旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

しまりすさんのトラベラーページ

しまりすさんのクチコミ(40ページ)全973件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 和歌山のもうひとつの富士ホテル

    投稿日 2012年06月03日

    ワカヤマ第2冨士ホテル 和歌山市

    総合評価:1.5

    和歌山に富士ホテルが2つあります。こちらの富士ホテルは第一にくらべ若干、南海の和歌山市駅から歩くので、10分ぐらいかかり若干不便です。近くにきたない川が流れています。3階で、バイキングの朝食がついていましたが、つめたくなっていてどれもあまり美味しくなかったです。部屋もかなりシャビーで陰気な感じの部屋でした。

    旅行時期
    2011年08月
    利用目的
    ビジネス
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    1.5
    客室:
    2.0
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    2.0
    食事・ドリンク:
    2.5
    バリアフリー:
    2.0

  • 南海和歌山市駅近のすたれたビジネスホテル

    投稿日 2012年06月03日

    ワカヤマ第1冨士ホテル 和歌山市

    総合評価:2.0

    南海の和歌山市駅から歩いて2,3分のところにある古いビジネスホテルです。部屋の改装ももうだいぶ行っていまいみたいで、壁はきばんでいますし、バスルームのカーテンは水臭くて陰気なムードが漂っています。8階のレストランで、おにぎりみたいな朝食がついていて、まあそれなりに美味しかったですが。

    旅行時期
    2011年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    客室:
    1.5
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    1.5
    食事・ドリンク:
    2.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 和歌山のカプセルホテル

    投稿日 2012年06月03日

    カプセルイン(ホテル)和歌山 和歌山市

    総合評価:2.0

    南海の和歌山市駅から10分は歩いたような気がします。最近、南海の和歌山市駅周辺はさびれてしまって、ほとんど人通りがありません。このホテルも客が少ないため、昼は営業していません。まあ、その分静かで、カプセルでも他の客の物音がうるさくて寝れないということはないです。なんと1泊2600円でしたのでコストパフォーマンスはいいかなと思いました。

    旅行時期
    2011年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    1.5
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    2.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 南海和歌山駅近のホテル

    投稿日 2012年06月03日

    ビジネスイン南海 和歌山市

    総合評価:1.5

    最近、特に南海電鉄の和歌山駅周辺は凋落ぶりが目立ちますね。駅前の商店街は、全く活気がなく、シャッター街になってしまっています、このホテルも、その影響を受けてか、宿泊客もほとんどいなく怖い感じでした。相当に老朽化しており、部屋も壁はきばんでいるし、バスルームは水臭くて最悪でした。まあ1泊4800円でしたので仕方ないかもしれませんね。

    旅行時期
    2011年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    1.5
    接客対応:
    2.0
    風呂:
    1.5
    食事・ドリンク:
    1.5
    バリアフリー:
    1.5

  • 和歌山の小さなビジネスホテル

    投稿日 2012年06月02日

    ビジネスホテル かつや 和歌山市

    総合評価:1.5

    JRの和歌山駅から7,8分歩いた路地沿いにあります。結構、古くて部屋はなんか全体的に暗く、かびくさいですね。まあ、よくある田舎のホテルって感じです。バスルームもなんかカビ臭いですね。まあ、このホテルのいいところは、大浴場(まあ3,4人の浴場)ですが、それがあるところですね。部屋のユニットバスよりはましです。ああ1泊6100円でしたので仕方なし。

    旅行時期
    2011年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    2.0
    接客対応:
    2.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    2.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 和歌山のホテルグランヴィア

    投稿日 2012年06月02日

    ホテルグランヴィア和歌山 和歌山市

    総合評価:2.5

    Jrの和歌山駅上にあるホテルです。ホテルグランヴィアはJRグループでどのホテルもJrの駅と一体化しています。だから、JRの利用で次の日に出かけるのは便利ですが、あの国鉄時代のサービス精神のなさ=役人根性がまだ抜けていなく、サービス精神はまだまだ不足しています。朝食もちょっと遅く行ったら、料理っがなくてさびしい感じでした、部屋は新しくて15平米ぐらいあって、まあまあ広かったですね。

    旅行時期
    2012年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5

  • 和歌山城沿いの高級ホテル

    投稿日 2012年05月31日

    ダイワロイネットホテル和歌山 和歌山市

    総合評価:4.0

    南海の和歌山市駅からのほうがJrの和歌山駅よりは近いですが、それでも南海の和歌山市駅から歩くと15分はかかるので、バスに乗るほうがいいとおもいます。ショッピングセンターみたいなビルにこのホテルはありました、1階にはすごく大きな本屋や飲食店がありビルの中でことがすみ便利です。部屋からは和歌山城がみえ、景色はなかなか良かったですね。

    旅行時期
    2011年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 喫茶店の近くの小さなホテル

    投稿日 2012年05月31日

    ウェルコイン淀屋橋 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:2.5

    地下鉄御堂筋線の淀屋橋駅から5,6分ほど歩きます。大通りに面していないので、若干しずかです。部屋は10平米あまりしかないし、かなり古臭くて、バスルームもカビくさいですね。居酒屋の看板がとなりにあるので、最初居酒屋かと思いました。まあ1泊4500円で泊まれるので仕方ないですね。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    2.5
    接客対応:
    2.0
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    2.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 和歌山の東急イン

    投稿日 2012年05月31日

    スマイルホテル和歌山 和歌山市

    総合評価:4.0

    和歌山の東急インは、和歌山城の公園の前にあり、城が部屋からみえ、景色はいいです。けれども、南海の和歌山駅からも、JRの和歌山駅からも相当遠いので、歩けないことはないですが、バスに乗るのが普通ですね。まあツインで8000円ですので、非常にやすいですが、部屋は広くないし、相当古臭いです。バスルームもなんか水臭くていやでした。

    旅行時期
    2011年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 長堀橋のビジネスホテル

    投稿日 2012年05月31日

    アークホテル大阪心斎橋 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:2.0

    地下鉄の長堀鶴見緑地線の長堀橋駅から歩いて2,3分のところにあります。シングルのAというカテゴリーの部屋に泊まりましたが。16平米あって広かったですが、部屋はかなりくたっていて、バスルームも結構水臭かったです。それでいて1泊9000円近くとられましたので、高いなあという感じがしました。朝食はでも美味しかったですね。

    旅行時期
    2011年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    1.5
    客室:
    1.5
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    2.0
    食事・ドリンク:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5

  • 難波のビジネスホテル

    投稿日 2012年05月31日

    ニッシン・ナンバ・イン ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:2.5

    このホテルは、南海の難波駅から7,8分歩いたところにあります。若干アクセスは悪いですが、そのぶん静かです。まあ、かなり老朽化していて、バスルームのここかしこにカビが生えているし、水臭いにおいがします。また、換気扇の音がうるさくて、夜は切って寝ないと、うるさくて寝れません。まあ、部屋は17平米あってまずます広かったですがね。

    旅行時期
    2011年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • なんばの東横イン

    投稿日 2012年05月31日

    東横イン大阪なんば西 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.0

    南海の難波駅からは歩いて4,5分なのでアクセスはいいですが、地上をすこし歩きます。部屋は12平米しかなく、かるかなり老朽化しているので、バスルームは水臭いですね。朝食もついていて1階のロビーで食べますが、ウインナーなんかも冷たくなっていて美味しくないですね。まあ、1泊6500円だったから仕方ないですが。

    旅行時期
    2011年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    2.0
    風呂:
    2.0
    食事・ドリンク:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5

  • 超せまいホテル

    投稿日 2012年05月30日

    ビジネスインナンバ ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:2.0

    地下鉄の難波駅から3,4分なので、非常に近いですが、部屋は10平米もなく本当に牢獄のようなホテルです。ベッドとデスクの間に隙間がないため、デスクにすわってパソコンもたたけません。バスルームはありますが、水臭くて気持ち悪かったです。でも1泊4500円で泊まれるのは、魅力ですね。

    旅行時期
    2011年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    1.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    1.5
    食事・ドリンク:
    2.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 激安のなんばのホテル

    投稿日 2012年05月30日

    ナンバプラザホテル ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:2.5

    なんばのメインの商店街から1本入った路地沿いにあります。一見ラブホテルのようですがれっきとしたビジネスホテルです、なんと朝食付きで1泊3800円は安いですね。まあ部屋は古臭くて狭いし、バスルームは水臭いですが、一応あるだけましです。まあ、カプセルよりはいいかも。まあ朝食の和定食はそこそこ美味しいしね!

    旅行時期
    2011年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    2.0
    接客対応:
    2.0
    風呂:
    1.5
    食事・ドリンク:
    2.0

  • なんばどまんなかのホテル

    投稿日 2012年05月30日

    なんばオリエンタルホテル ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.5

    なんば花月の近くにあるホテルです。なんばの商店街のど真ん中にあるので、遊びに行くには本当に便利ですが、夜中でも周りはうるさくて落ち着きません。でも、このホテルは意外と部屋が23平米あって1泊7000円と安く、内装も綺麗なので満足しています。ビジネスホテルの高級版です。

    旅行時期
    2011年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 難波のスイスホテル

    投稿日 2012年05月30日

    スイスホテル南海大阪 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.5

    南海の難波駅の上に聳え立つホテルです。以外に部屋の値段は安くて、40平米近くするジュニアスイートが1万8千円だったのはお得な感じがしました。36階にある「タボラ36」は美味しいですが、値段はこちらは非常に高く2人で5万円近くとられました。あと、やはり古いせいか、シャワーの出が悪くて、めんどうだったのはいやでした。

    旅行時期
    2011年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 新橋の第一ホテル

    投稿日 2012年05月28日

    第一ホテル東京 新橋

    総合評価:2.5

    もともと第一ホテルは銀座のほうにあったのですが、新橋のほうに引っ越してきたと思います。途中で経営状態が悪化して、外資系のファンドに買い取られたように聞いています。そのためか、豪華な感じのなかに雑なつくりがみられ、ロビーもなんか広いですががらんとして変な感じです。部屋の内装も豪華さおうですが、なんか安つくりも面がみられ、また客層もへんな感じの人がいっぱいいて嫌な感じのホテルですね。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    2.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    2.0
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 古い民家の集まり

    投稿日 2012年05月24日

    麗江古城 麗江

    総合評価:3.5

    城というよりも、小川沿いにある民家のあつまりみたいな街です。街の入り口には大きな水車があります。小さな溝みたいな川が流れていてその周りに商店が立ち並んでいます。川は今はあんまりきれいでなく、若干臭います。ラマみたいなものを連れて写真をとらせて10元とる商売人もいました。ちょっとした高台にのぼると、ここの街の家は全部低層なので、きれいにそろって見えます。きのこ鍋を食べましたが、なかなか美味しかったです。でも辛かったです。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • 美しい麗江の山

    投稿日 2012年05月24日

    玉龍雪山 麗江

    総合評価:4.5

    麗江の市街から、初日ホテルに空港から案内してくれた運転手に、連れて行ってもらいました。まず、麓の専用バス乗り場まで運転手の車で行き、そこから専用バスに乗ります。20分ぐらい上ると、ロープウェイに乗り換えます。ガイドでは、ものすごく待たされると書いてありましたが10分ほどですぐ乗れました、そこから、ロープウェイで一気に4000メートルまで登ります。4000メートル地点は5月でもまだ雪景色でした。ここから500メートルぐらいさらに上れます。この山は遠くから見るのもいいですが、近くからみるのも圧巻です。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 天王寺のアパホテル

    投稿日 2012年05月23日

    アパホテル<天王寺駅前> ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.0

    天王寺の駅から3分ほどですが、地下街からは行けませんので、若干地上を歩かねばならないです。以前は、よく泊まっていたのですが、最近、トラスティホテルができてからは、あまり泊まらなくなってしまったです。シングルルームに泊まりましたが、10平米もなく、その割にはベッドが大きくて、机とベッドの間がなく、座りづらくて、パソコン作業がしにくいです。まあ、朝食付きで1泊6500円でしたので仕方なし。

    旅行時期
    2011年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

しまりすさん

しまりすさん 写真

15国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

しまりすさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています