旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

meeさんのトラベラーページ

meeさんのクチコミ(8ページ)全1,286件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • お盆の合田

    投稿日 2019年08月23日

    そばの合田 長万部

    総合評価:3.0

    お盆はどこも混んでいたが、ここは比較的入りやすかった。
    メニューが豊富で楽しいが、急いでいたのでもりにした。
    つゆがきりっとカツオが濃い感じなのに食べていくうちにだんだんぼやけてくる。
    蕎麦湯で割って飲んでごちそうさまでした。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • ドン・キホーテの中に

    投稿日 2019年08月23日

    函館

    総合評価:3.0

    ドン・キホーテの中にあるので入りやすいですが、すっきりした感じはありません。
    選べるランチが安くて楽しいです。
    フランスパンのセットにしました。
    温めてくれたパンに選べる飲み物、チョコクロも選べて楽しめます。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 温泉に入ってソフトクリーム

    投稿日 2019年08月12日

    山の手温泉 食堂 函館

    総合評価:3.5

    函館には銭湯料金くらいの温泉施設がたくさんあり、そこには食堂も付いていて楽しめます。ここの食堂は料金も手ごろで天丼が一番人気だそうです。
    ソフトクリームも地元の山川牧場の牛乳ソフトでおいしかったです。250円です。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 町のお蕎麦屋さん

    投稿日 2019年08月10日

    そば処 松くら 湯の川温泉

    総合評価:3.5

    湯川のお蕎麦屋さんに入ってみました。ジャズが流れる静かな店内ですが、良心的な値段の町のお蕎麦屋さんです。
    北海道のそば粉を使っているそうです。
    冷たいたぬきそばは580円、さらっと食べられておいしかったです。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • コーヒーソフト

    投稿日 2019年08月10日

    函館 美鈴 上磯店 函館

    総合評価:3.5

    函館の地元のコーヒー屋さんです。
    ここのコーヒーソフトが安くておいしいのです。
    この店ではコーヒーパウダーもかけてくれて余計コーヒー感が増しています。
    これで250円はいいですね。
    コーヒーの保存缶もレトロでかわいいです。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • カレービュッフェ

    投稿日 2019年08月10日

    レストラン雪河亭 本店 函館

    総合評価:3.5

    五島軒のカレービュッフェがあるということで行ってきました。
    五島軒はもう140周年だそうです。その歴史のあるカレーが数種類食べられて楽しかったです。他にもグラタンやサラダ煮込み料理なども楽しめました。
    ハヤシビーフが一番気に入りました。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • かき氷

    投稿日 2019年08月10日

    パティスリーシュウ 函館

    総合評価:3.5

    暑い日にかき氷を食べに行きました。
    残念ながらイートインスペースに空きがなく持ち帰ることにしました。
    ふわっとしたフルーツ感のあるかき氷でした。
    お店で食べるほうが大きいようです。
    お店は焼き菓子も豊富で、パンもあったので小さいクロワッサンも買ってきました。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 缶入り南部せんべい

    投稿日 2019年08月10日

    八戸屋 下北半島

    総合評価:3.5

    缶入りの南部せんべいが懐かしくて買いました。
    胡麻と豆の両方が楽しめるものです。
    缶にはいってるせいかぱりっとおいしく、甘さも控えめでスーパーなどで買う南部せんべいよりずっとおいしかったです。
    缶もねぶた柄でいいです。

    旅行時期
    2019年07月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    料理・味:
    3.5

  • パフェを食べに

    投稿日 2019年08月10日

    ぷてぃぱてぃ 函館

    総合評価:3.5

    2017年にオープンしたケーキ屋さんのようです。
    情報誌でパフェが食べられると知り行ってきました。
    お店の2階にイートインスペースがあります。
    地元のソフトクリームを使ったというパフェは値段も手ごろだし、量もちょうどよくておいしかったです。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 懐かしい感じのラーメン

    投稿日 2019年08月10日

    横丁ラーメン 函館

    総合評価:3.5

    函館に住んでしばらくたちますが、ここのラーメン屋さんは知りませんでした、ずいぶん前からあるみたいな外観です。
    おばちゃんが作ってくれました。
    やはり懐かしい感じのラーメンです、麩が入っています。値段も安くがんばっています。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 大きくおいしいクロワッサン

    投稿日 2019年08月10日

    バイゲツ 函館

    総合評価:3.5

    ケーキ屋さんなのでケーキ化焼き菓子でも買おうと行きましたが、並んでいた大きなクロワッサンが目に入りそちらにしました。
    パリッと固く、甘めのクロワッサンでした。
    焼き菓子も豊富でそちらも今度食べてみたいです。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • ケーキを食べに

    投稿日 2019年08月10日

    六花亭 五稜郭店 函館

    総合評価:4.0

    喫茶コーナーでケーキを食べようと行きました。
    お昼ごはんのメニューもありそれもよさそうでした。
    でもケーキは大きくて200円台、信じられない値段です。
    コーヒーは昔は無料でしたが今はポイントで飲むことができました。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • お昼ごはん

    投稿日 2019年08月10日

    サザエ イオン上磯店 函館

    総合評価:3.5

    イオンで買い物をしたあと、サザエでお昼を買って帰りました。
    その日のお買い得などもあり楽しいです。
    でも無難に太巻きや海苔巻きなどを選ぶことが多いです。
    おはぎ、赤飯など色々楽しめるお楽しみセットも気に入っています。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • フルーツサンド

    投稿日 2019年08月10日

    フルーツショップ喜四郎 函館

    総合評価:3.5

    イオンの中のフルーツショップですが、店頭においしそうなフルーツサンドが並んでいました。
    ケーキ屋さんとのコラボのようです。
    値段は高いけどマスカットとクリームチーズのサンドイッチがすごくおいしかったです。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 町のパン屋さん

    投稿日 2019年08月10日

    カノンメイ 函館

    総合評価:3.5

    家から割と近いのに行っていなかったパン屋さんに行ってみました。
    昼過ぎにはもう品数が少なかったです。
    人の良さそうなおばさんが接客してくれました。
    食パンとフランスパンを少しずつ買ってみました。
    普段にいいパン屋さんです。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • キューブシュー

    投稿日 2019年08月10日

    キューブシュー工房 CUーBー 函館

    総合評価:3.5

    店の前を通り、キューブシューって何だろうと気になり寄ってみました。
    四角いシュークリームでした、膨らんでないのでつぶれることもなく、持ち帰りにもいいし、食べたときにもクリームがはみ出ることもなかった。お試しキューブシューが安くておいしかったです。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 鰐口最中

    投稿日 2019年08月10日

    日当製菓 伊達

    総合評価:3.0

    有珠善光寺の門前市でこの鰐口最中を買うことができます。
    伊達の道の駅にも売っていました。
    薄っぺらい最中ですが、甘いです。
    好みがわかれるところかもしれません。
    出かけてみてまずは1個試してみてはいかがでしょうか。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他

  • 松前漬がおいしい

    投稿日 2019年08月10日

    旅館よこはま荘 松前半島

    総合評価:3.5

    松前の松前漬はお店によってかなり味が違うので食べ比べて見ると楽しいです。
    ここのはにんじん、生姜などが入っていて数の子がなくても爽やかで漬物のように食べられておいしいです。
    道の駅でも買うことができますが、ここで買うといくらか安いです。

    旅行時期
    2019年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • 小さなお店

    投稿日 2019年08月10日

    ドッポ 石川店 函館

    総合評価:3.5

    医療関係が何軒か入ったビルの隙間にあるお店です、見逃しそうです。
    一坪ほどのお店に冷蔵のパンまで並んでいてがんばっています。
    ふわっとしてるけど重みのあるパンで食べごたえがありました、コーヒークリームを練りこんだものがおいしかったです。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 便利なお店

    投稿日 2019年08月10日

    六花亭 昭和タウン店 函館

    総合評価:3.5

    スーパーの中にあるので買い物ついでに寄りやすい便利なお店です。
    食べたいお菓子を1個から買うことができるし、たとえ1個でもおねえさんは親切で保冷剤などを付けてくれました。
    六花亭の接客はどこのお店でもすばらしいです。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

meeさん

meeさん 写真

0国・地域渡航

24都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

meeさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています