旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

umekoさんのトラベラーページ

umekoさんのクチコミ(11ページ)全328件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 電源があって便利

    投稿日 2015年11月14日

    神楽坂・飯田橋

    総合評価:5.0

    飯田橋ラムラの二階。JR側からでると少しわかりにくいですが席数が多いのと、電源席がたくさんあるので助かっています。初めてスパゲティをたべましたが結構もちもちでおいしかったです。量は少し控えめだと思います。

    旅行時期
    2015年11月
    バリアフリー:
    2.0

  • ファミマと共有のイートイン席

    投稿日 2015年11月14日

    大森・大井町

    総合評価:2.5

    ファミマと共有のイートイン席です。そのせいかわかりませんが、清掃が行き届いていなかったのが残念です。床もきたないし、テーブルもゴミが散らばったままでした。もう少しマメに掃除してもらえるといいな。サンドじたいはもちろんおいしかったです。

    旅行時期
    2015年11月

  • おいしいけど席がせまい

    投稿日 2015年11月14日

    唐屋利久 大森・大井町

    総合評価:4.0

    焼き鳥やお刺身がおいしいお店、居酒屋さんですが、6人掛けの席に6人で座るとかなり窮屈な感じです。もう少しゆったりとしているといいのになと思います。山芋のわさびづけがすごくおいしくて2回注文してしまいました。

    旅行時期
    2015年11月

  • 文化短大の横

    投稿日 2015年11月14日

    代々木

    総合評価:3.5

    新宿駅から初台方面に歩くときによく利用します。この近くは案外お昼ご飯を食べるところがいつも混んで入れなかったりするので、ぱぱっとお昼ご飯食べるときに利用します。ここの、バナナと黒ゴマのスムージーがスキです。

    旅行時期
    2015年04月

  • 初台と新宿の真ん中

    投稿日 2015年11月14日

    代々木

    総合評価:4.0

    初台と新宿の真ん中にあるベローチェ。仕事の合間の時間調整で伺いました。PCのコンセントが無いのが残念。コーヒーは飲んだばかりだったので、コーヒーゼリーを注文。ほろにがでおいしかったです。テラスに喫煙席もあるようです。

    旅行時期
    2015年06月

  • いつも混んでます

    投稿日 2015年11月14日

    守山・名東

    総合評価:3.0

    黒川駅の交差点にあるミスド。いつも混んでいます。このあたりはカフェもそんなに多くないので、夜でもたくさんお客さんがいるイメージです。久しぶりにフレンチクルーラーを食べましたが、昔にくらべて小さくなった気がします。おいしかったですが。

    旅行時期
    2015年07月

  • 山手幹線沿い

    投稿日 2015年11月14日

    御影・灘

    総合評価:3.5

    山手幹線沿いの神戸屋キッチン。お昼時はいつも一杯です。駐車場が割と止めにくいし、そんなに台数が無いので一杯の時は困ります。ここのくるみといちじくのパンが空きでときどきテイクアウトします。お昼は焼き立てパンの食べ放題がついてうれしい。

    旅行時期
    2015年01月

  • 昔ながらの喫茶店

    投稿日 2015年11月08日

    ちか 名古屋

    総合評価:4.0

    30年くらい前からある、地元の人が通う喫茶店。コーヒーはすごくおいしいというわけではないけど、モーニングには卵とパンがつくし、モーニング以外の時間帯にはちょっとした駄菓子が付きます。そして、ここの鉄板ナポリタン、おいしいのでおすすめです。

    旅行時期
    2015年09月

  • モーニングセット

    投稿日 2015年11月03日

    大崎・五反田

    総合評価:3.5

    五反田駅東口から歩いて2-3分のところにあります。結構豪華なサンドイッチのセットを600円くらいで食べれます。キャベツがしゃきしゃきしてておいしかった。ドリンクバーつきなのでゆっくりと楽しむことができます。

    旅行時期
    2015年10月

  • 激安お弁当

    投稿日 2015年11月03日

    福亭 蓮沼店 板橋

    総合評価:5.0

    お昼のお弁当でたまたま通りかかって利用しました。ビビンバどんぶりが290円くらいだったと思います。電子レンジも無料で使わせてもらえます。ほかにも500円以下、300円くらいのお弁当がたくさん並んでいました。近所にこんなお店があったら便利だと思います。

    旅行時期
    2015年07月

  • 数少ないフレッシュネスバーガー

    投稿日 2015年11月03日

    大崎・五反田

    総合評価:4.0

    近くのホテルに宿泊した次の日の朝、モーニングで利用しました。スープかドリンクとレタスドッグで480円。ホップオーバーのセットというのもあって気になりました。次はそっちにしようかな。欲を言えばサラダがつくとうれしい。

    旅行時期
    2015年10月

  • コーヒー190円

    投稿日 2015年11月03日

    水道橋

    総合評価:4.0

    ベローチェの一番のうれしさはやっぱりコーヒーが190円、カフェオレも230円でお得なこと。コンビニコーヒーと同じくらいの値段でゆっくり席でコーヒー飲んだりPC開いたりできるのがうれしいです。こちらのお店は広いのでゆっくりできます。

    旅行時期
    2015年09月

  • 焼きチーズハンバーグサンド

    投稿日 2015年11月03日

    新橋

    総合評価:3.5

    久しぶりのケンタッキー。ここは新橋駅の目の前です。普通のケンタッキーと、焼きチーズハンバーグサンドをシェアしました。焼きチーズハンバーグサンドはジューシーでおいしかったけど500円は高いかなぁ。チキンも前に比べて味が落ちた気がしました。揚げたてじゃなかったからかもしれません。

    旅行時期
    2015年09月

  • 限定メニュー

    投稿日 2015年11月03日

    名古屋港

    総合評価:4.0

    キムチ鍋の定食を食べようとしていったのですが、今年はまだ始まってませんでした・・・。ということで、カレーに変更。ここのカレーはオーソドックスな味でおいしいです。だいたいカレギュウにして牛肉プラスをすることが多いです。コクがでておいしくなります。

    旅行時期
    2015年11月

  • おいしいおうどん

    投稿日 2015年11月03日

    こむぎ 板橋

    総合評価:4.0

    本蓮沼駅からナショナルトレーニングセンターに向かう道の右手にある小さいおうどん屋さんです。うどんはかけが500円と、最近のセルフのお店よりは高いけど、それよりやっぱりおいしいです。カレーうどんもおいしいと思います。

    旅行時期
    2015年08月

  • 春日で人気のラーメン屋

    投稿日 2015年11月03日

    信濃神麺 烈士洵名 御茶ノ水・本郷

    総合評価:4.0

    平日の昼間に行きました。12時前だったのでまた空いてました。つけ麺は並みが200グラム。女性には適量かと思います。 今回はラーメンをチョイス。あっさり系で食べやすかったです。今度はつけ麺にチャレンジしたい。女性ひとりでラーメン屋はちょっと勇気がいりますが、今回は私以外にも女性ひとりのおきゃくさんがいてよかったです。

    旅行時期
    2015年10月

  • ドトール激戦区?

    投稿日 2015年11月03日

    新橋

    総合評価:3.5

    気のせいか、このあたりはドトールコーヒーがすごくたくさんある気がします・・。カフェドクリエなどのライバル店も多いですし。そのせいか、いつもそんなに混んでいないのでゆっくりとお茶できます。朝ごはん無しのホテルにとまったときにこちらでモーニングセット、特にジャーマンドックセット390円を食べることが多いです。欲を言えばサラダがつくとうれしい。

    旅行時期
    2015年09月

  • しるびあといえばカルボトースト

    投稿日 2015年11月03日

    支留比亜珈琲店 八田店 名古屋

    総合評価:4.0

    ここの名物は濃いめのコーヒーなので、私はだいたいカフェオレにします。普通のコーヒーは濃すぎて口に合わないので・・・ そして、この前テレビで生田智子さんもおすすめしていたカルボトースト、カルボナーラスパゲティのソースがのったおいしいトーストがありおすすめです。

    旅行時期
    2015年09月

  • ラーメン半額

    投稿日 2015年11月03日

    亜華 名古屋

    総合評価:3.0

    水曜日はラーメン半額で250円とか300円になるので超お得です。味はごくふつうですごくおいしいというほどではないですが・・・ ランチは、麺類+ごはん類のセットで600円~700円くらい。男性でもがっつりおなか一杯になる量だと思います。

    旅行時期
    2015年07月

  • むかしながらの喫茶店

    投稿日 2015年11月03日

    あすなろ 名古屋

    総合評価:3.5

    20年くらい前からある昔ながらの喫茶店です。朝はトースト+卵のモーニングセットがつくという典型的な名古屋の喫茶店。コーヒーもそこそこおいしいです。平日の朝は地元の人たちではやっています。住宅地のなかなので、知る人しか行かないと思いますが・・・

    旅行時期
    2015年08月

umekoさん

umekoさん 写真

10国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

umekoさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています