長浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
伊藤博文が命名した、長浜の慶雲閣での盆梅展の紹介です。昼食は鴨鍋、その後、黒壁スクエアを散策しました。(ウィキペディア)

2006早春、長浜盆梅展(1/2):伊藤博文命名の慶雲閣での室内展示

3いいね!

2006/02/12 - 2006/02/12

708位(同エリア836件中)

旅行記グループ 2006年、グルメ交友

0

20

旅人のくまさん

旅人のくまさんさん

伊藤博文が命名した、長浜の慶雲閣での盆梅展の紹介です。昼食は鴨鍋、その後、黒壁スクエアを散策しました。(ウィキペディア)

同行者
その他
交通手段
JRローカル

PR

  • 恒例の長浜盆梅展、今年は2月12日の日曜日でした。昨年の27日に比べると、約2週間早い時期でした。

    恒例の長浜盆梅展、今年は2月12日の日曜日でした。昨年の27日に比べると、約2週間早い時期でした。

  • 途中駅の風景です。樽見鉄道の乗り場の表示が見えますから、中間辺りの岐阜駅でしょう。

    途中駅の風景です。樽見鉄道の乗り場の表示が見えますから、中間辺りの岐阜駅でしょう。

  • 関が原駅です。関が原合戦の際の東西の武将が、家康、三成を筆頭に紋所と一緒に記してあります。

    関が原駅です。関が原合戦の際の東西の武将が、家康、三成を筆頭に紋所と一緒に記してあります。

  • 雪を戴いた堂々たる山は、伊吹山です。電車はこの後、伊吹山をぐるりと回りました。

    雪を戴いた堂々たる山は、伊吹山です。電車はこの後、伊吹山をぐるりと回りました。

  • C56、160の文字が読み取れます。リフレッシュされた車両でしょうか?積み込まれた石炭も見えます。

    C56、160の文字が読み取れます。リフレッシュされた車両でしょうか?積み込まれた石炭も見えます。

  • SLの煙のアップのために、敢えて逆行気味に撮影しました。勢いよく煙を吐かなくては、SLではありません。

    SLの煙のアップのために、敢えて逆行気味に撮影しました。勢いよく煙を吐かなくては、SLではありません。

  • 米原駅で乗換えです。長浜方面往きの電車がやって来ました。車内は空いていました。

    米原駅で乗換えです。長浜方面往きの電車がやって来ました。車内は空いていました。

  • 長浜駅に到着しました。昨年は、小雪が舞っていましたが、今年は暖かい日になりました。

    長浜駅に到着しました。昨年は、小雪が舞っていましたが、今年は暖かい日になりました。

  • 米原駅で、SLにお目にかかったばかりでしたが、長浜駅でも、停車中のSLにお目にかかりました。

    米原駅で、SLにお目にかかったばかりでしたが、長浜駅でも、停車中のSLにお目にかかりました。

  • 改札口近くの階段を下りたところで、煙を吐いたSLが出発しました。撮影に、ぎりぎり間に合いました。

    改札口近くの階段を下りたところで、煙を吐いたSLが出発しました。撮影に、ぎりぎり間に合いました。

  • 伊藤博文が命名し、明治天皇も行幸された慶雲閣に到着です。見頃を迎えて、見学者の行列が出来ました。

    伊藤博文が命名し、明治天皇も行幸された慶雲閣に到着です。見頃を迎えて、見学者の行列が出来ました。

  • 慶雲閣の盆梅は、絨緞を敷いた邸内に100鉢近くが展示してあります。その庭も、由緒があります。

    慶雲閣の盆梅は、絨緞を敷いた邸内に100鉢近くが展示してあります。その庭も、由緒があります。

  • 毎年お目にかかる、瀬戸内寂聴さんの、『梅匂ふ湖北のをみなうつくしき』の句です。まだ蕾の枝垂れの紅梅が似合います。『をみな』は、古語で若い女性のことです。

    毎年お目にかかる、瀬戸内寂聴さんの、『梅匂ふ湖北のをみなうつくしき』の句です。まだ蕾の枝垂れの紅梅が似合います。『をみな』は、古語で若い女性のことです。

  • 盆梅の展示状況です。天井に届くような2m程の盆梅が、見事に花を咲かせています。

    盆梅の展示状況です。天井に届くような2m程の盆梅が、見事に花を咲かせています。

  • 銘『彩音(あやね)』です。この枝垂れの紅梅も、毎年お目にかかっているようです。

    銘『彩音(あやね)』です。この枝垂れの紅梅も、毎年お目にかかっているようです。

  • 銘『翔鷹(?)(しょうよ)』です。迫力満点の古木です。上手くカメラに写りませんでしたが、八重咲きの白梅のようです。

    銘『翔鷹(?)(しょうよ)』です。迫力満点の古木です。上手くカメラに写りませんでしたが、八重咲きの白梅のようです。

  • 公募で付けられた『花音(カノン)』です。推定樹齢100年の、見事に仕上がった風情豊かな八重白梅です。

    公募で付けられた『花音(カノン)』です。推定樹齢100年の、見事に仕上がった風情豊かな八重白梅です。

  • 人並みの中では、写真を撮るのが、中々大変です。廊下側に回っての一枚です。

    人並みの中では、写真を撮るのが、中々大変です。廊下側に回っての一枚です。

  • 推定樹齢250年の銘『昇竜梅(しょうりゅうばい)』です。盆梅展の開催以来、毎年展示されている盆梅との解説がありました。

    推定樹齢250年の銘『昇竜梅(しょうりゅうばい)』です。盆梅展の開催以来、毎年展示されている盆梅との解説がありました。

  • 推定樹齢350年の、銘『さざれ岩』です。遅咲きの八重の薄紅梅です。梅の生命力を、強く感じさせる一鉢です。

    推定樹齢350年の、銘『さざれ岩』です。遅咲きの八重の薄紅梅です。梅の生命力を、強く感じさせる一鉢です。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2006年、グルメ交友

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP