旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Miyukiさんのトラベラーページ

Miyukiさんのクチコミ(4ページ)全380件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • お刺身

    投稿日 2022年05月01日

    さかだち 溝の口・武蔵小杉

    総合評価:5.0

    武蔵小杉駅の居酒屋さんです。
    日替わりのお刺身がとても美味しく、毎回頼んでしまいます。薬味とともに出してもらえるのも嬉しいです。
    お料理もどれも美味しく、種類も多いので、何度通っても飽きません(笑)是非行ってみてください!

    旅行時期
    2022年05月

  • 湖畔でキャンプ

    投稿日 2022年05月01日

    小田急山中湖フォレストコテージ 富士五湖

    総合評価:5.0

    山中湖の湖畔でキャンプをしました。
    サイトは湖畔サイトをにしたので、山中湖を見ながらキャンプを楽しみました。
    お手洗いや洗い場はとても綺麗で、是非また利用したいです。湖畔サイトは値段が少し高めですが、もう少し安いサイトもあるようでした。

    旅行時期
    2022年04月

  • クラフトビール

    投稿日 2021年09月04日

    ワイマーケットブルーイングキッチン 名古屋

    総合評価:4.0

    名古屋で醸造しているクラフトビールのお店です。ビールも料理もおいしいです。ビールは缶でも売っているので、気に入ったビールがあるとお土産に購入しています。
    ヘイジーIPAが台湾ラーメンてもおいしかったです。

    旅行時期
    2021年08月

  • 台湾ラーメン

    投稿日 2021年09月04日

    矢場味仙 名古屋

    総合評価:4.0

    名古屋に来たら台湾ラーメン!
    開店前から行列ができていました。
    お昼からビールを飲みながら中華をつまみ、〆に台湾ラーメンです!台湾ラーメンはミニ台湾ラーメンもあるので、ラーメンだけではなくいろんなものを食べても楽しいです。

    旅行時期
    2021年08月

  • 宇都宮餃子

    投稿日 2021年09月04日

    宇都宮みんみん ホテルメッツ店 宇都宮

    総合評価:4.0

    宇都宮にきたらここで餃子!ということでお昼に訪問しました。
    焼き餃子と水餃子のセットをいただきました。
    開店の11時より前から既にお客さんが並んでいましたので、早めに訪問すると待ち時間が少なく住むと思います。

    旅行時期
    2021年08月

  • モーニング

    投稿日 2021年09月01日

    メレンゲ トレッサ横浜店 港北・長津田・青葉

    総合評価:4.5

    平日はモーニングがあり、とってもお値打ちにふわふわのパンケーキをいただくことができます。ワンドリンクを頼むとパンケーキ2枚が100円でオーダーできます。おすすめです。ハワイアンの雰囲気も気に入っています。

    旅行時期
    2021年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    モーニングはコスパが良い
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 野球観戦

    投稿日 2021年09月04日

    バンテリンドーム ナゴヤ 千種・今池

    総合評価:4.0

    野球観戦のため、バンテリンドームを訪問しました。駅から直結のため、とても便利です。
    また周辺や内部含めていつも綺麗に管理されています。
    コロナ対策のため、観客は1席置きだったので、安心して観戦できました。

    旅行時期
    2021年08月

  • 鳥居が改装中

    投稿日 2020年12月25日

    厳島神社 宮島・厳島神社

    総合評価:4.0

    2020年12月後半に訪問しました。残念ながら鳥居は改装中で、海に浮かぶ改装中鳥居を眺めてきました。厳島神社は通常通り見学することができました。海にうかぶきれいな鳥居の写真がとれずに残念でしたので、また行きます。

    旅行時期
    2020年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • もみじまんじゅう

    投稿日 2020年12月25日

    やまだ屋 宮島・厳島神社

    総合評価:4.0

    もみじまんじゅうを購入しました。店内はとてもきれいで、いろんな味のもみじまんじゅうやそのほかのおまんじゅうがうっていました。1個単位で購入できるので、少しだけお土産を買いたい方や、いろんな味を試したい方にもおすすめです。

    旅行時期
    2020年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • シカが減った?

    投稿日 2020年12月25日

    宮島 宮島・厳島神社

    総合評価:5.0

    牡蛎を食べに宮島にきました。この時期の宮島は紅葉もきれいで牡蛎もおいしいとてもいいシーズンです。何度も来ていますが、シカが減ったような気がします。奈良公園のシカのように凶暴でないのでとても安心ですが。

    旅行時期
    2020年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 戦艦大和の歴史を学びに

    投稿日 2020年12月25日

    呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム) 呉・海田・安浦

    総合評価:5.0

    呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム) を訪問するのは3回目です。実物の1/50のサイズの戦艦大和に毎回いつも圧倒されてしまいます。戦艦のほか特攻機や潜水艦などの展示もあり、当時の歴史を学ぶことができます。

    旅行時期
    2020年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 呉の地ビール

    投稿日 2020年12月25日

    海軍さんの麦酒舘 呉・海田・安浦

    総合評価:4.0

    呉の地ビールを飲みに訪問しました。呉に行くたびに必ず立ち寄っています。
    ビールだけでなく、食事のメニューも多く、今回は牡蛎とイノシシのカツをいただきました。ビールも料理もおいしいのでとてもおすすめのお店です。

    旅行時期
    2020年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • シャンパーニュクルーズ

    投稿日 2020年12月25日

    ワインショップ・エノテカ アトレ川崎店 川崎

    総合評価:4.0

    シャンパンのテイスティングとオリーブをいただきました。
    ティスティングは都度変わりますが、今回はNVルイロデレールブリュットプルミエと2008ルイロデレールクリスタルの2種類それぞれ50mlずつで3300円でした。

    旅行時期
    2020年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 鈴鹿サーキット併設のキャンプ場です

    投稿日 2020年12月02日

    鈴鹿サーキット ファミリーキャンプ 鈴鹿

    総合評価:4.0

    区画サイトの予約をして、利用しました。
    お手洗いや洗面台等の施設もきれいで、キャンプ場を利用すると併設の遊園地や温泉の入場券もついていました。
    キャンプ場のチェックインが14:00なので、早めに訪問して、遊園地で少し遊んでからチェックインしました。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 遊園地

    投稿日 2020年12月02日

    鈴鹿サーキット 鈴鹿

    総合評価:3.0

    併設の、鈴鹿サーキットファミリーキャンプを利用したところ、こちらの遊園地の入場券をいただけたので利用しました。
    のりもの券を購入し、いくつかのアトラクションを楽しみました。
    そんなに大きい遊園地ではないですが、それなりに楽しめました。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • 味噌煮込みうどん

    投稿日 2020年12月02日

    山本屋本店 名古屋駅前店 名古屋

    総合評価:3.5

    名古屋に行く際は必ず山本屋の味噌煮込みうどんを食べています。
    今回はこちらの堀内ビル店を利用しました。
    平日のランチは、ごはんとお漬物がお替りし放題です。
    また、味噌煮込みうどんはスープの色が濃いからといって、味がとても濃いというわけではないです。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • スノーピーク

    投稿日 2020年12月02日

    久屋大通公園 名古屋

    総合評価:4.5

    久屋大通公園が大きくリニューアルし、スノーピークのショップとレストランが新規オープンしたと聞いていってきました。
    以前の久屋大通公園と比べるとかなりきれいになっており、お店もたくさんあったので、また訪問したいです!

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 地下1Fでブラブラお買い物

    投稿日 2020年12月02日

    ラシック 名古屋

    総合評価:4.5

    ラシックの地下には、北野エースや成城石井が入っているので、お菓子やワインを探しにブラブラしました。そのほかにもイートインできるお店なども入っていて、見ているだけでも楽しいですね!駅から直結なので便利です。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • ライトアップしていました

    投稿日 2020年12月02日

    中部電力 MIRAI TOWER 名古屋

    総合評価:4.0

    名古屋のシンボル、テレビ塔です。夜はライトアップしており、きれいでした。最近、周辺の公園もきれいになり、一層雰囲気も良くなりました。
    テレビ塔の中は一部宿泊できる場所もできたときいたので、いつか利用してみたいですね。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • いろんな種類のワインを飲みたい方にお勧めしたいお店

    投稿日 2020年12月02日

    渡辺 名古屋

    総合評価:4.0

    飲み放題付きのコースを予約し、訪問しました。
    飲み放題のメニューには、スパークリングワイン、白ワイン、赤ワインそれぞれ5種類ずつほどあり、いろんなワインを少しずつ飲みたい方にお勧めです。
    ワイン以外もあります。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

Miyukiさん

Miyukiさん 写真

5国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Miyukiさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

タイ。

大好きな理由

人も気候もあったかい場所。

行ってみたい場所

エベレスト。

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています