旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Miyukiさんのトラベラーページ

Miyukiさんのクチコミ(3ページ)全380件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ドライブ

    投稿日 2022年05月12日

    もみじ谷大吊橋 塩原温泉郷

    総合評価:4.0

    横浜から日光までドライブし、日帰りでいろいろな観光地を回りました。
    もみじ谷大吊り橋には、駐車場もあり、お手洗いやお土産屋さんもありました。
    道の駅のような場所が併設されており、吊り橋以外にも楽しめます。

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 伏見からも栄からもアクセスがよい

    投稿日 2022年05月16日

    コンフォートホテル名古屋伏見 名古屋

    総合評価:3.5

    コンパクトなビジネスホテルですが、部屋は清潔できれいでよかったです。
    地下鉄の駅で言うと東山線伏見駅が最寄り駅で、5分ほど歩きますが、伏見駅だけでなく栄駅も近く、栄の繁華街もすぐそばなのでとても便利でした。

    旅行時期
    2022年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • ドッグラン

    投稿日 2022年05月16日

    ネオパーサ浜松 (上り) 浜松

    総合評価:4.0

    名古屋から東京方面へ移動する際に利用しました。
    施設は新しくとてもきれいなので、何度も利用しています。
    上島珈琲のすぐ外にドッグランがあり、犬連れのお客さんたちでにぎわっていました。
    犬は飼っていませんが、見ているだけで癒されました。

    旅行時期
    2022年05月
    バリアフリー:
    4.0
    トイレの快適度:
    4.0
    お土産の品数:
    4.0

  • 買ったお魚をBBQに持ち込み

    投稿日 2022年05月16日

    魚太郎 美浜

    総合評価:4.0

    知多半島で魚太郎が人気と聞き、初めて訪問しました。
    こちらの市場のすぐそばに同じ会社が運営している海鮮BBQ場があり、魚太郎の市場で買ったものであればBBQに持ち込み可能です。
    お刺身を購入し、+100円でさばいてもらいいただきました。

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 海鮮BBQ

    投稿日 2022年05月16日

    魚太郎 浜焼きバーベキュー 本店 美浜

    総合評価:4.0

    海鮮BBQ場です。
    入場料は1人900円で、炭と網が自由に使えます。
    入場料にはフリーソフトドリンクがついており、アルコールは別途購入する必要があります。BBQ場で海鮮が販売しており、購入したものを炭で焼いていただけます。
    隣接の市場でお刺身などを買って持ち込むこともできます。

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • サブスク

    投稿日 2022年05月16日

    中国ラーメン揚州商人 末吉橋店 溝の口・武蔵小杉

    総合評価:4.0

    最近揚州商人のサブスクリプション制度が始まり、月額300円で利用しています。
    月額300円払うと、お店訪問時メインの麺やチャーハンを頼むと、デザート無料やアルコールドリンクの半額サービスなどがあり、かなりお得です。

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 日本酒飲み放題

    投稿日 2022年05月16日

    日本酒天国 おにたいじ 酒と肴と男と女 名古屋

    総合評価:4.0

    日本酒飲み放題のお店です。
    日本酒は冷蔵庫に保管されており、自分で好きなものを注ぎに行くスタイルです。
    30種類ほどの日本酒があり、珍しいお酒もありました。
    コースのお料理は日本酒に合うおつまみが用意されていました。

    旅行時期
    2022年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • モーニング

    投稿日 2022年05月16日

    メレンゲ トレッサ横浜店 港北・長津田・青葉

    総合評価:4.0

    何度も利用しているモーニングです。
    最近少しモーニングの制度がかあり、ドリンク1杯につき、モーニングサービス価格のフードメニューを1品頼めるようになりました。
    つまり、モーニングサービスのフードを2品頼みたい場合は、ドリンクを2杯頼まないといけないということです。

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 駐車場無料

    投稿日 2022年05月16日

    トレッサ横浜 港北・長津田・青葉

    総合評価:4.0

    ショッピングモールです。電車の駅は近くになく、訪問する場合はバスか自家用車で行くことになります。
    駐車場は無料なので、時間も気にせず買い物をすることができます。
    このあたりのショッピングモールは他はどこも駐車場は有料なので重宝しています。

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 出発前のビール

    投稿日 2022年05月06日

    羽田空港国内線ANAラウンジ (本館北) 羽田

    総合評価:4.0

    ANA利用時は、出発前に必ず立ち寄ります。
    ラウンジは広く、とてもきれいなので快適に過ごすことができます。
    飲み物はビールやウイスキー、焼酎などのアルコール、その他のソフトドリンクも充実しているため、重宝します。

    旅行時期
    2022年05月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 時間に余裕をもって・・・

    投稿日 2022年05月11日

    松山城 松山

    総合評価:4.0

    松山城は繁華街からすぐそばの場所にありアクセスはいいですが、山の上にあるので、徒歩で山道を登るかロープウェイもしくはリフトで上る必要があります。
    上るのに時間がかかるので、時間には余裕をもって訪問することをお勧めします。

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 鯛飯をたべるならここ!

    投稿日 2022年05月11日

    郷土料理 五志喜 本店 松山

    総合評価:4.5

    鯛飯のお店を探していて、人気そうなお店だったので予約して訪問しました。
    お酒はありますが、あまりお酒をゆっくりいただく店というわけではなく食事がメインのようで、少しおつまみをいただいてからメインをいただきました。

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 2軒目で訪問 2回目はないかな。

    投稿日 2022年05月11日

    産直海鮮居酒屋 金魚 松山

    総合評価:3.0

    お酒とローカルの海鮮を2軒目で訪問しました。
    1Fは雰囲気がよさそうでしたが、2Fは天井が低く、コンロで焼き物をやる関係で少し空気が悪かったです。
    お魚も、”お魚がウリです”という割には普通だったので2回目の訪問はないかな~

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    2.5

  • 坊ちゃんフードホール

    投稿日 2022年05月11日

    松山三越 松山

    総合評価:3.0

    松山駅の町中にあり、三越のそばのホテルに宿泊したので何かと便利でした。
    松山城や商店街からも歩いていける距離です。
    1階には坊ちゃんフードホールという飲食店街があり、ゴールデンウィークだったこともありにぎわっていました。

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • とりあえず歩いてみた

    投稿日 2022年05月11日

    大街道商店街 松山

    総合評価:4.0

    初めての松山訪問でしたので、一通り有名なスポットを訪問しました。こちらの大街道は商店街で、繁華街のすぐそばにあり多くの人でにぎわっていました。
    コンビニや飲食店などたくさんの店があり、何かと便利でした。

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • ANA利用

    投稿日 2022年05月06日

    羽田空港 第2旅客ターミナル 羽田

    総合評価:4.0

    ANAで、松山へ行くために利用しました。
    都内からも近く、京急線で川崎、品川方面よりアクセスが大変便利です。
    飲食店やお土産屋などかなり充実しているため、今回も早めに到着してランチやラウンジで出発までゆっくり時間を過ごすことができました。

    旅行時期
    2022年05月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.5

  • テニス発祥の地

    投稿日 2022年05月03日

    山手公園 横浜

    総合評価:3.5

    テニス発祥の地があるとのことで、近くの外交官の家を訪れたついでに行ってみました。
    テニスコートもたくさんありました。
    すぐ近くにコインパーキングがあったので、車の場合はそちらを利用すると良いと思いました。

    旅行時期
    2022年05月

  • 外交官の家

    投稿日 2022年05月03日

    外交官の家 横浜

    総合評価:3.5

    明治時代の外交官の家を、後にこの場所に移設したものだそうです。
    お庭もたくさんのお花できれいでした。
    専用の駐車場はないので、訪問する際は電車か、車の場合は近隣のコインパーキングを利用する自治用があります。

    旅行時期
    2022年05月

  • また利用したい

    投稿日 2022年05月02日

    大野路ファミリーキャンプ場 裾野・長泉

    総合評価:4.5

    今回初めて利用しました。
    都内からも割と近く、サイトはフリーサイトでフラットで、しかもかなり広いです。
    3家族で利用し、全員大満足でその場でキャンプ中の次回の予約を入れました。いいキャンプ場でした。来月またいきます!

    旅行時期
    2022年04月

  • 利き酒

    投稿日 2022年05月01日

    越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館 越後湯沢店 越後湯沢・中里・岩原

    総合評価:5.0

    500円で5枚のコインを購入して入場します。
    日本酒の自動販売機のようなものにおちょこをセットしてコインを投入すると日本酒がでてきます。
    ものによって1枚のコインではなく複数枚のコインが必要なものもあります。

    旅行時期
    2022年01月

Miyukiさん

Miyukiさん 写真

5国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Miyukiさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

タイ。

大好きな理由

人も気候もあったかい場所。

行ってみたい場所

エベレスト。

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています