旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

a-chanさんのトラベラーページ

a-chanさんのクチコミ(10ページ)全266件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 高級アーケード街

    投稿日 2014年07月27日

    ギャルリ サンチュベール ブリュッセル

    総合評価:4.0

    グランプラス近くになるアーケード街です。お土産選びのために訪れました。世界最古のアーケードの1つとのことで、歴史があり、落ち着いた感じがします。屋根はステンドグラス風でオシャレでした。日本のアーケードと違って外が見えるは良いですね。ここを訪れたお目当てはチョコレートショップだったのですが、いざ、アーケードに入ると、ゴディバ、メリー、ノイハウスなど有名店が沢山あり目移りしてしまいました。
    今回は足早にお目当てのものを購入するだけでしたが、次回はゆっくりと回ってみたいと思います。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 老舗のチョコレート屋さんです

    投稿日 2014年07月27日

    ノイハウス (グランプラス店) ブリュッセル

    総合評価:4.0

    ギャラリー・サンチュベールには沢山のチョコレート店があるのですが、その1つにノイハウスがあります。店内に一歩入るとチョコレートの甘い香りで一杯です。幸せな気持ちになれました。ショーケースに並んだ沢山のチョコレートから、あれこれと悩みながら選んで、店員さんに箱に詰めて頂くのは非常に楽しいかったです。日本店よりは安かったですが、板チョコを買う感じではなく、やはり高級チョコのため、日本に帰ってから、一つ一つ味わって食べたいと思います。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.5

  • グランプラスの中心

    投稿日 2014年07月25日

    ブリュッセル市庁舎 ブリュッセル

    総合評価:4.0

    グランプラスの中心となる建物で、ゴシック調の存在感のある建物です。
    じっくり見ると、その細かい装飾に驚かされます。スケジュールの関係で内部は見れませんでしたが、外観だけでも一見の価値がありました。
    昼と違って、夜はグランパレスがライトアップされ、市庁舎も幻想的に見えます。ただ、1月は非常に寒かったです。手袋を持っていかなかったのですが、防寒準備はしっかりした方が良いです。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 東京タワーのおひざ元

    投稿日 2014年07月25日

    東京プリンスホテル 三田・田町・芝浦

    総合評価:4.0

    仕事で東京を訪れた際に利用しました。地下鉄 芝公園駅から徒歩数分とアクセスは最高です。また東京タワーを間近に見え、眺望も最高です。ホテルのスタッフの対応は良く、ホスピタリィティー満載という印象を受けました。朝刊のサービスは有り難かったです。歯磨きなど宿泊グッズ一式は揃っているので問題はないのですが、欠点は心落ち着く感じはするのですが、外見を含めて少し古びた印象がぬぐえない点ですかね。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 静岡丼は美味い!

    投稿日 2014年07月24日

    ます家 芝大門店 三田・田町・芝浦

    総合評価:4.5

    東京タワーと増上寺見物の前に立ち寄りました。増上寺から徒歩5分圏内です。1人で入ったので、1階のカウンター席に座りました。色々お勧めはありましたが、この時期、旬のシラスを頂ける静岡丼をオーダーしました。わさびを専用のつけだれで延ばして、丼にかけて頂きました。シラスとマグロの漬けの組み合わせは最高でした!780円で、漬物と味噌汁がついていましたので、コスパでもお勧めですね。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • やっぱり東京のラウンドマークです。

    投稿日 2014年07月24日

    東京タワー 三田・田町・芝浦

    総合評価:4.0

    仕事の合間に、久々に訪れました。東京スカイツリーも良いですが、久々にみる東京タワーも捨てがたいです。大きさと美しさに圧倒されますね。時代は移り変わっても東京を代表するランドマークですね。また展望台の床がガラス張りのところから、下の景色を見た時に感じるドキドキ感は時代が変わっても変わりません。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 徳川家康の菩提寺

    投稿日 2014年07月24日

    増上寺 三田・田町・芝浦

    総合評価:4.0

    仕事の合間に訪れました。都営三田線 芝公園駅の改札を登り外に出ると、直ぐ近くに見えます。徒歩数分ですかね。徳川由縁のお寺のため、至る所に葵の御紋が溢れています。時間の関係で、徳川家のお墓は見れませんでしたが、奉納された多くのお地蔵さん群は見ものです。お寺の裏を回ると、東京タワーが目の前にありますので、一緒に観光すると効率的と思われます。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    4.0

  • グランプラスへの移動方法は電車が便利

    投稿日 2014年07月24日

    ブリュッセル空港 (BRU) ブリュッセル

    総合評価:4.5

    ブリュッセル国際空港からグランプラス観光に行くのに、ブリュッセル中央駅まで移動する際に電車を利用しました。移動方法は鉄道の他にバスとタクシーがあったのですが、価格と時間の関係で鉄道を選びました。
    空港の到着ロビーからエスカレーターで地下に降りたところにベルギー国鉄SNCB駅があります。方向音痴のため少し不安でしたが、あまり苦もなく辿り着けました。エアポート・シティ・エクスプレスという列車が約15分間隔で運行いているので、それに乗って25分ほどで中央駅に到着しました。切符の購入も案外簡単で、空港の地下1階にある窓口で購入できました。
    ブリュッセル国際空港からグランプラスに移動する際には、鉄道が便利と思います。

    旅行時期
    2014年01月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    4.0

  • モコモコとパンケーキが最高でした

    投稿日 2014年07月24日

    ディキシーダイナー 木更津 木更津

    総合評価:4.5

    木更津アウトレットに行った際に立ち寄りました。メニューが豊富なため迷いましたが、夫婦でハワイアンローカルフードを盛り合わせたコンボ(モコモコのコンボ)とパンケーキをオーダーしてシェアしました。久々に「モコモコ」を味わえ、また生クリームとアイスたっぷりの熱々のパンケーキは最高でした。味は言うまでもなく、予想以上に量が多く、熟年2人で食べるには十分でした。
    今回は頂きませんでしたが、デキシードッグ用に、店の窓口で焼かれているソーセージを見たときにとても美味しそうに感じましたよ。次回は試してみたいです。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 新橋駅近くの立地

    投稿日 2014年07月19日

    第一ホテル東京 新橋

    総合評価:3.5

    JR新橋駅から徒歩3分位と立地は最高です。スタッフの対応は丁寧で流石という感じがしましたし、また室内も奇麗に整頓され、お風呂の他にシャワールームがあったのは良かったのですが、テーブルなどは古いのが残念な気がしました。夕刊と朝刊が無料だったは良いサービスですね。新橋駅に近いので、どこに移動するのも非常に便利です。

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 優雅に過ごすことができます

    投稿日 2014年07月19日

    第一ホテルアネックス 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    仕事の関係で利用しました。スタッフの対応はまずまずで、まあ合格点でしょうか。部屋は奇麗で広く、一通りのアメニティーも揃っており、お茶セットと湯沸かし器まで備えてあったので、ゆっくりとできました。朝食バイキングは品数豊富で、特に「そば」があったのは有り難かったです。翌日は午前中ゆっくりしたかったので、チャックアウトが12時までというのは有り難かったです。また、機会があれば利用したいです。

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 羽田空港から直結

    投稿日 2014年07月19日

    羽田エクセルホテル東急 羽田

    総合評価:3.5

    羽田2ターミナル出発ロビーに直結しています。今回は翌日の仕事のために前泊で利用しました。アクセスは非常に便利です。スタッフは洗練されており、対応が丁寧でしたし、部屋も奇麗で、歯ブラシ、お茶などアメニティーグッズも一揃えされており、翌日の仕事に向けて英気を養うことができました。また、朝食のバイキングは品ぞろえが豊富で、十分、堪能させていただきました。ただ、欠点は案外、空港内のショップが夜10時頃には閉まってしまうので、その前に色々と買い物などは済ます必要があります。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 非常に便利です

    投稿日 2014年07月19日

    相鉄フレッサイン新橋日比谷口 新橋

    総合評価:3.5

    新橋駅から徒歩数分の所にあり非常に便利です。スタッフの対応は普通でしたが、部屋は奇麗で、歯ブラシなど宿泊に必要なアメニティーは全て揃っており、1人で泊まるには問題ありませんでした。食事は入口付近に大戸屋で済ますこともできますし、周辺には色々な飲食店があり、困ることはありません。
    当日は、羽田空港からモノレールとJRを使って移動しましたが30分程度で着きました。
    ビジネスマンには便利なホテルと思います。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • アクセスの良い立地

    投稿日 2014年06月03日

    梅田OSホテル キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    JR大阪駅より徒歩5分です。ちょっとわかりにくいですが、梅田駅(地下鉄、阪神、阪急)の地下街を通って、ホテルにアクセスできます。雨の時は便利と思います。また、地下街には色々な飲食店もあり、更にホテルにはサイゼリアが併設されているので、小腹が空いた時に気軽に立ち寄れることも、一人での宿泊には助かりました。コスパが非常に良いので、次回、大阪出張の際にも利用したいと思います。

    旅行時期
    2014年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • アクセス◎

    投稿日 2014年06月03日

    大阪新阪急ホテル キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    アクセス抜群です。伊丹空港よりエアポートリムジンバスを使ったのですが、バスはホテル南玄関に着きますので非常に便利でした。またJR大阪駅3分、梅田駅直結の好立地で、翌日、早朝から仕事があったのですが、アクセスが良く、早朝の仕事にもかかわらず苦になりませんでした。
    室内は清潔ですが、残念ながらユニットバスです。しかし、アメニティーは一揃えありますので、コスパと、駅・空港へのアクセスを考えると、大阪出張にはお勧めのホテルです。

    旅行時期
    2014年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • ゆったりと泊まれます

    投稿日 2014年06月02日

    ハートンホテル北梅田 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:5.0

    大阪に仕事で行った時に使いました。室内が非常に広く(ソファー付き)、驚かされました。また、宿泊に必要なアメニティーも揃っており、特別な用意は必要ありません。朝食はバイキング式でしたが、和洋折衷で、品ぞろえが豊富でした。コーヒーは挽きたてで良かったです。また、部屋にも持って行けたので、コーヒー好きには助かりました。コスパでお勧めですね。

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 非常に便利です

    投稿日 2014年06月02日

    大阪第一ホテル キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    ビジネスで使用しました。伊丹空港からバスで移動しました。バスから降りると目の前がホテルです。非常に便利です。また、大阪駅へは徒歩数分で着きますので、主要な施設へのアクセスは非常に良いです。ホテルのアメニティーは一揃えあり、ユニットバスでしたが奇麗で問題ありませんでした。アクセスが非常に良いので、大阪に行く際には次回も使いたいと思います。

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 品川駅前の高級ホテル

    投稿日 2014年05月15日

    京急EXホテル品川 品川

    総合評価:4.0

    品川駅高輪口から徒歩2から3分のところにあり、非常に便利な立地です。室内はビジネスホテルとは思えないくらい広々として開放的です。当然、ビジネスホテルのためアメニティは一揃えあります。風呂はユニットバスですが、案外ゆったりとしていました。ホテルの周りには色々なお店があり便利です。立地の良さでお勧めです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • ビジネスには最適

    投稿日 2014年05月12日

    京急EXホテル高輪 品川

    総合評価:4.0

    品川駅高輪口から信号を渡って徒歩3分ほどで到着します。ホテルの周りには食事をするところも沢山あり便利です。また、室内はアメニティーが一通りそろっています。したがって、早朝から仕事がある場合には移動も楽なためお勧めです。
    強いて欠点をあげらば、風呂とトイレが一体型のユニットバスでしたので、家族旅行で使う場合には寂しいかもしれません。

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 素泊まりにはぴったり

    投稿日 2014年05月10日

    東横イン品川駅高輪口 品川

    総合評価:4.0

    仕事で使用しました。品川駅の高輪口から徒歩3分ほどでです。非常に分かりやすい立地で、アクセスは◎。駅に非常に近いため、食事も不自由はしません。室内は少し狭いですが、アメニティーが一揃えあり、ビジネスで利用するには全く問題ありません。

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

a-chanさん

a-chanさん 写真

9国・地域渡航

16都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

a-chanさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在16都道府県に訪問しています