旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

tabizumaさんのトラベラーページ

tabizumaさんのクチコミ(25ページ)全557件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 私的には完璧です。

    投稿日 2013年09月19日

    イリューム タイペイ 台北

    総合評価:5.0

    トイレットペーパーも流せる清潔なホテルでした。

    ホテルとセブンイレブンが中で
    繋がっていて、大変便利でした。

    ホテル隣にはデパートがあり
    その地下フードコートも良かったです。

    ホテルから歩いて
    「小籠包」「足裏マッサージ」「台湾式シャンプー」に
    行きました。

    私は行きませんでしたが
    「ウエルカムスーパー」も見かけました。

    大変便利なエリアでした。

    旅行時期
    2013年09月

  • 満足です。

    投稿日 2013年03月04日

    東横イン品川港南口天王洲アイル 品川

    総合評価:5.0

    東京観光のため2泊しました。
    ホテル近くの「天王洲アイル駅」には徒歩でいくことができ、
    品川駅まではホテルの送迎バスがあります。

    この送迎バスは本当に便利でした。

    ホテルは新しく清潔で、朝食も美味しくいただきました。
    加湿器完備も嬉しかったです。

    旅行時期
    2013年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円未満

  • ムーディーでした。

    投稿日 2013年03月04日

    ヴィーナスフォート お台場

    総合評価:3.0

    ランチを食べに行きました。
    ムーディーな内装で、雰囲気もステキです。
    レストランも多かったです。
    ショップはたくさん入っていましたが、空き店舗も目立ちました。

    私は「マングローブ」というお店で「ナシゴレン」を食べました。
    ガイドブックでは1050円でしたが、実際は1200円でした。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • ちょっと微妙です。

    投稿日 2013年03月04日

    東京タワー蝋人形館 三田・田町・芝浦

    総合評価:3.0

    東京タワーから夜景を見るために暗くなるまでの時間調整のために入りました。
    蝋人形は古めの人達が多く、テンションは上がらず。
    最後の方は蝋人形ではなく、ロックテイストな展示品がありました。

    蝋人形好きとしては、少しがっかりな場所でした。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 美味しそうな物がたくさん。

    投稿日 2013年03月04日

    グランスタ 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:5.0

    「駅弁屋 極」で駅弁を買いました。夜に行ったので売り切れになっている駅弁も多かったですが美味しい駅弁を買えました。

    人気のかりんとう屋さんもあり、他にも話題のスイーツ屋さんがたくさんあって、大興奮でした!

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 歩いて移動できました。

    投稿日 2013年03月04日

    お台場

    総合評価:5.0

    フジテレビの前にはTKO木下のおかんのからあげが売っていました。
    自由の女神、でっかいガンダム、などにも徒歩で移動できます。
    ショッピングモールもいくつかあるので、食事にも困りません。

    ただ、乗ろうと思っていた大きな観覧車が動いていなかったのが、とても残念でした。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 楽しめました。

    投稿日 2013年03月04日

    フジテレビ本社ビル お台場

    総合評価:5.0

    展望台からの眺めは良かったです。
    ぎりぎりスカイツリーも見えます。
    「スカイツリーを見忘れてませんか?」という張り紙があるほど、
    うっかりすると見忘れるので気をつけてください。
    私も張り紙を見て戻りました。

    全体的に「ピカルの定理」グッツが多かったです。

    サザエさんの家計図や、「すべらない話」のサイコロも見ることができます。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • お店がいっぱいで楽しいです。

    投稿日 2013年03月04日

    浅草寺 浅草

    総合評価:4.0

    浅草寺の前には、お土産屋さんや、日本っぽい小物屋さん、揚げまんじゅう屋さん、せんべい屋さん、きびだんご屋さん、人形焼屋さん、・・・などなど、いろんなお店がありました。浅草寺にのおみくじは100円で、名物の煙を浴びることもできました。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • お店がいっぱいで楽しいです。

    投稿日 2013年03月04日

    雷門 (風雷神門) 浅草

    総合評価:5.0

    雷門をぬけると、お土産屋さんや、日本っぽい小物屋さん、揚げまんじゅう屋さん、せんべい屋さん、きびだんご屋さん、人形焼屋さん、・・・などなど、いろんなお店がありました。
    私は「きびだんご」を食べました。
    美味しかったです。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • SORAMACHIだけでも楽しめます。

    投稿日 2013年03月04日

    東京ソラマチ (東京スカイツリータウン) 浅草

    総合評価:5.0

    スカイツリーが2時間待ちだったので、上に登るのは諦め、SORAMACHIだけ見て回りました。
    ショップは想像以上に多く驚きました。
    すべてのショップを回るのは不可能に感じます。

    なので、スカイツリーの待ち時間に行くなら、あっという間に時間が過ぎるように感じます。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • ムーディーでした。

    投稿日 2013年03月04日

    東京駅 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    外観はとてもムーディーでステキでした。
    夜に行ったので、ライトアップもされていました。
    ただ、ちょっと暗いです。

    外観を見るため外にでました。
    そして、
    グランスタは駅中で、一番街は駅外です。
    (行くまで知りませんでした。)

    初めて行ったので、グランスタで買い物するために改札を通ってしまい、一番外で買い物をするためにはもう一度改札を通らなくてはなりません。

    順番を間違えると私のように無駄なお金がかかるので
    気をつけてください。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 想像以上に混んでいました。

    投稿日 2013年03月04日

    東京タワー 三田・田町・芝浦

    総合評価:5.0

    夜景を見に行きました。
    スカイツリーの影響で人は少ないと思っていましたが、ちゃんと混んでいました。
    東京タワーからの夜景はとってもキレイで、ライトアップされたスカイツリーもベイブリッジも見ることができました。
    ちなみに、帰りのエレベーターが一番長い行列でした。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 登らなくても楽しめます。

    投稿日 2013年03月04日

    東京スカイツリー 浅草

    総合評価:5.0

    行ってみたら2時間待ちでした。
    上に上るのは諦め、SORAMACHIを満喫しました。
    店が多すぎて、全部を回るのは不可能に感じました。
    ワンフロアを見ただけでも、結構な時間が過ぎたので、スカイツリーの待ち時間に行くなら、2時間くらいならあっという間かもしれません。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 居心地のいい公園です

    投稿日 2013年03月04日

    山下公園 横浜

    総合評価:4.0

    港が見えるのどかな公園で、子供連れの家族や、ワンちゃん連れを多く見かけました。
    あいにく私が行った日は風が強くて寒かったのですが、それでも人は多かったです。
    カモメが飛んでいたりして、海のない地域に住む私にとっては、楽しい時間を過ごせました。
    赤い靴を履いていた少女は、気づかずにうっかり通り過ぎてしまいそうでした。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • おしゃれスポットです。

    投稿日 2013年03月04日

    横浜赤レンガ倉庫 横浜

    総合評価:3.0

    おしゃれ小物やレストランがたくさん入っていました。
    小物は見ているだけでも楽しめます。
    特に「赤い靴」をモチーフにした物を売っているお店が可愛かったです。
    お土産も売っていました。
    (私は中華街の後に行ったので、月餅を購入しました。)

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 食べ歩きでお腹いっぱい

    投稿日 2013年03月04日

    横浜中華街 横浜

    総合評価:5.0

    ランチをかねて食べ歩きしました。
    「杏仁豆腐クレープ」はボリューム満点で美味しかったです。
    定番の肉まんや焼きショウロンポウも簡単に買えてお手頃価格でした。
    タピオカドリンクやエッグタルトも探さなくても、通りすがりに買うことができました。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • 安くて便利です。

    投稿日 2012年08月08日

    タクシー シンガポール

    総合評価:5.0

    シンガポールのタクシーは安いので
    歩きたくないときや
    荷物の多いときに
    何度も使いました。

    どのタクシーに乗っても
    冷房が最強に設定されていて
    冷凍庫みたいでした。

    暑がりの夫は大喜びでしたが
    冷え性の私は凍死寸前でした。
    (ストールを持っていたので
    ぎりぎり乗り切れました。)

    チップとしては
    おつりのお札だけもらって
    小銭はもらいませんでした。

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    市内・近距離

  • ATMがたくさん。

    投稿日 2012年08月08日

    シンガポール

    総合評価:5.0

    いつもは空港や街中で両替していますが、
    今回は初めて海外キャッシングに
    チャレンジしました。

    私の持つカードは
    楽天カードのVIZAです。
    あらかじめ
    キャッシングの枠を設定します。

    シンガポール内には
    いたる所にATMがあって
    大変便利でした。
    中国系銀行のATMが多かったです。

    3回キャッシングして、
    140s$を引き出そうとしましたが
    (細かい紙幣がほしかったので)
    内2回は100s$単位での取引でした。

    レートも両替より
    お得な気がします。

    旅行時期
    2012年07月

  • 高いです。

    投稿日 2012年08月08日

    クラーク キー シンガポール

    総合評価:4.0

    川辺に座っている人が
    たくさんいたので、
    私達も並んで座ってみました。

    時々、クルーズ船が通ったりして
    雰囲気を楽しめます。

    お酒を飲まない私達には
    レストランはちょっと高額に
    感じました。

    有名なトルコアイスは
    8s$から5s$へ値下がりしていました。

    私が食べたのは
    屋台のマンゴーアイスです。
    1s$で売っていました。


    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 便利でした。

    投稿日 2012年08月08日

    都市鉄道 (MRT・LRT) シンガポール

    総合評価:5.0

    シンガポールはタクシーが安いので、
    「イージー・リンク・カード」は買わずに
    1回限りのスタンダード・チケットで乗り切りました。

    チケットの購入は
    最初は戸惑いましたが
    2回目からは、ものすごく簡単です。

    スタンダード・チケットは
    1s$のデポジットがあるので
    毎回払い戻すのが面倒でした。

    結果、MRTもタクシーも両方とも
    たくさん使ったので、
    「イージー・リンク・カード」を
    買ったほうが楽だったなぁ。
    と思いました。

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    市内・近距離

tabizumaさん

tabizumaさん 写真

12国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

tabizumaさんにとって旅行とは

旅は生きがいです。

バックパッカーではありませんが、
庶民ができる範囲の旅行を楽しんでいます。
「安くても、いかに楽しめるか。」が自分のテーマです。

旅行をしてから月日が経つと、記憶があやふやになってくるので
少しづつ記録に残していこうと思います。

旅行ブログも始めました。

こちらもよろしくお願いします(^o^)/
http://tabizuma.com

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

カンボジア

大好きな理由

心が元気になる♪

行ってみたい場所

エジプトと鳥取砂丘

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています