旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ディアーヌさんのトラベラーページ

ディアーヌさんのクチコミ(5ページ)全1,502件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 散策

    投稿日 2024年02月11日

    プリンスィズ諸島 イスタンブール

    総合評価:4.0

    メインのビュユック島に行ってきました。船着場前は飲食店やお土産屋で賑わっていました。
    結構教会が多く、イスラム教の国トルコでありながら、なんとなく異国情緒みたいなものがありました。今度はここに宿泊してみたいな。

    旅行時期
    2024年01月

  • トロツキー

    投稿日 2024年02月11日

    トロツキーの家 イスタンブール

    総合評価:3.0

    なんとプリンスィズ諸島のメインであるビュユック島に、かのトロツキーが住んでいたことがあったのですね。閑静な住宅街を歩いて、坂道の途中にあるこの廃墟を見つけました。完全に廃墟となっており、近づくことは出来ません。塀越しに見るのみでした。

    旅行時期
    2024年01月

  • バリアフリー

    投稿日 2024年02月11日

    ヌスレティエ モスク イスタンブール

    総合評価:4.0

    非常に美しい、ぜひ多くの方に見ていただきたいモスクです。ただ、段差が多く、身障者の方が見学するにはどうしたら良いのだろう?と思いつつ建物の周りを歩いていたら、車椅子用のリフトを発見しました。新しく設置したみたいです。利用したい方は、モスクの管理人に声を掛けてみると良いでしょう。

    旅行時期
    2024年01月

  • 再訪

    投稿日 2024年02月10日

    古本街 イスタンブール

    総合評価:4.0

    平日は7:00~20:00、日曜日は10:00~18:00の営業です。それ以外の時間は閉まっているのでご注意。あと、注意が必要なのは犠牲祭と断食の時です。犠牲祭は初日とその翌日、断食は初日が休みになるそうです。

    旅行時期
    2023年12月

  • 絶対お勧め

    投稿日 2024年02月10日

    スレイマニエ モスク イスタンブール

    総合評価:5.0

    スルタンアフメットから少し離れている上に、イスタンブール大学の裏手にあるので、ちょっと地味に思えるかもしれません。が、とても壮大で素晴らしいモスクです。あまりツアー客でザワザワしていないのも良いですね。

    旅行時期
    2023年12月

  • 再訪

    投稿日 2024年02月10日

    ヴァレンス水道橋 イスタンブール

    総合評価:4.0

    大規模な水道橋です。状態も良く、見応えがあります。橋の下には道路や公園、市場などがあります。極めて現代的な風景です。見比べてみると面白く感じました。時代を超えてこの橋が存在していることが何だか不思議に思えました。

    旅行時期
    2023年12月

  • コロナ禍後の再訪

    投稿日 2024年02月09日

    聖ヨシフ大聖堂 ソフィア

    総合評価:4.0

    ローマ・カトリック教会です。ブルガリアでは少数派の教会ですね。基本的にミサの時間以外は閉まっているみたいです。外にミサの時間が出ていたので、その時に訪れれば中を見学することが出来ます。ただ、ミサ中はウロウロしない方がいいですよ。

    旅行時期
    2023年12月

  • 3年ぶり

    投稿日 2024年02月09日

    ライオン橋 ソフィア

    総合評価:3.5

    コロナ禍を脱して以来、漸くこのライオン橋を渡ることが出来ました。何だか感慨深かったですね。ここを過ぎるとソフィアの中心街、風景もぐっと違ってきます。街に入るものを見張るような勇ましいライオン像が非常に印象的でした。

    旅行時期
    2023年12月

  • 再訪

    投稿日 2024年02月09日

    カドゥンラル市場 イスタンブール

    総合評価:4.0

    訪れるたびに、小綺麗になっていっている印象です。でも、その方が観光客も訪れやすくなっていいかな。
    基本的に食料品、それも生肉の市場です。でも何軒か東トルコの食品や雑貨を扱っている店があって、見ていると興味深かったです。オリーブ石鹸がキロ当たり750円ぐらいでした。

    旅行時期
    2023年12月

  • 旧市街

    投稿日 2024年02月09日

    スルタンアフメット駅 (路面電車) イスタンブール

    総合評価:3.5

    旧市街のメイン観光地にある路面電車の駅です。個人で観光する際は必ず利用することになると思います。アヤソフィアもブルーモスクもすぐ近く。また路線に沿ってお土産屋や飲食店もずらりと並んでいて賑やかです。
    駅そのものは他の駅と変わりないシンプルさでした。

    旅行時期
    2023年12月

  • 再訪

    投稿日 2024年02月03日

    アラブモスク (アラプ モスク) イスタンブール

    総合評価:4.0

    そろそろクローズする時間にギリギリで滑り込んで見学しました。モスクの中には誰もおらず、照明も僅かだったので、何だか神秘的でしたね。暗い中に佇んで眺めていると、時を遡ってキリスト教会だった時の気配が感じられるようでした。

    旅行時期
    2024年01月

  • 再訪

    投稿日 2024年02月03日

    ピクニック ロカンタ イスタンブール

    総合評価:4.0

    大衆食堂なんだけど、旅行者でも入りやすい。怪しげなところもなく洗練された感じです。料理の種類も多くてどれにしようか迷ってしまいました。店先から覗けるので、ある程度検討してから入ると良いでしょう。味も悪くないです。

    旅行時期
    2024年01月

  • 再訪

    投稿日 2024年02月02日

    ビズィム エヴ モダ イスタンブール

    総合評価:4.0

    コロナ禍で閉店した飲食店が多いのはイスタンブールも同じです。でも、ここはしっかり営業していたのが嬉しかったですね。それだけ支持されているという証なのでは。
    手作りの軽食やスイーツをいただきながら、のんびりと過ごしたい店です。

    旅行時期
    2024年01月

  • 混雑してました

    投稿日 2024年02月02日

    エジプシャンバザール イスタンブール

    総合評価:4.5

    アクセスが良くて見やすいバザール。広すぎず、コンパクトにお土産用商品がまとまっているので、手っ取り早く買い物したい時には、グランドバザールよりも断然お勧めです。外の場外市場みたいなところも楽しいですよ。
    コロナ禍も過ぎて、再び混んでいました!

    旅行時期
    2024年01月

  • 再訪

    投稿日 2024年02月02日

    アブドゥル&ダッドスルタンの霊廟 イスタンブール

    総合評価:3.5

    門にはスロープがあります。車椅子でも大丈夫。ただ、肝心の墓所には段差があり、靴を脱いで上がらなければなりません。
    管理人は常時中にいます。
    この日は何か特別な日だったのか、出入り口にパック入りの水があって、ご自由にどうぞとのことでした。

    旅行時期
    2024年01月

  • 美しいモスク

    投稿日 2024年01月30日

    クルチ アリ パシャ モスク イスタンブール

    総合評価:4.0

    カラキョイからトラムで行こうとしたら、この日はガラタ橋付近で大規模な政治的集会が開かれており、全面的に交通止めになっていました。従ってトラムも動かないので歩いて行きました。でもそれほどの距離でもなかったですね。
    モスクの中は外の喧騒が嘘のように静かでした。

    旅行時期
    2024年01月

  • トラム駅

    投稿日 2024年01月29日

    チェンベルリタシュ駅 イスタンブール

    総合評価:3.0

    スルタンアフメットの隣のトラム駅です。ここからスルアフまで近いので、徒歩で移動も可。
    駅のすぐそばにはイスタンブールカードのチャージ機がありました。このチャージ機、たまに壊れているのがあるのですが、ここは立地のためまめにチェックしているのか、滞在中いつもスムーズに使えました。

    旅行時期
    2023年12月

  • ライトアップ

    投稿日 2024年01月29日

    チェンベルリタシュ イスタンブール

    総合評価:3.0

    夜に訪れました。ライトアップされてたのでまずまず見学出来ました。日中とは雰囲気が違って見えましたね。より一層超然と、そしてミステリアスに見えました。
    たまに観光客が通りかかってはこの柱を見上げていっていました。

    旅行時期
    2023年12月

  • 再訪

    投稿日 2024年01月27日

    グランドペラ イスタンブール

    総合評価:4.0

    まるで宮殿のような建物が魅力的です。豪華でヨーロッパ的で非常に美しい。無料で博物館を堪能するような、ちょっと得した気分になりました。
    中にはバーなどの店舗が入っていました。意外と静かだったのが印象的でした。

    旅行時期
    2024年01月

  • 立地は良いです

    投稿日 2024年01月27日

    ラ パッザ スイーツ イスタンブール

    総合評価:3.0

    立地は良いです。タクシム広場には近いし、イスティクラル通りもすぐ。向かい側に庶民的なスーパーがあるので、食料やお土産調達にもとても便利。お酒の販売店もすぐ近くにありました。
    フロントは24時間待機しています。この辺りはいわゆるブティックホテルが多いのですが、朝や夜になるとフロントが不在になるところも結構あるのでこの24時間待機は心強かったです。

    旅行時期
    2024年01月

ディアーヌさん

ディアーヌさん 写真

18国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ディアーヌさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています

福島 |

茨城 |

栃木 |

千葉 |

東京 |