2010/05/15 - 2010/05/15
1676位(同エリア7190件中)
airpentaroさん
- airpentaroさんTOP
- 旅行記159冊
- クチコミ44件
- Q&A回答6件
- 746,789アクセス
- フォロワー12人
■ 鶴岡八幡宮の月次祭[つきなみさい]に参列しようと鎌倉を訪ねました。やっと当選して参列にこぎつけました。早起きして意気揚々と出発して、最寄駅で電車に乗ってみると・・・
■ 鎌倉駅---(1)鶴岡八幡宮---(2)瑞泉寺---(3)護良親王墓---(4)報国寺---(5)釈迦堂切通し---(6)安養院---(7)妙本寺---鎌倉駅
■ 散歩コースをGoogleマップで再現しています。参考にどうぞ。
http://www.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ptab=2&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=111401057908086377946.000486f0645eae6cbc788
-
最寄駅で電車に乗ると、なかなかドアが閉まらない?
しばらくしても出発しないので、だんだん車内が動揺し始めた頃に「○○駅で信号機トラブルが発生して・・・」と車内アナウンスが流れた。
大銀杏を見たくて早目に出発していたので、時間に余裕があったけど、何度目かのアナウンスで車掌さんの声とともに、騒がしい無線の音が聞こえてきたので、不安になってきた。
振替乗車も考えたけれど、待っていた方が無難と判断した・・・のが裏目に出た。
結局2時間遅れて鎌倉駅に到着した。
到着した時には月次祭は終わっていた・・・。
ようやく当選した月次祭だったので、きっぱり諦めきれず沈んだ気持ちで散歩に出かけました。 -
桜咲く季節には、桜色に染まっていたトンネルもすっかり緑に覆われていました。
葉の間から見えるのはカトリック教会のイコン。
時間によって、日の光に照らされて輝いています。 -
■鶴岡八幡宮
大銀杏の前に、ぼたん苑に寄ってみました。
牡丹と和傘の組み合わせは、なかなか風情があります。鶴岡八幡宮 寺・神社・教会
-
ちょうど見頃だったようで、どの牡丹もきれいに咲いていました。
-
-
ぼたん苑には、思わぬ珍客も。
近付いても逃げようともしないで、エサをもらおうとしていました。
しっぽがフワフワしてかわいい! -
-
いよいよ大銀杏に。
大銀杏が見えないと、なにか物足りない風景になっていました。 -
-
心にポッカリ穴が開いたように、本来あるべきものがなくなってしまうと、さみしく感じてしまいました。
-
大型連休中も混雑していたようですが、この日も混雑していました。
大銀杏の前や大石段では、大勢の人たちが記念撮影をしていました。 -
倒れた幹(左)と根本(右)の両方から葉が芽生えてきています。
-
大石段の下にいる狛犬。
大銀杏の真下にいたにもかかわらず、大銀杏が倒れた時に巻き込まれずにすみました。
大銀杏がよけてくれたのか、はたまた狛犬がよけたのか・・・
いづれにしても九死に一生を得た幸運な狛犬です。 -
近寄ってみると、微笑んでいるようにも見えます。
パグにも似たぶさかわ系の狛犬です。 -
ふたつに別れた大銀杏が今後どうなるのか楽しみです。
はたして、元通りになるんでしょうか? -
■ 瑞泉寺
鶴岡八幡宮からしばらく歩いて瑞泉寺にやってきました。
この日の陽気も忘れてしまうくらい石段には心地よい風が吹いていました。瑞泉寺 寺・神社・教会
-
石段を上って総門に。
息切れしながら石段を上ると、煩悩というか余計なことを考えなくなるようで、清々しい気持ちになりました。 -
紅葉の名所でもある瑞泉寺は新緑の季節も楽しめます。
-
深々とした木々に囲まれた落ち着いた雰囲気の境内。
自然豊かな境内を訪れると、気持ちが癒される感じがします。 -
本堂裏には岩盤を削って造られた庭園があります。
洞窟に座って池に映る月を眺めていたそうです。 -
かつて瑞泉寺の手前に土鈴屋がありました。
瑞泉寺を訪れるたびにお店を覗いたりしました。
おじいさんがお客さんと楽しそうにおしゃべりしながら、ひとりで切り盛りしていました。
昨年(2009年)6月に店をたたんでしまったそうです・・・。 -
■ 護良親王墓
瑞泉寺からの帰り道に護良親王墓に寄ってみました。
妙法寺にも護良親王の墓がありますが、ここは宮内庁が管理しています。 -
-
最後の石段の上に墓があります。
妙法寺の墓は触れることもできますが、近付くことができません。 -
苔むした急な石段にもかかわらず、手すりがないので、下りる時は足がすくみました。
-
あまり整備されていないので、雰囲気たっぷりでした。
夜は怖くて、とても歩けそうにありません・・・。 -
■ 報国寺
ふいに、竹林が見たくなって、報国寺を訪ねてみました。
入口脇の苔がいい具合でした。報国寺(竹寺) 寺・神社・教会
-
風が心地よく感じられる竹林です。
この日は人が多くて、風の音よりも人の声が耳に入りました。 -
竹林のあちこちで若い竹を見かけました。
-
-
竹と竹の間を風が吹き抜けていきました。
-
風に吹かれて、竹の葉がさらさらと音をたてていました。
-
上ばかり見ていたら、下の方でうごめく影が・・・。
ねずみと思ったら、もぐらでした。
にわかに周囲の人たちと、もぐら撮影会になりました。
すぐに土に潜るかと思ったら、しばらくウロウロしていました。 -
-
-
-
苔むした古い石燈籠が若い竹を見守るかのように立っていました。
-
大手毬
-
-
■ 釈迦堂切通し
釈迦堂切通しが崩れたというブログを見かけていたので向ってみました。
トンネル部分が崩落したものと早合点していましたが、トンネルは無事でした。 -
崩れたのは、南(大町)側の斜面でした。
右側の岩肌がむき出しになっている部分が崩れ落ちたようです。
1〜2メートルの岩がゴロゴロ転がっていて、道をふさいでいました。 -
釈迦堂切通しの手前まで住宅があります。
崩れ落ちた時には、地響きがして住民の方々はさぞ驚かれたと思います。
4月下旬に大雨で崩落したそうです。 -
■ 安養院
つつじの名所の安養院を訪ねてみました。 -
今まで桜と紫陽花に気を取られていて、安養院のつつじを見たことがなかったので、楽しみにしていたけど、見頃を過ぎていて残念な状況でした・・・。
-
-
■ 妙本寺
最後に妙本寺に立ち寄ってみました。 -
周囲を緑に囲まれた自然豊かな境内です。
大きな祖師堂が小さく見えるくらい豊かな自然です。 -
祖師堂の傍らにささやかにシャガが咲いていました。
見頃を迎えてきれいに咲いていました。 -
祖師堂に風が吹き抜けていました。
しばらく座って、のんびり境内を眺めてみました。
静かな境内では風の音がよく聞こえました。
沈んだ気持ちも、心地よい風に吹かれて癒されたようでした。
・・・おわり
☆★☆★☆★☆★☆★
後日談・・・運に見放された鎌倉散歩の翌々日に嬉しいメールが届きました。
なんと、iPodが当選!
先日ある競技会の優勝者を予想投票しておいたら、複数いた的中者の中から抽選で1名だけ選ばれました。
お賽銭が少なかったにも関わらず・・・鎌倉にいる神様と仏様に感謝×感謝!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
6
49