旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

とらこさんのトラベラーページ

とらこさんのクチコミ(3ページ)全185件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 昭和の香り

    投稿日 2014年06月15日

    OYO 川口ステーションホテル 川口・戸田・蕨

    総合評価:3.0

    古い建物で設備も旧いですが清掃がされており、清潔な感じでした。お風呂とトイレが別々なのはいいと思います。線路わきなのでやっぱり多少音と揺れはあります。部屋はビジネスホテルにしては広めです。朝食はやってないようです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.5
    いうほど駅目の前ではなかった
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    旧いけど広め
    接客対応:
    2.5
    接客を語れるほど接してないけど
    風呂:
    4.0
    小さいけど湯船がある!トイレと別なのもよし
    食事・ドリンク:
    1.0
    ご飯はつかない
    バリアフリー:
    3.0

  • そば打ち体験

    投稿日 2014年04月27日

    もみの木庵 いすみ・大多喜

    総合評価:5.0

    週末だけやっている蕎麦屋さんです。廃校になった分校をそのまま利用しているそうで、懐かしい感じがする建物です。そば打ち体験も出来ます。自分のそばと先生の蕎麦を比べてみるとそばの奥深さに気が付くはずです。とは言え、自分で打ったそばも美味しかったのですが。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    山奥にあります
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 毎年新しいチューリップが

    投稿日 2014年04月23日

    横浜公園のチューリップ 横浜

    総合評価:5.0

    チューリップにはこんなにもたくさんの種類があるなんてと思うほど、色々なチューリップが色とりどりに咲いています。見頃が短いのが残念ですが、是非行ってみることをおすすめします。毎年新しい球根をうえるんだそうです。入場料を取らないのもすごいですね。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0

  • ユニークな店

    投稿日 2014年04月14日

    マ・カシェット 港北・長津田・青葉

    総合評価:3.0

    1階に看板があり、お店は2階にあります。ビストロと書かれていたのでフランス料理を想像していたのですが、店内の黒板には和食からパスタまで様々なメニューが書いてありました。ランチはメインとサラダ、デザート、コーヒーで1300円くらい。私が頼んだ魚のカツレツチーズ入りはあまり食べたことの無いものでした。ソースが味が濃すぎと思いました。料理自体はそんなに特別美味しいわけでもなかったです。お昼時でお客さんも混んでなく、ゆったりランチを食べるには良い雰囲気なのですが。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 手軽にフォアグラを

    投稿日 2014年04月12日

    零そば 横浜

    総合評価:3.5

    東京のフォアグラの専門店が元町に支店を出したようですね。どの料理にもフォアグラが付いていますがパンケーキとフォアグラなど?な組み合わせもありました。ランチだったので値段は安かったですがフォアグラは小さいかけらでした。高級食材を手軽にと言うコンセプトは難しいですね。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 休日のランチ利用

    投稿日 2014年04月12日

    シクスバイオリエンタルホテル 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    古い友人とお昼に利用しました。3500円のランチのコース、スープ、前菜、パスタ、メインの肉か魚、デザートとコーヒー。今書いていてこんなに色々食べたのかと思い出しました。だったら価格的にはそんなものですかね。お肉料理は美味しかったです。デザートのケーキも凝ったものでした。テラス席もあるようです。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    ドリンクとランチのコースで5000円弱、東京ならこんなものか?
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 横浜西口の美味しいイタリアン

    投稿日 2014年04月23日

    オ・プレチェネッラ 横浜

    総合評価:4.0

    ランチで友達と利用しました。3500円のコースのランチは前菜、パスタ、メイン、デザートとドリンクがつきます。パスタは2人だと2種類を取り分けてくれるのは親切だと思います。子羊のラグーは臭みも無く美味しかったです。結構ボリュームがありました。どれも美味しかったです。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    駅から歩いて10分はかからない
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 上品な甘さの和菓子

    投稿日 2014年04月19日

    横浜元町 香炉庵 元町本店 横浜

    総合評価:4.5

    どら焼きはあんこの甘さもさっぱりしていて上品な和菓子です。家族が好きなのでよく買います。良く新しいお菓子を発見します。開発努力もしているのでしょう。元町の新しい手土産に、是非おすすめします。デパートの地下にも出店しているみたいです。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ちょっと一休みに

    投稿日 2014年04月19日

    聘珍茶寮・ザ・カフェ 中華街店 横浜

    総合評価:3.5

    ちょっとだけ食べたいけど、道を歩きながら肉まんを食べるのが嫌。やっぱり座って一休みしたいという時に。ミニ丼などもあり、また麺類も沢山あります。夕方利用したのですが、店内は空いていました。メニューでひときわ目を引いたのは半額の海老ワンタン麺。380円。小さいのかとおもいきや普通のサイズでした。中華街でそんなに安く食べられるとこをを私は他に知らない。お値打ちです。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    ファーストフードです
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 昭和な感じの喫茶店

    投稿日 2014年04月11日

    喫茶まりも 日吉店 港北・長津田・青葉

    総合評価:3.0

    友人が懐かしがって入りました。ちょうど慶応大学の入学式で混んでいましたが、普段はもっと静かなのでしょうね。レトロを感じさせる店内は何10年も慶応生の憩いの場だったのかもしれません。ランチは飲み物付きで1000円以内と学生にも優しい値段でした。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    明太子パスタはバター風味で美味しかった
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 珍しい野菜が沢山

    投稿日 2014年04月09日

    やさいの王様 日比谷シャンテ店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.5

    偶然通りかかって入りました。入口付近にサラダバーがあり、珍しい野菜が沢山ありました。後にそれはお通しのサラダバーだとわかりました。ドレッシングもたくさん種類がありました。生野菜はどれも美味しく新鮮でした。時期に合わせて野菜の種類を変えるそうです。また訪れたいと思います。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    野菜は新鮮でおいしかったです
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • こんな所にインドカレー屋が

    投稿日 2014年04月09日

    スパイスガーデン そごう大宮店 大宮

    総合評価:4.0

    インドカレーが食べたくて検索したのですが、そごうのレストラン案内のパンフレットには書いてありませんでした。なのでなくなってしまったのかと思ったのですが、お惣菜コーナーの隅っこにイートインコーナーもありました。私が頼んだのはチキンカレーとほうれん草カレーのセットにナンです。ナンはその場で焼いているようで美味しかったです。カレーは辛く無いです。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    食料品フロアの隅にあります。気が付きにくいです。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    日本語は通じます
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    マイルドな味でした
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.5

  • スタバよりお茶を飲もうよ

    投稿日 2014年04月08日

    ナナズグリーンティー (玉川高島屋SC店) 二子玉川

    総合評価:4.5

    スタバが乱立する中、敢えてお茶と甘味というのが素晴らしいです。もっと街角の色々な所にできればいいと思います。私が頼んだのは抹茶フローズン、甘いグリーンティーを凍らしたもののようでしたが美味しかったです。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 一皿1000円

    投稿日 2014年04月08日

    ニュー シャム 横浜

    総合評価:4.0

    タイ料理が周辺にたくさんあったのには驚きました。特に選ぶ基準もなく入ったのですが、入ってみてメニューを見てびっくり、全部一皿1000円です。ちょっと価格設定が強気だと思いましたが今更出るわけにも行かずガパオとパパイヤサラダ、あと鶏肉と生姜の炒めものを注文しました。ガパオは美味しかったのでもう一度食べてみたい気もしますが、他の店も試してみてからになると思います。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    一皿1000円って高いでしょ
    サービス:
    3.0
    日本語は通じます
    雰囲気:
    3.0
    うーん、スナックみたいな感じです
    料理・味:
    4.0
    ガパオが美味しかったです
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.5

  • 女子の一人ご飯

    投稿日 2014年04月08日

    バルバラスイータブル 大宮

    総合評価:3.5

    夕飯時でしたが、平日だったのですいていました。女子の皆さんが壁際に一人で座っており、皆一人ご飯のようでした。クレープかパスタがご飯メニューでありますが、私はそば粉入りのクレープをオーダーしました。サラダっぽいものでしたが、味が薄くて?もう一度食べたいかと言われると…。ケーキは美味しそうでした。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    ルミネの中にあります
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    私が食べたものは味が薄くて?
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 巨大なフレンチトースト

    投稿日 2014年03月22日

    カオリズ 横浜

    総合評価:4.5

    席数が少ないので並びましたが、待つところが正直無いです。お茶の種類がたくさんあります。フレンチトーストを二人でシェアしましたが、お茶の供なら十分以上ありました。パンや焼き菓子も美味しそうでした。ゆったりとくつろげる空間です。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    元町の一本奥の通り、2階です
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • お昼時は混んでいました

    投稿日 2014年03月30日

    ランチャン アヴェニュー 横浜

    総合評価:3.5

    友人と昼ごはんに利用しました。子供連れ歓迎を謳っているわりには子供用の椅子がありませんでした。
    天井が高く開放的な雰囲気はいいです。ランチの時間帯は混んでいました。ランチはドリンク付き1000円はまあまあお値打ちと思います。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    建物が立派です
    料理・味:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    子供用の椅子がありませんでした
    観光客向け度:
    3.0

  • 梅の季節は終わっていましたが

    投稿日 2014年03月09日

    熱海梅園 熱海

    総合評価:4.5

    3月6日現在、梅の季節は若干終わり気味でした。様々な種類の梅があるということを知りました。梅の盛りの頃にぜひもう一度リベンジしたいものです。中山晋平先生の住居が展示されており、それも良かったです。熱海市内に宿泊すると入場料が割引になるそうです。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 家族連れにおすすめ

    投稿日 2014年03月12日

    星野リゾート リゾナーレ熱海 熱海

    総合評価:4.0

    星野ブランドのホテルに泊まりたかったのでここにしました。家族連れに優しいホテルを売りにしているのか、館内いたるところに配慮がしてありました。温泉は内湯が二種類と半外のお湯があり気持ちよかったです。食事はバイキングでしたが種類が豊富でお味もなかなかでした。朝ごはんの野菜と果物のジュースが美味しかったです。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.0
    駅から送迎バスがあるようです。
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    5.0
    とても広くて快適です
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 大好きな和菓子屋さんです

    投稿日 2014年03月12日

    石舟庵 熱海店 熱海

    総合評価:4.5

    一度見つけてから、以後熱海に来ると必ず立ち寄ります。大好きな和菓子屋さんです。上品な和菓子は見た目も美しくおみやげにもお勧めです。イートインスペースが会ってお茶のサービスが有ります。疲れたら購入した和菓子を食べながら一服してもいいですよ。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0
    イートインスペースがあるのが良いです

とらこさん

とらこさん 写真

6国・地域渡航

11都道府県訪問

とらこさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています