旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

トゥさんのトラベラーページ

トゥさんのQ&A

  • 回答(3件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • ヒースロー空港からユーストン駅までの所要時間について

    ヒースローでの入国審査は初めてなもので、どんな感じで所要時間を考えたらいいか分からず困っています。
    飛行機が16:00に到着するのですが、19:30にユーストン駅から列車に乗りたいと思っています。
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/09/03 01:37:27
    • 回答者: トゥさん
    • 経験:あり

    一度回答しました、トゥです。

    普通に行けば間に合うのでは、と回答しましたが、
    個人的見解を一応補足しておきます。

    私の場合、実はロンドンについた翌日にユーロスターでベルギーに向かっています。
    到着した日の列車を予約してもよかったのですが、
    やはり定刻に間に合うか心配で翌日にしました。

    翌日にした理由としては、そんなに急いでいない(翌日到着でも困らない)、
    乗り遅れた時の対応に自信がない(切符の変更、払い戻し、ホテルの手配等)、
    ということで、安全策をとってロンドンで一泊し、翌日の朝の列車でいくことにしました。

    飛行機の遅れ、入国審査の遅れ、地下鉄のラッシュ等が重ならなければ、
    問題ないと思いましたが、可能性としては0ではないので、安全策をとりました。
    万一乗り遅れた時の対処に自信があったら、当日の列車を予約していたと思います。 ロンドン ヒースロー空港 (LHR)

  • ヒースロー空港からユーストン駅までの所要時間について

    ヒースローでの入国審査は初めてなもので、どんな感じで所要時間を考えたらいいか分からず困っています。
    飛行機が16:00に到着するのですが、19:30にユーストン駅から列車に乗りたいと思っています。
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/09/02 00:00:01
    • 回答者: トゥさん
    • 経験:あり

    8月始めにロンドンに行ってきました。

    ヒースロー空港からユーストンスクエア近くのホテルまで、
    ヒースローエクスプレス、地下鉄で行きました。

    その時の写真から時間を追ってみました。

    ヒースロー16:35到着予定が少し遅れ
    17:20 入国審査に向かう
    17:40 到着ロビーを出る
    17:54 飛び乗ったヒースローエクスプレスの車内(出発時刻はもう少し前)
    18:05 パディントン駅着
    18:07 パディントンベアと記念撮影
    19:30 ホテルにチェックインした後、キングスクロス駅近くまで出て夕食

    ヒースロー空港では預けた荷物のピックアップはありましたが、
    両替とかはしませんでした。また、オイスターカードは持っていました。
    オイスターカードを新たに買うには窓口で並ぶ必要がありそうです。
    あと、地下鉄サークルラインが工事中?みたいで乗り継ぎが必要でした。

    パディントンからユーストンも地下鉄で30分くらいで行かれると思います。
    普通に行けば(飛行機や入国審査とかの遅れが重ならなければ)、間に合う時間ではないでしょうか。


    ちなみに、3月にもロンドンに行きましたが、16:35ヒースロー到着予定の飛行機で行き、ヒースローエクスプレス、地下鉄を乗り継いで、ノッティングヒルゲートに18:30くらいには着いてました。

    時期や時間帯にもよるのかもしれませんが、参考まで。
    では、よい旅を。 ロンドン ヒースロー空港 (LHR)

  • 香港からマカオ個人で日帰り観光について

    香港へ3泊4日で行きます。(香港での宿泊は、チムサァチョイ地区の予定です。)
    その内1日を使って、マカオへ日帰り観光に行こうと考えていますが、できればツアーではなく個人で行きたいと考えています。
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/08/03 01:29:55
    • 回答者: トゥさん
    • 経験:あり

    5月の連休に個人旅行で香港からマカオ日帰り行ってきました。
    十分楽しめますよ。

    現地に行って初めて分かったのが、ターボジェットの座席指定でした。
    チケットは便を指定して買うのですが、買った後、
    乗り場で座席の予約シールをチケットに貼ってもらいます。
    案内が全くなくて分かりませんでした。
    中国語では案内があったのかもしれませんが。。
    人が沢山群がるのでなんとなく分かった、という感じです。
    マカオからの帰りにはこのシールが足りなそうになりちょっと焦りました。
    (チケットは買ったけど、シートがない?!となるかはわかりませんでしたが)
    チケットを買う時に十分に余裕のある便を選んだ方がいいかもしれません。

    世界遺産をまわろうとすると移動は歩きになると思いますが、全部を歩こうと思うとちょっとつらいです。
    フェリー乗り場から媽閣廟までタクシーに乗り、帰りはずっと歩いてきましたがちょっと挫折しそうになりました。
    適宜タクシーを見つけたら乗った方が楽かもしれませんね。
    ただ、タクシーの運転手さんは全然英語が通じませんでしたね。

    マカオの旅行記あるので、よかったら参考まで。

    では、よい旅を!

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/yitou/album/10456175/

トゥさん

トゥさん 写真

9国・地域渡航

4都道府県訪問

トゥさんにとって旅行とは

旅行のために生きる、ということは絶対しないと思っていたけれど、そうしてみたら楽しいかも、と思う今日この頃。

最近気がつくと、旅に行ってするのは、街の散策とビール。
ビールがおいしかったところは、すっごく楽しかったな〜
酔っぱらってただけなのか??

そんな旅先で食べた美味しかったものたちは、

1.バンコクの屋台のソムタム、とビール
2.ルクセンブルクの駅の売店で買ったスモークサーモンのバケットのサンドイッチ
3.ブリュッセルのパイ料理、とビール

自分を客観的にみた第一印象

よく写真を撮るのを頼まれますが。。

大好きな場所

乳頭温泉

大好きな理由

元気になれるとろこです。

行ってみたい場所

シンガポール、ベトナム、ポルトガル、スイス、台湾、マレーシア、デンマーク、ノルウェー、城崎温泉、湯布院

行ったことあるけど、また行きたい場所。ロンドン、バンコク、パリ

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています

秋田 |

長野 |

京都 |

兵庫 |