旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

小石さんのトラベラーページ

小石さんのクチコミ(2ページ)全102件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 夜のライトアップがキレイです

    投稿日 2013年02月26日

    名古屋城 名古屋

    総合評価:4.5

    いわゆる日本のお城には初めて入ったのですが、
    中は意外と広く、一番上のフロアには名古屋市内を
    見渡せる展望台もあり、思っていた以上に楽しめました。
    また、中にはかつての生活を伝える展示物や、
    3Dのデモンストレーションなどもあって、
    色々勉強にもなりました。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 場所が分かりにくいです。

    投稿日 2013年02月26日

    逸馨園書香茶坊 新北

    総合評価:3.5

    良い茶芸館ではあるのですが、いかんせん場所が分かりにくいです。
    あと、板橋にあるので、台北からわざわざ行くのは、
    近いけど、それなりに大変、というのもあります。

    そして店内のお手入れが全体的に雑で、
    店内に池があるのはいいのですが、
    正直ちょっと臭いました。

    近くにある林家花園とかに行ったついでとして
    行くのはいいと思いますけれど、わざわざ行く場所ではないと思います。

    旅行時期
    2011年02月
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • 眺望最高

    投稿日 2013年02月26日

    スワヤンブナート カトマンズ

    総合評価:4.0

    以前はモンキー・テンプルと呼ばれるくらい、サルの多かった
    スワヤンブナートですが、数年ぶりに訪れてビックリ!
    サルがほとんどいなくなっていました。
    もちろん少しはいるのですが、以前の五分の一ほどでしょうか。
    サルに荷物をさらわれる心配のない分、今回はゆっくりと
    見物することが出来ました。
    スワヤンブナートはお寺そのものの建物も素敵ですが、
    何より眺望が最高です。
    カトマンズ市内を見渡せるので、カトマンズの風景を見に行くには
    最高の場所だと思います。

    旅行時期
    2010年12月
    アクセス:
    2.5

  • 安心して泊まれます

    投稿日 2013年02月26日

    ハイアット リージェンシー カトマンズ カトマンズ

    総合評価:5.0

    停電の多いカトマンズですが、ここは自家発電をしているので
    停電の心配もいりませんし、セキュリティはしっかりしていますし、
    食事もネパール料理以外のものがいただけるので、
    どなたでも安心して泊まれるホテルだと思います。
    私自身は、行った国では、出来る限り現地のお食事をいただきたいと
    思っているのですが、やはりそうではない方も多くいらっしゃるので、
    そういった方と一緒に行く際には、カトマンズではやはりここしか
    ないと思います。

    あと、若干お値段は上がりますが、個人的にはクラブ・フロアに泊まることを
    おすすめします。クラブ・ラウンジでは軽食やドリンクなどもいただけますし、
    お部屋以外でもゆっくりできる場所があるというのはいいと思います。

    カトマンズの中心部よりは若干離れていますが、
    ネパールはタクシーも安いので、タクシーで移動する分には、
    まったく不便を感じないロケーションだと思います。

    旅行時期
    2011年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    5.0

  • 行ってみる価値はあります

    投稿日 2013年02月26日

    ダルバール広場 カトマンズ

    総合評価:4.0

    一度行けば十分、といった感じではありますが、
    ネパールの人の活気で溢れているので、
    一度は行ってみる価値のある場所だと思います。
    また、この近くには寺院なども多いので、
    まずはここに行って、それから気ままに歩いて
    観光して回るのもいいと思います。

    旅行時期
    2010年12月
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 喧騒から離れてのんびり

    投稿日 2013年02月26日

    ガーデンオブドリームズ カトマンズ

    総合評価:4.0

    手入れの行き届いた庭園を見に行くのももちろん良いんですけど、
    中はカトマンズとは思えないくらい静かなので、
    お茶をしに行くのにいい場所だと思います。
    中のカフェには、屋内の他にテラス席があるのですが、
    おすすめはテラス席です。
    お庭を眺めながらゆっくりお茶が出来るので、
    カトマンズの喧騒から離れたいときにはおすすめです。

    旅行時期
    2010年12月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の快適度:
    5.0

  • 団体さんが多い

    投稿日 2013年02月26日

    大會堂美心皇宮 (ダイウイトンメイサムウォンコン) 香港

    総合評価:3.5

    香港の他の飲茶に比べると、若干お高めのような気もしますが、
    とにかく大きく、大きな円卓も多く用意されているので、
    会社のランチミーティングや、観光客の団体さんが多く利用している
    ようでした。
    で、肝心のお味も悪くはなく、地元のサラリーマンで賑わうのも
    うなづけました。けれど個人的には、陸羽茶室や名都酒樓の方を
    おすすめします。

    旅行時期
    2009年12月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • カフェでお茶をするのが最高!

    投稿日 2013年02月26日

    新天地 上海

    総合評価:4.0

    特別何かがある、といったエリアではないのですが、
    建物がどれも本当に素敵なので、カフェでお茶をしたり、
    夜、ちょっと飲みに行くのにいい場所だと思います。
    もちろんレストランも色々ありますけどね。
    でも個人的には、やはりお茶をしにいく場所、といった
    気がします。

    旅行時期
    2009年01月
    アクセス:
    3.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 楽しい!

    投稿日 2013年02月26日

    ブロードウェイ ニューヨーク

    総合評価:5.0

    劇場のチケットオフィスで当日券を買い、
    その日の夜にシカゴを観に行ったのですが、
    とってもとっても良かったです。
    劇場も比較的小さいので、本当にすぐ近くで見ることが
    出来ましたし、終演後は出演者の方が募金箱を持って
    出口のところに立ってくださっていたので、
    出演者の方々とお話することも出来ました。
    今度は是非違う演目も見てみたいと思います。

    旅行時期
    2012年04月
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.5

  • パンが美味しい!

    投稿日 2013年02月26日

    Le Pain Quotidien (ブライアントパーク店) ニューヨーク

    総合評価:4.0

    基本的には美味しいパン屋さん、といった感じなのですが、
    中にはカフェが併設されていて、そこでは簡単なお料理や
    軽食なんかがいただけます。
    私はサラダを頼んだのですが、日本のレストランで頼む
    サラダの倍くらいのボリュームがあり、バケットもついてきたので、
    これだけで十分すぎるくらいお腹いっぱいになってしまいました。
    お肉を食べ過ぎた次の日のランチとかには向いてるカフェだと思います。

    旅行時期
    2012年04月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ほっこり

    投稿日 2013年02月24日

    カヤバ珈琲 谷根千

    総合評価:4.5

    ミルクと珈琲のバランスが絶妙なカフェ・ラテがいただける
    素敵なカフェです。ミルクの泡立ち具合が本当にちょうど良くって、
    優しいお味のラテが最高。
    あと、レトロな店内と、下町風情の外観も素敵。
    谷根千散策の際には是非!

    旅行時期
    2011年02月
    アクセス:
    2.5
    料理・味:
    5.0

  • エッグベネディクトがおススメです

    投稿日 2013年02月24日

    樂子ザ ダイナー (瑞安店) 台北

    総合評価:5.0

    これまで、国内外問わず色々なお店でエッグベネディクトを食べてきましたが、
    私にとってベストなエッグベネディクトが食べられるのがこちらのお店です。
    ハムを使った定番のエッグベネディクトももちろん美味しいのですが、
    ハムのかわりにスモークサーモンを使ったものも最高!
    あと付け合わせのポテトが、ハッシュブラウンかベイクドポテトか
    選べるようになっているのですが、個人的にはベイクドポテトを
    おすすめします。これも本当に美味しいです。

    私は、ほとんどブランチにしか行かないのですが、
    ミートローフやサンドイッチなど、夕方以降のメニューも美味しいので
    おすすめです。

    旅行時期
    2012年12月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ダム広場からすぐ

    投稿日 2013年02月24日

    マグナ プラザ アムステルダム

    総合評価:3.5

    ダム広場からすぐのところにあるので、
    トイレに行きたくなったときに行くにはとても
    便利だと思います。
    あと、中にはチーズ屋さんも入っているのですが、
    そんなに混んでいないせいか、色々味見もさせて
    くれますし、色々教えてもくれます。どれもそんなに
    高くはないので、お土産用としてはいいチーズが
    選べると思います。

    旅行時期
    2010年02月

  • 一度は見るべき

    投稿日 2013年02月24日

    アンネ フランクの家 アムステルダム

    総合評価:5.0

    パレスチナ問題を含め、ユダヤ人についての意見は人それぞれあるかと
    思いますが、そうした思いをとりあえずどこかに置いて、
    一度は訪れ、実際に見てみるべき場所の一つだと思います。
    初めて見たときは、私はそのあまりの狭さに驚きました。
    人間のむごさと優しさを同時に感じられる、貴重な場所の一つです。

    旅行時期
    2010年02月

  • 美味しいけど・・・

    投稿日 2013年02月24日

    サラベス セントラルパーク サウス ニューヨーク

    総合評価:3.5

    エッグベネディクトを食べたのですが、
    お値段もそれなりですし、美味しいことは美味しかったです。
    ただ好みの問題なのでしょうが、オランデーズ・ソースのお味が
    ちょっとさっぱりし過ぎというか、私にとっては、
    ちょっと物足りないお味でした。
    食べ過ぎ/飲み過ぎの次の日のブランチにはいいのかも
    しれませんけどね。
    朝お腹が空いた!という時にはなんとなく向かないような
    気がします。

    旅行時期
    2012年04月
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • ブルーベリーパンケーキが最高!

    投稿日 2013年02月24日

    クリントンストリートベイキングカンパニー&レストラン ニューヨーク

    総合評価:4.5

    ブルーベリー・パンケーキが最高です。
    お店自体はちょっと不便な場所にあるため、
    行く時はともかく、朝のあの辺りはタクシーが中々つかまらないので、
    場合によってはソーホー近くまで歩いてしまった方が早い場合もある
    のですが、それを考えても、行く価値のあるお店だと思います。
    エッグベネディクトなんかも美味しいですけど、
    やはりこちらはパンケーキがおすすめです。

    旅行時期
    2012年04月
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 意外に楽しい!

    投稿日 2013年02月24日

    浅草花やしき 浅草

    総合評価:4.0

    知り合いの子供を連れて、花やしきへは初めて行ったのですが、
    気が付けば私自身もかなり楽しんでいました。
    小さな遊園地なので、アトラクションがたくさんあるわけでも
    ないのですが、大人でも意外と楽しめる場所だと思います。

    旅行時期
    2012年01月

  • 小さな空港です

    投稿日 2013年02月24日

    トリブバン国際空港 (KTM) カトマンズ

    総合評価:2.0

    空港としてはきちんと機能していますし、
    特別何かが不便というわけではないのですが、
    とにかく小さな空港です。
    着陸後も、飛行機からターミナルまで歩いて行くような感じです。
    それでも入国に関しては対して問題はないのですが、
    問題なのは出国時です。
    ムダなセキュリティーチェックが多いです。
    日本人に対しては比較的甘めなのですが、
    女性であればポーチの中までチェックされたり、
    そんなのX線で見たんじゃないの!?と言いたくなるような
    チェックを受けている方も見かけます。
    10年ほど前に比べれば、ロビーもきれいになったり、
    改善された点も多いのですが、それでもまだまだ、
    といった感じの空港です。

    旅行時期
    2011年08月

  • 見て回るだけでも疲れるくらい大きいです

    投稿日 2013年02月20日

    故宮博物院 北京

    総合評価:4.5

    テレビや映画では何度も見た故宮ですが、
    実際の故宮は、テレビ等で見ていたよりも遥かに広く、
    ざっと見て回るだけでも疲れてしまうほどでした。
    また、敷地内にはもの凄い数の人の住居があったのですが、
    それそれ違った趣きがあり、そうした面を見て回るためだけに、
    もう一度ゆっくりと行ってみたいと思います。

    旅行時期
    2009年04月

  • とにかく大きい!

    投稿日 2013年02月20日

    頤和園 北京

    総合評価:4.0

    驚くほどに大きな庭園ですが、その大きさと同じくらい、
    来ている中国人観光客の数に驚きました。
    庭園そのものは当然ながら本当に立派で、
    中国における権力たるものまで感じられるようでしたが、
    あちらこちらが大分痛んでいて、かつどこもかしこも
    掃除が行き届かず汚かったのが残念でした。

    旅行時期
    2009年04月
    アクセス:
    2.0

小石さん

小石さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    102

    11

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年02月03日登録)

    20,646アクセス

9国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

小石さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています