旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

しんちゃんさんのトラベラーページ

しんちゃんさんのクチコミ(8ページ)全3,065件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 純粋にお寺や歴史を静かに楽しむ方には良いスポットです。

    投稿日 2023年05月13日

    金戒光明寺(黒谷さん) 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:4.0

    京都市左京区黒谷町にある浄土宗の大本山の寺院です。
    知恩院とならぶ格式を誇る浄土宗の七大本山の一つというからすごいものです。
    ここは観光地っぽくはないお寺で、この一角には食事処や御土産屋さんも見当たらず、
    純粋にお寺や歴史を静かに楽しむ方にはなかなか良いところだと思います。
    岡崎神社の隣りの南門から入るのもなかなか良い感じの静かな光景が楽しめます。

    旅行時期
    2022年06月

  • 伝法駅の近くにある浄土宗の仏教寺院です。

    投稿日 2023年05月13日

    西念寺 大阪ベイエリア

    総合評価:4.0

    大阪の此花区の伝法駅の近くにある浄土宗の仏教寺院です。
    伝法の地はその名前が示すように仏教伝来の地と伝えられていて、
    さまざまな言い伝えの伝わるお寺も多いです。
    この西念寺もありがたい名前を持つお寺で、
    「木造千手観音菩薩立像」などが有名です。

    旅行時期
    2022年06月

  • 田能の昔ながらの住宅が集る中にあるお寺です。

    投稿日 2023年05月13日

    覺圓寺 尼崎

    総合評価:3.5

    尼崎の田能といえば田能遺跡の資料館があることで有名ですが、
    そんな田能の昔ながらの住宅が集る中にこの覺圓寺はあります。
    場所は簡単には説明できないくらい入り込んだところです。
    そんな中にこんな立派なお寺がありますので少し驚きました。
    こちらは浄土真宗本願寺派の寺院で、入口は厳しい雰囲気が感じられますが、
    境内は緑や花が綺麗で本堂などはなかなか立派です。

    旅行時期
    2022年06月

  • にぎやかな商店街を抜けたところにひっそりとある神社

    投稿日 2023年05月11日

    住吉神社 大阪ベイエリア

    総合評価:4.0

    大阪の此花区の梅香にある住吉神社です。通称は四貫島住吉神社とのことです。
    にぎやかな商店街を抜けたところにひっそりとある神社で、
    この商店街で買い物をした人たちが帰りに立ち寄って手を合わせる姿も目にします。
    緑の多い境内の環境もなかなか良く、落ち着いた気分にさせてくれる神社です。

    旅行時期
    2022年06月

  • 「川施餓鬼」で有名なお寺です。

    投稿日 2023年05月11日

    正蓮寺 大阪ベイエリア

    総合評価:4.0

    大阪の此花区伝法にある日蓮宗の寺院です。
    餓鬼道にあって飢えと渇きに苦しむ餓鬼に飲食を施し、
    自身も長寿することを願う仏事が行われることで有名なお寺です。
    川辺で死者の霊を弔う施餓鬼を川施餓鬼と言いますが、
    正蓮寺川で行われていた川施餓鬼は一時期は夏の風物詩となっていました。

    旅行時期
    2022年06月

  • 海上交通安全の神社として知られています。

    投稿日 2023年05月11日

    澪標住吉神社 大阪ベイエリア

    総合評価:4.0

    阪神電車の伝法駅から徒歩で4分くらいのところにある神社です。
    遣唐使の航路安全を祈願して祭壇を造り、一行の帰路を迎えるため
    澪標を立てたのがはじまりということで、海上交通安全の神社として知られています。
    普段は静かな神社ではありますが、夏祭りや秋祭りの際には多くの人でにぎわいます。

    旅行時期
    2022年06月

  • 「十三まいり」のお寺

    投稿日 2023年05月11日

    太平寺 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    四天王寺前夕陽ヶ丘の駅近くにある曹洞宗のお寺です。
    大通り沿いにありまして、「十三まいり」の大きな看板が目立ちます。
    この十三まいりとは13歳を迎え大人の仲間入りをする子供が虚空蔵菩薩に
    成人の着飾りでお参りする行事で、子供の多福・開運を祈ります。
    太平寺は「なにわの十三まいり」と言われてこの行事に関しては由緒のあるお寺で、
    毎年春先には着飾った多くの子供たちの姿を目にします。

    旅行時期
    2022年09月

  • 入口のすぐ中のところに仏像が飾られています。

    投稿日 2023年05月10日

    願生寺 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    地下鉄の谷町九丁目駅徒歩約3分の谷町筋沿いにある浄土宗のお寺です。
    建物としてはコンクリート製の近代的なつくりとなっていまして、
    外の塀は淡いクリーム色となっています。
    正面の入口のすぐ中のところに仏像が飾られているのが印象的です。

    旅行時期
    2022年09月

  • 「お寺でJAZZ」というイベントも開催されていています。

    投稿日 2023年05月10日

    雲雷寺 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    地下鉄谷町九丁目駅から徒歩で6分くらいのところにある日蓮宗の寺院です。
    山門から現在の本堂が見えるのですが、これは昭和32年に再建されたもので、
    真っ白な洋風の建物となっているのが面白いです。
    境内では年2回「お寺でJAZZ」というイベントも開催されていて、
    確かに斬新的でユニークなお寺だと言えるでしょう。

    旅行時期
    2022年09月

  • 近年も落語会が開かれたりしています。

    投稿日 2023年05月10日

    本長寺 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    地下鉄谷町線谷町9丁目駅より徒歩5くらいのところにある日蓮宗のお寺です。
    大通りに面していますのでよく目立っています。
    400年の歴史を持つお寺で、淡いブルーの色がうまく使われたコンクリートの外観が
    近代的なイメージを漂わせています。
    昭和24年に米團治師匠が上方落語の復興を祈念してこのお寺で落語会を開かれた
    ということもあって、この本長寺では近年も落語会が開かれたりしています。

    旅行時期
    2022年09月

  • 荘厳な感じのする瓦屋根の山門

    投稿日 2023年05月10日

    江国寺 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    大阪の地下鉄谷町線の谷町九丁目駅から徒歩で3分くらいのところにある臨済宗のお寺です。
    寺町の中にあって荘厳な感じのする瓦屋根の山門が立派で目に付きます。
    石段を何段か歩いて境内に向かうのですが、通りから少しだけ見えるお庭の雰囲気も実に良いです。
    桜の頃は瓦屋根と桜の取り合わせがなかなかみごとだと思います。

    旅行時期
    2022年09月

  • 山門、本堂ともに瓦屋根が立派です。

    投稿日 2023年05月09日

    大倫寺 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    大阪谷町のお寺が集まる一角にあります。ちょうど有名な高津宮の前に位置しています。
    ここは曹洞宗の寺院で、境内には大塩平八郎の乱の鎮圧をした人物のお墓があります。
    山門、本堂ともに瓦屋根が立派で気持ちの良い緊張感を感じさせてくれます。

    旅行時期
    2022年09月

  • 谷町九丁目近くの、鴻池家ゆかりのお寺です。

    投稿日 2023年05月09日

    顕孝庵 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    地下鉄御堂筋線の谷町九丁目の駅から徒歩で4分くらいのところにあります。
    ここは大坂随一の両替商として有名な鴻池家ゆかりのお寺で、
    境内のほとんどがその一族の墓で占められているとのことです。
    瓦屋根に暖簾のかかる入口の山門がとても立派です。

    旅行時期
    2022年09月

  • 町中にある日蓮宗の寺院

    投稿日 2023年05月09日

    妙經寺 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    御堂筋線の谷町九丁目の駅から徒歩で5分くらいのところにあります。
    大通りに面していましてクリーム色の壁が明るい印象をかもしだしています。
    通りからも本堂がよく見えますが、近代的な堂々としたものとなっています。
    ここは日蓮宗の寺院で、町中にこうした立派寺院があるというのも
    谷町らしい感じがします。

    旅行時期
    2022年09月

  • 1月の十日戎が大いににぎわいます。

    投稿日 2023年05月08日

    茨木神社 茨木・摂津

    総合評価:4.0

    阪急茨木市駅から商店街を抜けて10分ほど歩いたところの立派な神社です。
    七五三、お宮参り、厄払いなどで地元の人に親しまれている神社です。
    特にここは1月9日から3日間行われる十日戎が大いににぎわいます。
    沿道に屋台が並び、商売繁盛祈願の人たちの熱気も感じられて大いに盛り上がります。

    旅行時期
    2023年01月

  • 旧西国街道の郡山宿の本陣です。

    投稿日 2023年05月08日

    椿の本陣【郡山宿本陣】 茨木・摂津

    総合評価:4.0

    茨木市にある旧西国街道の郡山宿の本陣です。
    ここは京都と西宮を結ぶ西国街道の真ん中に位置し、
    江戸時代には西国大名などが宿泊した旅館として栄えたところです。
    毎年春と秋には特別公開され中の見学ができますが、
    歴史を感じさせる立派なお屋敷です。

    旅行時期
    2022年09月

  • 阪急文化財団が運営する図書館です。

    投稿日 2023年05月08日

    池田文庫 池田

    総合評価:4.0

    阪急電車の池田駅から山のほうに歩いて10分くらいの非常に環境の良いところにあります。
    ここは昭和24年に開館した阪急文化財団が運営する図書館で、
    約27万冊もの図書・雑誌が収蔵されています。
    収蔵図書に関しては映画・演劇・美術に関するものが多く、
    特に宝塚歌劇に関するものが数多く集められているのが特徴です。

    旅行時期
    2022年09月

  • 本殿は大阪府の有形文化財産となっています。

    投稿日 2023年05月07日

    伊射奈岐神社 吹田・万博公園

    総合評価:4.0

    吹田の山田東にある神社です。
    「イザナギ」という名前が示すようにこの神社は歴史の古い神社で、
    周囲は背の高い木々に覆われています。
    通りに面した大鳥居も目立つ存在ではありますし、
    その本殿も大阪府の有形文化財産となっている立派な建物です。
    普段は静かな神社ではありますが、秋祭りの際には結構な盛り上がりをみせます。

    旅行時期
    2022年09月

  • 豊中の城山町にある浄土真宗のお寺です。

    投稿日 2023年05月07日

    西法寺 伊丹空港・豊中

    総合評価:4.0

    大阪の豊中の城山町にある浄土真宗本願寺派のお寺です。
    500年ほどの歴史のある神社で、もともとは念仏道場として開かれたとのことです。
    城山の閑静な住宅街の中にあってその存在感は十分です。
    木の門も立派ですし、通りから見える松の木や釣鐘なども堂々とした感じです。

    旅行時期
    2022年06月

  • 和泉式部の蛍の歌で有名な神社です。

    投稿日 2023年05月06日

    貴船神社 八瀬・大原・貴船・鞍馬

    総合評価:4.0

    京都の鞍馬貴船町にある観光スポットとして有名な神社です。
    夏は蛍の名所として、そして納涼の川床料理でもその名が知られています。
    貴船神社といえば女流歌人和泉式部の蛍の歌で有名ですが、
    赤い灯籠の立ち並ぶ風情ある石段を上るとそんな和泉式部の歌を思い出したりしました。

    旅行時期
    2022年05月

しんちゃんさん

しんちゃんさん 写真

0国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

しんちゃんさんにとって旅行とは

旅は人生だ!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

道頓堀

大好きな理由

一番大阪らしい場所だから。華やかな中にそこはかとない哀愁が漂っています。

行ってみたい場所

信州の山

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています