー

  • プロペラ機から降ろした荷物は、<br />トラクターにリヤカーの荷台をくっつけたようなものに乗せられた。<br /><br />公園の涼み台のようなところまで運ばれる。<br />手渡しで自分の荷物を受け取る。<br />こんな長閑な光景もいいものだ 。<br /><br />長距離陸路移動を断念し予期せぬ飛行機の利用となった<br />しかしエベレストを見られたことは思い出になった。<br />災い転じて福となす。<br /><br />このあとネパールからインドの国境を陸路越えしシリグリへ向かう。

    プロペラ機から降ろした荷物は、
    トラクターにリヤカーの荷台をくっつけたようなものに乗せられた。

    公園の涼み台のようなところまで運ばれる。
    手渡しで自分の荷物を受け取る。
    こんな長閑な光景もいいものだ 。

    長距離陸路移動を断念し予期せぬ飛行機の利用となった
    しかしエベレストを見られたことは思い出になった。
    災い転じて福となす。

    このあとネパールからインドの国境を陸路越えしシリグリへ向かう。

この旅行記のタグ

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • もんもちゃんさん 2012/01/16 10:12:09
    青!
    kodeyanさん、お久しぶりで〜す♪
    真っ青な空に 青くそびえる山と その山を白く覆う雪化粧。
    それらを浮かび上がらせる 雲海。

    これは飛行機からじゃなければ見られませんね〜!
    素敵な景色をありがとう〜〜♪

    kodeyan

    kodeyanさん からの返信 2012/01/16 19:58:29
    RE: 青!
    もんもちゃん こんにちは

    ご無沙汰してます。
    メッセージありがとうです。
    こうして反応して頂けると
    とってもうれしいですよ〜
    ありがとうです。

    では!

kodeyanさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ネパールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ネパール最安 475円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ネパールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP