旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

まつぼっくりさんのトラベラーページ

まつぼっくりさんのクチコミ(10ページ)全406件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 美味しいチョコレート

    投稿日 2015年11月09日

    ロジャーズ チョコレート ビクトリア

    総合評価:4.5

    友人に送ってもらって食べたことがあり、今回訪れました。
    店内は高級感漂っており、比較的リーズナブルなチョコレートも販売されていました。
    お土産にもピッタリだと思います。
    バンクーバーにも店舗がるので、いろいろ探してみてください!

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    友人

  • バンクーバーの景色がすごい!

    投稿日 2015年11月09日

    ハーバー エア シープレーン ビクトリア

    総合評価:4.5

    ビクトリアからバンクーバーに戻るのに利用しました。
    小型機なので、バンクーバーの景色がすごく近く見えて、飛行機とはまた違った景色を見ることができました。
    ただし、窓側に座らないとその景色は見れないので、搭乗案内があったら、すぐに向かったほうがいいです。
    日本にはないので、なかなか貴重だと思います。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    市内・近距離

  • 是非乗ってみてください!

    投稿日 2015年11月09日

    ハーバー エア シープレイン バンクーバー

    総合評価:4.0

    バンクーバーからビクトリアに行く際に乗りました。
    風が強いと飛ばないなど、不便な部分もあるみたいですが、ビクトリアまで30分で着くので、日帰りで行くのであれば、はやり利用したほうがいいと思います。
    ビクトリアのハーバーに到着するので、すごく便利ですよ。

    旅行時期
    2015年08月

  • 良い匂い!!

    投稿日 2015年11月09日

    クラブツリー&エブリン (シアトルプレミアムアウトレット店) ワシントン州

    総合評価:4.0

    日本にも販売されているお店もありますが、ちゃんとした店舗というのは少ないです。
    アメリカのアウトレットには店舗が大体の割合であり、前回アメリカに行った時に気に入ったので、今回も訪れました。
    ディスカウント商品もあり、パッケージもかわいいのでプレゼントにもぴったりだとおもいます。
    ちょっと荷物になるのが問題ですが・・・

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    友人

  • お勧め!!!!

    投稿日 2015年11月09日

    ケイト スペード (シアトルプレミアムアウトレット店) ムキルテオ

    総合評価:4.0

    KateSpade好きにはたまらないお店です。
    一度ラスベガスの店舗に行ったことがありますが、品数はシアトル店のが圧倒的に多かった気がします。
    日本未発売の商品もあり、かなり迷いますね。
    価格も日本のアウトレットで買うよりもだいぶ安いのでお勧めです!

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    友人

  • 値段は変わりません・・・

    投稿日 2015年11月09日

    ロクシタン (シアトルプレミアムアウトレット店) ワシントン州

    総合評価:3.0

    アウトレットの中にあるロクシタンのショップです。
    基本的な商品は全部揃っていました。
    髪の毛のスプレー(日焼け用)を買いましたが、値段は日本の免税店と同じ価格ぐらいでした。
    日本のショップで買うよりはちょっと安いって感じでしょうか。
    店員さんもフレンドリーだったので、お勧めです。

    旅行時期
    2015年08月

  • カナダ発祥のお茶!

    投稿日 2015年11月08日

    デイビッズ ティ (パシフィックセンター店) バンクーバー

    総合評価:3.0

    カナダ発祥のお茶の専門店です。
    パッケージもカラフルで、値段も高くないので、お土産にはいいと思いますよ。
    試飲もしています。
    カウンターにはたくさんのお茶の缶がならんでいます。
    その中から店員さんにお勧めを聞くこともできますよ。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    友人

  • 朝早くかたやっているので助かりました。

    投稿日 2015年11月08日

    スターバックスコーヒー (シアトルプレミアムアウトレット店) ワシントン州

    総合評価:3.0

    思ったよりも早く到着したので、朝食の為に行きました。
    店内の席は少ししかなく、基本はテラス席でした。
    まだ少し肌寒かったので、ホットチョコレートを。
    日本みたいなサンドイッチ系はあまりなく、ちょっと甘めのマフィン等が多かったです。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食

  • 人は少なめ。

    投稿日 2015年11月08日

    スターバックスコーヒー (Ballinger Village店) ワシントン州

    総合評価:3.0

    シアトルからバンクーバーに戻る途中で休憩の為に立ち寄りました。
    なので、日本人の人はほとんど立ち寄ることがないかもしれません。
    無料Wifiがあるので休憩にはぴったりですね。
    日本にはない、グリーンスムージー的なのを飲みましたが、なかなか美味しかったです。
    値段は日本とあまりかわらないです。。。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 独自ブランド製品がお勧め!

    投稿日 2015年11月08日

    ユア インディペンデント グローサー バンクーバー

    総合評価:4.0

    独自製品もあるので、なかなかお勧めのスーパーです。
    中でもツナ缶がお勧め。
    レモン&ペッパーのツナ缶はほんのりレモンの味がしていて美味しいですよ。
    タイチリ風味のツナ缶は結構スパイシーなので大人向けだと思います。
    デザインが結構いい感じです。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    友人

  • ちょっと分かりにくい場所にあります。。。

    投稿日 2015年11月08日

    セーフウェイ セドナ

    総合評価:3.0

    セドナにあるスーパーです。
    町中からはちょっと離れた場所にあります。
    駐車場も広く、店内もすごく広かったです。
    夜だったので、人はまばらでした。
    セドナ自体、大きいスーパーがあまりないのでお勧めですよ。
    必要なものはなんでもそろいます。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    友人

  • 観光名所にあるスタバ

    投稿日 2015年11月08日

    スターバックス (ガスタウン店) バンクーバー

    総合評価:3.0

    ガスタウン内にあるスタバです。
    ガスタウン自体が観光名所になっているので、店内は非常ににぎわっていました。
    バンクーバー限定のタンブラーも販売されており、日本にはありませんが、スターバックスヴィアのクールライムが販売されています。
    これは日本にはないので、クールライムが好きな人にはぴったりですよ。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他

  • お土産にもピッタリ!

    投稿日 2015年11月08日

    トレーダー ジョーズ ワシントン州

    総合評価:4.0

    カナダから一番近いトレーダージョーズになります。
    町中にありますが、駐車場も大きいので便利でした。
    パイナップルジュースを買いましたが、パッケージもすごく可愛いです!
    お土産用にエナジーバーをたくさん買いました。
    値段が安いので、本当にオーガニックなのかは??ですが、パッケージがかわいいのでいいと思います。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    友人

  • 日本とあまり変わらないかと。

    投稿日 2015年11月04日

    コストコ バンクーバー

    総合評価:3.0

    友人が会員なので、興味があったので連れて行ってもらいました。
    規模は日本とあまり変わらないと思います。
    品ぞろえも特に変わらない気がしますが、やはり海外独自の製品がたくさん販売されていました。
    日本ではクロワッサンとか人気ですが、バンクーバーでは特にこれといって・・・でしたね。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    友人

  • 美味しいチーズケーキ!

    投稿日 2015年11月04日

    ツリーズ オーガニック コーヒー (ダウンタウンバンクーバー店) バンクーバー

    総合評価:4.0

    チーズケーキが有名なお店です。
    サイズがとにかく大きい!
    横に添えられたクリームはあまくなくさっぱりしている為、チーズケーキと一緒に食べるとすごくピッタリです。
    フレーバーもたくさんあり、ライムフレーバーのを食べましたが、すごく美味しかったです。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満

  • オシャレなお店!

    投稿日 2015年11月04日

    Old Faithful Shop バンクーバー

    総合評価:4.0

    ハイセンスな雑貨やバスグッツを販売されているお店です。
    店内には可愛いパグがいるのも特徴!
    レジカウンターが犬小屋になっていて、大人しいので、触っても全然怒りませんでした。
    店内はすごく綺麗で、店員さんも気さくに話しかけてくれます。
    ちょっとお値段は高めですが、自分用にはいいかも!

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    友人

  • さっぱりしておいしくいただけました!

    投稿日 2015年11月04日

    ハノイ ビストロ バンクーバー

    総合評価:3.5

    ベトナム料理を頂くことができました。
    レモングラスフレーバーのフォーを頼みましたが、さっぱりしていました。
    別皿でパクチーともやしが届くので、がっつりのせて食べてくださいね。
    串焼きも頼み、バッファローと、カンガルーと鹿の串焼きでしたが、なかなか美味しかったです。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満

  • フードコートでランチ

    投稿日 2015年11月04日

    アーバン フェア (シャングリラ店) バンクーバー

    総合評価:3.5

    高級スーパーマーケットです。
    フードコートもあり、ブッフェ形式で自分のすきなものをとって、重さで会計をします。
    スープも数種類あり、美味しそうでしたよ。
    野菜系も豊富にあったので、小腹がすいた時には丁度よさそうです。
    ただ、やっぱり値段は少し高めですね。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    友人

  • 比較的すいているそうです。。

    投稿日 2015年11月04日

    シネプレックス オデオン インターナショナル ビレッジ シネマズ バンクーバー

    総合評価:3.0

    カナダで初めての映画に初挑戦。
    友人が言葉がわからなくても大丈夫な映画を選んでくれたので行ってきました。
    複合施設の中にある映画館ですが、この日はたまたますごい人だったそうで・・・
    チケット買うのに大行列ができていました。
    友人が会員になっていたので、モバイルチケット購入で、無事に入れましたが、列をみるかぎり30分待ちぐらいの勢いでしたね。
    ケチャップのシーズニング付きのポップコーンがおいしかったです!

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日

  • ナッツのお店!

    投稿日 2015年11月04日

    アヨブ ドライフルーツ & ナッツ (ダウンタウン店) バンクーバー

    総合評価:4.0

    ナッツとドライフルーツの専門店です。
    気になるのがあれば、店員さんに言えば、味見もさせていただくことができます。
    好きな分だけビニールにいれて店員さんに渡せば重さをはかってお会計になります。
    買いすぎると結構な値段になるので、注意が必要ですね。
    カレー味やペッパー味とかいろいろありましたよ。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    友人

まつぼっくりさん

まつぼっくりさん 写真

8国・地域渡航

19都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

まつぼっくりさんにとって旅行とは

旅行は私にとっての生きがいです。
お金があれば、いろんな場所に行ってみたい。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

グランドキャニオン

大好きな理由

行かなきゃ凄さが分からない場所だから。

行ってみたい場所

スリランカのシギリヤロック

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています