旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

客観評価人さんのトラベラーページ

客観評価人さんのクチコミ(9ページ)全800件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 泳ぐよりも水中を見て楽しむ海水浴場です。

    投稿日 2020年08月26日

    浮島海水浴場 (浮島海岸) 黄金崎・大田子

    総合評価:4.0

    海水浴場というと砂浜のビーチを思い浮かべるでしょうが、浮島海水浴場は砂浜でなくゴロタ石の海岸です。歩きにくいので浜遊びはやりにくいかもしれません。一方、水中やゴロタ石の隙間にはたくさんの魚やエビ、カニなどがいることでしょう。海岸に向かって左側(南側)には奇岩というべきニョキニョキした岩がそそり立っています。これはマグマにより形成されたものらしいですが、詳しくは現地の案内看板の能書きを読んでください。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 自家製アイスクリームです。美味しいです。

    投稿日 2020年08月15日

    つくりたて生アイスの店 ふるフル 長野市

    総合評価:4.0

    以前から気になっていたアイスクリーム屋さんです。駐車場と食べる場所があるので便利です。自家製とあってなかなか美味しいです。小さいお子さんを連れた親子や、おじいちゃんおばあちゃんまで連れてきているお客さんもいました。

    旅行時期
    2020年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他

  • ランチは満足しています。

    投稿日 2020年08月05日

    ウインズ 長野店 長野市

    総合評価:3.5

    ランチでよく伺っています。いつもパスタを注文しています。私は、ナポリタンかミートソースを好んでいます。サイズが、普通、中、大、とあるのですが、中でもかなり大盛です。中は普通と同じ価格です。サラダ、スープ、コーヒーがついてきます。おすすめします。

    旅行時期
    2020年08月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 洞窟から空(天)が窓のように見える穴です。

    投稿日 2020年08月02日

    堂ケ島天窓洞 堂ヶ島温泉

    総合評価:3.0

    毎年堂ヶ島の温泉に休暇をとって行っています。公園の斜面の歩道にぽっかりと大きな穴が開いているところが「天窓洞」です。観光船に乗って下から見上げると穴が窓のように見えるのでしょうか。上から見ても迫力あります。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • ゲートブリッジ下の広い公園です。

    投稿日 2020年08月02日

    若洲海浜公園 有明・新木場

    総合評価:4.0

    東京都の海浜公園の一つである若洲海浜公園は江東区が管理しています。キャンプ場と釣りがメインですが、広い公園なのでサイクリングや散歩なども十分に楽しめます。駐車場も広いので便利です。ゲートブリッジの上まで行けるので景色も楽しめます。

    旅行時期
    2020年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • のっけ丼を食べましたが、鮮魚も買いたかったです。

    投稿日 2020年07月30日

    青森魚菜センター 本店 青森市内

    総合評価:3.5

    「のっけ丼」という言葉に興味があり東京から伺いました。青森魚菜センターは小売り店の集合センターです。各店を回って白飯の上に魚貝類を載せていくビュッフェスタイルです。店舗によってネタの種類、大きさ、部位などがまちまちです。好みのオリジナル海鮮丼ができるわけです。性格も出るようで、家内は上品で単価の高いイメージ、私は量を優先という結果になりました。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ

  • ガラスの芸術の世界に浸ることができます。

    投稿日 2020年07月29日

    黄金崎クリスタルパーク 黄金崎・大田子

    総合評価:3.0

    西伊豆には100回以上足を運んでおり、黄金崎クリスタルパークの前の100回以上通り過ぎていました。なんとなく気になって引き込まれるように入場してみました。世界レベルのガラスの芸術品がたくさん展示されており、じっくりと見入るとその世界にも引き込まれてしまいそうでした。ガラス細工の体験コーナーや食事処もあり、時間をかけてゆっくりと楽しめます。しかし、展示作品については撮影禁止なので皆様にどんな作品が展示されているのかご紹介できず残念です。ローマやバチカンの美術館では撮影OKなのに…。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 生簀がある新鮮魚貝類が食べれるお店です・

    投稿日 2020年07月29日

    よこ田 黄金崎・大田子

    総合評価:3.5

    ランチで伺いました。お店に入るとガラス張りの生簀があり、鯵、カサゴ、伊勢エビ、サザエなどの魚貝がいました。席はカウンターと小上がりがありました。私はミックスフライ、家内が金目鯛煮付け定食を食べました。新鮮で美味しかったです。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • プライベイト感があり静かです。朝食が美味しかったです。

    投稿日 2020年07月28日

    アルベルゴ オットチェント ホテル ローマ

    総合評価:5.0

    ローマ通の友人がホテルはバルベリーニ付近が良いとおしえてくれました。インターネットの口コミを読んでこのホテルに決めました。部屋数も多くなく小ぢんまりとしていますが良い部屋でした。静かですし快適な7泊を過ごすことができました。朝食が美味しくて感激しました。特にクロワッサンの味は忘れられません。チーズの種類もたくさんあり、毎日、朝食がくるのを楽しみにしていました。夜はロッシーニというレストランになりますが、安くてとても美味しいです。次回、ローマに行くときは、またアルベルゴ・オットチェントに滞在します。

    旅行時期
    2019年05月

  • 濃厚な味が忘れられません。

    投稿日 2020年07月26日

    麺場 浜虎 横浜

    総合評価:4.0

    横浜で飲んだあとは、必ずと言っていいほど「浜虎」でラーメンを食べます。濃厚なスープと太麺が大好きです。魚系が入っているので好きなのかもしれません。いつも混んでいるのですが、この日はすいていたのでラッキーでした。また伺います。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他

  • 迫力ある景勝地です。夕方でなくても十分に楽しめます。

    投稿日 2020年07月24日

    黄金崎 黄金崎・大田子

    総合評価:4.5

    黄金崎といえば夕陽が有名です。しかし、東京から西伊豆に旅行に行くと夕方は宿に入って温泉につかっている時間帯です。今回は日中に訪れましたが、十分に名の締めました。駐車場からすぐ近くに展望台があり「馬ロック」を見ることができます。海岸線の迫力ある波しぶきと岩が感動的です。少し歩いてもう一つの展望台に行くと富士山が良く見える場所があります。また行きます。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 戸田の地形が良く見えます。

    投稿日 2020年07月24日

    戸田峠 <霧香峠> 戸田

    総合評価:4.5

    西伊豆スカイラインを通るときは必ず「霧香峠」で眺望を楽しみます。特に戸田方面を見下ろすと戸田湾特有の地形が確認できます。いつも見えるというわけではなく、霧がかかってしまうと最悪です。交通量は少ないですが飛ばしてくる車やバイクがあるので道路横断は要注意です。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • つばめハンブルグステーキ美味しいです。

    投稿日 2020年07月23日

    つばめグリル 新宿タカシマヤタイムズスクエア店 新宿

    総合評価:4.0

    つばめグリルはあちこちに店舗がありますが、新宿タカシマヤのお店は初めて行きました。お店の感じは共通するものがあり落ち着きます。つばめグリルでは、いつも同じメニューを注文しています。もちろんどこの店で食べても同じ味です。今回は、お肉の量が多めになっており、さらに満足しました。また、伺います。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ

  • 個室はゆっくりと楽しめます。

    投稿日 2020年07月16日

    川豊別館 成田

    総合評価:3.0

    会合があり個室に伺いました。ゆったりとした空間で美味しい懐石と美味しいお酒でゆっくりと楽しむことができました。日本酒に合う料理なので、随分と飲んでしまいました。うな重も食べましたが老舗だけあって美味しいです。また伺います。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    その他

  • 大月駅の中にあり便利です。

    投稿日 2020年07月14日

    いろり庵きらく 大月店 大月

    総合評価:3.0

    仕事で大月に行きました。大月駅で30分しか昼食時間がなかったので駅内にある「いろり庵きらく」に入りました。メニューは他のいろり庵と同じなおで迷わず「かき揚げ卵蕎麦+いなり寿司」を注文しました。この店は、改札内からもえきの外側からも入店できます。仕切りがあつので行き来はできませんが、良い構造だと思います。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 親切で料理が美味しくて、宿泊しやすい旅館です。

    投稿日 2020年07月06日

    堂ヶ島温泉 海辺のかくれ湯 清流 堂ヶ島温泉

    総合評価:4.5

    堂ヶ島の旅館は、これまでに3箇所宿泊しました。清流さんは1番をつけたいと思います。それは、ご飯が部屋出しのためプライベイトの会話が楽しめること、従業員が親切丁寧であること。駐車場が広くて、洗車設備があること。などです。

    旅行時期
    2019年03月

  • ランチに伺いました。

    投稿日 2020年07月06日

    道の駅 奥会津かねやま 金山・昭和・会津美里

    総合評価:2.5

    只見に行く途中に昼飯時になりました。街道沿いにはこれといった食堂のあてもないので「道の駅奥会津かねやま」に立ち寄りました。道の駅だけあって食堂がありました。券売機で買うシステムです。お蕎麦が有名らしいですが、私は煮カツ定食を食べました。

    旅行時期
    2020年06月

  • サービスが良く、親切な応対が気に入ってます。

    投稿日 2020年07月03日

    コンフォートホテル仙台西口 仙台

    総合評価:3.5

    出張したときは、この種のビジネスホテルに泊まることにしています。今回は、出張相手会社に近いコンフォートホテル仙台西口にしました。クーポンがついておりお安く泊まることができました。部屋や食堂も清潔感があり気持ちいいです。従業員の方も親切な対応をしてくださるので好感がもてます。

    旅行時期
    2020年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満

  • 料理もお酒も種類豊富です。

    投稿日 2020年07月02日

    大衆酒場 BEETLE 仙台 仙台

    総合評価:4.0

    ホッピーが置いてあるのでこのお店を選びました。赤ホッピーもありました。料理もなかなか美味しくて満足しました。お刺身やモツ煮もおすすめです。日本酒も種類が多くてうれしかったです。地ビールも飲めるのでよかったです。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー

  • アーケードにある利休です。

    投稿日 2020年07月02日

    牛たん炭焼き 利久 サンモール一番町店 仙台

    総合評価:3.5

    仙台に出張に行った際に連れて行っていただきました。利休の店舗はあちこちにいくつもありますが、小雨でしたのでアーケードの利休に行ってみました。利休だけあってお肉はおいしかったです。若干の歯ごたえがあるのがいいですね。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ

客観評価人さん

客観評価人さん 写真

4国・地域渡航

19都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

客観評価人さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています