旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

かあくんさんのトラベラーページ

かあくんさんのクチコミ(17ページ)全689件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • イオン中北店 映画と食事

    投稿日 2013年02月06日

    イオンモール天津 テダ 天津

    総合評価:4.0

    イオンモール天津中北店にて2月末までのサービスがある。1つは中影国際影城のチケットを持って、光之源1階サービスセンターにて、飲食クーポンがもらえる。

    http://zhongbei.aeonmoll-china.com

    もう1つはイオンモール天津中北店の飲食店で食事中の写真をネットに投稿すると、抽選で映画チケット2枚が当たる。合計20名。

    http://e.weibo.com/aeonmolltjzhongbei

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    その他

  • 居酒屋 亀戸2丁目

    投稿日 2013年02月05日

    天津

    総合評価:3.5

    南京路からけっこうな距離を歩く。街灯が無くて暗いところもある。店があるのを知らなければあまり歩きたくない雰囲気。居酒屋とあるが、昼から始まり途切れずに営業するのは便利だ。

    場所;中国天津市和平区山西路77号
    電話;138-2098-5303日本語可
    営業;11:00~26:00

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    その他

  • クラウンプラザ津南

    投稿日 2013年01月31日

    Crowne Plaza Tianjin Jinnan 天津

    総合評価:3.5

    会議室は14室。800名まで収納可能な部屋もある。ホテルステイを楽しめるレストランもある。

    ウエスタン・レストランは世界の料理を提供する
    鉄板焼き・春日は日本と韓国料理で焼肉、寿司、冷麺など
    中華レストラン・広東料理
    ロビーバー
    ラウンジバーはビジネスミーティングにも利用可

    旅行時期
    2012年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    その他

  • ラーメン 大勝軒

    投稿日 2013年01月30日

    天津

    総合評価:4.0

    種類がある中、店の名前がついている大勝ラーメンを選んでみる。肉がどっさりじゃ無いのがいい。あまり腹が空いていないが、また出掛けるのも面倒な時間帯。くどくないスープが良かった。

    ほかに日式焼き餃子はジューシー。カワハギのつくだ煮も美味しい。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • 3号楼からなる誠基中心

    投稿日 2013年01月30日

    天津

    総合評価:3.5

    南京路側の1号楼。アパートとして住む住民の割合が多く安全面は高い。日本料理一心亭が2階に入る。マッサージ古都が607号室に移転してきた。西安道に面する2号3号楼は日泊まりの客が多い。

    入り口にガードマンが腰掛けている。何のチェックも無く前を通る。地下鉄のトークンを入れるような機械はあるだけ。作動していない。マッサージで利用するエレベーターは混んでいる。なかなか乗れない。廊下が真っ暗。

    旅行時期
    2013年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    その他

  • 誠基中心に移転した古都

    投稿日 2013年01月30日

    天津

    総合評価:4.0

    大理道の店では20のベッドがあった。廊下も広いし天井が高い。夏の冷房と冬の暖房代が引越をさせたに違いないと見る。

    誠基中心はベッドが7つ。細い手すりが付いた狭い階段がありロフトに上がる。右端のベッドは壁じゃなくカーテンで仕切られる。出張は以前と変わらず24時間営業。

    向かいは旅行会社らしい。暗い廊下に看板が出ている。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 1階に設備が整うホテル

    投稿日 2013年01月23日

    クラウン プラザ ティアンジン ビンハイ 天津

    総合評価:4.0

    1階の設備。?健身中心=Fitness Center イタリアのTechno Gym 製トレーニングマシン。プールやビリヤード台もある。06:00〜23:00

    ?ホテル直営皇冠超市はホテル敷地内のインポート・スーパー。輸入酒類、世界の調味料、食品が並ぶ。

    ?ホテル直営ではないが理美容院とアイリッシュ・バーもある。

    ?茶樹水療中心=Tea Tree Spa 漢方専門按摩師が伝統的なマッサージを施術。インドネシア人マッサージ師がオイルマッサージを施術、ほかタイ古式マッサージもする。バスタブに使われるのは地下3000mから汲み上げた温泉水を利用。

    旅行時期
    2012年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    その他

  • 天津名物菓子 麻花の文化館

    投稿日 2012年10月10日

    天津

    総合評価:3.5

    天津の名物の1つ十八街麻花の歴史が紹介されている「桂発祥十八街麻花文化館」が開館した。昔の作業場や現代的な工場見学も出来る。3階建て。1階では製造直販している。他の名物も購入できる。フリー誌JIN1210号p.43

    住所;中国天津市河西区小海地洞庭路32号
    電話;022-8811-3355 要予約で月曜から金曜の08:00~17:30の間に。
    営業;09:00~17:00 火曜から日曜まで。月曜定休日。

    旅行時期
    2012年10月

  • バー千鳥は日替わり月替わりで大助かり

    投稿日 2013年01月27日

    天津

    総合評価:4.5

    メニューが日替わりどころか月替わりでもある。何を食べようか迷わなくてもいい。気楽に入れる。出されるものを食べればいいから、家に帰って腹を満たすような雰囲気。どの客も長居しているわけだ。ただ日曜の定休日があるのがザンネン。

    リサ・スティックマイヤー似で4月で30歳の女店主。もう1人女店員が居たが、年末から変わって青年がいる。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • 板特になった橋場

    投稿日 2013年01月27日

    飯屋橋場 (天津店) 天津

    総合評価:3.5

    12月に注文したチラシ寿司。1月も同じものを注文したが。どんぶりから箱になって入れ物が違う。しかし箱の方が少なく見えてしまう。

    うな丼のウナギが3切れというのは見るからにサビシイ。食べてもサビシイ。たれも足らない。中国でも安くは食べられないらしい。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • 土曜は客が多くて安心した寿司名人

    投稿日 2013年01月27日

    天津

    総合評価:4.0

    これまで客が1組のところに入って次に客が来た頃に出るような具合。せっかくのこの店が閉店したら勿体ない。もっと客が入らないかなと思っている。

    今回土曜日に同じフロアのココ壱に来たのだが。比較的客が入っていた。これなら大丈夫かと思う。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • マッサージ古蓮 受付に日本人女性

    投稿日 2013年01月27日

    天津

    総合評価:4.0

    マッサージ店古蓮に来た時は居なかったが、帰りに言われた受付での「ありがとうございました」。間違いなく日本人。1週間まえに天津入りしたばかりとか。

    時代奥城は団地に韓国人が多く住んでいるが。此の頃は日本人客が増えたということか。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間

  • ハウスカレーだったんだ

    投稿日 2013年01月27日

    CoCo壱番屋 (利福広場店) 天津

    総合評価:4.5

    前回店員が何を聞いてるのか分からなかった。今回はあったかい水がいいか、冷水がいいかまず聞かれるんだと思い心の準備をしていたのに、忘れられた。

    ココ壱の海外現地法人はハウス食品との合弁が多く、「上海ハウスカレーココ壱番屋レストラン有限会社」になっている。ヤフーニュースから参照。

    ハウスは子どもの頃から馴染んだ味。天津でも地元民に馴染んでるようだ。伊勢丹やアパート1階のスーパーでも売られているハウスのカレー粉には上海で製造と書いてある。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • ヤマダ電機 高野山

    投稿日 2013年01月24日

    天津

    総合評価:4.0

    おつまみ3点セットを注文。タコワサがおいしい。半月前も来たのが水曜だった。テレビでは日本で今放送している面白いクイズ番組を見せてくれる。

    高野山の反対側の店がまた変わる。今度はステーキ。肉の固まりじゃ、食べに行く予定に入らないなぁ。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • 大島60号

    投稿日 2013年01月24日

    天津

    総合評価:3.5

    大島60号会館は中国VIP御用達宴会料理を提供する。会館とつくレストランは政府役人や企業の接待に利用する高級レストラン。ここはメニューが存在しなくて予算に合わせたコース料理をだす店。

    コースの1つ「南洋風海鮮カレースープ」や「五彩鱈魚粒」はタラと銀杏の炒め物でホームパーティでも喜ばれる料理フリー誌JIN1012号p.45

    場所;中国天津市和平区成都道60号
    電話;022-5836-6667

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    その他

  • 高速鉄道 北京から広州まで世界一長い鉄道路線開通

    投稿日 2013年01月23日

    鉄道 北京

    総合評価:4.0

    2012年12月26日北京から鄭州間が開通した事で北京から広州までの京広高速鉄道が全線開通となった。

    全長2294kは世界一長い鉄道路線
    2015年深センから香港間が延長される。北京から香港までつながる。

    中国人民共和国鉄道部
    www.china-mor.gov.cn

    旅行時期
    2013年01月
    利用目的
    中・長遠距離

  • HOTEL NIKKO TIANJIN

    投稿日 2013年01月23日

    ホテル ニッコー 天津 天津

    総合評価:3.5

    天津駅まで車で15分のアクセス。バスタブとシャワールームが一体化した大理石の日本式バスルームがうれしい。コンピュータの充電も可能なセーフティボックスがある。テレビはNHKなど衛星放送が見える。

    6階広東料理の桃李
    7階スペクトラム
    7階ラウンジバーでは平日のカクテルアワーにピアノ生演奏
    5階日本料理弁慶
    1階美津バー昼はカフェ夜はバンド生演奏
    これら飲食店での無線LANも使用可能。

    旅行時期
    2012年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    その他

  • ラーメン店が入る

    投稿日 2013年01月23日

    ロッテ百貨店 (天津店) 天津

    総合評価:4.0

    ロッテ百貨店の2階にオープンしたのは賽藤厨房。宝藤ラーメングループでは天津での6店目。ラーメン以外のメニューも豊富に提供される。広々とした空間で客席数も多い。

    電話;022-5890-8925
    営業;11:00~21:00

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    その他

  • 五大道の中にある常徳道 中国式喫茶店 名源茶府

    投稿日 2012年11月07日

    天津

    総合評価:3.5

    昆明路から常徳道に入ってすぐ角の店は煙たそうにバーベキューをしていた。塀の高さが以前より低くしてある。もう少し先の雲南路からすぐのこの茶屋は大きな看板でネオンも赤と緑で派手に飾っている。隣はタイ料理店泰悦BBQ。

    場所;中国天津市和平区常徳道42号
    電話;022-2331-5080
    営業;10:00~24:00 以降もあり。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • 待ち時間はマンガ 焼極的

    投稿日 2012年11月19日

    天津

    総合評価:4.0

    扉を開けてすぐ右手に本棚がある。選んでから席に着く。マンガを読むようになって待ち時間が気にならない。一人でカウンターでも居心地がいい。広島焼きや特製おっこんを注文すれば1冊がちょうど読める。

    今回はトリ鍋を注文。うす味でした。テーブルにある塩やしょう油を足せば良いのか。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    その他

かあくんさん

かあくんさん 写真

4国・地域渡航

16都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

かあくんさんにとって旅行とは

不安と冒険心

自分を客観的にみた第一印象

やさしいお兄さん

大好きな場所

寝転べる自宅

大好きな理由

寝転んでくつろげる空間だから

行ってみたい場所

もう1回アンコールワットに。

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在16都道府県に訪問しています