旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yungさんのトラベラーページ

yungさんのクチコミ(6ページ)全251件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 和の香り漂う、美味しいお店

    投稿日 2015年09月08日

    Hitoshinaya 羽田

    総合評価:5.0

    JLカウンター向かい、便利な立地にあります。
    ひとしなやは3店舗に分かれていて、ラーメン屋さん、どんぶり屋さん、定食やさんがあります。残念ながら、同時に複数店の利用はできないです。
    どの店もカウンターでしたが、間隔が広いしテーブルもさほど高くないので、子連れでも大丈夫でした。

    あさごはん(定食。昼でも営業してます)に入店しましたが、お店は子の立地とは思えないほど落ち着いていて、御出汁を飲ませてくれて、白米がめっさ美味しくて、とても満足でした!
    値段がちょっと高いけど、美味しさと立地を考えたらむしろリーズナブルかも。

    旅行時期
    2015年07月
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 盛りだくさんな牧場で1日楽しめます

    投稿日 2015年09月08日

    マザー牧場 富津

    総合評価:4.0

    山の斜面を利用した、広大な敷地の牧場です。

    小さいお子さん連れは、ゲート近くのふれあい広場や、うさぎさん抱っこ、ドッグショーなどでなごめます。歩道は整備されていて、ベビーカーも大丈夫そうでした。

    もっと歩けるようになったら、敷地奥にあるブルーベリー狩りや乗馬にもチャレンジできますし、
    広い敷地を歩くのは心なごみました。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • カロンビーチまでプールサイドからアクセスできます

    投稿日 2015年01月26日

    タボン パーム ビーチ リゾート プーケット【SHA Plus+認定】 プーケット

    総合評価:4.0

    プーケットで一番賑わっているのはパトンビーチなのですが、あんまり猥雑すぎて家族連れにはちょっと・・と思っている方には、カロンビーチをお勧めします。

    このホテルは、ホテルのプールサイドから水着のまま、ビーチに出ることができます。
    夜遊び派にはいまいちかもしれませんが、リゾートライフを楽しみたい方にはいいと思います。ホテル周囲にほどよくレストランやお土産屋などもそろっていますし。

    それと、ホテル内にオールドサイアムというとてもおいしいレストランがあるのです。

    部屋はちょっと古めではありますが。でも環境はとても良いです。

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.0

  • こども天国

    投稿日 2015年01月26日

    Phuket Orchid Resort プーケット

    総合評価:5.0

    年末年始に家族でプーケットに滞在しようとすると、最低5泊とか人数は3人までとか制約があって部屋を取りにくいのですが、このホテルなら結構融通がききます。

    また、カロンビーチまで歩いて数分程度なので、ビーチ遊びも楽しめます。
    ホテル周囲にはランドリーサービス、ミニマート、レストランがあるので便利。

    そして何より、プールが充実!
    回遊式プールのほか、キッズプールには滑り台やちょっとしたロッククライミングもありました。
    そのため、世界中から家族連れが集まっているようなホテルです。
    逆に、新婚旅行にはあまりお勧めしませんが・・

    アメニティは少な目、冷蔵庫内は空で、ホテル内にあるマーケットで自分で買ってきてすきに使ってという合理的なシステム。そのぶんリーズナブルです。



    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • カオマンガイ、ピセー!

    投稿日 2015年01月26日

    バイレイ プーケット

    総合評価:4.0

    地元民むけのお店なのに、日本のガイドブックに載っているので、日本人のお客さんも多かったです。

    入口は狭いのですが、奥に細長いお店です。

    カオマンガイを注文するとビッグかスモールか聞かれます。
    スモールだと小食さんはいいけどがっつりさんには物足りないくらいの量です。

    辛いつけダレ、鶏がらスープも一緒についてきます。これもまたおいしい!

    テーブルには水もありましたが、観光客にはどうかな・・
    有料のミネラルウオーターも置いてあります。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ

  • プーケットでここが一番好きだ~!

    投稿日 2015年01月26日

    オールド・サイアム プーケット

    総合評価:5.0

    タボンパームビーチリゾート内にあるレストランです。

    テラス席があり、そこからはカロンビーチに沈む夕日が見られます。
    室内も雰囲気があってよさそう。お座敷席とテーブルがあるようです。

    夜8時ころでしたか、時間はうろ覚えなのですが、タイ舞踏のステージや音楽の演奏がありました。
    舞踏は10分程度でしたので食事の妨げにはならず、ちょっとしたエンターテイメントが気軽に楽しめて好感が持てました。

    ここ、料金の割には食事が美味しいのです。
    トムヤムクンやトートマンクン(さつまあげ)などの定番料理も、プーケットでは一番おいしいんじゃないかと思ってます。(そんなにいっぱい通っているわけではないですが・・汗)


    店員さんも親切で、写真など気軽に頼めるような雰囲気です。



    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    カロンビーチむかい
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    テラス席なら夕日が見られる
    料理・味:
    5.0

  • エコノミークラスでもラウンジが使えます

    投稿日 2015年01月26日

    バンコクエアウェイズ プーケット

    総合評価:4.0

    バンコクからプーケットでの移動に利用しました。
    このエアラインの特徴は、エコノミークラスでもラウンジが利用できることでしょうか。

    ラウンジでは飲み物や軽食が提供され、PCの充電も可能、フリーwifiも利用できます。

    でも繁忙期のせいか、バンコクでもプーケットでもラウンジは満席に近かったです。
    コンセントもいっぱい。

    軽食は、甘めの粽、辛いカレーパンのようなものなど、おやつ的なものが揃えてありました。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    2.0
    座席・機内設備:
    2.0
    日本語対応:
    1.0

  • ウエブ予約可能です

    投稿日 2015年01月26日

    バーンリムパ(パトン店) プーケット

    総合評価:3.0

    ウエブサイトを持っていて、ウエブで簡単に予約ができちゃいます。一応バウチャーをプリントアウトして持参しましたが、当日名前を告げただけで大丈夫でした。

    夕日の眺めが素敵な立地ですので、夕方くらいの予約がいいでしょう。
    夜になっちゃうと真っ暗で、正直景色は見えません。

    立地は、ダイヤモンドクリフとホテルの向かいくらい。そのせいか、日本人のお客さんも多かったです。日本語メニューもありました。

    料理は値段ほどではないかな・・・残念ながら。
    でも、ここのデザートはかなり美味しいです。もち米マンゴーと、ココナッツアイスクリームがお勧めです!
    季節外れでも完璧な熟れ具合のマンゴーが提供されますし、
    ココナッツアイスクリームは、本物のココナッツの実に入ってサーブされます。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.0

  • オンザビーチのホテル

    投稿日 2015年01月26日

    タボン ビーチ ヴィレッジ リゾート&スパ プーケット【SHA Plus+認定】 プーケット

    総合評価:4.0

    パトンビーチから車で15分ほどはなれているので静か、オンザビーチでプールも広いホテルです。
    客室が3タイプから選べます。
    ビーチサイドコテージと、プールサイド、ヒルサイドです。
    それぞれ長所短所がありまして。

    ビーチサイドは独立したコテージなので雰囲気万点、部屋からビーチに出られるのは本当にリゾート感にあふれてます。でも、3,4連並んで建てられているので、奥のほうの建物だと、扉を開けてもほかのコテージしか見えない、ということも。

    プールサイドはレセプションにも近く比較的便利、1階ならば直接プールに飛び込むこともできます。2階は無理ですが。このタイプの部屋に泊まりましたが、排水がやや悪かったです。

    ヒルサイドは、なんとケーブルカーに乗って部屋まで行きます。ケーブルカーは2台あったので、そんなに待たされている様子はありませんでした。眺めは良いようです。
    でも、予定がいっぱいだからさくさく行動したいという人にはじれったいかも。

    ホテル内の敷地が広く、蘭園もあり、散策にもとても良いです。
    観光はあまりしない、ホテルでのんびりしたいという方にはお勧めです。

    旅行時期
    2014年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    2.0

  • 開放感のある眺望!

    投稿日 2014年08月28日

    フルーツパーク富士屋ホテル 山梨市

    総合評価:4.5

    山の上のほうに建てられているホテルなので、緑の山々をパノラマのように眺められる眺望はとても良く、リラックスした気分になれます。

    赤レンガを思わせる瀟洒なつくりで、こちらで結婚式を挙げられるかたもいるくらいです。

    フルーツ公園内にあります。
    夏場は水上アスレチックがオープンしますし、それ以外の季節でもたわわに実ったの木々を眺めながらクイズに答える散策、広い芝生や遊具で遊んだり、雨でも室内のプレイグラウンドがあったりと、子連れには嬉しい公園です。

    フルーツ公園を出ると、ブドウ狩りなど果物狩りをさせてくれる観光農園が軒を連ねています。

    ホテル内にも温泉はありますが、山を登ってゆけば「ぷくぷく」「ほったらかし温泉」があるので、こちらの利用もおすすめ!

    冨士屋ホテルですので、もちろん食事やサービスもいけてます~。





    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • リーズナブルな滞在

    投稿日 2014年08月28日

    水前寺コンフォートホテル 熊本市

    総合評価:3.5

    洗濯機と乾燥機があったので、子連れ旅行には有難かったです。

    エアポートバスのバス停、市電(路面電車)からも歩いて数分です。
    市街地にあるので静か。
    でも、飲食店は周囲にあるので、特に困りません。
    熊本城にいくには、バスか市電に乗る必要がありますが。

    近くにコンビニはないのですが、歩いて10分くらいのところにスーパーマーケットがありました。ここでサンダル調達しました・・地元の果物も安いから買ってしまった。

    低反発枕、浴衣、空気清浄機、加湿器などは貸し出ししていて、廊下に置いているので必要な方はどうぞ、の気楽なシステムでした。

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 期間限定

    投稿日 2014年05月30日

    ディズニー・イースター 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    5月に訪問したさい、ウォーターフロントパークで開催されていたスペシャルイベントです。12時台、17時台、19時台と3回開催されていましたが、時間は日によって違うかと思いますので、[TODAY」のパンフレットでご確認くださいませ。
    ディズニーイースターは、6月23日までだそうです。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 期間限定

    投稿日 2014年05月30日

    ディズニー イースター (東京ディズニーランド) 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    5月、イースターむけに可愛いくつくられた花の写真スポットなどが登場していました。
    あと、イースターインニューヨークというショーもありました。
    ガイドによれば、エッグハンティングも開催されているはずなんですが、どこでやっているのか分かりませんでした。残念。
    ディズニーイースターは6月23日までだそうです。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • ショーもここで

    投稿日 2014年05月30日

    メディテレーニアンハーバー 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    ヨーロッパ風の街並みが広がり、対岸にはプロメテウス火山がそびえたっています。
    メインのショーは、このハーバーで行われます。
    場所を確保する時は、風向きにも注意するといいかと思います。煙が流れてきたりするので。
    ベネチアンゴンドラ、トランジットスチーマーラインで、このハーバーを行き来することができ、なかなかすがすがしいのでお勧めです。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • ハウスのカレー

    投稿日 2014年05月30日

    カスバ・フードコート 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.5

    入口は狭いのですが、店内は結構広いです。
    真ん中にレジや注文スペースがあり、左右に食事コーナーがあります。どちらが空いてるかはスタッフさんが大きな声で指示、誘導してくださいます。
    お客さんの回転が速いので、満席のように見えても、すぐに空きは見つかると思います。

    ハウス食品がスポンサー企業なので、カレーのほかふるーちぇのデザートがありました。つい注文しちゃいました。

    店内はやや薄暗く、落ち着きます。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • チャイルドミールあり

    投稿日 2014年05月30日

    ホライズンベイ・レストラン 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    アクアトピアの向かいにある、室内、けっこう収容人数の多いレストランです。
    いわゆる洋食ですが、子どもメニューもあります。
    朝一から開店しているわけではなく、10時半だか10時だったか・・・それくらいの開店時間でした。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    ランチ

  • ドナルドと写真

    投稿日 2014年05月30日

    サルードス アミーゴス!グリーティングドック 東京ディズニーリゾート

    総合評価:3.0

    アトラクションというより、キャラクターグリーティングスポットです。
    中南米風のインテリアがたいへん可愛らしいスポットで、かなり並びますが、ドナルドと一緒に写真を撮ることができます。
    場所がちょっと分かりにくく、トランジットスチーマーラインと入口は同じ、階段を降りて舟屋?のようなところにあるので、地上からは見えないのです。
    時間が決まっているようで、あんまり早くから待っていることもできないようです。
    階段を降りる前にいるスタッフさんに時間を聞いてみるとよいかと思います。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 数回爆発

    投稿日 2014年05月30日

    プロメテウス火山 東京ディズニーリゾート

    総合評価:3.0

    ディズニーシーのシンボル的な火山です。
    毎日数回、決まった時間に爆発します。(といっても、時々時間は変更しているのだと思いますが・・)
    近くにいると、それは迫力です。でもそんなに暑くないので大丈夫。
    1回の爆発は2分程度だったかと思います。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • ファストパス対象

    投稿日 2014年05月30日

    海底2万マイル 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    プロメテウス火山のなかにあるアトラクションです。ファストパス対象です。

    らせん階段を降りながら列に並ぶ感じになります。

    アトラクションは室内、やや薄暗いです。うちの子はちょっと怖がっていました。
    潜水艦は、乗客数確か6人だったと思うのですが、他のお客さんと混載でした。
    でもそんなにきつくないですし、それぞれに窓がついていて、見えない!ということはありませんでした。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 平日

    投稿日 2014年05月29日

    インディ ジョーンズ アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮 東京ディズニーリゾート

    総合評価:3.5

    5月の平日、開園してすぐにインディジョーンズに向かいました。
    ファストパスが目的でしたが、ぜんぜん並んでおらず、9時から10時のものが発券されました。
    でも、そのまま、ファストパスではない普通のレーンに並んでも、すぐに乗れてしましました。なので、ファストパスは他のもので取ればよかったかな、と後悔・・
    しかも、6歳児はずっと目をつぶって下を向いており、怖がってもう乗らない!と2回目は断固拒否。

    まだまだトイストーリーマニアに人気が集中しているようです。ご参考まで。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行

yungさん

yungさん 写真

6国・地域渡航

13都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

yungさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています