ウィーン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ベルリンから始まった街歩き、ウィーンを歩きます。<br />まずはリンクの南側を王宮まで。

プラハからウィーンへ 

2いいね!

2010/08/15 - 2010/08/20

4858位(同エリア6068件中)

0

42

サバーイ

サバーイさん

ベルリンから始まった街歩き、ウィーンを歩きます。
まずはリンクの南側を王宮まで。

PR

  • プラハ本駅10:39発の列車でウィーンへ。<br />3Sというホームからです。

    プラハ本駅10:39発の列車でウィーンへ。
    3Sというホームからです。

  • 3番ホームにはベルリン行の列車が。<br />時間が近づいても、反対のホームには列車が入線する気配が<br />ありません。

    3番ホームにはベルリン行の列車が。
    時間が近づいても、反対のホームには列車が入線する気配が
    ありません。

  • 3Sホームとはもっと手前側と気づいたのは<br />発車1分前。慌てて乗り込みます。<br /><br />ホームが長いため、それを前や後ろに区切って<br />使うとは...危うく乗り過ごすところでした。

    3Sホームとはもっと手前側と気づいたのは
    発車1分前。慌てて乗り込みます。

    ホームが長いため、それを前や後ろに区切って
    使うとは...危うく乗り過ごすところでした。

  • 停車駅が書かれています。<br />終点はWiener Neustadt(ウィーナー・ノイシュタット)駅。

    停車駅が書かれています。
    終点はWiener Neustadt(ウィーナー・ノイシュタット)駅。

  • なだらかな平野が車窓に続きます。

    なだらかな平野が車窓に続きます。

  • ウィーンに到着。

    ウィーンに到着。

  • ウィーンの列車の玄関は、<br />西駅、南駅、フランツ・ヨーゼフ駅などありますが、<br />新駅(中央駅)建設中のいまは、ここマイドリング駅からの<br />発着です。

    ウィーンの列車の玄関は、
    西駅、南駅、フランツ・ヨーゼフ駅などありますが、
    新駅(中央駅)建設中のいまは、ここマイドリング駅からの
    発着です。

  • マイドリングから地下鉄U6線に乗り、Sppittelau駅まで約15分。<br />そこからさらに1駅乗ってフランツ・ヨーゼフ駅へ。<br /><br />ショッピングモールを備えたターミナル駅です。

    マイドリングから地下鉄U6線に乗り、Sppittelau駅まで約15分。
    そこからさらに1駅乗ってフランツ・ヨーゼフ駅へ。

    ショッピングモールを備えたターミナル駅です。

  • 駅の目の前、Hotel Mozartに投宿。

    駅の目の前、Hotel Mozartに投宿。

  • ホテルから歩いてすぐ、ドナウの運河が流れます。

    ホテルから歩いてすぐ、ドナウの運河が流れます。

  • 運河沿いにあるFriedensbruke駅。<br />ここからU3線でウィーン中心部の<br />ミッテ (Mitte)駅まで10分。

    運河沿いにあるFriedensbruke駅。
    ここからU3線でウィーン中心部の
    ミッテ (Mitte)駅まで10分。

  • Karlsplatz駅で下車すれば、目の前にオペラ座が。<br />Opernpassageという地下街も充実している。

    Karlsplatz駅で下車すれば、目の前にオペラ座が。
    Opernpassageという地下街も充実している。

  • ここを起点にまずはRingの中へ入っていきます。

    ここを起点にまずはRingの中へ入っていきます。

  • 前売りや当日券を売る窓口。

    前売りや当日券を売る窓口。

  • オペラ座からシュテファン寺院まで伸びるケルントナー通り。<br />歩行者天国になっていて、高級店が並ぶ。

    オペラ座からシュテファン寺院まで伸びるケルントナー通り。
    歩行者天国になっていて、高級店が並ぶ。

  • ケルントナー通りの入り口にスタバが。<br /><br />夕方、ここからオペラ座を振り返ったのが扉の<br />写真。

    ケルントナー通りの入り口にスタバが。

    夕方、ここからオペラ座を振り返ったのが扉の
    写真。

  • オペラ座の裏に、ホテルザッハーの Cafe Sacherが。<br />有名なトルテは約5ユーロ。

    オペラ座の裏に、ホテルザッハーの Cafe Sacherが。
    有名なトルテは約5ユーロ。

  • 夏場は歩行者天国にも路上カフェが増設される。

    夏場は歩行者天国にも路上カフェが増設される。

  • オペラ座から真っ直ぐ歩いても5分ほどでリングの<br />ちょうど真ん中に位置するシュテファン寺院に。<br /><br />いまは外壁を修復中。

    オペラ座から真っ直ぐ歩いても5分ほどでリングの
    ちょうど真ん中に位置するシュテファン寺院に。

    いまは外壁を修復中。

  • 南塔は高さ137m。<br />北塔は財政難のため、途中で建築がストップしたとか。

    南塔は高さ137m。
    北塔は財政難のため、途中で建築がストップしたとか。

  • ケルントナー通りで見かけた紙切り屋。

    ケルントナー通りで見かけた紙切り屋。

  • ものの5分で完成。出来映えは?

    ものの5分で完成。出来映えは?

  • シュテファン寺院の角から左へ折れるグラーベン。<br />ドイツ語で「堀」の意味のとおり、このあたりはウィーンの外濠<br />だったとか。

    シュテファン寺院の角から左へ折れるグラーベン。
    ドイツ語で「堀」の意味のとおり、このあたりはウィーンの外濠
    だったとか。

  • 歩行者天国になっており、高級店が並ぶ。

    歩行者天国になっており、高級店が並ぶ。

  • 観光客が行き交うなかで、東欧やロシアからの団体客が目立つ。<br />まさに旗を振るガイドの後をついて歩く。

    観光客が行き交うなかで、東欧やロシアからの団体客が目立つ。
    まさに旗を振るガイドの後をついて歩く。

  • 手前はベスト記念柱。1679年に猛威をふるったペストの終息を願って、<br />皇帝レオポルドが建てさせたものらしい。

    手前はベスト記念柱。1679年に猛威をふるったペストの終息を願って、
    皇帝レオポルドが建てさせたものらしい。

  • 奥の緑のドーム屋根がエクイタブル宮と呼ばれる建物。(もともと同名の保険会社の社屋として建てられたとか)<br /><br />

    奥の緑のドーム屋根がエクイタブル宮と呼ばれる建物。(もともと同名の保険会社の社屋として建てられたとか)

  • グラーベンで見かけた標識です。<br />手前と向こうの2枚ありますが、どちらも<br />何を表しているのかご存知の方いますか??

    グラーベンで見かけた標識です。
    手前と向こうの2枚ありますが、どちらも
    何を表しているのかご存知の方いますか??

  • グラーベンのつきあたりを左折するとコールマルクト。<br />木炭を売る通りだったからこの名がついた。<br />いまは高級店が並ぶ。<br /><br />正面に王宮。

    グラーベンのつきあたりを左折するとコールマルクト。
    木炭を売る通りだったからこの名がついた。
    いまは高級店が並ぶ。

    正面に王宮。

  • 王宮への入り口であるミヒャエル広場。<br />再整備の際、ローマ時代の遺跡が見つかった。

    王宮への入り口であるミヒャエル広場。
    再整備の際、ローマ時代の遺跡が見つかった。

  • ローマの凱旋門を模したと言われるミヒャエル門をくぐって<br />王宮内へ。<br /><br />門の両脇に2体ずつのヘラクレス像。

    ローマの凱旋門を模したと言われるミヒャエル門をくぐって
    王宮内へ。

    門の両脇に2体ずつのヘラクレス像。

  • ミヒャエル門のドーム下で、振り返ると...。<br />レースの綺麗なシルエットが。

    ミヒャエル門のドーム下で、振り返ると...。
    レースの綺麗なシルエットが。

  • 神聖ローマ帝国、最後の皇帝だったハプスブルグ家のフランツ2世像。<br />ナポレオンに敗れ、神聖ローマ帝国の廃止を要求されたが、保身のため<br />自身の領土を「オーストリア帝国」とし、その皇帝を名乗った。<br />ゆえに、オーストリア帝国のフランツ1世となったのである。

    神聖ローマ帝国、最後の皇帝だったハプスブルグ家のフランツ2世像。
    ナポレオンに敗れ、神聖ローマ帝国の廃止を要求されたが、保身のため
    自身の領土を「オーストリア帝国」とし、その皇帝を名乗った。
    ゆえに、オーストリア帝国のフランツ1世となったのである。

  • 王宮入り口にそびえるドーム屋根。<br />高さは37メートルだとか。

    王宮入り口にそびえるドーム屋根。
    高さは37メートルだとか。

  • 中央にハプスブルク家の紋章である、双頭の鷲が。

    中央にハプスブルク家の紋章である、双頭の鷲が。

  • ミヒャエル宮にはフランツ・ヨーゼフ1世の執務室などがある。

    ミヒャエル宮にはフランツ・ヨーゼフ1世の執務室などがある。

  • ゆるく湾曲したカーブが印象的な新王宮。<br />その前の英雄広場で寛ぐ人たち。<br /><br />1938年、オーストリアを併合したヒトラーが<br />演説をした場所でもある。<br /><br />夏の夕方は建物を綺麗に西日が照らす。

    ゆるく湾曲したカーブが印象的な新王宮。
    その前の英雄広場で寛ぐ人たち。

    1938年、オーストリアを併合したヒトラーが
    演説をした場所でもある。

    夏の夕方は建物を綺麗に西日が照らす。

  • 英雄広場には二つの騎馬像が。<br />手前がカール大公像。<br />奥はオイゲン公像。

    英雄広場には二つの騎馬像が。
    手前がカール大公像。
    奥はオイゲン公像。

  • ナポレオンと戦ったカール大公像。<br />1809年5月のアスペルン・エスリンクの戦いで、<br />ナポレオン軍をドナウ河畔で退けた。

    ナポレオンと戦ったカール大公像。
    1809年5月のアスペルン・エスリンクの戦いで、
    ナポレオン軍をドナウ河畔で退けた。

  • 夏のヨーロッパならではと思うのは、<br />遅い午後、まだ陽が高く、のんびりと寛ぐ姿では。<br /><br />街中で、公園で、家の庭で、そんな姿をよく見ました。

    夏のヨーロッパならではと思うのは、
    遅い午後、まだ陽が高く、のんびりと寛ぐ姿では。

    街中で、公園で、家の庭で、そんな姿をよく見ました。

  • 1683年、20万を超すオスマン・トルコ軍に包囲された<br />ウィーンを撃退したブリンツ・オイゲン公の像。<br />当時のウィーンは、キリスト教国の最前線として<br />イスラム勢力と戦った。

    1683年、20万を超すオスマン・トルコ軍に包囲された
    ウィーンを撃退したブリンツ・オイゲン公の像。
    当時のウィーンは、キリスト教国の最前線として
    イスラム勢力と戦った。

  • ブルク門をくぐるとリング道路にでる。<br />道の反対側に自然史博物館と美術史博物館。

    ブルク門をくぐるとリング道路にでる。
    道の反対側に自然史博物館と美術史博物館。

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安 295円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP