旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ディアーヌさんのトラベラーページ

ディアーヌさんのクチコミ(3ページ)全1,504件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 再訪

    投稿日 2024年03月15日

    聖タカヴォル教会 イスタンブール

    総合評価:4.0

    コロナ禍後初の訪問。以前と全く変わらぬ風景が懐かしくも嬉しくもありました。門の前には相変わらずロマの花売りがいました。
    ただ、たまたまだったのかな?以前はいつも公開していた聖堂脇の小聖堂?みたいなところは閉まっていました。ちょっと残念でした。

    旅行時期
    2024年01月

  • 再訪

    投稿日 2024年03月09日

    タクスィム・シュティシュ イスタンブール

    総合評価:4.5

    朝食利用。美味しいパンと熱々のチャイにホッとしました。高級感がある割には値段はお手頃だと思います。従業員たちは外国人観光客に慣れており、普通に飲食する分には、コミュニケーションの点でそれほど心配しなくてもいいと思います。

    旅行時期
    2024年01月

  • 再訪

    投稿日 2024年03月09日

    シミッチ イヴォ イスタンブール

    総合評価:4.0

    気軽に立ち寄ることの出来るカフェ。チャイやソフトドリンクと共に、リング型のごまパンやトルコ風ピロシキはいかがでしょうか。また、クッキー類も美味しかったです。このクッキー類、お土産に良さそうですが、日本に持って帰るとやはり味は落ちます。ここでいただくのが吉かと思います。

    旅行時期
    2024年01月

  • これは楽しい!

    投稿日 2024年03月09日

    Kadikoy Produce Market イスタンブール

    総合評価:5.0

    船着場に近い市場です。新鮮な肉、魚、野菜や果物、また乾物屋や乳製品店などが軒を連ねています。活気があってとにかく楽しい!
    また、この市場があるエリアは繁華街なので、飲食店やスーパーなどもすぐ近くにあります。とにかく楽しいスポットです。

    旅行時期
    2024年01月

  • アルメニア・カトリック

    投稿日 2024年03月09日

    Surp Asdvadzadzin Verapokhum church イスタンブール

    総合評価:4.0

    ビュユックアダにあるアルメニア・カトリックの教会です。結構大きな教会だったので驚き。トルコでもキリスト教徒の減少が著しいと聞いていますが、ここ、今はどのぐらい信者がいるのでしょうか。
    閑静な住宅街の中にありました。

    旅行時期
    2024年01月

  • ギリシャ正教会

    投稿日 2024年03月09日

    Rum Panaiye Kilisesi イスタンブール

    総合評価:4.0

    ビュユックアダにあるギリシャ正教会です。一番港に近い教会なのでアクセスしやすいです。
    啓蒙所(教会に入ってすぐの場所)までは入れましたが、聖所(礼拝をする場所)は鍵がかかっていました。でもガラス窓から中の様子は見学出来ました。

    旅行時期
    2024年01月

  • 庶民的食堂

    投稿日 2024年03月08日

    Ada Mutfak イスタンブール

    総合評価:3.5

    ビュユックアダにある庶民的食堂です。朝からすでに料理が何種類か並んでいました。
    レンズ豆のスープを注文。並々と注がれたスープは熱くてコクがあってとても美味しかったです。旅行の疲れが癒やされるようでした。値段も手頃でした。

    旅行時期
    2024年01月

  • パサジュ

    投稿日 2024年03月08日

    Rumeli Han イスタンブール

    総合評価:4.0

    イスティクラル通りには、チチェキ・パサジュ以外にも様々なパサジュがあります。どれも歴史があり、建築として見ても非常に興味深いものばかりです。ここもその一つです。非常に優美で目を惹く内装は一見の価値ありです。アクセスも良いのでお見逃しなく。

    旅行時期
    2024年01月

  • ここにも歴史的モスク

    投稿日 2024年03月08日

    Cezeri KasIm Pasa Camii イスタンブール

    総合評価:3.0

    エユップの庶民的なエリアにありました。あまり観光客がドヤドヤ来る感じではないみたいです。でも、ちゃんと数ヶ国語に訳された解説が出ていたので、価値あるモスクだということが見てとれました。規模としては、それほど大きくはありません。

    旅行時期
    2024年01月

  • エユップにある

    投稿日 2024年03月08日

    Doner Deryası イスタンブール

    総合評価:4.0

    エユップ・スルタン・モスクの側にある噴水広場に隣接した大衆食堂です。お馴染みのケバブサンドの他に、様々な煮込み料理などがありました。ビュッフェ形式なので、指差して注文すればOK。外国人旅行者にも慣れているようでした。

    旅行時期
    2024年01月

  • 憩いの公園

    投稿日 2024年03月08日

    フンドゥクル公園 イスタンブール

    総合評価:4.0

    ボスフォラス海峡を臨む公園です。環境が良くてのんびり散歩したりするのにもってこい。ベンチに座って海を眺めながらまったりするのもいいですね。
    管理もしっかりされているようです。ゴミなど落ちておらずキレイでした。

    旅行時期
    2024年01月

  • 年末年始

    投稿日 2024年03月02日

    スラヴェイコフ広場 ソフィア

    総合評価:4.0

    年末年始に訪れました。以前は古本市があったのですが、現在は季節ごとのイベントが開かれる広場となったようです。
    この時期はクリスマスマーケットが行われており、様々なブース(主に飲食ブース)がありました。楽しそう!

    旅行時期
    2023年12月

  • ロシア正教会

    投稿日 2024年03月02日

    聖ニコライ ロシア教会 ソフィア

    総合評価:4.0

    小さな宝石のような美しい教会です。金色の玉葱型の屋根、緑色の三角屋根、白い壁のコントラストはおとぎの国のようでした。
    教会の周辺は公園になっています。ベンチに座ってこの教会を眺めつつ休憩をするのはまた格別な時間でした。

    旅行時期
    2023年12月

  • 中心部の駅

    投稿日 2024年03月02日

    セルディカ駅 ソフィア

    総合評価:4.0

    ソフィアの中心部の駅です。ホームは本当にシンプルで、自販機ひとつもありません。ホームを上がったところにキオスクが一件ありましたが、これも夕方になったらさっさとシャッターを閉めていました。年末年始だったからかもしれませんが。

    旅行時期
    2023年12月

  • コロナ禍後の再訪

    投稿日 2024年03月02日

    カレンデルハネ モスク イスタンブール

    総合評価:4.0

    コロナ禍後の初訪問です。
    以前はモスクに入ってすぐのところに、無料のチャイサービスがあったのですが、それが無くなっていました。
    でも、ここに棲みついている猫たちの歓迎がありました。これはコロナ前と変わらなかったので嬉しかったです^ ^

    旅行時期
    2023年12月

  • 相変わらず混んでいる

    投稿日 2024年03月02日

    ヴェファ ボザ イスタンブール

    総合評価:4.0

    トルコの国民的発酵飲料であるボザ。正直、最初は抵抗のある味だと思います。発酵食品はクセがありますからね。
    ここは老舗だけあっていつも混んでいます。私が訪れた時もそうでした。みんな路駐するので、このあたりはいつも車でいっぱいです。

    旅行時期
    2023年12月

  • 再訪

    投稿日 2024年03月02日

    ボドルム モスク イスタンブール

    総合評価:4.0

    キレイに修復されていて状態がいいです。たまに欧米人のツアーが訪れたりもしています。
    ちょうどお祈りの時間だったので中に入るのは遠慮しておきました。それほど大きなモスクではないので、女性旅行者がジロジロ見学していたらちょっと気まずいので。

    旅行時期
    2023年12月

  • 再再訪

    投稿日 2024年03月02日

    聖マリア教会 イスタンブール

    総合評価:5.0

    白い壁と白い大理石の床の美しい教会です。豪華なシャンデリアがヨーロッパ風なのですが、絨毯が敷いてあるのがなんだかアジア的でエキゾチックでした。
    管理人たちは観光客に慣れているらしく、とてもフレンドリーでした。

    旅行時期
    2023年12月

  • 再訪

    投稿日 2024年03月02日

    シルケジ駅 イスタンブール

    総合評価:4.0

    イスタンブールカードのチャージをしようとしたら、マシンが壊れていました。4つぐらいあったのですが、全部!です。近くの有人のキオスクでも対応しておらず、時間がなかったので焦りました。多くの人々が利用する駅でもこのようなことが今でもあるんですね、トルコって。

    旅行時期
    2023年12月

  • 再訪

    投稿日 2024年03月01日

    アクヨル ウイグル レストラン イスタンブール

    総合評価:4.0

    コロナ禍後初の訪問です。以前はお茶がポットで無料サービスされていたのですが、それは無くなっていました。加えて、ここの美味しいラグマンは、なんと750円ほどに値上げされていました。まあ仕方ないか。
    ラグマンは以前と変わらない美味しさでした。

    旅行時期
    2024年01月

ディアーヌさん

ディアーヌさん 写真

18国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ディアーヌさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています

福島 |

茨城 |

栃木 |

千葉 |

東京 |