旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さがみ旅人さんのトラベラーページ

さがみ旅人さんのクチコミ(3ページ)全48件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • エチオピアテレコムのSIMカード購入

    投稿日 2012年05月13日

    アディスアベバ

    総合評価:3.0

    アジスアベバのピアッザに有るエチオピアテレコムのオフィスへ行って購入しました。
    45ブル(230円程度)でした。
    オフィスの場所は聖ジョージカテドラルの脇の交差点からDedjazmach Belay Zelek通りを北に進むと通り右手です。
    写真(3×4cm程度)2枚とパスポートのコピーが必要です。その場で通話確認が出来ました。

    旅行時期
    2012年04月

  • 最後の晩餐、電話予約しました

    投稿日 2010年02月02日

    サンタ マリア デッレ グラツィエ教会 ミラノ

    総合評価:4.0

    ネットでは空きが無かったので電話したら取れました。2月1日からネット予約出来るとのmocoさんのクチコミで早速ネットで予約をしようとアクセスしたら、私の希望の日はグレーになっていて予約出来ませんでした。念のためイタリアの予約センターへ電話してみたら空いていました。国籍、名前、メールアドレス、クレジットカード番号を聞かれました。

    旅行時期
    2010年02月

  • 永豐(FENG)賓館

    投稿日 2009年07月05日

    喀什

    総合評価:4.0

    ダブルで80元でした。人民東路を挟んで世紀賓館の斜向かいです。中国語しか通じません。お湯の出は良いです。シングルの部屋も有ります。

    旅行時期
    2009年05月
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    4.0

  • タシュクルガン行きバス

    投稿日 2009年07月05日

    喀什

    総合評価:3.0

    ススト行きのバスで行く場合は国際バスターミナルから出ますが、タシュクルガンで折り返すバスはカシュガル地区バスターミナルから出ます。48.5元でした。10時発ですが、私が乗ったときは9時半過ぎに出発してしまいました。40人位は乗れるバスでしたがターミナルで乗ったのは6、7人でした。途中、塔県人民政府の出先に立ち寄りここで満員になるまで客を拾うため1時間以上停車しました。さらに途中で昼食のための停車も有り時間がかかります。カラクリ湖へ着いたのは午後3時でした。

    旅行時期
    2009年05月
    利便性:
    2.0

  • 絨毯工場

    投稿日 2009年07月05日

    和田

    総合評価:4.0

    NHKのシルクロードなどでも紹介された絨毯工場です。
    ホータンのバザールの近くの台北路から10路のバスに乗ります。1元です。ガイドブックには「地毯廠」で降りると書いて有りますが、私はホータン川の橋を渡ってすぐ、玉のマーケットが有るところで降りました。少し先のT字路を左折して200mほど歩いた所に有ります。守衛所みたいなところが有りますが勝手に中へ入って平気でした。敷地へ入ってゆくと右手に工場の入口が開いていて絨毯を織っているのが見えます。中へ入って勝手に見ることが出来ます。写真も撮れます。

    旅行時期
    2009年05月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 紅山からウルムチ空港への公共バス

    投稿日 2009年05月23日

    烏魯木斉

    総合評価:5.0

    1元で紅山からウルムチ空港へ行けます。
    バス乗り場は中国郵政の郵便局の斜向です。
    51路のバスに乗ります。頻繁に出ています。
    終点が机場汽車駅で迎賓路に面しています。ここから真っ直ぐ歩いて行くと空港まで行けます。

    旅行時期
    2009年05月
    利便性:
    4.0

  • 敦煌広源大酒店 安くて良いホテル

    投稿日 2007年09月01日

    敦煌

    総合評価:5.0

    シャワー、洋式トイレ、テレビ、給水器(水、お湯)付き。ツインで186元でした。英語もまあまあ通じます。銀行のATMも遠くありません。長距離バスのバス停やツアーのバス発着所も近く便利です。

    旅行時期
    2007年08月
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    5.0
    客室:
    5.0

  • バスターミナルから近くて葡萄棚の側

    投稿日 2007年09月01日

    Yiyuan Hotel 吐魯番

    総合評価:4.0

    ツインで140元/泊でした。シャワー、洋式トイレ、テレビ付き、オートロックです。
    フロントで英語はあまり通じません。青年路の葡萄棚に隠れて見つけにくいですが。文化広場の真ん中を歩いてそのまま青年路を横切ると目の前に有ります。夜はネオンが点いているので遠くからでも見つけやすいです。

    旅行時期
    2007年08月
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    4.0

さがみ旅人さん

さがみ旅人さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    48

    12

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2007年09月01日登録)

    12,084アクセス

16国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

さがみ旅人さんにとって旅行とは

西行、松尾芭蕉、玄奘三蔵、シプトン

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在16の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています