旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

RAWさんのトラベラーページ

RAWさんのクチコミ(18ページ)全381件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 京鼎樓

    投稿日 2020年08月01日

    京鼎楼 台北

    総合評価:3.5

    昼食で利用しました。
    最寄り駅の淡水信義・中山駅から徒歩で約10分。

    ガイドブックに掲載されていたり、日本にも出店している台湾で人気のあるお店です。
    混んでいると思っていましたが、お昼の少し遅い時間だったこともあり、待ち時間もなくすぐ案内されました。

    日本語のメニューがあったり、日本語が話せる店員さんもいました。

    支払いはクレジットカードは使えず、現金のみでした。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 国立故宮博物院

    投稿日 2020年07月26日

    国立故宮博物院 台北

    総合評価:3.5

    最寄りの駅である淡水信義・士林駅からはUberを利用しました。
    駅から博物院まで車で約15分。

    展示物がある建物の方は観光客がとても多かったですが、入口の門の方まで来ると人も少なく、写真も撮影しやすかったです。

    白菜の展示物が一番人気のようで、それを見るための待ち時間が少し長かったです。
    展示物を一通り見るために約2時間かかりました。

    ガイドマップは日本語もあり、分かりやすかったです。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • シティリンク

    投稿日 2020年07月25日

    シティリンク (南港店) 台北

    総合評価:4.0

    南港駅に直結してるショッピングモール、CITY LINK(シティリンク)。

    施設内には日本にもあるお店も多くあり、とても充実しています。
    滞在中はレストランでご飯を食べたり、コンビニで軽食、飲料を購入するのに利用しました。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 南港駅

    投稿日 2020年07月25日

    南港駅 台北

    総合評価:4.0

    南港駅は新幹線と地下鉄を利用することができるため、台北市内までは少し離れていましたが、移動する際にとても便利でした。

    駅にはホテルとショッピングモールが直結しています。

    台北市内や桃園国際空港まで、新幹線を利用してもあまり値段は高くないため、時間が限られている旅行の場合や急いでいる場合は、新幹線を利用することをおすすめします。

    旅行時期
    2018年09月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の充実度:
    4.5

  • 台湾桃園国際空港

    投稿日 2020年07月20日

    台湾桃園国際空港 (TPE) 桃園

    総合評価:4.0

    台湾旅行で訪れました。
    成田からの直行便を利用して、約3時間かかります。
    大きな空港なので、移動も少し大変でしたが、案内表示があちこちにあり、迷わず進むことが出来ました。

    午後に到着して少し混んでいたこともあり、入国審査に思っていたよりも時間がかかりました。
    台北市内にあるホテルに滞在していましたが、空港からは行きが車、帰りに電車を利用して、共に約1時間かかりました。

    空港内には、手頃な値段で食事をすることができるお店やフードコートもあり、良かったです。

    旅行時期
    2018年09月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    4.0

  • カリフォルニアアドベンチャーパーク

    投稿日 2020年07月19日

    ディズニー カリフォルニア アドベンチャーパーク ディズニーランド周辺

    総合評価:4.5

    ディズニーランドの反対側にあるパーク。
    2つのパークがエントランスで向かい合っているため行き来もしやすいです。

    7つのエリアに分かれています。
    そのなかでも、カリフォルニアにしかないエリアであるカーズランドはおすすめです。
    映画で見た世界が忠実に再現されていて圧倒されます。
    エリア内にあるアトラクションのラジエータースプリングスレーサーはカーレースを楽しむことができるとても面白いアトラクションです。
    また、トイストーリーマニアやソアリンなど東京のパークで大人気のアトラクションもありますが、東京と比較すると待ち時間がそこまで長くはないです。

    2020年には、マーベル映画アベンジャーズをテーマにしたエリアがオープン予定なので、今後もより魅力的なパークになっていくと思います。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 世界初のディズニーランド

    投稿日 2020年07月19日

    ディズニーランド パーク ディズニーランド周辺

    総合評価:4.5

    世界で最初にできたアメリカのカリフォルニア州にあるディズニーランド。
    ロサンゼルス空港からは車で約1時間。

    9つのテーマランドに分かれています。
    スペースマウンテンやビッグサンダーマウンテンなど東京のパークにもあるアトラクションも多いですが、内容が少し異なったりしているので東京との違いを探しながら体験するのもとても面白いです。
    また、カリフォルニアにしかないマッターホーンボブスレーなどのアトラクションもおすすめです。



    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0

  • ファンタズミック!

    投稿日 2020年07月19日

    ファンタズミック! ディズニーランド周辺

    総合評価:4.5

    ディズニーランドパークで行われている夜のショー。
    ディズニー映画の名シーンがウォータースクリーンと噴水、炎などの特殊効果によって登場します。

    ショーの公演時間は約25分。
    訪れた日は21時からと22時30分からの2回公演。
    行った時は金、土、日曜しか公演がなかったので、時期によっては週末のみ公演している場合があると思います。

    ショーの鑑賞エリアに入るためには、FP(入場予約券)が必要で、そのFPは蒸気船マークトゥエイン号付近で取得することが可能。
    FPは1回目の公演から発券されていて、2回目のFPを取得することが出来たためこの回を鑑賞しました。
    しかし、FP鑑賞エリアに到着した時には、混雑でその場所からはあまり良く見えないと思い、その後他の場所を探して一般のエリアから鑑賞しました。

    またショーをより近くで見るために前方の場所を確保するとショーの迫力はすごく感じられると思いますが、噴水などが近くにあるため濡れる可能性があるので注意が必要です。 

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    友人
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    4.5

  • ワールドオブカラー

    投稿日 2020年05月28日

    ワールド オブ カラー ディズニーランド周辺

    総合評価:5.0

    カリフォルニアアドベンチャーパークで行われている夜の水上ショー。
    ディズニー映画の名シーンがウォータースクリーンと噴水、炎などの特殊効果によって登場します。

    ショーの公演時間は約30分。
    ショーの鑑賞エリアに入るためには、FP(入場予約券)が必要で、そのFPはリトルマーメイドのアトラクション付近で取得することが可能。
    FPは青と黄色のエリアに分かれており、その各エリア内の自分の好きな場所で鑑賞するというシステムです。
    どちらのエリアでもしっかり見ることはできますが、正面寄りなのは青のエリアだと思います。
    またショーをより近くで見るために前方の場所を確保するとショーの迫力はすごく感じられると思いますが、噴水などが近くにあるため濡れる可能性があるので注意が必要です。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    友人
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    5.0

  • ディズニーワールドに近いリゾート感のあるホテル

    投稿日 2020年02月17日

    Sonesta ES Suites Orlando - Lake Buena Vista オーランド

    総合評価:4.5

    フロリダのウォルトディズニーワールドに近いホテルです。
    とてもリゾート感のあるホテルでした。
    大人4人で2ベッドルームの部屋に5日間宿泊。部屋にはベッドが3台あり、それぞれのベッドルームにはテレビ、シャワー、トイレがあります。ベッドルームの間にはリビングとキッチンがあり、キッチンにはIHコンロ、電子レンジ、冷蔵庫、オーブン、食器、調理器具などが揃っていました。
    宿泊者にはバイキング形式の朝食付き。種類はそこまで多くはありませんが、必要最低限のものはあり、7時から利用可能だったので1日パークで遊ぶ前にとても助かりました。
    時間やパークが限定されていたため私は利用しませんでしたが、ホテルからパークまでのシャトルバスもあります。
    私は各パークまでUberやLyftを利用しました。ホテルから主要スポットまでの距離は、マジックキングダム(TTCまで)約20分、アニマルキングダム約15分、エプコット約12分、ハリウッドスタジオ12分、ディズニースプリングス約8分、プレミアムアウトレットバインランド約10分。
    ホテル周辺にはスーパーやファストフード、レストランが多くあり、夕食はスーパーで材料を購入して部屋のキッチンで作っていました。
    2回目のディズニーワールドで、前回は直営ホテルに宿泊し、今回は直営ホテルが満室、予算の関係でこのホテルに宿泊しました。直営ホテルに宿泊するメリットも多くあり、次回行くときは悩むと思いますが、選択肢の1つとしてこのホテルも候補にすると思います。

    旅行時期
    2020年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.5

  • フランクフルト観光に便利なホテル

    投稿日 2020年01月27日

    フレミングス セレクション ホテル フランクフルト シティ フランクフルト

    総合評価:3.5

    フランクフルト観光で2泊しました。
    大人2人でベッド2台の部屋に宿泊しました。ホテルは全体的に綺麗でした。朝食はバイキング形式で料理の種類は多くはありませんでしたが、各テーブルに置いてあるメニュー(一部有料)からもソーセージ、オムレツなどの料理、飲み物の注文が可能で、温かい料理を食べることができたことは良かったです。
    主要駅のHauptwache駅まで徒歩3分、ショッピング通りツァイルまで徒歩5分、フランクフルト空港まで電車で約30分と便利な場所にありました。フランクフルトの主要な観光地もホテルから徒歩圏内であり、特に有名なレーマー広場までは徒歩約10分でした。

    旅行時期
    2019年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    3.5

  • 眠れる森の美女の城

    投稿日 2020年05月22日

    眠れる森の美女の城 ディズニーランド周辺

    総合評価:3.5

    ディズニーランドのシンボル。
    東京ディズニーランドやフロリダのマジックキングダムのシンボルはシンデレラ城ですが、そのお城と大きさを比較すると少し小さく感じました。

    お城の中は、眠れる森の美女の物語の展示を楽しめるウォークスルータイプのアトラクションになっています。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    友人
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    3.5

  • ガーディアンズオブギャラクシー ミッションブレイクアウト

    投稿日 2020年05月22日

    ガーディアンズ オブ ギャラクシー ミッション ブレイクアウト! ディズニーランド周辺

    総合評価:4.5

    ハリウッドランドにある、世界のディズニーパークの中でここにしかないアトラクション。
    元々はタワーオブテラーだったものをリニューアルしたフリーウォールタイプのアトラクション。
    途中で写真を撮られます。

    カリフォルニアアドベンチャーパークで人気のアトラクションなので、FPを取得した方が良いと思います。

    とても楽しいアトラクションなので、ガーディアンズオブギャラクシーが好きな人、カリフォルニアディズニーに来た全ての人におすすめです。


    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    友人
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0

  • ミッキーの家とミートミッキー

    投稿日 2020年05月19日

    ミッキーの家とミートミッキー ディズニーランド周辺

    総合評価:3.0

    トゥーンタウンにある、ミッキーマウスの家。
    アトラクションの外観や家の中の展示などは、東京と大きな違いはありません。
    訪れた際の待ち時間は約45分でした。
    グリーティング施設なので、他のアトラクションと比較すると待ち時間がズレやすいです。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    友人
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0

  • マッターホーンボブスレー

    投稿日 2020年05月19日

    マッターホルン ボブスレー ディズニーランド周辺

    総合評価:3.5

    ファンタジーランドにある、世界のディズニーパークの中でここにしかないアトラクション。
    6人乗りのボブスレー型ライドに乗って、雪山マッターホルンを疾走するローラーコースター。
    コースは2種類。
    ディズニーパーク最古のコースターなので、乗り心地は他のアトラクションと比較すると少し悪いです。
    訪れた際の待ち時間は約1時間でした。

    人気のアトラクションなので、FPを取得した方が良いと思います。



    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    友人
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.5

  • ファインディングニモサブマリンヴォヤッジ

    投稿日 2020年05月15日

    ファインディング ニモ サブマリン ヴォヤッジ ディズニーランド周辺

    総合評価:3.5

    トゥモローランドにある、世界のディズニーパークの中でここにしかないアトラクション。
    ファインディングニモの世界を潜水艦に乗って、体験することができます。
    濡れることはありませんが、潜水艦は実際に水の中に入ります。
    訪れた際の待ち時間は約45分でした。 

    ディズニーランドの中でも結構人気のアトラクションで、FPの対象ではないので、午前中の早めの時間に行くのが良いと思います。

    旅行時期
    2018年02月
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.5

  • ディズニーランドモノレール

    投稿日 2020年05月15日

    ディズニーランド モノレール ディズニーランド周辺

    総合評価:4.0

    ディズニーランドとダウンタウンディズニーを結ぶ無料のモノレール。
    駅は、トゥモローランドとダウンタウンディズニーの2つ。
    ダウンタウンディズニーから乗車してトゥモローランド駅まで向かう場合は、ダウンタウンディズニー駅でパークチケットの提示が必要です。
    初めて行かれる際はエントランスから入るのが良いと思いますが、パークで遊んで、一度ホテルに戻ったり、ダウンタウンディズニーを散策するなどの目的がある場合は、モノレールを利用することで時間の短縮や楽に移動することができるのでおすすめです。

    旅行時期
    2018年02月
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0

  • ディズニーランド鉄道

    投稿日 2020年05月13日

    ディズニーランド鉄道 ディズニーランド周辺

    総合評価:3.5

    パーク内を一周する鉄道。
    駅は、メインストリートUSA、ニューオーリンズスクエア、トゥーンタウン、トゥモローランドの4つ。
    乗り降りは自由なので、例えばメインストリートUSAからトゥーンタウンまでの移動手段として使うことも可能です。
    待ち時間も比較的短く、ゆったりパークを眺めることができるのでおすすめです。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    友人
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.5

  • ラジエータースプリングスレーサー

    投稿日 2020年05月08日

    ラディエイター スプリングス レイサーズ ディズニーランド周辺

    総合評価:5.0

    カーズランドにある、世界のディズニーパークの中でここにしかないアトラクション。
    車型のライドに乗り、前半はカーズの世界を回り、後半はレースを楽しむことができます。
    またレースの途中で写真を撮られます。

    カリフォルニアアドベンチャーパークで一番人気のアトラクションなので、朝一に行くかFPを取得した方が良いと思います。

    とても楽しいアトラクションなので、カーズが好きな人、カリフォルニアディズニーに来た全ての人におすすめです。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    友人
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    5.0

  • メーターズジャンクヤードジャンボリー

    投稿日 2020年05月08日

    メーターズ ジャンクヤード ジャンボリー ディズニーランド周辺

    総合評価:4.0

    カーズランドにあるトラクターに乗って、スウィングするファミリー向けのアトラクション。
    メーターが歌う音楽に合わせて、トラクターが動きます。
    見た目はかわいらしいですが、実際に乗ってみると結構回転が激しく、大人でも楽しむことができるアトラクションです。

    待ち時間はあまり長くないです。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    友人
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0

RAWさん

RAWさん 写真

6国・地域渡航

15都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

RAWさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています