旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

watanabiさんのトラベラーページ

watanabiさんのクチコミ全20件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • とっても綺麗な大浴場付きの日航ホテル

    投稿日 2018年04月09日

    ホテル ニッコー サイゴン ホーチミン

    総合評価:5.0

    ホテルの場所はあまりよくないかも。中心部ではないです。
    けど、普段の移動は全部UberかGrabで出歩くことはほとんどないので、まったく問題なかったです。

    それよりもホテル設備がとっても良くて!
    建物や部屋はとっても綺麗だし、バストイレ別で(←これが地味に嬉しい)シャワーブースもあるし、アメニティも十分。洗濯用の粉洗剤まで置いてあったのにはびっくりしました!

    スパも予約すると宿泊者は10%割引。
    私は事前に日本語のメールで予約しときました。

    5階のスパには宿泊者用の大浴場&サウナ2種類があって、チェックアウト後にスパを利用した際にも使えました。
    スパ内に仮眠コーナーもあったので、早く着いて部屋が用意されてなかったらここでお風呂はいって寝ててもいいかも。

    ターンダウンサービスのチョコレートも美味しかった!
    とってもよかったので、またホーチミンに来た時には、ここに泊まります。

    旅行時期
    2018年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    5.0

  • 待ってでもその場で出来たてのがおいしいかも

    投稿日 2017年12月27日

    鼎泰豊 (SOGO復興館) 台北

    総合評価:3.5

    ひとりで晩御飯するなら、SOGOの地下のこのお店が気楽でいいかな?と思い、21時頃伺ったのですが、60分待ち…!

    なので、お持ち帰りだと20分でできると表示されていたので、お持ち帰りにすることに。
    お持ち帰り用の注文カウンターがあって、気の利いたスタッフが必ずいるので頼むのはまったく大丈夫。
    15分くらいで早く出来上がりました。
    (できたらレシートの番号がモニタに表示されてわかるしくみ)

    ただ、やっぱり小籠包も餃子も出来たてをハフハフしながら食べる方がおいしい。
    今度はちゃんとお店で食べようと思います。

    お持ち帰りにお箸とレンゲが入っていなかったので、受け取ったら確認した方が良いかと思います。
    注文時に2つくださいって言ったのにー。

    旅行時期
    2017年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • え、全然混んでません!(外の列はすごいのにー)

    投稿日 2017年12月27日

    醉月樓沙龍 (宮原眼科2F) 台中

    総合評価:4.0

    宮原眼科の2階のカフェ。
    1階のアイス屋さんが激混みなのでここも混んでいるのかと思いきや、全然まったく。すぐに入れました。7割8割くらいの入りかな?

    お店の雰囲気を味わいながらまったりするにはとってもいい。
    日本語の分かる店員さんもいるとは思うけど、私たちの時はいなくて、英語でやりとりしました。

    私はバナナパフェ。アイスは意外とさっぱりしていて全部食べきれました。胸焼けなどなし!
    ただ、寒くなるのでお茶も一緒に頼めばよかったと後で後悔。

    オリジナルパフェを頼めば、その場でトッピングを5種類選べます。楽しい。
    残ったお菓子はもちろんお持ち帰りできました。
    テーブル会計です。

    旅行時期
    2017年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • のんびりまったりランチ

    投稿日 2017年12月27日

    無為草堂 台中

    総合評価:4.0

    行きは台中の新幹線からタクシーで直接行きました。

    帰りは歩いて台中駅まで行くとすると、1時間くらいかかると思うので、やっぱりお店でタクシー呼んでもらって行くのが良いと思います。
    (タクシー呼びますか?って日本語で聞かれます)

    予約なしで週末のランチに行きましたが、意外と待たずに入れました。
    お支払いを三井住友のカードにするとサービス料が無しになるくらいの割引があるみたいです。

    ごはんは、素材の味を生かした感じ。うすあじ。
    お昼はみなさんお茶じゃなくてランチしていた感じです。
    2時間くらいがあっというまに経ちました。
    お座敷で足を伸ばしてのんびりしました〜

    旅行時期
    2017年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • 新幹線乗るなら駅弁食べたかったので!

    投稿日 2017年12月27日

    台鉄便当本舖 台北

    総合評価:4.0

    台中まで新幹線で行くときに台北駅の改札脇のお弁当屋さんで買いました。

    豪華なお弁当と、紙パック入りの安いお弁当の方とあったのですが、私の買ったのは安い方。
    シンプルだけど、けっこうおいしい。
    ちょっとスパイスの味がするところが台湾ぽい。

    新幹線の形の容器に入ったお茶なども売っていて、ペットボトルの飲み物を持っていなかったらそれを買いたかった…!

    ビニール袋は1ドルでした。

    旅行時期
    2017年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ちいさな肉野菜まん

    投稿日 2017年12月27日

    姜太太包子店 (復興店) 台北

    総合評価:4.0

    復興駅のSOGOの脇なので、復興駅から電車に乗って出かけるついでに買って、朝ごはんにしました。

    ひとつがとても小さいので、2つならちょうどいい感じ。
    野菜がたくさん入った高菜炒めまん?を食べたのですが、とっても素朴で良いです。
    ちょっと水分を欲する感じのまんじゅうかもなので、飲み物は持っていた方が良いかも。

    日本語通じなかったので、メニューを写真に撮って指差しながら注文しました。
    ただ、おばちゃんが老眼なので、大きな写真じゃないと申し訳ないかも。もしくは印刷して見せた方がよかったか…!
    ごめんなさい。

    豆乳頼んで無いのに、「豆乳?」ってわざわざ聞いてくれた。ありがたいです。

    旅行時期
    2017年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    料理・味:
    3.5

  • なつかし系ドーナツ

    投稿日 2017年12月27日

    脆皮鮮奶甜甜圈 (台北店) 台北

    総合評価:3.5

    お昼くらいに台北駅でチケットを予約するついでに寄りました。

    懐かしい感じのドーナツ。鈴カステラに似ている。
    いろいろ種類があったので3種類買いましたが、カスタードドーナツ?はトロトロカスターではなかったので、普通のプレーンが一番良いのでは無いかと思いました。

    30分近く並んで買ったのですが、そこまでするのは微妙かなって思います。
    おいしい、おいしいですよ?
    もう一人が台北駅に他に用事があって、時間潰しがてら並ぶとかならまた買いに来るかもしれません。

    駅の方に戻る途中に昔の電車のある公園があったので、そこで座ってたべました。

    旅行時期
    2017年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    台北駅の地下街を出てちょい
    コストパフォーマンス:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • 大浴場のある、綺麗なホテル

    投稿日 2017年12月26日

    ミラマー ガーデン ホテル 台北

    総合評価:5.0

    駅から徒歩15分くらいかかるイメージですが、繁華街(復興駅)に近いので出歩くのには良い立地だと思います。タクシー移動するにしても安いし。

    あと、スパという名の大浴場があって、とってもいい。
    タオルやシャンプー類は置いてあるので持っていかなくてもいいです。

    松山空港から150ドル以内くらいですぐ(10分しないくらい)着きます。
    時間ぎりぎりまで楽しめて良いかも。

    ホテルの近くにいい地元の熱炒やさんがあって、最近は泊まるたびにそこに飲みに行ってます。

    お部屋も綺麗だし、おねだんも高くないし、私は毎回ここに泊まっております。
    日本語は通じるので、今回は全部日本語でやってみました。
    らくちん…。

    旅行時期
    2017年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    大浴場&サウナがあるんですよー
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    4.0

  • ふつうに美味しい、英語もあんまり通じないです。

    投稿日 2017年09月13日

    丹桂軒 新都店 深セン

    総合評価:4.0

    香港からちょっとだけ足を伸ばして深センに来て、駅から徒歩10分くらい。
    お店はホテルの2階なのでクレジットカードも使えたし、清潔感もありました。

    食べ物は、温かいものは温かいままにあるように、ミニ火鉢の上にお皿をおいてもらえたりして美味しくたべれたのですが、デザートがときめかなかった…
    でも、ふつうに美味しいです。

    日本語は全く通じなかったし、英語もほとんど通じなかったですが、お店の人たちが良い人が多くてなんとかなりました。
    初めてでも安心して入れる、よいお店でした。
    今度行くときは、ちゃんと中国語を練習して、食べたいものも決めてから行こうと思います!

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 部屋が綺麗で広い、コスパも良いです。

    投稿日 2017年09月11日

    ハーバー グランド カオルーン 香港

    総合評価:5.0

    クラブフロアのハーバービュールームを公式サイトで予約しました(それが一番安かったので)。
    朝食などは一切つけなくても、クラブラウンジで朝昼午後カクテルタイムと食べ飲み放題?です。
    公式サイトで予約すれば、バーで使えるウェルカムドリンクチケットももらえるし、ビクトリアハーバーのクルーズの無料乗船チケットももらえました。

    部屋も広いし、新しくできた黄埔駅からも近いし、タクシーは安いし、まったくもって私は立地が悪いと思いませんでした。
    ホテルの近くにスーパーやご飯屋さんもスイーツ屋さんもクッキー屋さんもあります。
    香港島の北角にいくフェリーのターミナルがホテルから徒歩3分くらいのところにあって、そっちに行くのも簡単です。

    部屋のアメニティというか、机の引き出しに電源変換プラグが2つ備わっていました。
    気が利いてる~。

    日本語は通じないと思いますが、それでもまあ大丈夫という人ならとってもオススメです。
    私はまた香港に行くならここにします。
    あえてちょっと困ったのが、AEXの駅からは少し離れているのと、九龍駅で乗るってことくらいでしょうか。

    旅行時期
    2017年09月

  • きれいなリゾートホテル、大浴場あり。

    投稿日 2016年05月25日

    ANAインターコンチネンタル石垣リゾート 石垣島

    総合評価:5.0

    石垣島で、目の前にパラソルやシャワーやタオルの使えるビーチがあって、大浴場があって、部屋は広くて、パジャマが用意されてて、コインランドリーもあって…

    と、私は文句のないホテルであります。
    アメニティもレモンっぽいいい匂いだったなあ。

    子供連れ家族が多いので、朝、静かにごはん食べたかったらビュッフェじゃないほうが良いんじゃないかと思うのですが、和定食の方にはお客さんが全然いなかった。
    まったり。

    スタッフの人たちも、挨拶してくれるし、スーツケース運ぶのはっと気づいて手伝ってくれる人がいたり、とってもよい感じです。

    旅行時期
    2016年05月

  • ランチにひとり寿司です。

    投稿日 2016年05月03日

    鮨棗 赤レンガテラス店 札幌

    総合評価:5.0

    普段ナマモノって苦手なので食べません。
    なので、回転していないお寿司屋さんに入ったこともありません。
    …でも、せっかく北海道に来たんだからお寿司食べに行ってみたいなと思って知り合いに聞いて勧めてもらったのが「寿司 棗」でした。


    ひとりで入りやすいお店を考えて、こちらの赤レンガテラス店にランチで利用することに。
    さらにランチのピークタイムを過ぎた頃に行きました。

    おかげでのんびり優しく対応していただけて、さらにお寿司全部美味しかったー。
    國稀をのみつつ、レディースセット(お寿司・汁椀・サラダ・お通し・茶碗蒸し・デザート)で合計3000未満。
    とってもお得だと思います。

    客層には20代前半風の若いカップルとかも居て、旅行の時にこんな落ち着いておいしいお寿司ランチ連れてってもらうなんて、本当うらやましいなあって思いました!

    次は夜にも伺ってみたい…
    ここのお寿司なら食べれるみたいです。嬉しい。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 部屋はキレイで、お風呂がひろい!

    投稿日 2016年05月03日

    ホテルビスタ札幌[大通] 札幌

    総合評価:4.5

    千歳空港からすすきの行きのバスに乗れば、便利。
    降車バス停はあまり近くはないけど、帰りの乗車バス停は歩いて1分くらいのところにあります。すごく近い。
    (ホテルの公式サイトに地図載っています)

    お部屋はたいへんキレイで新しい感じがします。
    お部屋の掃除も、丁寧な仕事でした。
    お風呂がうちのより大きくて、思わずためて入りました。
    入浴剤はアメニティにないので、近所のコンビニやドラッグストアで買うと良いと思います。

    スタッフさんの対応も雰囲気凄く良くて、いいホテルだったー。
    札幌駅までも歩けるし、すすきののお店は超近いし、立地条件もとても良いと思います。
    すぐそばにローソンあって便利でした。

    また泊まります~

    旅行時期
    2016年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    私は福利厚生を使ったので安かったけど、使わなかったらほどほど料金のビジネスホテルです。
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0

  • 週末にひとりジンギスカンしてしまいました

    投稿日 2016年05月03日

    味の羊ヶ丘 札幌

    総合評価:4.0

    週末にひとりでジンギスカン食べたくて、探したお店です。
    通りに面しているのですぐにお店はわかりました。

    店員さんは主婦パートっぽいおばちゃんが多いので、気兼ねなくできました。
    野菜がお代わりフリーダムなので、とっても楽チンです。
    お肉は、脂も見えているお肉なのに、ぜんぜん脂っぽくなくて食べやすいです(もも肉)。
    ビールはサッポロクラシックでした。冷えてて良いジョッキ。

    一人でも入りやすいとよく口コミを拝見しましたが、週末ゆえか、私以外は一人の人はいませんでした。
    なので最初はちょっと恥ずかしかったけど、酔っ払うと誰も気にしない~という感じになりまして!
    美味しかったので、また行こうと思います。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    3.5

  • キレイでごはんも美味しい

    投稿日 2015年10月02日

    ホリデイ イン サンクト ペテルブルク マスコフスキエ ヴァロータ サンクトペテルブルク

    総合評価:4.5

    新しい建物なので、部屋がきれい。
    さらにお掃除もちゃんとしてくれているので、とってもきれい。

    朝ご飯はビュッフェですが、種類も豊富で美味しい。
    毎日ヨーグルトを飲みました。
    すっぱいリンゴもおいしい(好みに寄るようですが)。

    バーは使用していませんがこれまたモード系。

    お土産の売店は、ばらまき土産買うのにちょうど良かったです。
    意外にマトリョーシカストラップ、ここが一番安かったです。

    隣に23時までのスーパーあって便利。安い。
    ちょっと先に行くと、24時間営業の高級スーパーもあって嬉しい。
    地下鉄駅もすぐ近く。
    駅の入口に、携帯電話屋さんもありました。そこでロシアのプリペイドsimを買いました。

    旅行時期
    2015年09月

  • 立地よしなエコノミーホテル

    投稿日 2015年05月31日

    ホテル ロイヤル シンガポール

    総合評価:4.0

    地下鉄のノヴィナ駅から歩いて5分くらい。

    近くにショッピングモールの「ユナイテッドスクエア」もあるし、ごはん屋さんもけっこうある方だと思う。
    モールの中にもひととおり、スーパー/カヤトーストのカフェ/ドラッグストアなどアリ便利。

    部屋はちょっと湿気が多いし、小さな虫も良く居るけど、南国なら許容範囲です。
    何よりとっても広かった~。
    友達と泊まるなら全然オッケーです。
    治安も比較的よさげなエリアな気がしました。

    朝ご飯はふつーのエコノミーホテルレベルなので、モールの中のフードコートとか行った方が良いと思います!

    旅行時期
    2015年05月

  • お部屋きれいでした

    投稿日 2015年05月08日

    イビス スタイルズ アンバサダー ソウル 江南 ソウル

    総合評価:4.5

    スーペリアダブル利用。
    改装したようで、おしゃれな内装でした。

    バスタブは有りません、トイレとシャワーブースのどちらかが、部屋から丸見えです(最近よくある、こんなホテル内装…)。

    ホテルの近くはビジネス街とビジネスごはん(飲み屋)街なので、結構たのしいエリアだと思います。

    地下鉄9号線の三成中央駅を使えば、金浦から直通でこれます。
    近くのCOEX内の都心空港ターミナルで出国手続きしておけば、帰りはスイスイです。
    超便利。

    旅行時期
    2015年04月

  • 普通の高級ホテル。泊まっているのはほとんどアジア人です。

    投稿日 2015年01月24日

    ジャイピー パレス ホテル&インターナショナル コンベンション センター アグラ

    総合評価:3.0

    清潔で、豪華で、サービスも悪くない。
    お湯もちゃんとたっぷり出るし、ごはんもおいしい。キムチも焼きそばもあった。
    スパも高くなくて、施術もいい感じ(日本語は多分通じません)。

    だけど、なんだかインドに来てアジア人ばっかり泊まっている、普通の高級ホテルって、あんまり面白くなかった…。

    安心なホテル、という表現かな?


    バーがあるんだけど、ムードは全く無かった。
    お酒もあんまり作り慣れていないみたい。
    2組くらい、欧米系の人がちょっと飲んでたけど22時くらいには居なくなってしまった。
    ホテルのバーで、まったりお酒飲みたい人はあんまり向いていないかな。
    ちょっと残念だった。

    でも、きれいで良い、安心出来るホテルなのは間違いないです。

    旅行時期
    2015年01月

  • やや昭和のビジネスホテル風だけど、意外と満足!

    投稿日 2015年01月20日

    カントリー イン & スイーツ バイ カールソン、ハリッドワー ハリドワール

    総合評価:3.5

    もともと、ハルドワールってホテルが少ないしどこも小さい感じがしました。
    ここも普通の昭和なビジホって印象です。

    が!なんと!
    フリーwi-fiです。
    しかもカードキーの入れられた袋に、アクセスコードが手書きで書かれているという優しさ。
    とっても嬉しい!

    が、速度は速くないです。でも嬉しいので満足。

    ごはんも普通に美味しいです。
    スタッフさんも素朴で優しい感じ。
    お風呂もアメニティは少ないけど、お湯たっぷり出ました。

    最初は「ちょっと古いなあ~」なんて思ったけど、ぐっすり寝れてよかった。

    ただ、朝ご飯が早朝出発のためボックスだったのですが、固い菓子パンのみだったのはちょっと残念でした。
    せめて飲み物くらいください~

    旅行時期
    2015年01月

  • スケジュール上寝るだけだったけど、何の問題もなしです。

    投稿日 2015年01月19日

    ザ メトロポリタン ホテル & スパ デリー

    総合評価:4.5

    とってもきれいにリノベーション?されていた感じです。

    部屋は清潔、お風呂もシャワーもお湯も問題無し、ホテル内のタンドールレストランのごはんは美味しい(これとっても意外でした)。

    wi-fiが有料だったのが残念ですかね。
    でも、安いので特に気になりませんでした。
    フロントに「ネット使いたい」って言って、アクセスコードみたいなのを貰ってからネット接続します。

    旅行時期
    2015年01月

watanabiさん

watanabiさん 写真

12国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

watanabiさんにとって旅行とは

短期間の休み(3日間〜6日間)で海外旅行をしています。
旅のメインは飛行機とごはん。
有名な場所などはガーっと一気に巡る、オリエンテーリング型。美術館も1時間くらいで終了。

ネットを使った下調べ大好き。4travelもそれで知りました。とっても役だったので私もお役に立てたらと参加しています。

自分を客観的にみた第一印象

泉ピン子に似ているオタク。

大好きな場所

アメリカ オレゴン州 ポートランド

大好きな理由

冬はそうでもないけど、夏の緑と花のきれいなところ。

行ってみたい場所

南極、ノルウェー、イタリア、エジプト、ラサ、オランダ、サンセバスチャン(スペイン) など。

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています