旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

とらこさんのトラベラーページ

とらこさんのクチコミ(4ページ)全185件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 二度と作られることのない料理たち

    投稿日 2014年03月14日

    SALONE 2007 横浜

    総合評価:5.0

    某口コミサイトで非常に評価が高いので行ってみました。イタリアンで夜はコース料理です。驚いたのは料理のコースに合わせてワインのコースがあることでした。どのディッシュもとっても凝っていて彩り良く味も良かったです。毎月料理を変えており、一度作った料理は原則的に作られないそうです。次々に独創的な料理を作り続ける料理人の意気込みがすごいですね。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 安くてきれい

    投稿日 2014年02月23日

    サウス ポイント ホテル カジノ アンド スパ ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:3.5

    部屋はとてもきれいです。カジノは5つ星ほどのクオリティーはありませんが、ちょっとだけしたい人にはお奨めです。ボーリングもあります。

    旅行時期
    2014年02月

  • 並ぶのだけが

    投稿日 2014年02月21日

    bills 横浜赤レンガ倉庫 横浜

    総合評価:4.5

    やっぱり美味しいと思ってしまいました。アメリカに住んでいてすっかり流行に乗り遅れたせいもあり、パンケーキって小麦粉と卵と牛乳でできるあれ?とかホリデイ・インに泊まると朝出てくるあれ?とか思ってなめてました。更に、40分以上待つとか高くて少ないとかネガティブなイメージを友人達に植え付けられていましたが想像を絶するパンケーキでした。経験したことがなければした方がいいです。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 11月に行ったらマグノリアはみられませんでした

    投稿日 2014年02月17日

    マグノリア プランテーション チャールストン (サウスカロライナ州)

    総合評価:4.5

    南部の代表的なプランテーションが見学できます。入場料15ドルの上に、家の中に入るツアーは別料金っていうのはちょっと高すぎる気がして入りませんでした。マグノリアがどんな花なのか結局良くわかりませんでした。ガーデンには何故か日本の椿が沢山種類がありました。ちょっと離れた所に奴隷が住んでいた小屋があり、そこを見たほうがいいと思います。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    15ドルの入場料は高いと思ってしまいました。
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 洋食に飽きたら

    投稿日 2013年07月04日

    さぬき家 パリ

    総合評価:4.5

    最初は何を食べても美味しいと感動したフランス料理ですが、3日も食べ続けると脂っこい料理に飽きてきます。そんな時の救世主。いろんなレストランがお休みの日曜日に開いているのも素晴らしい。午後の3時前でしたが、席は満席でした。すぐに座れましたが、瞬く間に行列ができていました。店員は日本人でホッとします。お値段は張りますが、ここはパリ。本場のさぬきうどんが食べられるなら文句は言えません。ざるうどん9ユーロ、プラス定食セット5ユーロ、更にビールは5ユーロくらいです。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • おみやげ買うなら

    投稿日 2013年07月04日

    ギャラリー ラファイエット百貨店 (パリ オスマン本店) パリ

    総合評価:4.0

    とても大きなデパートです。
    メンズ館の2階(現地では1階と呼ぶのかもしれませんが)が大きな食料品売場になっていて、まるで日本のデパチカさながらです。デパートなので置いてあるものは高級で、勿論定価ですがおみやげを買うならいいと思います。面白いことに、客の半分くらいは日本人だったような気がします。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    5.0

  • リノベーションされて見やすく

    投稿日 2013年07月04日

    オルセー美術館 パリ

    総合評価:4.0

    昔は駅舎だったという建物は中が吹き抜けになっていて開放感があります。印象派で有名ですがさすがの充実したコレクションです。リノベーションしたようで、5階の印象派のフロアは太陽光が取り入れられ、落ち着いた色調の壁の色と調和しています。ゆっくり見たいところですが、当然、非常に混雑しています。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    5.0

  • おしゃれなカフェ

    投稿日 2014年02月13日

    キャビア & バナナス チャールストン (サウスカロライナ州)

    総合評価:4.0

    SCの友人にどこかいいお店ないかな?と聞いたらここを教えてくれました。中にはイートインスペースもありますが、カフェですね。大学が近くにあるらしく、学生がいっぱいいました。おしゃれな学生のたまり場的な感じです。サンドイッチはオーダー後に作ってくれて出来たては美味しかったです。パンも具もいろいろ選べました。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • ノートルダム大聖堂があります

    投稿日 2014年02月11日

    シテ島 パリ

    総合評価:4.0

    気のせいかこの界隈を歩いているカップルは非常に親密な様子で歩いています。フランス人だから?それともパリに居るということがカップルたちをそうさせるのか?でも明らかにフランス人らしくない人達もそうしているので後者なんですかね。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • パリに行った証拠として

    投稿日 2014年02月11日

    エッフェル塔 パリ

    総合評価:4.0

    誰もが知っているパリの象徴エッフェルタワー。中には入らずとも写真を取らない人はいないでしょう。建設当時はその奇抜なデザインから賛否両論だったそうですね。ライトアップは10時までスパークリングライトアップしていましたが、10時きっかりに終わってしまいビデオを撮れなかったのが悔やまれます。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 間違いないエスカルゴのお店

    投稿日 2014年02月11日

    レスカルゴ モントルグイユ パリ

    総合評価:4.5

    フランス行ったらやっぱりエスカルゴでしょ、しかしエスカルゴにも美味しいものとそうでないものがあることを知りました。ここは間違いないエスカルゴの店です。1,800年代から営業しているそうで、フランス人の友人もパリでNo.1のエスカルゴの店だと太鼓判を押していました。どれを食べても美味しかったです。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    高いです。
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • ヨーロッパといえば教会なんですかね

    投稿日 2013年07月12日

    ノートルダム大聖堂 パリ

    総合評価:3.0

    有名なのとフランス人の友人が見た方がいいというので行きましたが、宗教に興味が無いので中に入ってはみませんでした。日本で言ったら金閣寺に行くような感じなんですかね。
    外観は夕日が差してモネのような色合いで綺麗でした。よく見えるようになのか、前に階段みたいなのがあって、ちょっと雰囲気壊している感じがします。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    中に入るにはお金がかかるかもしれません。
    人混みの少なさ:
    2.5
    スリがいるそうで、大道芸に見とれている間も気を許してはいけません。
    展示内容:
    4.0

  • 初めて見るサイズのフォアグラ

    投稿日 2013年07月12日

    ル ファースト レストラン ブドワール パリ パリ

    総合評価:4.5

    ビジネスミーティングの後の懇親会が行われました。3皿のコースでしたがボリュームがありました。
    最初の皿はオレンジのタルトの上にトリュフで覆われた巨大なフォアグラ。とっても美味しかったですが、一体何カロリーなんだろうと気になりました。メインはビーフ、上はステーキで下は煮込み的な感じでした。美味しかったですが大きいのでやはりカロリーが気になります。デザートはチョコレートのソルベが乗ったチョコレートケーキ、上のアイスが甘すぎず美味しかったです。ここまで来るともうカロリーなど忘れて諦めて堪能しようという気になります。結局完食。トータルで1日分のカロリーは軽く超えたことと思います。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    ビジネスで行ったので実際幾らかはよくわかりません
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • エッフェル塔から近く、便利な場所

    投稿日 2013年07月12日

    イビス パリ トゥール エッフェル カンブロンヌ 15区 パリ

    総合評価:3.5

    地下鉄の駅のすぐ前にあります。エッフェル塔から近く歩いて行けます。付近にはベーカリーやカフェなどもあり、騒がしくなく、寂れてもなくなかなかいい場所だと思います。部屋は二人だと狭いですが、パリならこんなものでしょうか。Wifiフリーなのは素晴らしいです。9ユーロの朝食はなかなか充実していて良かったです。日曜日は隣の駅でストリートマーケットがあり、とてもお勧めです。

    旅行時期
    2013年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 南部のインテリアが素敵なVilla

    投稿日 2013年11月19日

    キアワー アイランド ゴルフ リゾート - ヴィラズ ジョンズ・アイランド

    総合評価:5.0

    ゴルフパッケージで予約したので正確な値段はわかりません。South Carolinaという立地を考えたら高い気がします。島全体がリゾートになっていてメインホテルとキッチン付きの貸しコンドにあとは分譲のリゾートや個人所有の家が立ち並んでいます。泊まったのは1ベッドの部屋でしたがリビングも広く、バルコニーもありこんな家に住みたいと思うような部屋でした。調理器具も揃っています。部屋の清掃は毎日してくれます。インテリアが南部っぽくて素敵でした。

    旅行時期
    2013年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • まさに絶景、死ぬ前に一度ラウンドしたい

    投稿日 2013年11月19日

    ザ オーシャン コース ジョンズ・アイランド

    総合評価:5.0

    2012年のUSオープンの舞台になったThe Ocean Course.自然の地形を利用した美しいコースです。とくにバック9は海岸沿いで、夕暮時の美しさは息を飲むほどです。幸いラウンドした時は風がなくて苦しまされることはなかったですが珍しいと言われました。グリーンが速くて正確に読まないと絶対に入りません。難しかったです。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.0
    コースの戦略性:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    アメリカの標準と比べると高いですが
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    5.0

  • ラウンド後にぜひ立ち寄りたい

    投稿日 2013年11月19日

    ザ ライダー カップ バー ジョンズ・アイランド

    総合評価:4.0

    The Ocean Courseのクラブハウスの中にあります。高価なレストランも入っているようですが、お金をセーブしたかったらBarに行くといいよ、とキャデイーが教えてくれました。クラブハウスの中なので雰囲気がいいです。値段もBarなのでリーズナブルです。内容はサンドイッチとかバーガーですがありきたりな味ではなく美味しかったです。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 巨大な教会です

    投稿日 2014年02月06日

    クスコ大聖堂 クスコ

    総合評価:3.5

    内部は写真撮影禁止でした。外国に来るとよく教会に来るのですが、もともと宗教にあまり興味が無いのでそんなに感動はしませんでした。この中で見るべきなのは最後の晩餐の絵にモルモットが描かれているという絵画と銀で出来た山車です。教会の中に個人のガイドがウロウロしていて、頼めば有料で案内してくれるようです。英語かスペイン語です。興味があれば聞いてみるといいと思います。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.0

  • どこでも同じクオリティ

    投稿日 2013年11月23日

    ホリデイ イン エクスプレス ホテル & スイーツ フローレンス I-95 & I-20 シビック センター フローレンス(サウスカロライナ州)

    総合評価:3.5

    ホリデイ・インエクスプレスに期待するもの、それはいつも同じクオリティ。清潔な部屋、広い空間、お腹を満たすための朝食。今回は南へ8時間の車移動だったので6時間のところで途中休憩で一晩泊まりました。アメリカの他の場所で泊まったのと同じホリデイ・イン、期待以上でもなく、期待以下でもないです。でもそれでいいのです。

    旅行時期
    2013年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 日本人経営のペルー料理

    投稿日 2014年02月06日

    レストラン カフェ バー プカラ クスコ

    総合評価:5.0

    せっかく外国に来て地元の料理を食べてみたいけどどこに入ったらいいのか分からない。そんな時にこんな店があったらいいなというお店です。世界各地に日本人経営の地元料理レストランがあれば、旅先の悩みは解決するでしょう。頼んだものはロモ・サルタード、キノアのスープ、ピーマンの肉詰め。どれも美味しかったです。地元でも評判がいいらしいです。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

とらこさん

とらこさん 写真

6国・地域渡航

11都道府県訪問

とらこさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています