旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

uca!さんのトラベラーページ

uca!さんのクチコミ(8ページ)全306件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 休日のランチは行列!おいしいカレー!

    投稿日 2015年11月16日

    シバカリーワラ 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:4.5

    日曜日の13時過ぎに伺いました。4,5組ほど並んでました。30分は並んだと思います。入口がすごく小さくて2階なのでとてもわかりにくいのですが、列ができてるのでわかりやすいです。
    店内は5組ほどしか座れないので列ができてしまうようです。

    私はカレー2種類とナンと少な目ごはんをチョイス。
    カレーはバターチキンとチリキーマをいただきました。
    バターチキンはマイルドで、チリキーマは汗を辛みがちょうどよくとてもおいしく汗をかきながらいただきました。
    何は肉厚でふっくらとしていて、とてもおいしかったです。腹持ちがよく、夜までお腹いっぱいでした。
    また伺いたいです!

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 雰囲気の良いこだわりの感じるコーヒー

    投稿日 2015年10月28日

    自家焙煎珈琲豆屋cafe use喫茶室 下北沢・明大前

    総合評価:4.5

    広くないお店ですが、木のぬくもりが感じられるようなとても素敵な造りです。

    珈琲は基本ブラックでいただき、できればミルクと佐藤を入れてほしくないというマスターのこだわりのコーヒーです。器もファイヤーキングで統一されていて、飲む際の口触り?も良いです。コーヒーも苦味が強めか、酸味が強めかお好きなテイストが選べます。
    そして是非一緒に食べてほしいのがチーズケーキです。濃厚でとてもおいしいです。
    チーズケーキとブラックコーヒーがとてもマッチして最高です。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • イマイチ・・・

    投稿日 2015年10月26日

    中目黒 MUSHIKI 渋谷

    総合評価:1.5

    中目黒でおしゃれなお店でランチしたいねと歩いてるときに見つけました。
    一軒家をリノベーションしてできたお店だそう。

    お店に入り、すいませーんと何度も言いました。1Fのキッチンに人いるの見えてるのですが無視され続け、2Fの人がやっと返事してくれました。もう帰ろうかと言っていたときです。

    一見雰囲気よさそうなのですが、音楽がお店と合ってないしスタッフの方の態度が。。。Aセット、BセットとありAでお願いし、サラダ、スープ、パン、メイン(鶏料理でした)、コーヒーでした。順番にでも出てくるのかと思いきや、全て1つのプレートで出てきました。そして結構待たされました。。。お味も至って普通。
    日曜日の12時半前で私たち含め3組でした。飲食店であんなスタッフの方の態度が悪いなと感じたの久々でした。
    確実にリピートはないです。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 1日中くつろげる最高の温泉!!

    投稿日 2015年10月26日

    宮前平源泉 湯けむりの庄 溝の口・武蔵小杉

    総合評価:5.0

    こちらには100回近く伺ってます。だいたい週末だとAM11:00頃に行きお昼を食べて、温泉入って岩盤浴行ってからまた温泉という流れです。
    週末はめちゃくちゃ混み合いますが、奇跡的に空いているもあったりします。ご飯処もとても混むのでいつも早めに行きます。食事もおいしいですよ。

    岩盤浴も6種類もあります。時間制限なしで男女で入れます。時間制限ないというのがとてもいいとおもいます。稀に岩盤浴がいっぱいで入れないこともありますが、10分も待てば入れます。

    帰りはむくみが取れて身体がとても軽くなるのでやみつきになってしまいます!!

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    駅からの坂がすごいです
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    おばあちゃんもたくさんいらっしゃいます

  • ランチ利用。提供時間が早くてびっくり!!

    投稿日 2015年10月23日

    新宿ボンベイ 新宿

    総合評価:4.0

    カレーが1種類選べ、コールスローサラダとナンのついた870円のランチをいただきました。キーマカレーをチョイス。中辛で唐辛子2つの絵が描いてあったのでちょっと心配でしたが大丈夫でした!!
    驚いたのは提供時間の速さ!注文して1分くらいで来ました。間違えたのかなと思ったレベルです。1人だったのでカウンター席だったのですが、おじさんがナンをひたすら焼くのを見ながら食べれました。
    肝心のカレーですが、おいしかったです!辛いか不安でしたが、汗をかきながらいただけました。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • とてもおいしいホルモン!大満足!!

    投稿日 2015年10月21日

    ホルモン千葉 二条・烏丸・河原町

    総合評価:5.0

    東京から京都へ行き、本当はおばんざいが食べたかったのですがこちらがおいしいと聞き、たまたま行列もなく入れたので入ってしまいました!!

    コース2500円でお願いし、別で本日のおすすめのハツ刺しをお願いしました。これも臭みが全くなくとてもおいしかったです。

    コースは全てお店の方が焼いてくれます。なのでついつい焼きすぎてしまうホルモンをベストなタイミングで食べれます。塩だれ、黒だれと2種類楽しめます。
    写真の通り、鉄板が斜めなので肉汁が滴れるのですがそれを黒だれとまぜて最後は焼きそばにしてくれます。これが絶品すぎるのです。

    とてもおいしく、また京都行く際には行きたいお店です!!

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0

  • ランチコースで大満足!

    投稿日 2015年10月15日

    フジサワテーブル 藤沢・江ノ島

    総合評価:4.0

    藤沢駅から歩いて数分です。子供がいないので、大人ばかりの空間で静かで落ち着いてました。下のカフェは子供もいます。

    スタッフが少ないのか、オーダーなかなかとったりしてくれなかったり、不愛想だなという印象です。お店入ってから退店するまで2時間かかりました。料理が出てくるのがゆっくりというより、遅いです。けど私たちはゆっくりランチしたかったので、その部分はちょうどよかったかもしれません。

    前菜盛り合わせもいろんな種類が乗っていて、どれもおいしかったです。パスタをシェアしようと思っていたら予め2皿に分けて提供してくださったのはうれしかったです。

    食後のコーヒーもおいしくいただけました。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 居酒屋と侮るなかれ!!

    投稿日 2015年10月15日

    出雲市

    総合評価:4.5

    チェーン店の居酒屋さんですが、さすが出雲!お刺身等おいしいです!!
    写真のランチはレディース御前で850円です。チラシ寿司の他にもお刺身があったり、ボリューム満点でおいしいです!!
    他のメニューもお刺身が分厚くておいしそうでした!出雲市駅からすぐなので是非!

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 青空に映える白い灯台

    投稿日 2015年10月15日

    出雲日御碕灯台 出雲市

    総合評価:4.0

    9月最後の日曜日に海鮮丼を食べにドライブで来ました。お天気がよかったので、青空に白い灯台がとても映えて美しかったです。
    靴擦れがあったので灯台は登らなかったのですが、登った友人は眺めがとてもよかったと言ってました。
    灯台の下を散策してましたが、この日は海も穏やかで水面がキラキラしていて穏やかな気持ちになれました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 2003年から連続日本一の庭園!!

    投稿日 2015年10月15日

    足立美術館 安来・鷺の湯温泉

    総合評価:5.0

    ずーっとこちらに訪れてみたかったので、やっと行けました。気合を入れて朝9時にオープンと同時に入ったのでゆっくり見れました。
    帰るころには韓国や中国の方がたくさんいらっしゃいました。

    とにかく庭園が素晴らしいです。どこから見ても撮っても美しいです。
    庭園をお部屋の掛け軸の絵のように展示したり、展示方法も興味深いです。

    また横山大観の絵もとても素晴らしく、大満喫できました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 玉造温泉のおもてなしのあるお宿

    投稿日 2015年10月15日

    出雲・玉造温泉 白石家 玉造温泉

    総合評価:4.5

    口コミの評価がよかったのでこちらに宿泊決めました。

    スタッフの方はどなたもとても一生懸命で、明るくて、おもてなしの心が感じられてよかったです。それは車で着いた瞬間から帰りの車が出るまでずっとです。

    お食事はお部屋ではなかったですが、個室でした。量が多くて食べきれませんでした。そこまで旅館のお料理という印象はなかったですがおいしかったです。

    夜はドジョウ掬いや歌の催し物があり、楽しませてもらいました。

    温かみのあるお宿だなと思いました。また機会があれば宿泊したいです

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 堀川遊覧を眺められる素敵なカフェ

    投稿日 2015年10月15日

    塩見茶屋 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:4.5

    堀川遊覧しているときに、お堀沿いにカフェがあるなーと思っていたので立ち寄ってみました。
    お茶屋さんを抜けるとそこがカフェになっています。お抹茶に一口サイズの茶菓子が付いていました。とても静かで遊覧船を見ながらお茶することができました。
    眺めもよくて、金額もお手軽でとてもよかったです

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 武士の暮らしぶりが垣間見れる

    投稿日 2015年10月15日

    武家屋敷 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:3.5

    2015年9月はJAFカード提示で割引が受けられました。

    当時の武士の暮らしが見れます。割と質素な暮らしだなぁという印象を受けます。ただ武家屋敷は解説等がほぼないので、ちょっとそれが残念でした。こんなものかという感じでさらーっと終わってしまいました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • お城のまわりをゆったりお散歩

    投稿日 2015年10月15日

    松江城山公園 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:5.0

    松江城に上り、堀川遊覧をしてその後はゆっくりと回りを散策しました。
    お天気の良い土曜日にも関わらず、あまり人がいないのでのんびり散歩できます。

    お堀の周りもぐるっと歩けるので、遊覧している方に手をふったりのんびりできます。お時間ある方はぜひ散歩してみて下さい

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5

  • 国宝の松江城

    投稿日 2015年10月15日

    松江城 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:4.0

    2015年9月の最終土曜日に訪れましたが、島根県庁の駐車場は終日無料で開放されていましたので駐車場はそちらがおススメです。

    もっと混んでいるかなと思いましたがそんな混んでいなかったです。ボランティアガイドさんもいると聞いてましたが、この日はおらず、忍者がいました。

    5階分くらいの階段を上ると天守閣です。眺めもとても良く、なかなか天守閣があるお城はないので気持ちよかったです

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • ゆったりとお堀で遊覧

    投稿日 2015年10月15日

    ぐるっと松江堀川めぐり 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:5.0

    JAFのカード見せると団体料金で乗船できました。
    9月の最後の土曜日にお天気もよくて、とても気持ちがよく乗れました。

    50分もゆったり乗船できます。小型の船なので水面に近く水の音を感じ、船頭さんのお話を聞けるのは何とも癒しの時間でした。
    私たちは一番最初に乗船しましたが、最後に乗船したほうが写真撮ったりするにはいいかもしれません。
    想像以上に私は楽しかったです。

    旅行時期
    2015年10月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    乗り場へのアクセス:
    4.5
    車窓:
    5.0

  • 島根県庁すぐ近くの出雲そば

    投稿日 2015年10月15日

    一色庵 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:4.0

    土曜日の13時前に伺った際は満席で、少し待ちました。
    小判三味というのをいただきました。3種類の味付けでお蕎麦がいただけておいしかったです。
    お店の方が詳しく説明してくださいますが、ちょっと監視みたいな感じでちょっと食べにくかったのが本音です。おいしく食べてほしいという気持ちは痛いほどに伝わります。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 式根島も見えるとても素敵な展望台!

    投稿日 2015年08月26日

    石山展望台 新島

    総合評価:5.0

    朝一に車で連れてってもらいました。こんな道なの?というところを進んでいくので知らないと自信ない道かもしれないです。
    石の採掘場を抜けて頂上に行くととても素晴らしい景色とモヤイが待ってます。
    式根島もすぐ近くに見えて見晴がとてもいいです。
    個人的には展望台に行くまでの採掘場もアドベンチャー気分でわくわくしました

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.5
    自力では行けない
    人混みの少なさ:
    5.0
    朝一だったので貸し切り
    見ごたえ:
    4.5

  • 波は高いけどとても綺麗なビーチ!!

    投稿日 2015年08月26日

    羽伏浦海岸 新島

    総合評価:4.5

    中心街から自転車で30分くらいで行けました。
    とにかく海が綺麗です。ただ強風だったのもあるとは思いますが波が高すぎて入れる感じではなかったです。なので眺めてました。眺めてるだけでもとても癒されて素敵な海でした。
    流木が海岸にたくさんあったのですが、それも絵になってました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    友人
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 新島に来たらいくべき無料温泉!!

    投稿日 2015年08月18日

    湯の浜露天温泉 新島

    総合評価:4.5

    ギリシャ風の佇まいで、眺めが最高で、無料で入れて、しかも24Hやってます。
    景色が良すぎて本当にびっくりしました。
    8月の土日い早朝と日中と入りましたが、早朝は貸し切り、日中は家族連れなど大賑わいでした。

    洗い場などはないのですが、中には更衣室と100円のロッカーはあります。
    早朝に係の方がお掃除されてました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    泉質:
    3.0
    雰囲気:
    5.0

uca!さん

uca!さん 写真

7国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

uca!さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています