旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

umekoさんのトラベラーページ

umekoさんのクチコミ(10ページ)全328件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 急な階段に注意

    投稿日 2015年11月23日

    国宝犬山城 犬山

    総合評価:3.0

    国宝で、現存する数少ない天守閣ということです。靴を脱いで薄暗い階段を4階分登っていくと、見晴らしがいい廊下に出ます。ただ、手すりの高さが大人の腰までもないくらいなので、高所恐怖症の人にはつらいかもしれません。見晴らしはキレイです。

    旅行時期
    2015年11月

  • お値打ちなカフェ

    投稿日 2015年11月21日

    茶房那古屋 名古屋

    総合評価:5.0

    高畑駅から徒歩五分くらいのところにある喫茶店。セルフタイプですが、手作りの小さなおやつがついてコーヒー300円は破格な安さだと思います。朝のモーニングサービスも何種類かから選べるし、ランチもお得でおすすめです。

    旅行時期
    2015年11月

  • おいしい洋食屋さん

    投稿日 2015年11月21日

    洋食や シェ・ノブ 浜松町・竹芝

    総合評価:3.5

    おいしい洋食やさん。入口がちょっとわかりにくいんですが、小さいビルの二階にあります。ビフテキ丼のランチを頂きましたがおいしかったです。ただ、店がかなり狭いので、出張中で荷物を持った身には肩身が狭かったです。

    旅行時期
    2015年03月

  • おいしいカレー

    投稿日 2015年11月21日

    風土木 三田・田町・芝浦

    総合評価:4.5

    日替わりランチ、豚の甘酢揚げのカレーセット頂きました。11時半すぎに入った時は空いてましたが、店を出る頃には並んでいました。ここのカレーはなんだか独特なスパイスがきいていて、めっちゃからいわけではないんですがじわっと汗がでます。

    旅行時期
    2015年11月

  • お土産に

    投稿日 2015年11月21日

    シュガーバターの木 JR品川駅店 品川

    総合評価:3.0

    ここの一番シンプルなバターのパイ、すごくおいしいです。昔は東京でしか買えなかったのでよくお土産に買って帰りましたが、最近はどこでも帰るので買う機会は少なくなってしまいましたが・・ サクサクっとしていて、値段も手ごろなのでおすすめです。

    旅行時期
    2015年03月

  • 安くておいしい

    投稿日 2015年11月21日

    名古屋港

    総合評価:4.5

    家族と来店。コモさらのセットと牛すき鍋膳をたべました。牛すき鍋膳並でもかなりのボリューム。一人こもりにしておいてちょうどいいくらいでした。土曜日のお昼でしたがすいていてスムーズに入れました。他の牛丼チェーンよりお肉がおいしいきがします。

    旅行時期
    2015年11月

  • お持ち帰り

    投稿日 2015年11月14日

    名古屋

    総合評価:4.0

    バームクーヘンなどの焼き菓子のセットを購入。自宅でたべました。バームクーヘンはさすがにおいしいけど、やっぱり出来立てのクラブハリエにはまけるかな。ガトーショコラはほろにがで大人の味でした。どれもコーヒーに合うおいしさです。

    旅行時期
    2015年10月

  • 夜セールやってます

    投稿日 2015年11月14日

    日本橋

    総合評価:4.0

    夜、8時くらいだったかな、おそめの時間にいくと、3割引とかのセールをやっていてお得です。エビと卵のアボカドサンド、好きなのでいつも買ってしまうんですが、この時間帯に残ってるとラッキー。エビがぷりぷりでおいしいです。

    旅行時期
    2015年08月

  • コーナンの中

    投稿日 2015年11月14日

    港北・長津田・青葉

    総合評価:4.0

    コーナンの中にある丸亀製麺。丸亀ではいつもぶっかけ系をたべますが、たまにカレーうどんを食べるとおいしいです。ここの麺はこしがあるので好きです。フードコート形式で、定食屋さんと一緒なので複数で入っても好きなものを選べるのが便利。

    旅行時期
    2015年11月

  • すごいボリューム

    投稿日 2015年11月14日

    老辺餃子舘 新宿別館 新宿

    総合評価:3.0

    ランチで酢豚のセットを食べましたがびっくりするほどのボリュームでした。肉体労働の男の人にはいいかもしれまんが、女性には半分の量で充分。酢豚自体も油っこい感じでちょっと苦手でした。ただ、スープと杏仁豆腐はとてもおいしかったです。

    旅行時期
    2015年11月

  • 古い麺類のお店

    投稿日 2015年11月14日

    大和屋 郡上八幡

    総合評価:3.0

    水曜日に行ったら、やたら定休日のお店が多く、営業していたこのお店に入りました。カレーうどんを頂きましたが、ルーはおいしいものの、麺がやわらかすぎて私の好みではありませんでした。お店はすごく奥に細長くてびっくりしました。

    旅行時期
    2015年11月

  • 広くてきれい

    投稿日 2015年11月14日

    名古屋港

    総合評価:3.5

    ヨシヅヤ近くにあるマクドナルド。駐車場も広いので土日は親子つれでいっぱいになります。ランチマックが終わってしまったのであまり混んでいないかとおもったのですが、やっぱり混んでいました。yahooプレミアムのクーポンを使ってカフェオレを150円でいただきました。

    旅行時期
    2015年11月

  • お昼時は激混み

    投稿日 2015年11月14日

    名古屋港

    総合評価:4.5

    土日のお昼時はガードマンが二人たつほど大人気。でも、回転がいいので並んでいてもわりと早く食べられます。限定メニューの鳥たるたるぶっかけうどん、コクがあっておいしかったです。でも、天ぷら4つは多すぎかな・・

    旅行時期
    2015年11月

  • 新しいケーキ屋さん

    投稿日 2015年11月14日

    モンボワ 名古屋港

    総合評価:3.0

    1年ほど前にできたケーキやさん。接客はとても丁寧なんですが、ケーキは値段と比べると、まぁまぁという感じです。スポンジのふわふわ感やクリームのコクみたいなものがちょっと足りないかなぁ。プリンも甘いばっかりが勝ってしまうかんじでした。ただ、ここの焼きチョコ?みたいなチョコレートはおいしかったです。

    旅行時期
    2015年11月

  • ランチのカレーは?

    投稿日 2015年11月14日

    ほたる 高畑本店 名古屋

    総合評価:3.5

    ランチでカレーを頂きました。かなり辛かったんですが、あまりうまみがなくて、期待していただけにちょっと残念でした。夜のもつ鍋はおいしいですがそこそこのお値段になります。やっぱりはなびでまぜそば食べるのが一番かな。

    旅行時期
    2015年01月

  • うーん

    投稿日 2015年11月14日

    中国料理四川相羽 名古屋

    総合評価:2.5

    そこそこはやっているようですが、私が行った時には脂っこい料理ばかりであまりおいしいとは思いませんでした。ドラゴン四川ラーメンを食べましたが、あんまりぴんとこず・・・天心飯はそれなりにおいしかったです。

    旅行時期
    2015年08月

  • おいしいけど高い

    投稿日 2015年11月14日

    ブランシャス メナードビル前 名古屋

    総合評価:4.0

    メナード直営のパン屋さん。金曜日のみの営業です。おいしいけどちょっと高め。でも、クルミ系のパンはおすすめです。チーズのフールもおいしいです。でも、レモンパンは甘すぎてイマイチでした。メロンパンのような生地の中にクリームチーズが入っていました。

    旅行時期
    2015年11月

  • 骨なしチキンは小さい

    投稿日 2015年11月14日

    名古屋港

    総合評価:2.5

    今CMでやっている骨なしチキンを食べましたが、最初見たときはナゲットと見間違えたほどの小ささでびっくりしました。もう少しおおきければなぁ・・・ クリスピーと両方たべましたが、クリスピーのほうがおいしかったかな。

    旅行時期
    2015年11月

  • ラムラ1階

    投稿日 2015年11月14日

    神楽坂・飯田橋

    総合評価:4.0

    仕事で飯田橋にくることがよくあるので利用します。この前はあさからモンブランを食べてしまいました。値段の割にスポンジがぱさぱさで、クリームもかなり甘くてモンブランはイマイチでした。ただ、このお店は電源席がカウンターですがいくつかあるので便利。

    旅行時期
    2015年11月

  • 広くて新しい

    投稿日 2015年11月14日

    神楽坂・飯田橋

    総合評価:3.5

    飯田橋には、ラムラにもクリエがありますが、ここは新しくてすごく広々としています。テラス席もあるので、暖かい日には外でお茶を飲むのにも便利。クリエのカフェオレは飲みやすいので好きです。この前めずらしくロイヤルミルクティーを飲みましたが、それもおいしかった。

    旅行時期
    2015年11月

umekoさん

umekoさん 写真

10国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

umekoさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています