スコットランド旅行記(ブログ) 一覧に戻る
なんとホテルに「地球の歩き方」を忘れてしまい,取りに行く.1時間の遅れだが,Aberdeenの町中をドライブきた事はよかったと思う.1043,A96の空港への別れ道まで戻る.A96号線は,Aberdeen周辺など所々が4車線.だいたいは2車線.小さな町はバイパスのようになっているがElginなどの大きな町は町中にも入る.急に狭くなったり,人も車も多くなるので注意.町中は20-30マイルが制限時速.ロータリーも多い.どうしても信号でなければならないところを除けば,ほとんどがロータリーだ.そのたびに右からの車や歩行者に注意しなければならないので,当初はすごく気を遣った.郊外は50ー60マイル,けっこう車も多く,カーブもあるので,制限時速くらいがほどよいところ.あまり飛ばせないし,捕まるのも怖い.有名なSpey川,Elginの町を通過.1234 Cawderへの標識があったので,B9101号線に曲がり,Auldearnに入る.砦があったので見学しようとしたが,どうしても道がわからない.結局あきらめる.1301 この村からB9090号線に入り,Cawdorへ.Cawdor城は是非見学したい.

2010.8ハイランド・529マイルドライブ4-AberdeenからCawdorへ,A96,B9090号線のドライブ

4いいね!

2010/08/15 - 2010/08/15

388位(同エリア650件中)

SUOMITA

SUOMITAさん

なんとホテルに「地球の歩き方」を忘れてしまい,取りに行く.1時間の遅れだが,Aberdeenの町中をドライブきた事はよかったと思う.1043,A96の空港への別れ道まで戻る.A96号線は,Aberdeen周辺など所々が4車線.だいたいは2車線.小さな町はバイパスのようになっているがElginなどの大きな町は町中にも入る.急に狭くなったり,人も車も多くなるので注意.町中は20-30マイルが制限時速.ロータリーも多い.どうしても信号でなければならないところを除けば,ほとんどがロータリーだ.そのたびに右からの車や歩行者に注意しなければならないので,当初はすごく気を遣った.郊外は50ー60マイル,けっこう車も多く,カーブもあるので,制限時速くらいがほどよいところ.あまり飛ばせないし,捕まるのも怖い.有名なSpey川,Elginの町を通過.1234 Cawderへの標識があったので,B9101号線に曲がり,Auldearnに入る.砦があったので見学しようとしたが,どうしても道がわからない.結局あきらめる.1301 この村からB9090号線に入り,Cawdorへ.Cawdor城は是非見学したい.

旅行の満足度
5.0
交通手段
レンタカー 飛行機
航空会社
ANA

PR

  • 1043「地球の歩き方」をホテルまで取りに行って,1時間遅れたがAbedeenの郊外に出る.

    1043「地球の歩き方」をホテルまで取りに行って,1時間遅れたがAbedeenの郊外に出る.

  • 快適なドライブだが500-1000mごとにロータリー.そのたびに速度をゆるめる.慣れるまではローアリーの中の車に気を遣う.二車線のまま入り込むので,ロータリーの中で無理に車線変更して,左折や右折をしていく車があるので,慣れるまでは緊張した.しかし慣れればなんて言うことない.ロータリーの際は運転で手がふさがっているので,写真はない.<br />景色が良く運転は気持ちいい.

    快適なドライブだが500-1000mごとにロータリー.そのたびに速度をゆるめる.慣れるまではローアリーの中の車に気を遣う.二車線のまま入り込むので,ロータリーの中で無理に車線変更して,左折や右折をしていく車があるので,慣れるまでは緊張した.しかし慣れればなんて言うことない.ロータリーの際は運転で手がふさがっているので,写真はない.
    景色が良く運転は気持ちいい.

  • 1046Aberdeen空港から10km,Blackburnを過ぎた辺りのパーキングで停車.

    1046Aberdeen空港から10km,Blackburnを過ぎた辺りのパーキングで停車.

  • 牛が放牧されていた

    牛が放牧されていた

  • あっ!牛同士が大きな鳴き声を出してけんかしている.周りに野次馬のようにたくさんの牛

    あっ!牛同士が大きな鳴き声を出してけんかしている.周りに野次馬のようにたくさんの牛

  • 負けた方が逃げ出す.

    負けた方が逃げ出す.

  • この牛が来たら,さっと他の牛が散らばった.雌牛をおもうがすごい貫禄!!

    この牛が来たら,さっと他の牛が散らばった.雌牛をおもうがすごい貫禄!!

  • 1055Kintoreの手前

    1055Kintoreの手前

  • このあと対向2車線に

    このあと対向2車線に

  • 1107 Inverurieの先で,線路の下をくぐる.なんとここだけ1車線.長く信号を待つ

    1107 Inverurieの先で,線路の下をくぐる.なんとここだけ1車線.長く信号を待つ

  • 対向2車線

    対向2車線

  • 大きな木

    大きな木

  • Thank you for driving safety<br />やっぱり看板はフィンランド語以外では英語がわかりやすい

    Thank you for driving safety
    やっぱり看板はフィンランド語以外では英語がわかりやすい

  • またパーキングにより撮影

    またパーキングにより撮影

  • 本当に快適

    本当に快適

  • 1142Keithの町

    1142Keithの町

  • スコットランドは花崗岩の茶色い壁が多いせいか,非常に重厚.しかしくすんだ町.私は木の家が多い,ノルウエーのカラフルな町のほうが好きだが..これはこれで趣はある

    スコットランドは花崗岩の茶色い壁が多いせいか,非常に重厚.しかしくすんだ町.私は木の家が多い,ノルウエーのカラフルな町のほうが好きだが..これはこれで趣はある

  • 町を抜けたところの一軒家.当然運転しているので,狙って撮ったわけではなく,トリミングで処理.運転は安全運転

    町を抜けたところの一軒家.当然運転しているので,狙って撮ったわけではなく,トリミングで処理.運転は安全運転

  • 1154 Fochabirthの町

    1154 Fochabirthの町

  • 町の中は30マイルが制限速度

    町の中は30マイルが制限速度

  • 1156町をでたところ,B9104号線との分かれ道の手前,すぐにSpey川を渡る

    1156町をでたところ,B9104号線との分かれ道の手前,すぐにSpey川を渡る

  • 有名なSpey川 サーモンフィッシングで有名,シングルモルトウィスキーをはぐくむ川.今回の旅行たった3日間なので,この辺りの城や蒸溜所を訪ねられないのが惜しい

    有名なSpey川 サーモンフィッシングで有名,シングルモルトウィスキーをはぐくむ川.今回の旅行たった3日間なので,この辺りの城や蒸溜所を訪ねられないのが惜しい

  • Mosstodlochという小さな集落 B9015号線がSpey川沿いに北海まで行っている.時間があれば行きたいところ

    Mosstodlochという小さな集落 B9015号線がSpey川沿いに北海まで行っている.時間があれば行きたいところ

  • 1209Elginの町,ここがInvarnesまでの町で一番大きい.けっこうロータリーも多く,道も曲がったり複雑だったので,写真は撮らず.ここには有名な大聖堂がある.帰りに時間があれば寄ろう.(寄ることになった)

    1209Elginの町,ここがInvarnesまでの町で一番大きい.けっこうロータリーも多く,道も曲がったり複雑だったので,写真は撮らず.ここには有名な大聖堂がある.帰りに時間があれば寄ろう.(寄ることになった)

  • 1212町をでる.

    1212町をでる.

  • Alves1217

    Alves1217

  • 1231Brodie,そろそろCawder Castleに曲がる道になるはずだ

    1231Brodie,そろそろCawder Castleに曲がる道になるはずだ

  • 1234 Cawderへの標識があったので,B9101号線に曲がり,Auldearnに入る.来る方優先の標識がおもしろい

    1234 Cawderへの標識があったので,B9101号線に曲がり,Auldearnに入る.来る方優先の標識がおもしろい

  • Auldearnの村

    Auldearnの村

  • ここには砦があるようだ.寄ってみよう.駐車場もあるので車を入れる

    ここには砦があるようだ.寄ってみよう.駐車場もあるので車を入れる

  • 歩いて山に登るが,途中で道が無くなっていてどうしても砦にたどり着けない.向こう側からは登れるようだが..砦の途中からの風景,やたらとカラスが多い

    歩いて山に登るが,途中で道が無くなっていてどうしても砦にたどり着けない.向こう側からは登れるようだが..砦の途中からの風景,やたらとカラスが多い

  • 1246結局砦に行けず,道に戻る.これだけ大きくNational Trustと書いてあるのに...恨めしくおもいながら出発

    1246結局砦に行けず,道に戻る.これだけ大きくNational Trustと書いてあるのに...恨めしくおもいながら出発

  • まちがえてそのままB9111号線をまっすぐ行ってしまう.さっきのところを曲がらなくてはいけなかった<br />

    まちがえてそのままB9111号線をまっすぐ行ってしまう.さっきのところを曲がらなくてはいけなかった

  • でもまわりは牧草地でいい風景,またA96号線にぶつかったので引き返して正しい道がわかった

    でもまわりは牧草地でいい風景,またA96号線にぶつかったので引き返して正しい道がわかった

  • 帰りに見えた!なんでいけなかったのだろうとおもいつつ,B9090号線に曲がる.

    帰りに見えた!なんでいけなかったのだろうとおもいつつ,B9090号線に曲がる.

  • 1301 B9090号線をCawdorへ

    1301 B9090号線をCawdorへ

  • 全行程

    全行程

  • このブログの行程

    このブログの行程

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 256円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP