旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

tabi-daisukiさんのトラベラーページ

tabi-daisukiさんのクチコミ(7ページ)全444件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ねじれて!

    投稿日 2013年11月15日

    モード学園 スパイラルタワーズ 名古屋

    総合評価:4.5

    名古屋駅前には、ゾクゾクと高層ビルが建ってきましたが、それらの中でひときわ目立つビルがこのスパイラルタワーです。
    とにかくビルが竜巻のようにグルグルとねじれて建っているのですから。
    ビル内は専門学校ですので入れませんが、地下には飲食店が沢山あります。
    でも、このビルは是非外から楽しんでください。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 京都老舗コーヒ

    投稿日 2013年11月15日

    イノダコーヒ 清水支店 東山・祇園・北白川

    総合評価:5.0

    京都の朝はイノダに行かないと始まらないと言われるほど有名なコーヒー店です。
    東山の店は、出店になりますが雰囲気があって落ち着けます。庭もとても綺麗です。
    有名なコーヒは、コーヒーに最初からミルクと砂糖を入れて出てきます。
    ブラックが好きな人も一度は味わいましょう!

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 楽しい居酒屋

    投稿日 2013年11月14日

    てっぺん 桑名店 桑名・長島

    総合評価:4.5

    桑名駅東口から徒歩5分くらいのところにある居酒屋です。
    てっぺんは全国にあるらしいのですが、そんなよくあるチェーン店ぽい居酒屋ではなく、地元密着の飲み屋と言う感じで好感がもてます。
    元気な挨拶、新鮮なつまみ、美味しい酒、どれも満足!

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • ねねの寺

    投稿日 2013年11月14日

    高台寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.5

    豊臣秀吉の正室である北政所が秀吉を弔うため建てた寺で、ねねの寺として有名です。
    八坂神社から清水寺に向かう道沿いにあるので、いつも凄い人で、周りにはたくさんの京都らしいお店が並んでいます。特に紅葉の時期は、ディズニーランド並の混雑です。
    庭もとても綺麗なので、ひとり静かに楽しみたいのですが、なかなかむつかしい。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 桑名駅のスグ前

    投稿日 2013年11月13日

    桑名グリーンホテル 桑名・長島

    総合評価:4.5

    JR・近鉄桑名駅の東口を出て、左手の階段を下りるとすぐのところにあります。
    徒歩だと1分!でOK。突然の雨でも走っていけそうな距離にあります。
    駅前なので飲食にもこまりません。
    ビジネス利用にはピッタリのホテルです。

    旅行時期
    2013年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 本格的な美術館

    投稿日 2013年11月13日

    名古屋ボストン美術館 名古屋

    総合評価:4.5

    名古屋ボストン美術館は1999年4月に米国ボストン美術館の姉妹館として金山駅の南にできました。
    米国のボストン美術館が所蔵するコレクションの数々を恒常的に展示するわが国唯一の美術館で、展示されるものは本格的な作品ばかりです。
    グランコートホテルと同じビルにはいっています。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 名古屋地元の百貨店

    投稿日 2013年11月13日

    名鉄百貨店 (本店) 名古屋

    総合評価:5.0

    名古屋の4Mデパートの1角で、名鉄名古屋駅に直結しており買い物に便利な立地です。
    建物は古いですが、適宜、改装を行っており、中はそれなりにきれいです。
    本館に繋がって、メンズ館があり、男性用の洋服やカバン、靴などを扱っていますが
    高級感があって気持ち良いです。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    4.5
    バリアフリー:
    5.0

  • 国道1号線沿いにあります。

    投稿日 2013年11月13日

    くわなパークホテル 桑名・長島

    総合評価:4.0

    桑名駅東口から東方面へ徒歩5分ほどのところ、国道1号線沿いに建つビジネスホテルです。
    シングルとセミダブルの部屋が中心ですが、トリプルや和室もあるので家族旅行にも使えます。
    居酒屋の魚民が入っているので、食事にも困りません。

    旅行時期
    2012年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • コーチン料理の老舗

    投稿日 2013年11月13日

    東新町 鳥銀 名古屋

    総合評価:5.0

    名古屋のご当地料理といえる名古屋コーチンをを使った鶏料理の老舗専門店です。
    場所はちょっと怪しい雰囲気の東新町南方面、池田公園の北にあります。
    皇族が使われる由緒あるお店のようで、雰囲気もありサービスも良いです。
    新鮮な鳥刺しや手羽先などとり好きでなくても楽しめます。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • ツインタワー

    投稿日 2013年11月13日

    JR セントラルタワーズ 名古屋

    総合評価:4.5

    名古屋駅前にそびえるツインタワーの高層ビルです。
    名古屋タカシマヤやマリオットアソシアホテル、東急ハンズなどが入り、JR駅に直結していることもあって、いつも凄い人です。
    レストラン街には、キハチやなだ万などの有名店があり、名古屋出発前や到着後の食事を楽しめます。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 駅から少し歩く!

    投稿日 2013年11月13日

    セントラルホテル 桑名・長島

    総合評価:4.0

    桑名駅前にあるビジネスホテルの中では、一番離れています。でも徒歩で10分もあれば着きます。
    国道1号線と東名阪道の桑名インター出口からの道との交差点近くにあり、市役所も直ぐ近くにあり、ビジネスには便利です。
    なぜか同じ名前の歯医者が隣りにあります。

    旅行時期
    2011年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 健康朝食つき!

    投稿日 2013年11月12日

    スーパーホテル桑名駅前 桑名・長島

    総合評価:4.0

    桑名駅東口から北へ直ぐのところにある全国チェーンのビジネスホテルです。
    桑名にあるビジネスホテルの中では比較的新しく、施設も部屋も綺麗です。
    サービスも良く、備品も揃っていて快適に過ごすことができます。
    2段ベッドのスーパールームだと、本当に安く泊まれます。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 駅正面の新しいホテル!

    投稿日 2013年11月12日

    三交イン桑名駅前 桑名・長島

    総合評価:4.5

    桑名駅正面にある新しいビジネスホテルです。
    バスターミナルの前にあり、駅前の飲屋街も近く、ビジネスマンの利用に便利です。
    施設も新しいので設備も充実しており、快適に過ごすことができました。
    長島へのバスがバスターミナルから出ているので、観光にも便利です。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 定番のお土産処

    投稿日 2013年11月12日

    よーじや (祇園店) 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.0

    京都の京化粧小物の老舗です。和服が似合う京都にふさわしい、あぶらとり紙が有名で、その他にも女性が喜びそうなさまざま化粧品、化粧小物がならびます。店内に入ると、たくさんの女性客とサンプルの化粧品の香りが立ち込めていて、何とも言えない雰囲気です。価格も手頃なのでお土産に最適です。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    5.0
    バリアフリー:
    4.5

  • 老舗うどん処

    投稿日 2013年11月11日

    歌行燈 桑名駅前 桑名・長島

    総合評価:4.0

    桑名では、非常に有名な手打ちうどん専門店です。
    うどんの単品のほか、和食の定食類も充実していて、店構えも高級感があり、慶弔などの集まりにも利用できます。
    オススメは、店の名のとおり、歌行燈がいい!
    いわゆる釜揚げうどんですが、こしがあって、つゆも美味しい!絶品です。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 桑名駅前の一番手ホテル

    投稿日 2013年11月11日

    桑名シティホテル 桑名・長島

    総合評価:4.5

    桑名駅前のホテルの中では、最も高級感のあるホテルです。
    レストランも充実していてウェディングも可能です。
    デラックスな部屋もあり、家族でもゆっくりと滞在を楽しめます。
    直ぐ近くには大型スーパーのアピタがあり買い物にも便利!
    ここを拠点にナガシマまで遊びに行くのもいいかも!

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.5

  • 四日市No.1

    投稿日 2013年11月11日

    シド ブーランジェリー 四日市

    総合評価:5.0

    四日市市にあるパン屋の中で私はNo.1のお店だと思います。
    場所はまつも街道ぞいのビルの1階にあり、近鉄湯の山線松本駅からすぐのところです。
    どのパンも美味しくていつも沢山買い過ぎてしまいます。
    小さな店ですのであまり遅い時間だとパンの種類が少ないかも。
    店の前に駐車場がありますが、狭いのできをつけてください。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 温泉つき駅前ビジネス

    投稿日 2013年11月10日

    ステーションホテル 桑名 桑名・長島

    総合評価:4.0

    桑名駅から線路沿いに南へ徒歩で5分程のところにあるビジネスホテルです。
    大阪、伊勢方面から来ると電車から見ることができます。
    人工温泉ですが光明石温泉があり、サウナもあって、ゆっくりと疲れを癒やすことができます。
    朝食は無料でレストランでバイキングが食べられました。

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.5

  • プチ豪華な!

    投稿日 2013年11月08日

    ザ サイプレス メルキュールホテル名古屋 名古屋

    総合評価:4.5

    ぷち豪華なホテルです。
    名古屋駅の桜通口側にあるプチホテルです。
    駅からは少し離れていますが、徒歩で10分もかかりません。
    スイートやデラックスツインの部屋もあり、ウェディングや宴会にも対応していて、
    プチ豪華なホテルです。
    繁華街にないので、ファミリーでの利用も安心です。

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 名駅のシンボル

    投稿日 2013年11月10日

    ナナちゃん人形 名古屋

    総合評価:5.0

    名古屋駅にある名鉄バスセンター入口近くにある巨大なマネキン?人形!です。
    名古屋駅のシンボルとして人気があります。
    普段ははだか?ですが、季節によって綺麗に着飾ります。
    大きくて分かりやすいので、待ち合わせ場所としても最適です。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

tabi-daisukiさん

tabi-daisukiさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    444

    40

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年07月04日登録)

    85,199アクセス

8国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

tabi-daisukiさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています