旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

moyashiさんのトラベラーページ

moyashiさんのクチコミ(7ページ)全181件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 駅前のうどんやさん

    投稿日 2018年03月05日

    さぬきうどん職人 めりけんや 江坂店 吹田・万博公園

    総合評価:3.5

    閉店ギリギリに行き、ぶっかけうどんをいただきました。閉店間際だったせいか、他の客はいなく、スムーズに出てきました。あんまりおいしくないかな、と思って入ったのですが、ぶっかけのだしが意外とおいしい!400円程度で食べれるので、コスパも良し。たくさん飲食店ありますが、うどんを選ぶのも悪くないなと思いました。

    旅行時期
    2018年03月

  • バースデーディナー

    投稿日 2018年03月05日

    ロッソ 豊中ロマンチック街道店 伊丹空港・豊中

    総合評価:4.0

    今回、バースデーディナー招待のハガキが届きましたので、行ってきました。誕生月に無料でディナーが食べれるというものでした。1人のみ無料なので、2人でいけば合計3000円!なんて素晴らしい制度なのでしょうか。メインが肉料理のコースでした。前菜もあるし、かなりのボリュームです。パンのおかわりもついてました。普通でも贅沢なディナーが1000円程度で食べれます。おいしい焼きたてパンの食べ放題は止まらなくなります笑

    旅行時期
    2017年08月

  • ゆあがりにビールを

    投稿日 2018年03月04日

    道後麦酒館 道後温泉

    総合評価:4.0

    道後温泉の温泉街にあるビール店です。道後の地ビールが飲めます。ここでは、おつまみに名物じゃこ天が食べれちゃいます。温泉に浸かった後のビールはとってもおいしいです。そしてコースターがかわいいんです。道後温泉にはたくさんお店があるので、いろいろハシゴするのがおすすめです。

    旅行時期
    2016年12月

  • ステラプレイスのカフェ

    投稿日 2018年03月04日

    札幌

    総合評価:3.5

    ステラプレイスの地下にあるカフェです。お昼ごはんの後のおやつに最適です。札幌駅にはたくさんのカフェがありますが、ここのカフェはそんなに混まずに入れるので好きです。今回はワッフルのセットを頂きました。安くておいしいので

    旅行時期
    2016年12月

  • 徳島ラーメン

    投稿日 2018年03月04日

    いのたに 鳴門店 鳴門

    総合評価:3.0

    ガイドブックにも掲載のある、いのたにというラーメン屋で徳島ラーメンを食べました。値段がとってもリーズナブルなせいか、地元の人たちで賑わっていました。この鳴門店は、清潔感に溢れており、そういった意味でラーメン屋さんじゃないような感じすらしました。わたしはラーメンがあまり好きではなかったのでこの評価ですが、ラーメン好きの友人はおいしかった、と言っていました。

    旅行時期
    2016年12月

  • 1人でも入りやすい定食屋

    投稿日 2018年03月04日

    旬菜cafe奏canade 吹田・万博公園

    総合評価:4.0

    江坂駅から徒歩5分ほどのところにある定食やさんです。おしゃれなカフェですが、実は定食やさん。平日の夜はサラリーマンなどお一人様が多いです。セットメニューが5種類?ほどあって、メインとごはん、お味噌汁、小鉢のセットで800円程度です。

    旅行時期
    2018年03月

  • かわいいケーキセット

    投稿日 2018年03月04日

    ベビーモンシェール 大丸梅田店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    大丸の地下にあるベビーモンシェールでケーキを買いました。モンシェールといえば、ロールケーキのイメージですが、こんなにかわいいケーキも売ってるんです。食べるのがもったいないくらいですね。家に友だちを呼ぶときとかに出すとおしゃれでいい感じです笑

    旅行時期
    2017年07月

  • お酒も飲めます

    投稿日 2018年03月04日

    ユカタン・ベースキャンプ・グリル 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    ディズニーシーで、安くてお酒も飲めるお店です。席数もそこそこ多いので、オーダーさえ終われば座れます。
    わたしがいつも食べるのは、チキンのプレートです。800円くらいで、肉と付け合わせの野菜、ライス付きです。リゾート内でもお安く食べれるお店なのでおすすめです。

    旅行時期
    2017年08月

  • まぜそばが食べれます

    投稿日 2018年03月04日

    麺や マルショウ 江坂店 吹田・万博公園

    総合評価:4.0

    江坂駅から徒歩10分程度のまぜそばやさんです。土曜日の昼に行きましたが、5.6人ほどは常に外で待っている状態でした。結構な人気店のようです。まぜそばを食べた後はごはんをもらえます。結構辛いので、辛いのが苦手な方はは厳しいかもしれません。

    旅行時期
    2017年06月

  • アメリカンを感じられるお店

    投稿日 2018年03月04日

    T.G.I.フライデーズ (タモン店) グアム

    総合評価:3.5

    日本にも出店しているフライデーズですが、グアムで初めて行きました。肉料理や、フライドオニオンが有名ですね。グアムのフライデーズは、JPスーパーストアのすぐ横にあります。今回は肉やチーズのセットを頂きました。値段は20ドルちょっとだったと思います。ネットでクーポンを見つけて行ったので、10パーセントオフで食べれました。

    旅行時期
    2017年10月

  • 夏は冷やし坦々麺!

    投稿日 2018年03月04日

    チャイナボイジャー 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    夏のディズニーはとっても暑いです。つるっと冷たいものを食べたくなりますよね。東京ディズニーシーランドにはチャイナボイジャーという麺料理を提供するお店があります。夏はいつもここに吸い込まれてしまいます。冬は、あったかい麺を食べるのもいいと思います。

    旅行時期
    2017年08月

  • 出発前の余った時間に最適

    投稿日 2018年03月04日

    551蓬莱 大阪空港店 伊丹空港・豊中

    総合評価:3.5

    伊丹空港の全日空側のターミナルにあります。テイクアウトで、大阪のお土産としてぶたまんを購入される方も多いので、お盆やGWはかなり混み合っています。いつもチルドを買っています。ちなみに2階のお土産ショップでもチルド品は買えるので、他の商品買わないならそちらで買うのが良いかもしれません。

    今回は出発まで時間があったので、イートインでセットを頂きました。出発前に時間があるときにはおすすめです。ぶたまん1つでも中で食べれます。

    旅行時期
    2017年04月

  • おいしいうどんが食べれます

    投稿日 2018年03月04日

    北新地本通り つるとんたん 琴しょう楼 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    北新地駅から徒歩でいけるうどんやさんにいってきました。もつ鍋を久しく食べていなかったので、もつ鍋風のうどんにしました。季節限定などもあり、メニューの数がすごいです。迷ってしまいます笑うどんにしてはすこし値段設定が高いかもしれませんが、おいしいのでこんなもんでしょう。また食べに行きたいです。

    旅行時期
    2017年02月

  • 関空からグアム

    投稿日 2018年02月25日

    ユナイテッド航空 北米

    総合評価:3.0

    関空からグアムへの便を利用しました。anaのマイルを利用しました。国際線そこそこ高いので、とってもお得でした。
    ユナイテッド航空は前も羽田グアム間で利用したことがありましたが、機内食がしょぼいな~という感じ。機内食目当てじゃないけど、今回もランチでこれだけ…という感じでした。飲み物もアルコールはないですしね。anaとユナイテッド選べるなら絶対ana選びます。笑

    旅行時期
    2017年10月

  • 3色カレーがおすすめ

    投稿日 2018年02月21日

    カスバ・フードコート 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.5

    ディズニーシーのお昼ご飯で何度もお世話になっているカスバフードコートです。チキン、ビーフ、シュリンプの3色のカレーが1000円程度で食べれてしまいます。お昼は結構混んでいて、注文までに時間がかかってしまうこともありますが、注文してからはスムーズです。特に夏はテラス席はガラ空きです、、、
    ディズニーは、食事の値段高いとは思いませんが、お土産とかいろいろ買うので食費を抑えたいという方にここのレストランはおすすめです。

    旅行時期
    2016年08月

  • ふわふわ、かわいいミッキーワッフル

    投稿日 2018年02月21日

    グレートアメリカン・ワッフルカンパニー 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    もう何回もディズニーに行っているのですが、今回初めてミッキーワッフルを食べてきました。結構大きいので小腹が減った時に友達とシェアして食べるのがおすすめです。
    ミッキーシェイプがかわいすぎて食べるのもったいないですが、甘くておいしいです笑
    耳の中にもたくさんメイプルがたくさん!
    ディズニーランドは食べるものがたくさんあって迷ってしまいますが、ミッキーワッフルおすすめです!

    旅行時期
    2016年08月

  • 羽田-香港

    投稿日 2018年02月21日

    ANA アジア

    総合評価:3.5

    ANAの国際線を初めて利用しました。関空-羽田-香港なので、関空で荷物を預けた際に、バスのチケットをもらいました。羽田に到着すると、乗り継ぎというマークをさがし、歩き続けます。バス乗り場に到着し、バスに乗る際にチケットを係りの人に渡します。国際線まですぐ行けるので便利でした。
    深夜便だったので、朝5時くらいに香港に着きました。乗ってしばらくして、スナックと機内食が届きます。行きも帰りも洋食にしました。いろいろな航空会社で海外に行ってますが、ANAはなかなか良いと思います。お酒も飲めますし。
    香港からの帰りも同様に深夜便で羽田、そして関空へと帰ってきました。香港の空港はかなり広いので早めに空港に着きましたが、お店をぷらぷらして時間を潰すことができました。

    旅行時期
    2016年03月

  • おいしいチーズケーキをぜひイートインで

    投稿日 2018年02月19日

    デリチュース 箕面本店 箕面

    総合評価:4.0

    チーズケーキで有名なデリチュースというお店に行ってきました。デリチュースは前にもきたことがあったのですが、今回も前回も駐車場があいてない、、、土日だったからでしょうか?お店の前は車の列が笑
    さて、チーズケーキですが…とっても濃厚でおいしいです。チーズケーキ以外にもたくさんの種類のケーキがあります。テイクアウトはしたことがありませんが、イートインすると、かわいくデコレーションしてもらえます。

    旅行時期
    2016年03月

  • おいしい紅茶が飲み放題!

    投稿日 2018年02月19日

    MLESNATEA OSAKA キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    ハービスにあるお店です。紅茶飲み放題付きのパフェを食べ、2時間程度紅茶を飲み続けました笑
    パフェはとてもおいしく、甘すぎず良かったです。紅茶はお店の方がまわってきていろいろなフレーバーティーを入れてくれます。2時間ほどいましたが、毎回違う紅茶。このお店に来てフレーバーティーがすきになりました。また来たいです。

    旅行時期
    2016年08月

  • ふわふわのパンケーキ

    投稿日 2018年02月19日

    円山ぱんけーき 札幌

    総合評価:4.0

    赤れんがテラスに入っている円山パンケーキを食べてきました。もうすでに3度ほど訪れたことがありますが、毎回混んでいるので予約が必要でした。昼前にお店に行って、昼過ぎの時間を予約、といったかたちです。
    パンケーキはまつだけある!ふわふわというか、泡?という感じ。食べるのがもったいないくらいです。フルーツは毎回違っていて、普段食べないようなドラゴンフルーツとか?もプレートにのってきちゃいます!札幌に行くと食べたくなるパンケーキです。

    旅行時期
    2016年08月

moyashiさん

moyashiさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    181

    18

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2018年01月13日登録)

    18,024アクセス

5国・地域渡航

20都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

moyashiさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています