東京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
文京区菊坂あたりに住んでいた文学者等の面影を尋ねる旅。

菊坂付近

39いいね!

2009/09/06 - 2009/09/07

11979位(同エリア81497件中)

pedaru

pedaruさん

文京区菊坂あたりに住んでいた文学者等の面影を尋ねる旅。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
旅行の手配内容
個別手配
  • 新中川に懸かっていた中橋の橋脚。いま工事中。

    新中川に懸かっていた中橋の橋脚。いま工事中。

  • 亀戸天神前の道路際、うそ が可愛い。

    亀戸天神前の道路際、うそ が可愛い。

  • 台東区の町会の防災訓練。

    台東区の町会の防災訓練。

  • 屋根の上の芝生 エコトイレ。

    屋根の上の芝生 エコトイレ。

  • 三味線掘りにあるマンション。ずいぶん昔からあるなあ。

    三味線掘りにあるマンション。ずいぶん昔からあるなあ。

  • この辺では珍しい戦災を生き延びたレンガの蔵。

    この辺では珍しい戦災を生き延びたレンガの蔵。

  • 新しいが立派な寺。

    新しいが立派な寺。

  • この付近に宮沢賢治が住んでいた。

    この付近に宮沢賢治が住んでいた。

  • 樋口一葉も使っていた井戸。

    樋口一葉も使っていた井戸。

  • 梨木坂を上る。右手に田宮虎彦の住んだ跡があるというが見つからない。

    梨木坂を上る。右手に田宮虎彦の住んだ跡があるというが見つからない。

  • 東京都登録文化財 鳳明館。

    東京都登録文化財 鳳明館。

  • 鳳明館別館。仲居さんが気さくな人でパンフレットなど呉れて歓迎の様子。<br />朝食つきで5,500円で泊まれるという。最近NHKの美の壷で紹介されていました。

    鳳明館別館。仲居さんが気さくな人でパンフレットなど呉れて歓迎の様子。
    朝食つきで5,500円で泊まれるという。最近NHKの美の壷で紹介されていました。

  • 長泉寺の前左側の建物が石川啄木が下宿していた赤心館の跡。金田一京助を頼って上京しここで執筆に励んだ4か月。<br />たはむれに 母を背負いてそのあまり 軽きに泣きて三歩歩まず はこの時の作品。

    長泉寺の前左側の建物が石川啄木が下宿していた赤心館の跡。金田一京助を頼って上京しここで執筆に励んだ4か月。
    たはむれに 母を背負いてそのあまり 軽きに泣きて三歩歩まず はこの時の作品。

  • 炭団坂 今は階段になっている。上りきるとこの地 旧真砂町18番地 坪内逍遥が住んでいた。明治17年のこと。その後常盤会という寄宿舎になり、正岡子規や河東碧梧桐なども寄宿したという。

    炭団坂 今は階段になっている。上りきるとこの地 旧真砂町18番地 坪内逍遥が住んでいた。明治17年のこと。その後常盤会という寄宿舎になり、正岡子規や河東碧梧桐なども寄宿したという。

  • 「ガラス戸の外面に夜の森見えて 清けき月に 鳴くほととぎす」正岡子規<br />この崖の上から菊坂をのぞむ。とあるので同じように立って眺めてみる。

    「ガラス戸の外面に夜の森見えて 清けき月に 鳴くほととぎす」正岡子規
    この崖の上から菊坂をのぞむ。とあるので同じように立って眺めてみる。

  • 菊坂に出て西に行くと坂が下りになる。右手に古めかしい商家と白い土蔵が目に付く。ここは一葉ゆかりの伊勢屋質店であった。一葉は一生この質店に足を<br />運んだ。店部分は明治40年改築とあった。

    菊坂に出て西に行くと坂が下りになる。右手に古めかしい商家と白い土蔵が目に付く。ここは一葉ゆかりの伊勢屋質店であった。一葉は一生この質店に足を
    運んだ。店部分は明治40年改築とあった。

  • 赤門前。

    赤門前。

  • この界隈は戦災を免れたらしく所々古い家が残っている。そしてこの辺りは明治の文人が住んでいた。久米正雄 広津和郎 野間宏 金田一京助 徳田秋声<br />二葉亭四迷 宇野浩二 島崎藤村 等々。

    この界隈は戦災を免れたらしく所々古い家が残っている。そしてこの辺りは明治の文人が住んでいた。久米正雄 広津和郎 野間宏 金田一京助 徳田秋声
    二葉亭四迷 宇野浩二 島崎藤村 等々。

  • 西片二丁目。旧名 駒込西片町。町内には夏目漱石や佐々木信綱もここに住んだという。

    西片二丁目。旧名 駒込西片町。町内には夏目漱石や佐々木信綱もここに住んだという。

  • 公園で遊ぶ若いおとうさんと女の子。

    公園で遊ぶ若いおとうさんと女の子。

  • 小石川植物園の横に坂があり「御殿坂」といい綱吉が館林時代の屋敷があった。白山神社の跡だったので白山御殿と呼ばれた。

    小石川植物園の横に坂があり「御殿坂」といい綱吉が館林時代の屋敷があった。白山神社の跡だったので白山御殿と呼ばれた。

  • 中高年絵画サークルの写生会。皆さんで合評会。

    中高年絵画サークルの写生会。皆さんで合評会。

  • 自由に伸びた桜の木の下で憩う人々。

    自由に伸びた桜の木の下で憩う人々。

  • 半日陰には彼岸花が咲きだしました。

    半日陰には彼岸花が咲きだしました。

  • 旧東京医学校本館。

    旧東京医学校本館。

  • 夕飯はこの順天大学堂病院のレストランで中華料理をいただく。

    夕飯はこの順天大学堂病院のレストランで中華料理をいただく。

  • 以前から見たかった登録文化財 日本基督教団本郷中央教会。昭和4年築。

    以前から見たかった登録文化財 日本基督教団本郷中央教会。昭和4年築。

  • 帰り道 気になっていた青い建物。マンションにしては変わったデザインの建物だなあ、と思って近づいてみる。どうやら 今うわさのスカイツリーらしい。白いパイプが組んでありやや上のほうが狭くなっている。情報によると今100Mは超えているらしい。これが500M越えになると壮観だろう。ちょっと感動しました。

    帰り道 気になっていた青い建物。マンションにしては変わったデザインの建物だなあ、と思って近づいてみる。どうやら 今うわさのスカイツリーらしい。白いパイプが組んでありやや上のほうが狭くなっている。情報によると今100Mは超えているらしい。これが500M越えになると壮観だろう。ちょっと感動しました。

  • 空は青く晴れ渡り,平井大橋の上空には白い雲が浮いている。4時半頃帰宅。

    空は青く晴れ渡り,平井大橋の上空には白い雲が浮いている。4時半頃帰宅。

この旅行記のタグ

39いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • tokotokoさん 2013/09/21 09:13:37
    菊坂、そして鳳明館の佇まい
    pedaruさん、おはようございます。

    菊坂、さっそく見させて頂きました。樋口一葉ゆかりの井戸や質店などなど、名高い文人の足跡の多さたるや、大変歩き応えがありそうですね。何より、坂の町歩きが大好物ですので、オススメ頂き感謝です。

    また鳳明館、レトロな佇まいで興味深く拝見しましたが、pedaruさんは宿泊もされたんですね!館内の趣向を凝らした装飾の数々、写真で見ているだけでも 楽しく、ぜひ泊まってみたいものです。

    pedaruさんは閑古鳥が鳴く中‥‥、 ひとり占めできているようで、それも うらやましく思いながら、拝見しました〜

    またいつの日か上京が叶ったら、pedaruさんの記事を参考に、菊坂を訪ね歩きたいと思います。楽しみがまたひとつ、増えました。ありがとうございます! tokotoko

    pedaru

    pedaruさん からの返信 2013/09/23 06:05:56
    RE: 菊坂、そして鳳明館の佇まい

    tokotokoさん お早うございます。

    なんか、釈迦に説法という言葉が思い浮かぶような気がしましたが、街歩きの達人に、「参考になりました。」と言われて喜んでいます。

    四国行きが迫っていますが、運転が苦手な上に、自分の車以外乗ったことがなにので、レンタカーが心配です。・・でも、屋根付き橋を見るには車が最適ですね。沈下橋も楽しみにしています。あとはお天気に恵まれるといいですが・・・   では行って参ります。

    pedaru
  • わんぱく大将さん 2011/10/09 07:56:35
    江戸は東京なり
    pedaruさん

    読み倒してくださってますなあ。  せいぜい身上、つばさんといてくだされよ。

    それにしても古い、いや、懐かしい名前が続々と。友達ばっかりですわ(うそ、こけ!)彼らが、タイムスリップして、この世に戻ったら。。。今も、そのままの質屋、曲ったら、なんで、セブン・イレブンがあるねん?と。
    あるねん?、と訊かれても、いちおう。 遭遇したのは、樋口一葉。
    ああ、しんど。

    それにしても木造で3階。下が、地下になりそうな、めりこんでますが、
    珍しいですなあ。

     大将

    pedaru

    pedaruさん からの返信 2011/10/11 07:30:54
    RE: 江戸は東京なり
    大将さん おはようございます。

    いよいよ エンジン全開ですね。 なめらかな関西弁が出てきました。

    ふるいの大好きです。古けりゃいいってもんじゃないと、わが娘は冷やかします

    が、古けりゃ、廃屋でも好きですよ。  古い私と ふる女房 

    pedaru

pedaruさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP