旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

blueskyさんのトラベラーページ

blueskyさんのクチコミ全42件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • あなご天丼美味しいです!

    投稿日 2015年05月05日

    ぎおん 天ぷら 天周 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.5

    ランチにあなご天丼 1100円を注文しました!

    あなごが3匹のっています。さくさくっとしてタレもそんなに濃くなく美味しかったです。

    週末の1時くらい到着時には、まだ行列をなしていて約1時間待ちました。

    待ったかいがあって、とても美味しかったのですが、また並ぶくらいならもうリピはないなと思います。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    4.0

  • もみじと言えば永観堂です!

    投稿日 2015年04月02日

    永観堂 (禅林寺) 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:5.0

    京都のなかでも、ここの紅葉は群をぬいて素晴らしいです。

    もみじといえば、ここ永観堂といわれるだけあります。

    黄色、赤色・・・色に深みがあり息をのむ素晴らしさです。

    週末はすごい人ごみですが、それでも見る価値はあります。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 紅葉は圧巻です

    投稿日 2015年04月02日

    東福寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:5.0

    一度美術館で紅葉の東福寺の絵を見たことがあり、目を奪われたことがありました。無知な私は、それが京都だとは知らず、現地へ行ってその風景があの絵画とそっくりなのにとても驚きました。

    素晴らしいの一言につきます。

    ただ人が殺人的に多いです。ゆっくり見れたらいいなあ・・・

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • デザートが美味しい

    投稿日 2014年11月18日

    宇治

    総合評価:4.0

    久しぶりの回転寿司行ってきました~。

    最近は、ラーメンまででているんですね。お値段380円でなかなか美味しかったです。

    えび天寿司もアツアツで美味しかったです。

    あと、デザートで豆乳ドーナツを注文したんですが、これがすごく美味しかった~。

    アツアツの豆乳ドーナツにアイス、小豆がのってこれが230円。

    これをまた食べに行こうと思います。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 港が見えます

    投稿日 2014年10月11日

    大阪ベイエリア

    総合評価:4.0

    窓からは、海、フェリーが見えてなかなかオシャレです。

    平日は、500円ランチが食べれます。

    ランチ時は混みますが、晩は人も少なく、コストも安くなかなか穴場だと思います。

    外食で、これだけ安いのはホントに助かります・・

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 美味しかったです

    投稿日 2014年10月11日

    もりもり寿し 久御山店 八幡・城陽

    総合評価:4.0

    金沢のもりもり寿司が美味しかったので、こちら近所のもりもり寿司へ行ってみました。

    金沢に比べたら、切り方が薄いなあとは思いましたが、新鮮で美味しかったです。

    大トロが1貫500円くらいで食べれます。

    たまに、新鮮じゃないじゃないネタも、回ってきますが、注文品は新鮮なものが届きま

    す。

    関西の値段の違う回転寿司では、もりもり寿司は上位です。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 雰囲気があります

    投稿日 2014年09月21日

    長町武家屋敷跡界隈 金沢

    総合評価:4.0

    土塀の続く石畳の道、江戸時代にタイムスリップした感覚に襲われます。

    武士、着物を着た武家のお嬢さんが、通りから歩いてきそうです。

    できれば、周辺に住んでるひとたちに、着物姿で生活して頂けたらなんて思います。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 夏の兼六園も風流です

    投稿日 2014年09月21日

    兼六園 金沢

    総合評価:5.0

    何年かぶりに、夏の兼六園を訪れました。

    兼六園は、雪の積もった兼六園というのが印象にありますが、晩夏も緑が青々とまぶしく

    見ごたえがあります。

    昔と比べ、外人の観光客も多かったです。日本の庭園は、本当に素晴らしいですよね。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 光あふれる建物

    投稿日 2014年09月21日

    金沢21世紀美術館 金沢

    総合評価:3.0

    ガラスばりで、開放感あふれる洒落た美術館でした。

    展示内容は、21世紀と名のつくだけあって、ちょっと分かりづらいものでした。

    おばさんの私には・・(-_-;)

    プールの底のような部屋があるのですが、これは本当にプールにもぐったような空間で、

    天井も陽の光できらきらして、すごく素敵でした。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    展示内容:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0

  • ネタが新鮮でした

    投稿日 2014年09月21日

    もりもり寿し 金沢駅前店 金沢

    総合評価:4.0

    ぶりや、いか、サーモン、地元の回転寿司(函館市場など)では食べられない新鮮さで

    す。

    身も分厚く、こりこりとしています。

    週末だったせいか、1時すぎに来店して1時間くらい待ちました。すごい人気です。

    金沢で有名なのどくろは、高いわりにまあまあ、わざわざ食べる必要はないかなって思い

    ました。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • コスパ最高です

    投稿日 2014年09月21日

    ホテルマイステイズ金沢キャッスル 金沢

    総合評価:4.5

    ツインで2名、朝食ビュッフェ付4400円でした。

    朝食会場もビジネスホテルの割りにとても広く、席取り合戦をせずとも余裕で座れまし

    た。味も美味しかったです。

    そして、ビジネスホテルなのに浴場があり、体をいやすことができました。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    1.0

  • 雰囲気がいいです

    投稿日 2014年09月21日

    台場 金沢駅前店 金沢

    総合評価:4.0

    すだれで、仕切られており、少し薄暗くなかなかオシャレな海鮮居酒屋です。

    1品が680円以上がほどんどで、量も多いわけではなく、そんなに安くもありませんが、

    お刺身は、コリコリとして新鮮、海鮮居酒屋の割りに、どて焼きの牛すじがとても美味し

    かったです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    1.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 建物がすごく素敵です

    投稿日 2014年09月18日

    アサヒビール大山崎山荘美術館 長岡京・向日

    総合評価:5.0

    駅、(または駐車場)から美術館に行き着くまでに、長い坂をあがっていくのですが、緑

    がさわやかです。秋はそれは素敵な紅葉でしょう。

    美術館は洋館の造りでとてもオシャレです。オープン喫茶があるのですが、市外地が見渡

    せ、緑に包まれ癒されました。

    今日は、水辺の絵画展を展示しており約8点ほど展示されていたと思います。

    7月の睡蓮の時期にまた訪れたいと思います。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 10円玉の風景です

    投稿日 2014年09月14日

    平等院 宇治

    総合評価:4.0

    京阪宇治駅を降り立つと、宇治川が流れてなかなか風流です。

    庭園の中に聳え立つ平等院、10円玉の風景です。

    子供の頃から慣れ親しんだあの10円玉の風景がそのまま広がって感慨深いです。

    時間があわず、中が見れずに残念でした。

    蓮の鉢がありましたが、9月にはもちろん咲いておらずこれまた残念。

    7月の花が咲く頃に再度訪れようと思います。5月の藤の花が咲く頃にも行ってみたいで

    す。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • オオカミがいました

    投稿日 2014年09月06日

    旭山動物園 旭川

    総合評価:4.5

    印象に残っているのは、おおかみです。

    はじめて、日本オオカミを見ました。迫力満点でした。

    旭山動物園は坂が多くて、車イスの父を押すのが一苦労だったのですが、坂をあがろうと

    した時、係員がどこからかさささっと駆け寄ってきて車イスを押してくれました。

    どこかで、見張っているのでしょうか?すごく感激しました。

    そして坂を下りる時・・・期待にもれず、さささっと忍者のように現れ車椅子を押してい

    ただきました。感激しました。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    動物・展示物の充実度:
    4.0

  • バリアフリーです!

    投稿日 2014年09月06日

    旭川グランドホテル 旭川

    総合評価:4.5

    ロビーがゴージャスです!

    部屋もきれいですし、広いです!北海道はホテルが多いためか、クオリティーが高いのに

    安いなあという印象です。

    なんちゃってバリアフリーではなく、しっかりとしたバリアフリーなので移動に全然困り

    ませんでした。





    旅行時期
    2012年07月
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    5.0

  • バリアフリーです!

    投稿日 2014年09月06日

    ホテル ベルヒルズ 富良野

    総合評価:4.0

    室内が白色でとても明るい感じです。

    部屋からは十勝岳連峰が見え、眼下にはラベンダーが咲いていました。

    早朝にラベンダー畑を散歩しましたが、ほっかいどぉ~って感じで気持ち良かったです。

    夕食はビュッフェでしたが、品数も多く美味しかったです!

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0

  • レトロでオシャレです!

    投稿日 2014年09月06日

    ラビスタ函館ベイ 函館

    総合評価:4.0

    建物はレトロで函館らしくとてもオシャレです。

    部屋の中も室内履きが和風レトロな下駄、小物にいたるまでオシャレで女子には人気だと思います。

    お風呂は大浴場がちょっと混んでいました。

    浴場の隣にバーのような雰囲気の休憩所があり、無料でアイスバーが提供されていてお風呂あがりにありがたいサービスでした。

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 朝食が美味しかったです

    投稿日 2014年09月06日

    ホテルハーベストイン米子 米子

    総合評価:4.0

    米子駅の隣にありますし、駐車場もちょっと分かりにくいかもしれませんが、ありますので、アクセスはいいです。

    朝食がビュッフェなのですが、他のビジネスホテルの朝食ビュッフェに比べて品揃えも多いし、会場も広いのでゆったりと食べれました。

    カップルプランのセミダブルプラン一人あたり5000円以下でとてもリーズナブルでしたが、狭かったです。

    なので次はツインにしたいと思います。

    旅行時期
    2013年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 百合が色とりどりできれいです

    投稿日 2014年09月03日

    びわこ箱館山 今津

    総合評価:4.0


    琵琶湖をバックにピンク、オレンジ、白色の百合が咲き乱れている館山ゆり園。

    パンフレットを見て絶対行きたい思いました。

    パンフレット通り、色とりどりの百合、ポピー?らしき花が見事に咲きほこっています。

    しかしながら、山頂なのに、雨が降る前のように、むしむしととても暑く、琵琶湖も

    ぼーっとうすらぼんやりとしか見えなかったので残念でした。

    またカラッと晴れた日に行ってみたいです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

blueskyさん

blueskyさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    42

    1

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年08月28日登録)

    4,741アクセス

0国・地域渡航

11都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

blueskyさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています