旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

とよなかさんのトラベラーページ

とよなかさんのクチコミ(8ページ)全2,410件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 「藻岩山」札幌 南区

    投稿日 2023年01月17日

    藻岩山 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:4.0

    冬の藻岩山は雪に覆われてスキー場がみえました。
    展望台はそれほど広くはありませんでしたがその分あまり歩かなくても300度ほどが見渡せました。西側は山の景色になりますが「北広島のエスコンフィールド」が見えて良かったです。

    旅行時期
    2023年01月

  • 「藻岩山ロープウェイ」札幌 伏見5

    投稿日 2023年01月17日

    藻岩山ロープウェイ 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:3.5

    藻岩山のシャトルバス利用しなければ「山麓駅」までは坂道を歩きます。
    山麓駅の階下には山頂付近の様子が映像で見ることが出来るので山頂天候を知ることが出来ました。
    ロープウェイは山頂までは行きませんでした。
    「モーリス」に乗り換えました。山頂に到着してエレベーターと階段があり、エスカレーターはありませんでした。

    旅行時期
    2023年01月

  • 「札幌藻岩山スキー場」 南区

    投稿日 2023年01月17日

    札幌藻岩山 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:4.0

    ファミリゲレンデにコースが繋がっていて良かったです。
    一部に観光道路をコースにしていてスロープが長くて良かったです。
    南側斜面は景色が違って札幌にいながら自然を感じました。
    駐車場は誘導者がいてわかりやすかったです。

    旅行時期
    2023年01月

  • 1階 アフタヌーンティー「札幌グランドホテル」

    投稿日 2023年01月17日

    札幌グランドホテル 札幌

    総合評価:4.0

    予約をして訪問したので席が確保できました。
    1階の窓から北海道道庁が木々の向こうに見えました。
    スコーンはしっかりした生地で香ばしく甘いクリームに合いました。
    クロテッドクリームかどうかは確かめませんでした。
    追加でスパークリングワインもいただきました。
    程よく甘くすっきりした味で良かったです。
    紅茶はグラスポットで抽出された(プッシュ)状態ではこばれてきます。

    旅行時期
    2023年01月

  • 「赤レンガテラス」札幌道庁前のショップ、レストラン

    投稿日 2022年12月18日

    赤れんがテラス 札幌

    総合評価:3.5

    ビルの中にレストランやショップやクッキング教室が入っていました。
    1階にはモンベルやジュエリー屋さん、レストランは地下1階から4階まで入っており、フードコートはテイクアウトをする店舗もあり便利でした。
    「アカプラ」に沿いテラス席もあり気持ちよかったです。

    旅行時期
    2022年11月

  • 「日本生命札幌ビルNOASIS3.4」 

    投稿日 2022年12月18日

    日本生命札幌ビル NOASIS 3.4 札幌

    総合評価:3.5

    日生ビルディングのショップとレストランが入るスペースのことで「ノアシス3.4」と呼ばれていいそうです。
    3.4とは住所の北3条西4丁目を指すと思われます。
    レストランは21時頃まで又はそれ以降営業している場所もありました。
    タリーズコーヒーやセイコーマートや松尾ジンギスカンがあり良かったです。

    旅行時期
    2022年11月

  • 「アカプラ」北海道庁前の道を渡り東側にある広場

    投稿日 2022年12月18日

    アカプラ (札幌市北三条広場) 札幌

    総合評価:3.5

    奥に道庁が見える幅の広い歩行者天国です。両脇に立派なビルが建ちカフェのテーブルが並んでいて憩いの場所になっていました。
    ビルの中に飲食店が多く食べ物に困りません。
    イベントも行われており、楽しい場所です。

    旅行時期
    2022年11月

  • 札幌便利な乗り物「札幌市電」路面電車 ポケモン

    投稿日 2022年12月18日

    札幌市電 (路面電車) 札幌

    総合評価:3.5

    札幌で狸小路やすすきの、大通り4丁目を歩くとみることができる循環している便利な乗り物です。
    ポケモン塗装の電車もあります。
    外回りと内回りがあり運賃も抑えてありました。
    昔から走っている車両と海外の車両がありこれは座ると外が見やすくて良かったです。

    旅行時期
    2022年11月

  • 雪の日に良い「狸小路商店街」

    投稿日 2022年12月18日

    狸小路商店街 札幌

    総合評価:3.5

    アーケードがある狸小路2丁目から3丁目を歩きました。
    2丁目には包丁の専門店があり店舗の中が改装されていて新しくなっていました。
    包丁の陳列もわかりやすくて種類も豊富でした。
    包丁研ぎもしてもらえたので良かったです。

    旅行時期
    2022年12月

  • 新店あり「中央卸売市場場外市場」 札幌北11西21

    投稿日 2022年12月04日

    中央卸売市場場外市場 琴似・発寒中央

    総合評価:3.5

    場外市場に新しい店舗がオープンしていました。
    北海道虎杖浜のたらこ専門店でした。
    商品の説明を詳しく丁寧に教えてもらいながら、買い物が出来て良かったです。
    もちろん北海道産のたらこをオリジナルで味を生んでいる商品もありました。

    旅行時期
    2022年11月

  • 「らーめん 来斗」(らいと) 札幌八軒7条東4

    投稿日 2022年12月04日

    らーめん来斗 琴似・発寒中央

    総合評価:4.0

    一口目が濃厚に感じられますがすっきりとした味で最後まで香り良く熱々で食べることが出来ます。
    もやし増し(70円)で味噌らーめん(850円)をいただきました。
    少し値が上がっていました。
    この日も満席になり人気店でした。

    旅行時期
    2022年11月

  • 「らーめん ほっぺ家」札幌北11条東6

    投稿日 2022年12月04日

    らーめん ほっぺ家 札幌

    総合評価:3.5

    着席してからメニューをみて注文をスタッフにお願いしました。
    ミニ鶏そぼろ飯又は小ライスのどちらかを無料で選べました。
    ミニ鶏そぼろ飯はテーブルに設置されてあるマヨネーズで味の変化を楽しめました。
    味噌らーめんは黄色ちぢれ麺に鶏の出汁の香りのするコクのあるスープが絡んで美味しかったです。
    粒スパイスがかかっていてアクセントになっていました。
    駐車場は店舗背面に4台で、土日祝は使用できる場所が1台増えていました。

    旅行時期
    2022年11月

  • 「中島公園」自由広場 札幌中央区

    投稿日 2022年12月04日

    中島公園 札幌

    総合評価:3.5

    11月に中島公園にある自由広場が会場となり、期間限定の出店やフードエリアが出来上がりました。
    透明なドームテントが並んでいて寒さから守ってくれそうでした。
    キッチンカーはスイーツやザンギ、牡蠣、タコス、スープカレー、餅、玉子焼き、ラーメン、パン、コーヒー、と豊富でした。
    木々に囲まれて車が走っていない景色でリラックス出来ました。

    旅行時期
    2022年11月

  • 「K.L.I.M.(クリム)」ソフトクリーム、スコーン、札幌清田

    投稿日 2022年12月04日

    K.L.I.M 清田本店 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:3.5

    北海道産のミルクを使用した、ソフトクリームをいただきました。
    甘くてすっきりとした甘さで美味しかったです。
    昨年2021年のオープンでした。
    清潔感のある店内はイートインやテイクアウトが出来ました。
    ミルクスコーンはテイクアウトして楽しみました。
    次回は数種あるスコーンを楽しみたいです。

    旅行時期
    2022年12月

  • 「石田珈琲店」札幌北16西3

    投稿日 2022年12月04日

    石田珈琲店 札幌

    総合評価:3.5

    土曜日の11時に訪問しましたがもう既に入店するための並ぶ人がいました。
    北海道大学の近くで便利でした。
    店内は改装した落ち着いた雰囲気がありました。
    コーヒーはしっかりとコクがあって香りよく美味しかったです。

    旅行時期
    2022年12月

  • 「コーチャンフォー(ミュンヘン大橋店)」札幌中の島1-13

    投稿日 2022年11月04日

    コーチャンフォー(ミュンヘン大橋店) 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:3.5

    ミュンヘン大橋そばにあるコーチャンフォーは便利で本、文具、ミスタードーナツがあり楽しく過ごせました。
    本と文具はコーチャンフォーのポイントカードだけではなく他社のポイントカードも提示できました。
    ミスタードーナツは多くの方で賑わっていました。

    旅行時期
    2022年10月

  • 「東千歳バーベキュー」北海道千歳市東丘

    投稿日 2022年11月04日

    東千歳バーベキュー 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.5

    日曜日の午後2時30分過ぎに訪問したところ、駐車場で、残念、スタッフの方が「本日は全て終了しました」とお知らせくださいました。
    その後も訪れる車とすれ違います。
    人気店とわかりましたので次回を楽しみに訪問します。

    旅行時期
    2022年10月

  • 「ユンニの湯」北海道由仁町 

    投稿日 2022年11月04日

    ユンニの湯 追分・穂別・長沼

    総合評価:3.5

    ゆにガーデンから車に乗り数分で到着しました。
    丘陵にあり近くでパークゴルフを楽しんでいる方々がいました。
    館の前広場ではハロウィーンの会が行われていて楽しめました。
    お湯はコーヒー色でとろりとして温まりました。
    日帰り温泉を楽しみました。宿泊も出来るようです。

    旅行時期
    2022年10月

  • 「レストラン チャイブ」北海道ゆにガーデン内 2F

    投稿日 2022年11月04日

    レストランチャイブ 追分・穂別・長沼

    総合評価:3.5

    ゆにガーデン内の館内2Fにありました。
    ゆにガーデンを見学した後にバイキングレストランがあり便利で美味しくゆっくりできました。
    ラストオーダーが14:00でしたので注意が必要です。
    ゆにガーデン内にはカフェテリア バジルがありましたのでレストランの時間外でも食べることが出来ました。

    旅行時期
    2022年10月

  • 「ゆにガーデン」北海道由仁町

    投稿日 2022年11月03日

    ゆにガーデン 夕張

    総合評価:3.5

    入場券を購入して入場すると館内にショップとレストランがあり安心した後に先へ進めて館を抜けると丘陵があり視界がひろがり良かったです。
    ふかふかな芝生があり、「コキアの丘」は赤色が緑に映えてきれいでした。
    他にコスモスや整備されたガーデンがあり良かったです。

    旅行時期
    2022年10月

とよなかさん

とよなかさん 写真

10国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

とよなかさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています