南京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
中山陵景区、明孝陵景区、霊谷寺景区、音楽台、孫中山記念館を有する広大な名勝です。このページでは霊谷寺景区、明孝陵景区を紹介します。<br />

南京の中山風景区・2/2

7いいね!

2008/02/19 - 2008/02/19

97位(同エリア270件中)

旅行記グループ 南京の城壁・楊州

0

28

中国の風景

中国の風景さん

中山陵景区、明孝陵景区、霊谷寺景区、音楽台、孫中山記念館を有する広大な名勝です。このページでは霊谷寺景区、明孝陵景区を紹介します。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 高速・路線バス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 49紅山門、50国民革命軍降亡将士牌坊、51無梁殿、52松風閣、53霊谷塔、59霊谷寺、<br />

    49紅山門、50国民革命軍降亡将士牌坊、51無梁殿、52松風閣、53霊谷塔、59霊谷寺、

  • 霊谷寺景区に入ってすぐの池。<br />

    霊谷寺景区に入ってすぐの池。

  • 霊谷寺景区の入口<br />

    霊谷寺景区の入口

  • 革命後の混乱のなか、蒋介石率いる国民党が、霊谷寺の廃墟を第一次国内革命戦争で戦死した国民党兵士の公墓と定め、霊谷寺や霊谷塔などの建設も含め、1935年に全ての工事が完成しました。 共産党政権になって公墓は公園に模様替えされ、今日に至っています。<br />

    革命後の混乱のなか、蒋介石率いる国民党が、霊谷寺の廃墟を第一次国内革命戦争で戦死した国民党兵士の公墓と定め、霊谷寺や霊谷塔などの建設も含め、1935年に全ての工事が完成しました。 共産党政権になって公墓は公園に模様替えされ、今日に至っています。

  • 石亀跌は長さ5.3m、幅2,5m、高さ2mで顎を伸ばして頭を上げて、威風堂々としている。亀跌の下に長さ5.9m、幅3,6m、高さ0.37mの須弥座彫刻がある。建造の原因はまだ分からない。専門家によると、恐らく(多分)明の時代の霊谷寺と関係があるそうである。(案内板)<br />

    石亀跌は長さ5.3m、幅2,5m、高さ2mで顎を伸ばして頭を上げて、威風堂々としている。亀跌の下に長さ5.9m、幅3,6m、高さ0.37mの須弥座彫刻がある。建造の原因はまだ分からない。専門家によると、恐らく(多分)明の時代の霊谷寺と関係があるそうである。(案内板)

  • 無梁殿は国民革命軍陣亡将士公墓の祭堂でもあり、辛亥革命の資料館でもある。無梁殿は、洪武14年(1381年)に創建された。本尊に無量寿仏を安置するため、無量殿とも称する。また、その建築に一本の梁や柱も使用していないため、無梁殿と呼ばれる<br />

    無梁殿は国民革命軍陣亡将士公墓の祭堂でもあり、辛亥革命の資料館でもある。無梁殿は、洪武14年(1381年)に創建された。本尊に無量寿仏を安置するため、無量殿とも称する。また、その建築に一本の梁や柱も使用していないため、無梁殿と呼ばれる

  • 南京条約(なんきんじょうやく)は1842年にアヘン戦争を終結させるため清とイギリスの間で結ばれた講和条約。江寧条約ともいう。<br />

    南京条約(なんきんじょうやく)は1842年にアヘン戦争を終結させるため清とイギリスの間で結ばれた講和条約。江寧条約ともいう。

  • 霊谷寺(リングースー)は、六朝の梁の時代(514年)に創建された善精舎がその起源だといわれています。明初には蒋山寺と呼ばれましたが、太祖朱元璋がこの地を自らの陵墓と定めたため、蒋山寺は現在の場所に移され霊谷寺と改名されました。<br />

    霊谷寺(リングースー)は、六朝の梁の時代(514年)に創建された善精舎がその起源だといわれています。明初には蒋山寺と呼ばれましたが、太祖朱元璋がこの地を自らの陵墓と定めたため、蒋山寺は現在の場所に移され霊谷寺と改名されました。

  • 霊谷寺の本殿、奥に玄奘院がある。<br />

    霊谷寺の本殿、奥に玄奘院がある。

  • 玄奘は、「西遊記」のモデルとなった高僧で、むしろ三蔵法師の呼び名で有名ですが、彼の遺骨(頂骨)は、もともと唐の都長安に安置されていました。<br /><br />

    玄奘は、「西遊記」のモデルとなった高僧で、むしろ三蔵法師の呼び名で有名ですが、彼の遺骨(頂骨)は、もともと唐の都長安に安置されていました。

  • 返還された頂骨は、霊谷寺に安置されましたが、のちに九華山の三蔵塔が完成し、分骨されました。また、一部は日本に引き渡され、埼玉県の慈恩院に安置されたあと、台湾の玄奘寺、奈良の薬師寺にも分骨されています。<br />

    返還された頂骨は、霊谷寺に安置されましたが、のちに九華山の三蔵塔が完成し、分骨されました。また、一部は日本に引き渡され、埼玉県の慈恩院に安置されたあと、台湾の玄奘寺、奈良の薬師寺にも分骨されています。

  • 大雄寶殿の中にある。<br />

    大雄寶殿の中にある。

  • 大雄寶殿の中の本尊、沢山の供物が並んでいる、林檎の箱だった。<br />

    大雄寶殿の中の本尊、沢山の供物が並んでいる、林檎の箱だった。

  • 日本の線香より大きい、大きければ大きいほどご利益がある。<br /><br />

    日本の線香より大きい、大きければ大きいほどご利益がある。

  • 案内板が見当たらず。<br />

    案内板が見当たらず。

  • 1931年―33年間に建てられ、国民革命軍の戦没者の記念館であった。高さ約60m、九層で八面があり、塔の外壁に「忠義を尽くして国に報いる」と彫ってあり、蒋介石の字である。塔の内壁に孫中山の講演稿「黄埔軍事学校の入学式の訓話」と「北上にて別れを告げる言葉」と刻んであり、国民党の元老呉敬恒と于右任によって書かれた。(案内板)<br />

    1931年―33年間に建てられ、国民革命軍の戦没者の記念館であった。高さ約60m、九層で八面があり、塔の外壁に「忠義を尽くして国に報いる」と彫ってあり、蒋介石の字である。塔の内壁に孫中山の講演稿「黄埔軍事学校の入学式の訓話」と「北上にて別れを告げる言葉」と刻んであり、国民党の元老呉敬恒と于右任によって書かれた。(案内板)

  • 精進料理を食べさせる所<br />

    精進料理を食べさせる所

  • 豆腐料理と野菜椎茸の炒め、それにビール、38元<br />

    豆腐料理と野菜椎茸の炒め、それにビール、38元

  • 21文武方門、22碑殿、23享殿、24方城明楼、<br />

    21文武方門、22碑殿、23享殿、24方城明楼、

  • <br />明の太祖朱元璋(1328-1398年)の陵墓、明孝陵(ミンシャオリン)は、世界文化遺産に登録されています。当初、この陵は孝陵と呼ばれ、「以孝治天下(孝をもって天下を治める)」から由来したとも、皇后馬氏の送り名「孝慈」から由来したともいわれていますが、清代以降、明孝陵という呼び名が定着しました。<br /><br />


    明の太祖朱元璋(1328-1398年)の陵墓、明孝陵(ミンシャオリン)は、世界文化遺産に登録されています。当初、この陵は孝陵と呼ばれ、「以孝治天下(孝をもって天下を治める)」から由来したとも、皇后馬氏の送り名「孝慈」から由来したともいわれていますが、清代以降、明孝陵という呼び名が定着しました。

  • 碑殿は清の康熙年間に建てられ、1699年康熙皇帝が第2回の南部巡視の時、陵を見回り、壁などが傾き崩れたところを見て、「江蘇省巡視長官宋華と 織り司の長曹寅と共同で修繕するようにと」命じられ、「冶隆唐宋」との字を書かれて、曹寅(紅楼夢の作者曹雪芹の祖父)に渡して、永遠に伝え残すために石碑を造るように命じられた。碑の両側は乾隆皇帝が碑文を書かれたものである。(案内板)<br />

    碑殿は清の康熙年間に建てられ、1699年康熙皇帝が第2回の南部巡視の時、陵を見回り、壁などが傾き崩れたところを見て、「江蘇省巡視長官宋華と 織り司の長曹寅と共同で修繕するようにと」命じられ、「冶隆唐宋」との字を書かれて、曹寅(紅楼夢の作者曹雪芹の祖父)に渡して、永遠に伝え残すために石碑を造るように命じられた。碑の両側は乾隆皇帝が碑文を書かれたものである。(案内板)

  • めぼしい物は無い。<br />

    めぼしい物は無い。

  • 享殿は元々は孝陵殿と呼ばれ、明の孝陵の主な建物の一つであり、明の洪武16年(1383年)に建てられたものである。朱元璋及びその皇后、側室の妃の位牌を祭る巨大な木造殿宇で、石造りの須弥座土台が三層あり、間口の広さは九間、奥行きは五間、今でも56の石柱の基礎が残っている。原建築は清の威豊3年(1853年)に戦争で壊され、同冶年間に建て替えられた。(案内板)<br />

    享殿は元々は孝陵殿と呼ばれ、明の孝陵の主な建物の一つであり、明の洪武16年(1383年)に建てられたものである。朱元璋及びその皇后、側室の妃の位牌を祭る巨大な木造殿宇で、石造りの須弥座土台が三層あり、間口の広さは九間、奥行きは五間、今でも56の石柱の基礎が残っている。原建築は清の威豊3年(1853年)に戦争で壊され、同冶年間に建て替えられた。(案内板)

  • 陵の一番奥には朱元璋の墓を守るための「宝城」と呼ばれる高さ16メートルの城壁があります。城壁内の小さなトンネルに設けられた54段の階段を上り詰めると、城壁の上に皇家専用の朱塗りの建築物が残っていますが、屋根の部分は消失し、往時の面影をうかがい知ることはできません。<br /><br />

    陵の一番奥には朱元璋の墓を守るための「宝城」と呼ばれる高さ16メートルの城壁があります。城壁内の小さなトンネルに設けられた54段の階段を上り詰めると、城壁の上に皇家専用の朱塗りの建築物が残っていますが、屋根の部分は消失し、往時の面影をうかがい知ることはできません。

  • 宝城の後方には、樹木ですっかり覆われた周囲約1,100メートルの、円形墓を目にすることができますこの山は明太祖の墓と書いてある。<br /><br />

    宝城の後方には、樹木ですっかり覆われた周囲約1,100メートルの、円形墓を目にすることができますこの山は明太祖の墓と書いてある。

  • 四方城から西に向かうと、左右に6種12対の石像が配列された、有名な石像路(シーシャンルー)が東西に連なっています。<br />

    四方城から西に向かうと、左右に6種12対の石像が配列された、有名な石像路(シーシャンルー)が東西に連なっています。

  • 手前から、獅子、想像の動物カイチ、ラクダ、象、麒麟、馬の順に立ち並び、広大な版図を持って栄えた往時の中国を偲ぶことができます。<br />

    手前から、獅子、想像の動物カイチ、ラクダ、象、麒麟、馬の順に立ち並び、広大な版図を持って栄えた往時の中国を偲ぶことができます。

  • 麒麟は古代の人々の想像上の、虎、獅子、牛、龍の形態を一体化させた目出度い獣である。帝王が仁徳を施してから始めて現れる吉祥物で、帝王の陵だけに置ける皇帝専用品のものである。(案内板)<br /><br />

    麒麟は古代の人々の想像上の、虎、獅子、牛、龍の形態を一体化させた目出度い獣である。帝王が仁徳を施してから始めて現れる吉祥物で、帝王の陵だけに置ける皇帝専用品のものである。(案内板)

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 182円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP