旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

miyoさんのトラベラーページ

miyoさんのクチコミ(8ページ)全522件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 宮島散策で五重塔

    投稿日 2016年11月26日

    五重塔 宮島・厳島神社

    総合評価:4.0

    宮島に到着し、紅葉谷に行く道すがら五重塔が見えました。遠くからでもその大きさがわかります。紅葉の季節でもあり、撮影に大変良いです。豊国神社の隣にあり、和様と唐様を融合した美しい建物で、赤く美しいです。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • ビルまるまるお好み焼き

    投稿日 2016年11月26日

    お好み村 広島市

    総合評価:4.0

    雑居ビルにお好み焼き屋さんがひしめき合う建物です。日曜の夕方に行きましたが、どこも空いていました。私はあとむ目当てで行きましたが、他の場所もがらがらで大丈夫かなと思いましたが、観光客の団体予約とかがあるみたいで時間によっては混んでいるみたいです。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 川沿いの散策も

    投稿日 2016年11月26日

    元安橋 広島市

    総合評価:3.5

    原爆ドームへ向かうのに、元安橋は掛っていて観光客がたくさんいました。川沿いの風景も綺麗で、散策、休憩するのに良いです。紅葉も少し見れます。川沿いにはおしゃれなカフェがあり、平日でも周りを散歩する人が多く見られました。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 折り鶴と像

    投稿日 2016年11月26日

    平和記念公園 広島市

    総合評価:3.5

    広島平和記念公園内、原爆ドームより歩いてすぐです。佐々木禎子さんの死をきっかけに募金により設置されたと教えてもらいました。少し奥まったところにありますが人が集まっているのですぐ見つけられます。折り鶴が周りにたくさんありました。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 慰霊碑

    投稿日 2016年11月26日

    平和記念公園 広島市

    総合評価:3.5

    平和祈念公園内にある慰霊碑です。TVでよく見る場所だったので一度は訪れてみたいと思っていました。アーチ型のデザインになっており、原爆犠牲者を雨から守る形だと教えてもらいました。広島平和記念資料館に続く道にあります。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 原爆で再建されたお城

    投稿日 2016年11月26日

    広島城 広島市

    総合評価:3.0

    裏城門跡から天守閣まで歩き、時間がなかったので天守閣の中には入りませんでしたが園内から目の前まで行くことができます。原爆で再建されたお城と聞き、再建の工程は無料で見学できる二の丸でも展示されています。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 紅葉は縮景園が最高でした

    投稿日 2016年11月26日

    縮景園 広島市

    総合評価:5.0

    朝一で訪れたため人もまばらで、ゆっくり見て回れました。池を囲んでぐるりと一周する順路で、お散歩に丁度良いです。小さな橋など足場がよくないので注意。紅葉のときに行きましたがここが一番綺麗で圧巻でした。池に移り込む紅葉が本当に綺麗です。拝観料も260円と安いですし、入口で茶屋の100円クーポンもらえるのでぜひおすすめ。他の季節にも来たい。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 便利な駅ビル

    投稿日 2016年11月26日

    アッセ 広島市

    総合評価:3.0

    広島市内のデパートいろいろ巡りましたが、アッセは駅ビルで、レストラン、デパ地下は観光客におすすめです。レストラン街は有名なお好み焼き、牡蠣料理の店があり旅の最後に広島名物を、という際に使えます。デパ地下は新幹線名店街にはないお店もありますのでお土産探しにも良いです。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    2.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5

  • ウェブクーポンあります

    投稿日 2016年11月26日

    広島新幹線名店街 広島市

    総合評価:3.5

    広島のお土産がほぼ揃います。店数も多く、広くて品数が多いです。他では見かけなかったものもあったりして、一度は行くことおすすめです!名店街のHPでウェブクーポンがありますので、いくら以上買うとサービスがあります。駅弁も買えます。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 平和祈念公園まで徒歩圏内

    投稿日 2016年11月26日

    広島東急REIホテル 広島市

    総合評価:4.0

    平和記念公園、原爆ドームまでお散歩しがてら徒歩で行けます。八丁堀の駅からは遠いので、駅を起点に考えてると行き帰りが結構かかります。3Fの無料カフェスペースが気に入って入り浸ってました。もちろんWifi使えます。フロントが2Fにあるので、エレベータが昇りも降りも強制的に毎回止まります。一日乗車券がフロントで販売されてなく、広電のHPには取扱店に入ってたと思ったのですが。。部屋は綺麗で使い勝手良く、アメニティも揃っていましたが難を言えば何故か目に着く所に髪の毛がかなり落ちており、部屋の隅など清掃があまり行き届いてはいない感じです。フロントが綺麗なだけにここだけちょっと残念。

    旅行時期
    2016年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 高級感あるのにお手頃で満足

    投稿日 2016年11月26日

    Hitoshinaya 羽田

    総合評価:4.5

    羽田空港の待ち時間、朝食代わりにいつも利用するのがここです。カウンターなので一人でも入りやすく落ち着けます。おかゆセットを食べました。量も品数も丁度よいです。高級感があるのに値段はお手頃で、非常に満足です。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 軽食にも

    投稿日 2016年11月26日

    赤坂うまや うちのたまご直売所 羽田空港店 羽田

    総合評価:3.5

    京急を利用して羽田空港に到着すると、すぐ右手に見えてきます。お昼時は行列してたりしました。卵かけご飯があり、卵一個とごはん一杯はおかわりもできます。軽食利用にも使っています。九州のお店なんですね。親子丼もあるので次は食べたい。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 京急降りてすぐ

    投稿日 2016年11月26日

    羽田

    総合評価:3.0

    京急を利用する場合には、降りてすぐの場所にあるので非常に便利です。入口が狭いので大きなスーツケースなど荷物ある場合は敬遠しますがくつろげます。行き、帰りどちらも使えます。カフェが駅直結にあるのは待ち合せなどに便利です。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    2.5

  • いつも混んでます

    投稿日 2016年11月26日

    ドトールコーヒーショップ 羽田空港店 羽田

    総合評価:3.5

    羽田空港に着いて、早めに到着した場合に寄るドトール。いつも混んでいて、カウンター席もありますが満員でした。ビジネスマンが多いイメージです。混雑しているので、スーツケースなど大きな荷物がある場合には気を遣います。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • お土産豊富

    投稿日 2016年11月25日

    東京食賓館 Cゲート前 羽田

    総合評価:3.0

    羽田空港で保安検査場を前にぶらぶらお土産探し、お土産の種類が多すぎてこれから旅行に行く際には注意しないといけないくらい。また試食もやっていたり、機内で食べられそうな個食が売っていたりと便利に使っています。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 旅先に必要な小物

    投稿日 2016年11月25日

    PLAZA (羽田空港第2ターミナルビル店) 羽田

    総合評価:3.0

    京急から直結で羽田空港に向かうと目の前に見えてきます。旅先でちょっとしたもので使うときのためのコスメ、小物など取り揃えてあり旅前に重宝します。店内も広く、飛行機の離陸前に見て回るのにちょうど良いショッピングスペースです。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 品数少なめ

    投稿日 2016年11月25日

    羽田空港内ブルースカイ 羽田

    総合評価:2.5

    第一旅客ターミナル内のブルースカイは、保安検査場直結のエレベーターに乗ってしまうと通り過ぎてしまいますね、横目で見ながらもう一度下ってエレベーターを探しました。品数は少なめ、店内は暗いしちょっと見て回るだけとなりました。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    2.5
    サービス:
    2.5
    品揃え:
    2.0
    バリアフリー:
    2.5

  • JAL利用は第一旅客ターミナル

    投稿日 2016年11月25日

    羽田空港 第1旅客ターミナル 羽田

    総合評価:3.0

    京急とモノレール直結の羽田空港。京急利用しますがJAL利用であれば第一旅客ターミナル、ANAであれば第二旅客ターミナルと改札が分かれています。駅直結ですしと都心からも近いので便利です。お土産、フードも充実しています。

    旅行時期
    2016年11月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    3.0

  • 一人旅で大満足の旅館

    投稿日 2016年11月25日

    こんぴら温泉 琴平花壇 琴平・金刀比羅宮周辺

    総合評価:5.0

    一人旅で金毘羅さんのお参りに便利とこちらに一泊しました。素敵な旅館で、サービス、お食事、お部屋も広々とした和室で綺麗でした。チェックインをラウンジでお茶をいただきながらでおもてなしがすごく行き届いています。特にお食事は豪華で、夜昼ともに一人用のスペースを提供していただき気兼ねなく楽しめました。夜は品数少なめで予約しましたがどれも大変美味しく大満足です。朝食はサラダを目の前で作ってもらえるなどコスパ非常に良いです。温泉も露天風呂の雰囲気が良かったです。大満足ですまた泊まりたい。

    旅行時期
    2016年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 定番のお土産

    投稿日 2016年11月25日

    東京ばな奈 スタジオ191 大丸東京店 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.0

    東京土産の定番の東京バナナを妹にせがまれて買っていきました。昔の東京バナナしか知らなかったので、今はこんなに種類があるのかと驚きです。季節のお菓子も取り扱っていたりしますので、手土産にちょうど良いです。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

miyoさん

miyoさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    522

    31

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年06月16日登録)

    73,664アクセス

8国・地域渡航

19都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

miyoさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています